X



【悲報】セルフレジ、失敗だったかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:18:17.75ID:gol5nNGv0
セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも

コロナ期を経て、ますます導入が進んだセルフレジ。お店の人を介さず、自分で商品をピっとスキャンしてお会計する仕組みです。好き嫌いはあると思いますが、社会的試みとして失敗なのではという声が聞こえてきました。
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:50:46.33ID:hSZYl9sBH
万引きを疑われない為に一個ずつやらなきゃやから面倒よな
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:51:23.69ID:t7LAjVAx0
>>64
分解すればわかるけど本当に全部にチップあるからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:52:38.13ID:mYbe5F1S0
同じ商品が二回カウントされました
よろしいですか?って出る店はめんどくさく感じる時はある
豆腐2パック買った時とか
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:53:09.29ID:73NLoQK30
>>64
でもアレ以上のものって当分生まれんやろ
ああいうのこそ税金つぎ込んででも社会に広めて欲しい
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:53:44.54ID:URbg4gxX0
セルフレジに行くとどんなバカでも人間の方が今の機械より優秀なんだと思い知らされる
2024/12/16(月) 14:53:55.29ID:f/FIin3m0
万引き自慢が出ないだけまだマシや
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:54:27.05ID:URbg4gxX0
>>67
わかる
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:55:05.06ID:nAmwkYkkd
「うーんなんかバランス悪いなぁ(ゴソゴソ)」
「商品戻せやゴラァ!店員呼べ店員!!」
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:56:44.08ID:PbN6FMiR0
>>72
イラっとする
精算後のカゴに雑に置いて袋詰めは後にしたい
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:57:16.55ID:3n1SA+cWd
>>67
よくいくとこは警告はされんけど同じ商品2連続だとなかなか読み込まれんわ
別の商品挟めばええんやろうけど、同じやつてだいたいカゴの同じ位置にあるんよなあ
2024/12/16(月) 14:57:26.52ID:oTQG2sDJ0
セブンイレブン「うちのやり方が正しかったんだーーー!!!」
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:58:00.18ID:lOiT6kV20
計量機が付いてるタイプはアカンのかな?近所のスーパーは付いてない簡易的なものに代わってた
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:58:02.24ID:zmKfHcGk0
セルフは大量に買う時は自分でやると時間かかるから並ばないなら有人レジのが速く終わるのよね
2024/12/16(月) 14:59:13.38ID:NsIe0lqS0
スーパーのセミセルフ←最高
コンビニのセミセルフ←ガイジ
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 14:59:39.50ID:RqP3WwvG0
入り口から死角あって奥の方のセルフレジ空いてるか空いてないか分からない作りになってるところはバカが作ったのかなって思ってまうわ
2024/12/16(月) 15:00:29.33ID:2YnbbYad0
支払いだけセルフが一番ええわ
でも、次のバカが商品少なくて空気読めないとグイグイ来てウザい
それ以上近寄るなボケってレベルで来る
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:01:16.45ID:z5hlXQVa0
セルフレジの横に立って監視してる店員いるじゃん
あれまじで1番やりたくないわ、まだレジでずっと体動かしてる方がマシ
2024/12/16(月) 15:02:50.25ID:HO1p2wSM0
セルフレジの方が気兼ね無くてええやん
ドラッグストアでバイトしてたことあるけど、コンドーム買いに来るあんちゃんおると気まずいからセルフレジあったらええのにと思ってたわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:03:15.70ID:8KlF8/zu0
セルフレジ好きやセミセルフレジも有人でもええ金を払えればどうでもええ
2024/12/16(月) 15:03:41.69ID:HO1p2wSM0
>>14
セブン中途半端よな
結局店員がボタン押して操作できてまうし
2024/12/16(月) 15:04:04.53ID:HO1p2wSM0
>>21
嘘やろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:04:18.84ID:dbxTS/c00
セルフレジは減ってくで
有るだけで万引き件数跳ね上がるから
そもそも万引きも考慮して仕入れ値だったり
利益の設定してても無視出来ないレベルで増えてる
それにレジすらまともに使えん無能が多くて結局混むからね
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:04:22.03ID:WUWNJMe7d
女ってなんであんなにどんくさいの?
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:04:31.83ID:zmKfHcGk0
酒買うと年齢確認で画面止まるのは面倒
2024/12/16(月) 15:04:57.21ID:HO1p2wSM0
ファミマローソンはセルフレジ一択や
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:05:00.86ID:GYwFZFkE0
ぬくもりないからきらい
特にセブンのセミセルフあれ支払いボタンの画面になったら店員いなくなるのほんま虚無
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:05:28.78ID:rCF6g2Okr
セブンはもう行ってないね
あそこは怖いわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:06:42.93ID:gRR3YOpp0
>>84
セミセルフは悪質な店員対策やと思ってるわ
ワイ税金の支払いで8万下ろしてそのままレジで払ったら外国人店員が「1万足りません」とか言い出して警察沙汰になったからな

自分で決めて金を入れさせるほうが安心なんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:09:22.62ID:DUk0zl7+r
やっぱ温もり担当が必要だよな
https://i.imgur.com/vnrTAHK.jpeg
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:10:26.06ID:/i0Lcrvk0
>>85
ガチやで
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:10:42.44ID:c2e8Z+MR0
有人レジが爆並びしてるスーパーならセルフ使う時もあるけどな
まぁ要は早く会計済ませそうな方選ぶだけなんだが
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:11:01.20ID:xMm2DlgD0
コンビニはタバコ買えないから有人一択や
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:11:16.38ID:jD5MBhhe0
万引きするつもりなくてもちゃんと通してなかった時があって申し訳ない
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:11:59.55ID:gRR3YOpp0
>>64
あれは自社で生産してる商品を売る店だからこそやれる方式や
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:12:13.37ID:koJBU9Ut0
セルフレジって自分でピッてやるだけかと思ったら、レジ係と同じ事を自分がやらなきゃいけないとかアカンやろ ユニクロ方式が増えて欲しいんやが
2024/12/16(月) 15:12:14.89ID:HBw1uTBN0
やりかたが店ごとに違ったりでほんとしんどいよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:12:22.59ID:9YqAKUQh0
IT先進国のスウェーデンは学力低下を招くからタブレットをやめて
紙の教科書に戻してるんだってよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:13:12.48ID:dbxTS/c00
因みにドラッグストアで万引きしてる奴
顔・来店時間帯・来店間隔・氏名・住所・車の車種・ナンバー
全部保存されてグループで共有されて警戒されとるからな
今まで通報した後が面倒なんで通報してなかったけど
警察へ引き渡す応対専門の部署作ろうか話に挙がってるレベルや
2024/12/16(月) 15:13:26.60ID:QHxy5PMB0
店員が居る場合は店員レジでええやん
酒買えば結局呼ばないといけないし
店員の仕事を肩代わりしてるだけで雇用にも結びつかん
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:13:28.27ID:zubL4f+B0
セルフレジとかチンタラやってる奴いるよな 
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:13:47.79ID:WwtfNAp70
酒買ったら店員がなんか変な解除キー持ってきたの草
馬鹿だろあれ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:15:32.20ID:koJBU9Ut0
あれバーコードがついてない商品は自分で打ち込むんやぞ これはキャベツだからキャベツって打ち込んで180円って手打ちや それレジ係のオバサンが本来やる奴やが自分がやらなアカンねん
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:16:41.17ID:JnZzW7EC0
導入する前から想像できた結果だろうに
セルフレジといい移民といいLGBTといい、どうも思想が先走って想像力に欠けるヤカラが多いよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:17:05.11ID:GTSOngc/0
レジゴーはうっかり万引きしそうになる
あれ確認なんてできんやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:17:14.56ID:6DjpaQe70
スーパーのセルフレジってミスると操作不能になるのが地味に嫌やわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:18:06.68ID:oYzVGqcr0
>>106
野菜→キャベツを選択するだけじゃないの
2024/12/16(月) 15:20:25.67ID:w76TmABw0
スキャンは店員がしてお会計だけセルフのが一番ええと思う
2024/12/16(月) 15:20:37.85ID:OLS1ZzoC0
パートを雇って経済回せ
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:20:46.53ID:c2e8Z+MR0
ビニール袋代スキャン忘れちゃった人いるでしょ
意識し始めた時に今まで全部買ってたか不安になる
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:22:26.08ID:GFK/3IL60
土日に行くと(お前は絶対有人レジ行った方が早いやろ…)って奴が何人も平気で無人に並んでて案の定それが原因で遅くなるんよな
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:22:28.34ID:FMUdmmfC0
セルフレジ好きなんだけどな
レジの人いらんとは思わんがもっと適当でいいよ
座りながら無愛想にやれ
2024/12/16(月) 15:22:47.58ID:Zs18rLoSr
セルフレジ割引ほしいよ
店員の仕事してるんだし
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:22:48.51ID:koJBU9Ut0
>>110
レジやったことない80歳の杖ついてる老人とかがそれで苦労してる 若い人からすると簡単やが
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:23:50.58ID:CnVAxj0O0
>>106
エアプかよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:26:08.50ID:WSAblNbh0
>>93
ええやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:26:52.77ID:iQGbqBMC0
セルフと袋有料の波が一緒にきたからめんどい
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:27:00.34ID:KvvOPyVx0
>>93
感動したわ
2024/12/16(月) 15:29:53.70ID:HO1p2wSM0
>>92
はえー
2024/12/16(月) 15:31:03.36ID:HO1p2wSM0
>>102
これはガチ
何でバレてないと思うんやろな
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:32:28.40ID:kMTKrFHW0
割引き商品とか気兼ねなく買えるのでセルフレジ好き
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:33:40.34ID:9qgzFu070
万引きの厳罰化しかねえな
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:34:42.75ID:rLb9jRKP0
>>92
店員にカード渡すとスキミング、現金渡すと抜き取りは普通に起こることやからな
ワイも中国人店員に金の抜き取りやられて店長呼び出し&監視カメラチェックまで発生したことあるからあのセミセルフ歓迎や
2024/12/16(月) 15:35:03.42ID:tZDRnJyK0
スーパーで見張り兼トラブル対応係いるけどあの仕事だけはしたくない
退屈すぎるわ
2024/12/16(月) 15:35:29.36ID:eqCczJ6V0
👴温もりがない
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:35:59.57ID:1Cq9nGasM
近所のサミット
有人レジ2台
無人レジ20台

平日帰宅ラッシュ帯は無人レジに50m以上の行列できてて
順番来るまで15分ぐらいかかる
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:36:48.25ID:zmKfHcGk0
セルフ増えたから有人レジが前より空いたのはありがたい
2024/12/16(月) 15:38:28.98ID:HO1p2wSM0
>>126
QR決済しかないな
ポイントカードも全部アプリにして
2024/12/16(月) 15:39:01.11ID:NC7o67Cy0
万引きやばいけどそれでも人を雇うより安く済むんだってさ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:39:02.67ID:Qi3vDLWDH
小銭を気兼ねなく使えるセルフレジ大好き
最近は現金使えるセルフレジのあるとこしか行ってない
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:39:11.75ID:qqHVbIWB0
>>19
日本でもセルフレジの万引き急増してるぞ
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:40:22.87ID:kF27YbaS0
労働させられてる感が嫌
2024/12/16(月) 15:40:23.41ID:NC7o67Cy0
外人観光客とか万引きしまくりだろうな
日本チョロいよなあ
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:40:39.75ID:M3Pbi2mC0
レジに店員がいて見てるだけなのが腹立つわ 
2024/12/16(月) 15:41:46.39ID:HO1p2wSM0
セルフレジ万引きって故意なのか過失なのか
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:42:19.97ID:0Aq6TAHt0
有人だろうが無人だろうが支払う段階になってから財布やポイントカード出すヤツはガイジや
ワイ調べでは9割まんさんやな
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:42:54.23ID:BnNXPHIo0
セルフレジの方が気楽っていう謎の種族が一定割合で世界中にいるから全廃されることはないだろうな
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:44:43.64ID:oJN6X95kd
万引きに対して甘すぎるから万引きが減らないんだよ
裏連れて行ってボコボコにして畑に埋めろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:44:50.41ID:L15bJKmL0
この前万引きしたっぽいジジイが見張ってる店員に見つかって言い争ってたわ
商品2つ重ねて1つしか読み取りしなかったっぽくて
ちゃんとやったよ!気付かなかったんだよ!って言ってた
2024/12/16(月) 15:45:08.46ID:HO1p2wSM0
>>139
老人も多い
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:45:41.85ID:1Cq9nGasM
重複で読み取ったあと自分でキャンセルできなくて店員呼ばないとならんのがメンドイ
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:46:57.19ID:BnNXPHIo0
>>142
記事にもあるけど、実際自覚しない万引きがかなり多いしな
2024/12/16(月) 15:48:34.81ID:HO1p2wSM0
>>142
間違いが起きるのは避けられんよな
老人と子連れは有人レジ並ぶべきや
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:48:44.88ID:6DjpaQe70
>>129
その店舗デカすぎるやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:48:49.70ID:q9/NTC4od
近所にコレできたわ
まだ体験してないけど便利そうや
https://i.imgur.com/1fBdXFA.jpeg
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:49:42.57ID:6hXoxtoyd
なぜユニクロのレジみたいにならないのか謎
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:51:29.07ID:SCVt50an0
今って泥棒天国だよな
セルフでボロ儲けのやつ山ほどいそう
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:51:43.16ID:8Ja1+R9R0
セルフレジ6台ともジジババが占拠して5分くらい経って1人も進まなかったの草生えたわ
商品通したあと袋入れずに全部いろんなところ置いとくのよね老人て
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:52:17.98ID:2oUSRTopd
多分知らずに万引きしてるんやろうな
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:52:23.97ID:7HrmKH670
万引き対策で重量検知するタイプのやつ糞めんどくさい
1つずつ取り出して読み込ませて袋いれてを繰り返さなきゃいけないのすげー時間かかる
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:52:42.10ID:uA9A/IAN0
オナホ買う時に便利
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:53:26.72ID:PbUycjJ/0
読み込ませたフリしてちょっとバーコードずらしてそのまま入れるとか普通にできるよな
ワイはやらんけど絶対やってるやつおると思うわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:54:21.32ID:2Xt6kuxO0
素人ワイがチンタラモタモタバーコード通すより慣れてる店員がやった方が早いよね
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:54:45.20ID:fX8xEvpE0
ワイ地元のスーパー有人レジを2台に減らして
無人5台設置したけど
有人混みまくりで草生えるわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:55:01.33ID:PBDyyGS/H
1台ずつ横に見張りを立たせろ
2024/12/16(月) 15:55:14.43ID:7v6cEfUo0
>>158
店員がやれ
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:55:53.48ID:v2fslwc5r
万引きなんかリスクあるし絶対やらんし、やらん人間にとったら面倒くさいシステムでしかない
絶対人間おる方に並ぶわ
2024/12/16(月) 15:55:57.73ID:HO1p2wSM0
>>153
LIFEがそれだわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/16(月) 15:56:12.04ID:V9Fu49Iu0
全然読み込まないから試行錯誤してたらピッピッって一瞬で2回読み込まれたりして草生える
2024/12/16(月) 15:57:18.39ID:gxLlJvtd0
セルフレジをAIロボットに監視させたらよくね?
2024/12/16(月) 15:57:29.84ID:jQln4GtR0
セルフレジ 「同じ商品です!!」爆音
ワイ 「」
これやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況