東京人「東京では車要らない!お金の無駄!」 ←これwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:28:17.94ID:I1Khgh5c0 お前の収入が低くて買えないだけじゃねーかwww
22それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:38:03.49ID:K69mfbhp0 田舎に取り残された老人が言ってるんかなこういうの
23それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:38:23.72ID:M7coCYNI0 今は車通勤やけど電車とバスでどこにでも行けるから車は無くても困らんけどあったら便利って感じやな
ただその利便性のためにクソ高い駐車場台払ってるのが時々バカらしくなるわ
ただその利便性のためにクソ高い駐車場台払ってるのが時々バカらしくなるわ
24 警備員[Lv.22]
2024/12/16(月) 15:38:28.09ID:KxqP+pGA0 >>16
職場が都内しかないんや
職場が都内しかないんや
2024/12/16(月) 15:38:28.75ID:Nl2O7SXN0
奥多摩だって東京だしな
東京(郊外)なんだろw
東京(郊外)なんだろw
26それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:38:43.82ID:0/zfEtp/027それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:38:46.12ID:p+Hybq7Pd 逆に東京にいると車が持ってるのが邪魔
28それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:38:56.83ID:I1Khgh5c0 車も買えないような生活って・・
29それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:38:58.62ID:zmKfHcGk0 満員電車乗るよりは車のがそりゃ快適よ
30それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:39:12.85ID:I1Khgh5c0 生活保護でも受けてるん?
32それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:39:40.00ID:K69mfbhp0 田舎「車必須です、長くいたらいずれ持ち家買う流れになって一生縛られます、遊ぶ場所ありません、同世代少ないです」
きつそう
きつそう
2024/12/16(月) 15:39:42.75ID:Nl2O7SXN0
町田とかに住んでそう
2024/12/16(月) 15:40:05.47ID:HO1p2wSM0
まぁでもあったら便利なのは間違いない
35それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:40:06.35ID:CQ3zmVTN0 コスト気にしながら東京住んでんのわりと終わってね?
金持ちの街やろ東京って
金持ちの街やろ東京って
36それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:40:10.60ID:0/zfEtp/037それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:40:48.68ID:CQ3zmVTN0 まさか都民ってほんまは金ないんか?
38 警備員[Lv.22]
2024/12/16(月) 15:40:56.20ID:KxqP+pGA0 計算したら都内の車維持費年100万くらいかかる
年100回乗るとしても1回1万円のドライブや
年100回乗るとしても1回1万円のドライブや
40それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:41:16.05ID:o4Qo6xG20 普通に金持ってるやつは車あるよな
金がないか独り者どちらかの強がりなだけ
金がないか独り者どちらかの強がりなだけ
41それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:41:38.29ID:0/zfEtp/02024/12/16(月) 15:41:54.18ID:7GRSIgjOM
効きすぎやろ
43それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:42:04.36ID:TU+BpBkE0 東京!狂った街!いつからか無くしたマイカー
44それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:42:13.81ID:a1Zr4yRb0 田舎だと飲みに行くにも車乗らなきゃいけないから代車っていうサービスがあるらしい🤭
45それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:42:27.04ID:W5r9gIZ70 車持つ金もねえのに無理して住んでるやつが大多数やろ
手取り25とかで家賃13万とか払ってそうw
手取り25とかで家賃13万とか払ってそうw
2024/12/16(月) 15:42:43.86ID:HO1p2wSM0
田舎って車ないとホンマに生活できひんから、免許取るのに助成金出るらしいな
47それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:43:07.54ID:Dkf/4Xej0 地方やとしても車高すぎない?
49それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:43:50.68ID:o4Qo6xG2050それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:43:59.61ID:a1Zr4yRb0 >>48
代行だわ😲間違えた
代行だわ😲間違えた
51それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:44:11.19ID:W5r9gIZ70 金稼げるから東京にいるんじゃないのか?
車だって持てるはずだろ
車だって持てるはずだろ
52それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:44:15.04ID:I6I5WDANd >>44
それなら公共も整ってる地方都市が最強やん
それなら公共も整ってる地方都市が最強やん
53それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:44:15.20ID:9qgzFu070 コスパ悪いからな
最悪タクシーでいい
最悪タクシーでいい
54それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:44:36.47ID:I1Khgh5c0 効きすぎ
55それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:44:48.21ID:K69mfbhp0 車高いもんな持ってること自慢したいよな
2024/12/16(月) 15:44:55.28ID:iFs0mCTa0
車があれば便利だけどなくてもさほど困らんからな
車が必須でないと生活できない田舎とは違う
車が必須でないと生活できない田舎とは違う
57それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:45:48.09ID:iO9rjcah0 一般人の可処分所得最下位が東京やからなw
不動産屋に搾取されて車どころかスマホ買うので精一杯やろ
不動産屋に搾取されて車どころかスマホ買うので精一杯やろ
58それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:45:57.63ID:I1Khgh5c0 東京も不便だよ
2024/12/16(月) 15:46:21.40ID:HO1p2wSM0
田舎で車持てないような貧乏人はどうしてるんやと思ったけど、助成金とか代行サービスで何とかなっとんやね
2024/12/16(月) 15:46:21.79ID:RK3ouz730
ガチでタクシーあればええやろ
最近は子供もチャイルドシートあるから大丈夫
最近は子供もチャイルドシートあるから大丈夫
61それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:46:33.44ID:zmKfHcGk0 駐車場の料金考えたら東京では要らないのかもな
地方ならいくらでも止められるから便利だが
地方ならいくらでも止められるから便利だが
62それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:47:17.55ID:IXFbpF2M063それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:47:19.64ID:OxP37saF0 ワイ田舎民やけど
無しで仕事行けるなら乗りたくないわ
無しで仕事行けるなら乗りたくないわ
64それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:47:35.04ID:I1Khgh5c0 なんで車持ってないの?
65それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:47:55.20ID:IXFbpF2M0 駐車場の4万が払えずになんで東京なんか住んでんだよ
66それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:48:42.56ID:IXFbpF2M0 金ないだけじゃん結局
ちがうか?
ちがうか?
67それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:49:45.07ID:sSyC3sRr0 金ないのはそれはそう
68それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:49:48.45ID:/i4fici60 子供おって車無いのは流石に東京でもキツイ
69それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:50:07.06ID:zmKfHcGk0 毎日乗る電車の往復代考えたら車は高いけどそんな変わらないと思うけどな
70それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:50:07.87ID:Dkf/4Xej0 車さえ諦めたら割と余裕あると考えたらちょっと悩む
71それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:50:19.50ID:tiZ6qCqCd 都内にいるのに田舎と同じ賃金の奴が一番やばいよ
マジでただの地獄やと思う
ああいうのは何で地方都市とかに行かんのやろか
マジでただの地獄やと思う
ああいうのは何で地方都市とかに行かんのやろか
72それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:50:28.91ID:oXODs3A30 文京区車ありやけど出来る限り乗りたくないわ
73それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:51:19.52ID:q9/NTC4od 車乗るのって土日だけだし維持費がもったいないじゃん
2024/12/16(月) 15:51:37.97ID:+fG1KyU30
駐車場の確保が大変なんだよね
自分の所は田舎で安いから月3千円位かな
自分の所は田舎で安いから月3千円位かな
75それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:51:38.36ID:SzQjHurXM >>71
東京に住んでるということだけがアイデンティティになるからや
東京に住んでるということだけがアイデンティティになるからや
76それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:51:47.30ID:IbQTf7ms0 大江戸線内ならガチでいらない
77それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:51:53.94ID:mN2Jv0Ed0 イッチは何乗ってるん?
78それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:52:14.14ID:AbVUowKO0 都内で車は生活する上でいらないっていうのは何の反論もないんだけど
都内だとしても運転出来る男と出来ない男でどれくらい女からモテに影響があるのかは気になる
例えばデートに誘う際に今度○○行かない?ってなった時に電車やバスが移動手段になるわけだよね
よーし、○○駅で降りて△△線に乗り換えるぞ、ちゃんとSuicaチャージしといてねーみたいな会話とかでもするの?
それってなんかすごい弱男感出ないか?
都内だとしても運転出来る男と出来ない男でどれくらい女からモテに影響があるのかは気になる
例えばデートに誘う際に今度○○行かない?ってなった時に電車やバスが移動手段になるわけだよね
よーし、○○駅で降りて△△線に乗り換えるぞ、ちゃんとSuicaチャージしといてねーみたいな会話とかでもするの?
それってなんかすごい弱男感出ないか?
79それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:52:14.37ID:FjEOCOCF0 >>69
通勤で乗れない人が大半だけどそこをわかってない人が多い
通勤で乗れない人が大半だけどそこをわかってない人が多い
80それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:52:15.36ID:I1Khgh5c0 雑魚
81それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:52:34.80ID:hrxYgG3z0 子無し金無し東京人定期
82それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:52:38.99ID:UsO6zzo/0 もったいないならまず東京住まんほうがいいのでは…
家賃が一番もったいないやろ
家賃が一番もったいないやろ
83それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:52:42.21ID:zmKfHcGk0 東京で安いバイト暮らししてる奴は確かに馬鹿だな
84それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:52:43.06ID:mAMlIoTM0 富裕層はお金の無駄を許容できるってことやし別におかしくなくね
2024/12/16(月) 15:52:49.34ID:2XGaS6ji0
東京坂多いからいるやろ
86それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:54:29.35ID:K69mfbhp0 勝手に間違った前提と偏った思い込み披露して反論されたら自己完結
なんなんこのスレw
なんなんこのスレw
87それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:55:00.54ID:qRigR0lE0 車のコストが気になるようなやつは住むべき場所ではないってことやろ?
素直に埼玉か千葉に散っとけばいい
素直に埼玉か千葉に散っとけばいい
2024/12/16(月) 15:55:22.18ID:8Qil96xM0
東京には便利な満員電車があるから乗り換えさえわかればどこにでも行けるもんね
2024/12/16(月) 15:55:27.76ID:u5Mn23ad0
日々の生活には必要ないけど旅行いくと電車乗らなきゃいけないという貧乏臭さ
90それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:56:57.10ID:uIO/W/kK0 学生とか独身ならええけど
どこかに行くのに子供連れて電車って辛くない?
どこかに行くのに子供連れて電車って辛くない?
91それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:57:20.56ID:Dkf/4Xej0 >>89
カーシェアとかつかうんじゃない?
カーシェアとかつかうんじゃない?
92 警備員[Lv.49]
2024/12/16(月) 15:57:32.53ID:P4Ldqlts0 >>78
都心部なら最寄駅集合になるだけだし遠方ならレンタカー借りて行くかって選択肢が上がるだけ
都心部なら最寄駅集合になるだけだし遠方ならレンタカー借りて行くかって選択肢が上がるだけ
93それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:57:51.65ID:lG+5sEA6d >>87
煽り抜きでこれやと思うんやがコスパコスパ言っとるのになんでわざわざ馬鹿高い家賃払ってるんやろか
煽り抜きでこれやと思うんやがコスパコスパ言っとるのになんでわざわざ馬鹿高い家賃払ってるんやろか
94それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:58:36.08ID:DNvOZ1eW0 旅行の時はレンタカー借りてるな
名古屋いた時は乗ってたけど東京はまじでいらん
名古屋いた時は乗ってたけど東京はまじでいらん
95それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:59:06.06ID:q9/NTC4od >>91
田舎だとカーシェアステーションがないからレンタカーやな
田舎だとカーシェアステーションがないからレンタカーやな
96それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:59:06.27ID:pYbmLC+F0 東京人は知能が低い
中古の軽なんて30万以下
維持費入れても電車代より安い
中古の軽なんて30万以下
維持費入れても電車代より安い
97それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:59:25.74ID:IGHNnjkb0 不要派の気持ちもわかるが車の便利さとフラッと出かけることの楽しさは間違いなくあるわ
98あ
2024/12/16(月) 15:59:35.00ID:302H0Red0 つよがり
99それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:59:37.75ID:hyfKYT710 東京23区内にどうしても住む理由がなければ三鷹より西、大宮、川崎、市川あたりに住んで家賃を下げて車を手に入れるのが賢いと思う
100それでも動く名無し
2024/12/16(月) 15:59:54.50ID:qRigR0lE0 一生電車って無理やからな
101あ
2024/12/16(月) 16:00:39.94ID:302H0Red0 ドライブは最高のストレス発散やからな
メンヘラも少ない
メンヘラも少ない
102それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:00:47.96ID:8t0fLB/e0 東京ってちょっと車停めるだけで5000円くらい駐車料金取られるイメージやわ
104 警備員[Lv.49]
2024/12/16(月) 16:02:16.63ID:P4Ldqlts0105それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:02:24.52ID:Mb+3LoQcr106それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:03:51.18ID:Dkf/4Xej0 >>96
30万で買えるのなんて20年20万㌔保証無しみたいなんしかないぞ
30万で買えるのなんて20年20万㌔保証無しみたいなんしかないぞ
107それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:05:07.65ID:zmKfHcGk0 電車はなんだかんだ駅がある決まった場所にしか行けないから
駅からの移動は近場ならいいが離れてるとキツイから
駅からの移動は近場ならいいが離れてるとキツイから
108それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:06:01.78ID:Dkf/4Xej0 愛知やけど車2台あるからなんとか1台にしたいわ
>>102
それは銀座周辺とかやろ
20分500円くらいやし3時間も止めてたら5000円くらいはいくわな
これは極端な例やから除外したほうがいい
東京の大半は1時間500円くらいの良心設定がほとんどやぞ
それは銀座周辺とかやろ
20分500円くらいやし3時間も止めてたら5000円くらいはいくわな
これは極端な例やから除外したほうがいい
東京の大半は1時間500円くらいの良心設定がほとんどやぞ
110それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:06:23.87ID:LhPQioyh0 金持ってるはずやろ都民は
駐車場代ぐらいポケットマネー感覚ちゃうんか
駐車場代ぐらいポケットマネー感覚ちゃうんか
111それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:06:45.74ID:hyfKYT710 わざわざ新車を買わんでも中古とかリースとかやりようは幾らでもある
KINTOとかどうなの?保険料込み定額は魅力だと思うけどトヨタの売り方が下手に見える
KINTOとかどうなの?保険料込み定額は魅力だと思うけどトヨタの売り方が下手に見える
112それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:08:02.51ID:K69mfbhp0113それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:08:16.76ID:P/I0W50x0 東京在住のプロ野球選手は車持ってるのか?車無し電車移動なのか?
↑
これ考えればわかるやろ
金あれば持つんや
結局持たないんじゃなくて持てないんや
↑
これ考えればわかるやろ
金あれば持つんや
結局持たないんじゃなくて持てないんや
114 警備員[Lv.49]
2024/12/16(月) 16:08:27.23ID:P4Ldqlts0115それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:08:40.26ID:hyfKYT710116それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:08:40.84ID:FcihJ0+Sd 言うて新車でもないのに東京の維持費ゴリゴリ取られるの嫌やない?
117それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:09:14.77ID:3HSkqP8dd そら金持ちが高い金出しても快適に過ごそうとするからあの相場になるんや
金持ちとのパイの食い合いに勝てる訳もないし貧乏人はトロッコに乗ることになる
金持ちとのパイの食い合いに勝てる訳もないし貧乏人はトロッコに乗ることになる
118それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:09:32.40ID:mAMlIoTM0 19年のアルト保障付5万km未満が総額30万であるな
119それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:10:41.51ID:LhPQioyh0120それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:11:05.48ID:bdUvSmkf0 田舎民ガイジの嫉妬だな、解散
121それでも動く名無し
2024/12/16(月) 16:11:08.92ID:7mbapRXK0 キラキラ上級生活にはお車必要やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【画像】刺し身でご飯が食える件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【朗報】「オネエ言葉男子」、大絶賛の13万いいね お前らもこれを目指すわよ!!! [839150984]
- バス車内でJKの太ももを触る→降車して逃げたJKを追いかけ路上でわいせつ行為 消防士の男を逮捕
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]