X



【朗報】日本政府「ラピダスはいずれNVIDIAやTSMCまでに成長するだろう」日本、半導体の覇権か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し (無能)
垢版 |
2024/12/16(月) 18:30:14.53ID:avkOX9rY0

半導体業界「2つの常識」覆される時代に SEMICON Japanで甘利氏熱弁
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2412/11/news169.html

「生殺与奪権を握る国になる」、SEMICON Japanで甘利半導体議連会長 2023.12.14
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/16445/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:30:22.73ID:avkOX9rY0
どうすんのこれ…
3それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:31:16.89ID:oP/pTGJn0
具体的な計画はなさそうです
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:31:29.89ID:0NIFaqWP0
ばかじゃねえの
5 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:31:47.99ID:IRwAKOtz0
そういっとかないと投資してくれないから
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:32:04.82ID:vBniIzHK0
批判してる人Japanディスプレイっていう成功例忘れたの?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:32:22.58ID:JHJPvrUd0
40年前の話かな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:32:41.02ID:1QAFX4qt0
そら失敗しましたとは言えんし
2024/12/16(月) 18:33:03.50ID:2c3Xa31U0
ホントのことを言うやつは和を乱す足手まといと言われるからな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:33:07.75ID:nShVt8cN0
日米半導体協定結ばなかったら今ごろそういう会社何個もあったろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:33:19.12ID:NB/AYN9t0
エヌビディアもTSMCも週に100時間以上働くのが当たり前の環境やぞ
今の日本で誰がそんなに働くねん
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:34:24.07ID:XaL//2uY0
青函トンネル越えられたん?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:34:28.24ID:nk/dFcJv0
こういう勝ち目ゼロの分野に大規模投資するのやめろよ
何周遅れだよほんと
2024/12/16(月) 18:35:19.46ID:jCCDtD8L0
覇権やない派遣や
海外半導体関連企業の工場を誘致し派遣社員を送ると元議員はおっしゃっているんやぞ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:35:36.52ID:1mwySibQ0
もう半導体は諦めろよ
今さら遅いわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:35:36.97ID:KHrmSYxN0
そら政治と役所が絡んだらいつもの戦艦大和案件や
17 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:35:39.22ID:es+ivdFS0
みんなそんなこと無理だってわかってる
半導体を輸入頼りじゃなくて国内生産できる体制にしておくことに意味があるんや
18それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:37:09.82ID:GB6bFWku0
周回遅れと言ってもITに取って代わる新発明が無理な以上投資して育てないと未開の土人国になるし
2024/12/16(月) 18:37:11.41ID:f+1RrS5z0
>>6
成功…?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:38:13.82ID:ibR+KmMz0
数十年前に自分で世界一の半導体潰しておいて何を今更
あほやろこの国
21それでも動く名無し 警備員[Lv.53][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:38:15.12ID:NQ3wrD7x0
甘利氏(笑)
2024/12/16(月) 18:38:28.79ID:zTpjVdOt0
>>17
アメリカすら国内生産じゃないんですが
23それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:38:28.84ID:JOjX0mzm0
>>18
まぁそれをサボってきたツケなんやけどな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:38:29.74ID:TIE/pruz0
半導体は中韓台やからな
ヨーロッパも無理やし
日本は立ちん坊の国でいい
オランダみたいな国になればいい
25それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:38:50.28ID:+u11u+Hh0
三菱で飛行機作ってる時もそんなこと言ってなかった?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:38:51.53ID:4mus0rbT0
自惚れるな馬鹿たれ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:38:53.04ID:d2Uh0c0y0
ま、まぁ願望ならいくらでも言えるし…
2024/12/16(月) 18:39:36.61ID:o5GaDzNZ0
>>25
それよりハードル高いよね
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:40:20.26ID:9Jr7HaZg0
先進国では"答え"が分かってる競争では勝てないってまだ分からないんだな
家電で負けた反省が全くない
30 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:40:31.08ID:FUf/dDk00
社内政治して終わりますw
2024/12/16(月) 18:40:49.31ID:hBjIQsK40
結果が出る頃には別の投資先が出来てそう
32 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:41:24.22ID:IRwAKOtz0
>>22
だからアメリカでも生産拠点を増やそうと産業政策拡大してるんやで
33それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:42:32.88ID:3hbPv+H80
>>18
政治家が日本の半導体を潰したんやで
今さら遅いわw
34それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:43:23.18ID:5WXdFwww0
甘利さんじゃないですか………
35それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:45:07.27ID:IKmqA1RC0
材料の輸送に青函トンネル使えなくてどうしようとか言ってるのに随分な自信やな
2024/12/16(月) 18:45:16.89ID:HuyRTll30
>>17
どうやって?
2024/12/16(月) 18:45:48.66ID:1nmZkm4u0
まだ日本のそういう事業で良かった方の東芝キオクシア部分も米原発事業の失敗でめちゃくちゃになってしまった
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:45:53.85ID:UwZsIWOz0
半導体は流石になあ
NVIDAだって20年後はどうなってるか分からんからな
2024/12/16(月) 18:46:56.53ID:vgNW7B0K0
ジャパンディスプレイの失敗から何も学ばないんやな 誰も責任取らないから関係ないのか
40それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:47:30.22ID:D15iy8ss0
半導体は実質の軍事産業やしわりとガチで日本の将来かかってるよな
日米サウジアラビアで中国に半導体輸出規制かけて中国の軍事産業とEVを潰すくらい本気なのに内政はこの体たらくでヤバそう
ここでこけたら半世紀は死ぬ
2024/12/16(月) 18:47:32.04ID:drpatrhw0
赤字続きで税金無限投入やろな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:47:46.56ID:jKAC9EEX0
国策で成功したんってなんかあった?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:48:06.14ID:jg/1Jg5R0
これ美談になってるのがすげえ

国策半導体会社ラピダス社長「20年計画」の全貌

最初の頃は「そんなのうまくいくわけがない」と言う人も多かった。
日本の微細化のプロセスは、TSMCやサムスンから20年近く遅れているのに一気に2ナノに飛ぶなど不可能だと。
そういう人たちは「付いていけない」と言って去ってしまい、
何度かメンバーは入れ替わりました。
最終的には7人くらいが残って「できる」という結論を出しました
ps://diamond.jp/articles/-/317283
44それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:48:11.77ID:IKmqA1RC0
>>39
失敗したところで政治家は損しないからな
国民の金が無駄になるだけや
45それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:48:47.00ID:UBS1bzIf0
新たな利権を作りたいだけやろ
税金大量投入でキックバックと天下り先確保ビジネス
46それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:48:55.94ID:d2Uh0c0y0
>>42
刀狩りとか
47それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:48:56.47ID:D15iy8ss0
>>43
すまんが草
48それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:49:00.21ID:XjZ1g40o0
ラピダスに出資してる大企業の「国から言われたから嫌だけどちょっとだけお金出してますw」感は異常
49それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:49:01.60ID:upMPrrae0
なんG民が失敗すると断言してるってことはつまり?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:49:14.67ID:IKmqA1RC0
>>43
もう作った気になってるの酷すぎて笑える
51それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:49:43.75ID:Hcey7U+50
言うほど無理か?官民一体でやる気出せば成功しないはずがないだろ
JDIはディスプレイじゃ世界ナンバーワンになる予定やし
MRJはボーイングを抜いて世界シェア1位になる予感がするしな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:49:44.61ID:6Fs5ugRD0
>>43
大日本帝国かな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:49:45.46ID:fr6x+KHu0
ファブレスとファブ一緒にするなよ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:49:53.88ID:JqFLBaJd0
>>46
2024/12/16(月) 18:49:58.32ID:Xe4Hg3ao0
甘利にガイジすぎないか?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:50:17.80ID:P8sn8aPK0
サムスン年間5兆開発に注ぎ込んでTSMCに負けるレベルの競争なんやが
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:51:22.81ID:fr6x+KHu0
それよりインテル買った方がまだいい
58それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:52:00.00ID:SW8TOVTe0
tsmcはともかくnvidiaはファウンドリちゃうぞ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:52:41.73ID:D15iy8ss0
>>57
マジでアメリカと台湾に寄生するのが1番マシ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:52:50.72ID:mfvyOX8u0
元東芝の半導体部門のキオクシアは上場したらすぐ米企業が買うらしいから
なかなか上場できない
61それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:53:43.68ID:HlTUwtW40
>>57
それはアメリカの反日政治家がキレそう
トランプとかリンゼイグラムとか
バイデンですらUSスチール買収阻止って言ってるくらいやし
62それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:53:52.08ID:IKmqA1RC0
>>49
なんGの逆噴射力より官民共同の失敗の積み重ねのほうが上や
2024/12/16(月) 18:53:53.50ID:vCUEVVfj0
ホームラン級のバカだな
64それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:54:52.82ID:fjfu75rm0
開発費のケタが違うんだろ
勝ち目がないよな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:54:56.34ID:P8sn8aPK0
そもそも40nmすら作れなかった国が2nmってどんな魔法使う気なんや
2024/12/16(月) 18:55:33.36ID:jpRg+6uH0
>>6
ほんこれ
過去に学ばないのは愚か者
67それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:56:13.51ID:XjZ1g40o0
関わってる奴ら全員中抜きすることしか考えてないよ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:56:22.17ID:yyBZ+oBh0
政治家のために頑張る奴隷日本人技術者なんてもう出てこないやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:57:51.70ID:9sJcgPJ20
ラピダスの求人票ってあったっけ
記憶が正しければスーパーマンを格安で雇おうとしてた気がする
70それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 18:58:01.86ID:P8sn8aPK0
>>43
出来る(中抜き)
2024/12/16(月) 18:58:36.18ID:I5mVdIpJ0
>>65
フラッシュメモリならトップクラスまでいったんやけど普通に売り飛ばしたなぁ…
2024/12/16(月) 18:59:22.23ID:tHBR2zTS0
相変わらずアホみてえな事しか言わねえな
73それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:01:06.96ID:ErEAQkW30
韓国が2年遅れで中国が5年遅れだから日本なら出来る論だよな
まあアメリカが10年遅れてるわけだが
74それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:01:11.00ID:maBhVkS90
>>60
今年の12月にするっていってたやん
負債1.2兆円あるから買ってくれたら社員は喜ぶかも
75それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:03:01.23ID:maBhVkS90
>>49
こういうのはあたる
76それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:04:52.75ID:Hcey7U+50
>>43
こういう記事MRJの時にも見た
ある人がデカい夢のプロジェクトを立てるけど周りが猛反対、それでも信じたメンバーは付いていく
プロジェクトXで言えば成功フラグやけど結果はウンコの落ちや
77それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:05:24.61ID:28wdzoXo0
本州渡れないって話は解決したん?
78それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:05:26.22ID:OLjqjn0o0
今度はどこの自称専門家に騙されたん?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:06:34.65ID:H/rxtMo30
>>1
Nvidiaは関係ないぞ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:07:32.40ID:E/A94pmA0
>>43
必勝の精神やんけ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:08:54.89ID:R9t43ncr0
ジャップランドの企業が成功するわけないやろ現代で
2024/12/16(月) 19:09:34.83ID:3V6qfc6s0
役員とか外人に乗っ取られる流れしか見えんわ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:10:12.54ID:4f41PyX00
この20年でこの手の国策企業20以上作ったけど全部失敗した
84それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:11:53.73ID:P8sn8aPK0
竹槍でアメリカ兵を迎え撃つ精神や
85それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:12:01.57ID:9zv7lrdI0
>>83
今まで成功してる国営企業も前進で民間やって成功してから国策シフトしてるんよな

最初から国策ありきなんてうまく行くわけない
86それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:12:24.96ID:VOS1uue90
日本の自力で作れる半導体チップが54nm〜47nm
韓国は3nm

この差は10年では効かない20年近い差だ
この差が埋まる事はもう無いわな( ´ん`)y-~~

半導体チップの54nm〜47nmというと
「ファミコンミニ」に使われたチップと同じ。完全なオモチャ用だな
今や幼児用のキッズタブでも12nmとか。

12nmさえ日本の技術では
当分は作れないだろうね。
10年後?20年後?ってレベルだしな( ´ん`)y-~~

絶望的に韓国に追い抜かれてるんだよジャップはw


ネトウヨ「日本人に生まれてきてよかった!」w
87それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:12:59.73ID:yt3JzrdB0
一度捨てた半導体を今さら追いかけてるのがバカすぎるわ
先を見れる奴がおらんのやから何したって金ドブにしかならんよ
2024/12/16(月) 19:13:44.68ID:tHBR2zTS0
>>86
これ系は本気で言ってんならただのアホやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています