探検
ヒカキン(89年生まれ)「僕らポケモン初代直撃世代はー」←これww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/16(月) 13:55:03.41ID:46356Qbg0 89年生まれは金銀世代ですよ😅
2024/12/16(月) 14:00:12.57ID:AaxBvdak0
91生やけど年長でアニメスタート
小2で金銀発売やった
小2で金銀発売やった
18それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:00:35.75ID:7+cvXFMMM 77生まれやが掠りもしてないぞ😡
2024/12/16(月) 14:00:54.16ID:v2wyp77m0
87やがポケモン初代とポケモンカード直撃や
20それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:01:51.85ID:mfvyOX8u0 ヒカキンって昭和最後の年生まれの
ゆとりだったのか
ゆとりだったのか
21それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:02:07.25ID:456UFQdS0 >>16
ダイパは偉大な作品やから21世紀生まで広くダイパ世代名乗っても許せる
ダイパは偉大な作品やから21世紀生まで広くダイパ世代名乗っても許せる
22それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:02:26.57ID:tjAaN0hj0 兄貴が持ってるのをやったんやろ?
俺もソーナノ
俺もソーナノ
23それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:02:32.27ID:Ehw/Qbt40 小学校で初代なんやから直撃世代やぞ
88やけどクラス全員ポケモンやっとったわ
88やけどクラス全員ポケモンやっとったわ
24それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:02:54.63ID:Dw9mHFm50 >>21
偉大な作品はいつリメイクされるん?
偉大な作品はいつリメイクされるん?
25それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:02:55.96ID:46356Qbg0 なんで金銀世代とかルビサファキッズって見栄張って初代直撃名乗りたがるんやろうな😅
2024/12/16(月) 14:03:43.55ID:qVrFlfwO0
94年だがダイパ発売する頃には半分ぐらいはポケモン卒業してたな
27それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:04:06.88ID:8jgcmQ160 ヒカキンって40代じゃないの?
28それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:04:06.98ID:d1NvBNzs0 >>25
君青とかピカチュウ知らんの?
君青とかピカチュウ知らんの?
2024/12/16(月) 14:05:28.18ID:rBl4azNhd
ギリギリ直撃だろ
2024/12/16(月) 14:05:54.34ID:9qO8Tejt0
初めてプレーしたポケモンが初代なら直撃だろ
そして金銀出る直前まで初代はずっと流行ってたから発売年だけ見て金銀世代っぽいやつは大抵初代世代
そして金銀出る直前まで初代はずっと流行ってたから発売年だけ見て金銀世代っぽいやつは大抵初代世代
31それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:05:58.60ID:FwNCkXdS0 >>20
ギリ平成
ギリ平成
2024/12/16(月) 14:06:51.88ID:AaxBvdak0
推しポケ聞けばだいたい世代わかるよな
ワイはルギア
ワイはルギア
33それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:07:22.42ID:yYzcNLred34それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:07:54.27ID:46356Qbg0 >>33
92年はルビサファキッズです……w
92年はルビサファキッズです……w
35それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:08:09.52ID:83bsyp1m0 88で初代出たの小3のときやな
2024/12/16(月) 14:08:48.11ID:p3uEbKS3M
ワイとタメやん
遊ぼうぜキン
遊ぼうぜキン
37それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:08:55.30ID:kWf832Zdd 金銀で減りだしてルビサファでポケモンとかやってたらもうガキ扱いされてたよ
38それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:08:56.03ID:W8XvzPqd0 青ver買った思い出があるわ
39それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:10:09.12ID:tjAaN0hj0 ヒカキンとタメのタメキンさあ
40それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:10:11.36ID:u8mgEukA0 89年だけど発売年にプレイしてるし、青版はコロコロの通販で買ったぞ
42それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:10:23.15ID:iB8wKbGn0 2002年生まれワイ、何言ってんのか分からなくて困惑中
43それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:10:33.42ID:UyTexEn10 アラフォーがポケモンで煽ってるって思うと胸が苦しくなる
44それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:10:35.33ID:4eQfdJRW0 35歳にもなってポケモンなんかやんなやキメエ
45それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:11:28.77ID:x2tt2N9y0 95年生まれやけど普通に3歳で赤やってたわ
金銀も発売してすぐ買ってもらった
金銀も発売してすぐ買ってもらった
46それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:12:07.01ID:+OV+NAwF0 ルビサファで一部のヲタク以外もう誰もやってなかったからそれ以降話題にもならんかった
47それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:12:13.77ID:0NlM2oUbH 年代を炙り出すスレやな
2024/12/16(月) 14:12:23.74ID:AaxBvdak0
青版は金銀発売前に中古で買ったがレアやったんか?
2024/12/16(月) 14:12:47.35ID:bdUvSmkf0
初代も金銀も両方直撃世代でええやん、めんどくせえ
50それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:12:56.09ID:gq8P+vdD0 88年だがポケモン言えるかながめっちゃ流行ってたわ
51 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 14:13:00.39ID:DhFPJu2BM 94年ぼくがクリスタル世代😊
53それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:13:35.40ID:456UFQdS0 >>24
偉大過ぎてゲーフリ以外が勝手にリメイクしたぞ
偉大過ぎてゲーフリ以外が勝手にリメイクしたぞ
54それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:13:40.02ID:XlJbI6g90 やっぱヒカキンさんって歴史を知ってるからすげーよな
55それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:14:04.38ID:Bd8w2Zni0 赤緑はゲームとしては異常なロングセラーやし普通にあるやろ
2024/12/16(月) 14:14:18.87ID:OLS1ZzoC0
小一でやってたやろが
57それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:14:27.13ID:LoHFuuz60 今考えると初代発売からアニメ化まで早すぎやろと
58それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:14:43.71ID:wCv7iUgc0 >>15
30代がキッズと言われる世界
30代がキッズと言われる世界
59それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:14:46.65ID:/e08TbcP0 ジワ売れしたから幅広いんよな
2024/12/16(月) 14:15:12.60ID:nZYIBXuv0
35歳やったら完全に初代やろ
61それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:15:31.10ID:RuXQ59hjd 幼稚園からゲームやる奴もおれば小四くらいで初めて買ってもらう奴もおるし
3年くらいの差なら個人差やろ
3年くらいの差なら個人差やろ
62それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:15:49.08ID:SepShsNv063それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:16:25.31ID:Ye10d/Xm0 初代直撃は85年あたりちゃうか
64それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:16:42.93ID:46356Qbg0 ヒカキン「ゲームボーイ?世代です!スーファミ?世代です!64?世代です!ゲームキューブ?世代です!アドバンス?世代です!DS?世代です」
さすがに草
さすがに草
65それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:17:32.09ID:wCv7iUgc0 >>64
イッチの世代の認識を教えて欲しい
イッチの世代の認識を教えて欲しい
2024/12/16(月) 14:17:46.56ID:z0c9ut/R0
だいたい直撃じゃない?
67それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:17:48.80ID:ySsm74pp0 >>35
小1だぞ
小1だぞ
68それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:17:52.32ID:NcCcEtFI0 >>64
ゲームボーイ以外はまぁ間違ってないな
ゲームボーイ以外はまぁ間違ってないな
70それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:18:11.24ID:rZzBH86V0 ヒカキンが8歳の時に発売してるから
その時10歳のセイキンとバージョン違いで一緒に買ってもらったって考えたら自然やろ
その時10歳のセイキンとバージョン違いで一緒に買ってもらったって考えたら自然やろ
71それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:18:32.22ID:GARKzPNwd 小学生1年の時とかやからドンピシャやぞ
72それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:18:37.37ID:djXdZlBL0 98年ワイ、世代的にはDPだがBWのが面白いと公には言えない
2024/12/16(月) 14:19:11.97ID:gQoRSkp70
35歳やけど
初代 みんなやってた
金銀 やってたけど初代ほどじゃない
それ以降はよっぽど好きな奴しかやってない
ルビサファよりみんなプレステとか64やってた
初代 みんなやってた
金銀 やってたけど初代ほどじゃない
それ以降はよっぽど好きな奴しかやってない
ルビサファよりみんなプレステとか64やってた
2024/12/16(月) 14:19:27.71ID:BCrh5woL0
今の若い世代が可哀想やな
昔の続編かすぐ賞味期限切れる薄っぺらいコンテンツばかり
ずっと主役になれない
昔の続編かすぐ賞味期限切れる薄っぺらいコンテンツばかり
ずっと主役になれない
75それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:19:46.94ID:V4ugxnSNr 95年生まれやけど人生初ゲームはポケモン緑で2番目が銀
2024/12/16(月) 14:22:31.22ID:00sOp33s0
ヒカキンぐらいの年齢はポケモンも遊戯王もちょうど初代の世代やな
ちょうどポケモン遊戯王流行りだした頃や
みんなポケモンも遊戯王カードもやってた
ちょうどポケモン遊戯王流行りだした頃や
みんなポケモンも遊戯王カードもやってた
77それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:23:29.35ID:NqIVCJRz0 初代聖剣伝説〜FF外伝〜をプレイしたことのある層が正真正銘の初代赤緑世代やで
便利なフィルターやからお前らも勝手に使ってくれて構わんよ
便利なフィルターやからお前らも勝手に使ってくれて構わんよ
78それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:25:39.83ID:GSag3r0M079それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:26:29.51ID:NcCcEtFI0 >>73
ルビサファ出た時にはもうPS2GCやろ
ルビサファ出た時にはもうPS2GCやろ
2024/12/16(月) 14:27:55.96ID:NmkLEcR30
99年だが、ルビーサファイアやってたヤツ多かったな
81それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:28:05.90ID:dE7fx8+P0 >>78
ホネブーメラン返ってきてますよ
ホネブーメラン返ってきてますよ
82それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:28:58.77ID:GVFsd2xE0 ワイ84世代
小5か6ぐらいに初代やってた直撃世代や
小5か6ぐらいに初代やってた直撃世代や
83それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:29:02.83ID:GSag3r0M084それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:30:00.49ID:NcCcEtFI0 イッチの世代認識やと10歳前後の頃に発売されたのを世代言ってるんかな
据え置きならわからんでもない感覚やけどGBは5~7歳くらいから触れてる奴多かったで
据え置きならわからんでもない感覚やけどGBは5~7歳くらいから触れてる奴多かったで
85それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:33:31.42ID:IBWi4i8/0 小1の頃に赤緑出て、そこから小4くらいまでの間に赤緑触れたんやろ
なら直撃でも間違いないと思う
なら直撃でも間違いないと思う
86それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:33:52.31ID:FwNCkXdS087それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:34:44.51ID:Nz46rL3q0 なんやこのオッサンホイホイ…
88それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:35:17.50ID:EgDTz5QG0 多分発売された時小1とか小2とかやろ?
青とか黄色含めたらもっと年齢上がるやろし十分初代世代とちゃうけ
青とか黄色含めたらもっと年齢上がるやろし十分初代世代とちゃうけ
89それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:36:53.96ID:pUt1Qovdd ジジイって変なとこにこだわるよな
2024/12/16(月) 14:40:11.99ID:nXVkzINH0
元年生まれやが初代は御三家王道クリアからバグや64移植まで2、3年は遊べた思い出あるなあ
しかし1番好きなポケモンはデンリュウ
しかし1番好きなポケモンはデンリュウ
91それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:42:00.10ID:BwrmfLp90 90年だけど、
赤緑数年やって、満を持して金銀や
赤緑数年やって、満を持して金銀や
92それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:43:35.74ID:GuNtMqug0 >>1
お前が初代買ってもらえなかっただけだろ😅
お前が初代買ってもらえなかっただけだろ😅
93それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:46:13.96ID:FwNCkXdS094それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:51:39.64ID:d1NvBNzs0 >>92
草
草
95それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:52:41.91ID:7CYSChZi0 スケルトン流行ってたよな
ゲームボーイカラーのスケルトン買ってもらったわ
ゲームボーイカラーのスケルトン買ってもらったわ
96それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:54:09.16ID:NXeLat2l0 小学1〜3年の低学年時代に遊んだ作品が世代や思う
健常者は高学年でポケモン卒業するしな
健常者は高学年でポケモン卒業するしな
2024/12/16(月) 14:57:49.17ID:1MNgDG7Z0
ワイ91年生まれ、ゲームボーイカラーが初本体、ポケモン赤が初ソフト……
ソフト安くなってたんやろか?
ソフト安くなってたんやろか?
99それでも動く名無し
2024/12/16(月) 14:59:48.01ID:IBWi4i8/0 >>96
初代世代はそうじゃないんだよなー
初代世代はそうじゃないんだよなー
100それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:00:48.33ID:LB+/MjBx0 90年生まれやけど、小5くらいの頃には「お前まだポケモンとかやってんの…?」って空気漂ってたから
小1の時にどの作品が発売されてたかが直撃の基準だと思ってる
小1の時にどの作品が発売されてたかが直撃の基準だと思ってる
101それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:02:40.16ID:+61VvZSJ0 3歳で赤版買い与えられたけどトキワで道塞がれて詰んでた記憶
102それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:05:00.78ID:l4A2zqGy0 小1の頃のポケモンが世代になるならワイはプラチナキッズやな
103それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:06:32.55ID:huWsQtXV0 >>96
お前ポケGOやってるジジババdisってんのか?
お前ポケGOやってるジジババdisってんのか?
104それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:06:58.08ID:dWrfLRB7d ワイはカードヒーロー直撃世代やねん
105それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:07:14.19ID:IBWi4i8/0 そういえば今のゲームってほぼ平仮名ばかりしか使えなかったから幼稚園とかからでもプレイできたけど、最近のはふりがな無しで漢字使ってるからプレイできるんかな
106それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:10:28.40ID:vbXHqueCH え?そんな若いんかこいつ
45ぐらいかと思ってたわ
45ぐらいかと思ってたわ
107それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:10:36.77ID:zubL4f+B0 金銀発売までが長かったから
まぁありえる
まぁありえる
108それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:11:00.45ID:Pmdmg/kxM 86年だけど
初代って結構陰キャコンテンツだったよな
初代って結構陰キャコンテンツだったよな
109それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:12:01.60ID:6k+9aQ8g0 90年生まれやけど直撃やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
- 米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
- 【大阪】「え?もう採用ですか」驚きの即採用 万博開幕目前も警備・飲食業界で1000人以上の人手不足 [七波羅探題★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★3 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 1
- 競輪実況★1304
- 京都競馬1回4日目
- 競輪実況★1305
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 巨専】 ★3
- 【石破悲報・画像あり】最強寒波、終了したのに寒い [305513585]
- 大阪万博に合わせてトランプを来日させる案 [147827849]
- 【画像】めざましテレビ専属のおっぱい女さん🥺 [632966346]
- 【速報】トランプ大統領、USスチール買収で「日本製鉄は株の過半数を保有しない」 [999047797]
- 5090ってそんなにいいの?
- トランプ「多様性やーめた」大企業達「ッ!!」