X



【悲報】政府「やっぱ178万円無理だわ。123万でええやろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 18:58:04.88ID:IkzrwVC60
財源が足りないから無理らしい
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:04:15.84ID:M+PwRGXN0
減税に財源ってのもおかしいと思うけど昔の基準で取ってる税金を当てにすんなよ
363 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/17(火) 22:04:24.91ID:kOGPz0Ob0
俺は意味ある金額と思うけどな
低収入ほど減税率高いし

年収 200万円:減税額 8.6万円
年収 300万円:減税額11.3万円
年収 500万円:減税額13.2万円
年収 600万円:減税額15.2万円
年収 800万円:減税額22.8万円
年収1000万円:減税額22.8万円
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:04:41.56ID:dUuosMRc0
年収の壁600万円にしたら所得税0円の人がほとんどになるやろうけどなあ

それでも減税額はマックスでも20万円

子供手当の6ヶ月分やな

まー何の意味もない政策で終わりやな
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:04:45.38ID:pK3+F+HI0
自民党って馬鹿しかいねぇのな
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:06:01.29ID:VFiScN2T0
>>356
それなら所得から税金でいきなり国が持っていくより色んなとこ回って最終的に国に入る方がええ気がするわ
2024/12/17(火) 22:07:21.71ID:2k6Dmwn/d
そもそも国会議員の給料が高過ぎなんよね
アメリカですら2000万くらいやろ?
なんで日本が3000万いくねんw
おかしいやろwww
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:08:41.02ID:tmCEYj350
日本はまた変われないのか
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:09:01.63ID:I1T3yE4nd
で?178万になったからってなんかワイらに得あんの?
具体的にどう得か言えるやつおらんやろ?
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:09:21.01ID:rWJ/bWQ60
>>367
アメリカの連邦議員は各種手当いれたら1人数億以上
日本とは桁が違う
後進国ジャップ以下なわけねーだろ
すぐ騙されるなアホは
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:10:18.35ID:8ENlC7FV0
>>353
むしろガソリン減税の方を優先的にして欲しいんやけどな‥
地方都市でも北海道から東北や中越は車無いと冬場アカンから死活問題やし
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:11:14.31ID:9cYGRRnh0
>>366
国は貯蓄せずほぼ全てを消費するけど
国民は一定の割合を貯蓄してしまう

経済学的には貯蓄に回さない比率(消費性向)が高い低所得者に分配したほうが消費は回ると言われている
2024/12/17(火) 22:11:59.56ID:7YC3J8Ia0
働かないことが国への攻撃やぞ
氷河期世代どもめ
2024/12/17(火) 22:12:01.55ID:ykzaE59l0
寧ろ日本の公務員と国会議員は給料少なすぎなんだよ
これほど平和な国家を維持してるのに
国会議員とか5000万でもいいレベルだわ!!!
2024/12/17(火) 22:12:28.04ID:Dc0e2/ap0
>>361
何で必要なのか教えて
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:12:49.59ID:62KrMCJd0
まず税金の無駄使いやめろて役に立たない政策を廃止しろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:12:55.59ID:5Uyb2AdK0
>>365
そのバカに投票し続けて国があったんやで
賃上げだけできても円安で価値が薄くなった円&累進課税のダブルコンボで不満溜まるに決まってるわな
378 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/17(火) 22:13:13.60ID:kOGPz0Ob0
>>369
給与所得者全員への減税だから、俺もお前も手取り増えるぞ
2024/12/17(火) 22:13:18.19ID:869cP1B70
物価は15年前から1.5倍くらいになってるものが結構あるのに所得が1.5倍になってない人ばっかだからそりゃ生活きついわな
380 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/17(火) 22:14:07.54ID:9GNvoQpb0
自民「受け入れます」
→っぱ選挙行くと変わるわー、でもこれなら自民いらなくない?
自民「ダメ、123万なら良いよ」
→っぱ自民ってゴミだわ、国民主に入れよ

これどっちみち自民詰みじゃない?
2024/12/17(火) 22:14:26.01ID:hA9YELs80
国民の支持率アップ言うけどそら世の中半分以上が目先の金が増えればそれでええ連中だらけやもんな
恒久的な減税のリスクとか考えんやろしまたリーマン・ショックみたいなのが来たらどうするのかなんて気にしない
だけどそういうのが来た時に一番困るのはそういう層なんよな
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:14:27.39ID:I1T3yE4nd
>>378
サンガツ
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:15:35.23ID:rWJ/bWQ60
>>375
むしろ何で不要なのか教えて?
ただでさえなり手不足で一部職種では定員割れなのに
日本はOECD諸国で労働人口あたりの公務員数は最低、人件費も対GDP比率で最低
民間企業との人材獲得競争で負けてるんやから待遇上げるくらいしか解決策がない
2024/12/17(火) 22:15:56.33ID:8ZcSkZhP0
>>21
大学無償化の前に親世代の手取り増やして出生率上げろや
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:16:48.40ID:xOAxOLLY0
>>381
恒久的な増税のリスクを目の当たりにしとるんやからしゃーないね
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:20:14.92ID:Up4tDfAD0
増税許したらいくら不景気だろうが国民の生活が苦しかろうが一生減税するつもりないをリアルタイムでやられてるからな
2024/12/17(火) 22:20:22.24ID:hA9YELs80
>>385
というと?
なんか誰かが言ったことをちょっともじって何かを言ったつもりになってるしょーもない反応の典型やな
2024/12/17(火) 22:20:47.69ID:x0j82NSZd
最低賃金に合わせて今の103万になっとったんやから最低賃金上昇に合わせろや
2024/12/17(火) 22:22:25.26ID:YvMMQrMu0
なんg民って滅茶苦茶増税派多いのになんで自民をずっと叩いていたんや?
2024/12/17(火) 22:22:38.83ID:DG/V13jI0
使い切れないほど予算を組んで余らして、更に税収増えてるのに減税してくれんのよ
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:22:59.27ID:9WP+pXyk0
>>388
昔はちゃんとその都度上げてたし
外国も当然そうしてる

こんなことくらいでですったもんだしないといけない
お笑いザイム真理教国家今の日本くらい
392それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:23:01.24ID:yfpBgRTL0
政府て言うな
自民党と言え
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:23:47.69ID:xOAxOLLY0
>>387
え?日本の失われた30年をご存知でない?
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:25:12.49ID:5Uyb2AdK0
デフレにかこつけて28年サボってた事をやれって言ってるだけなんだがな
やっぱ長期政権はあかんね
395それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:25:22.25ID:L5wi/ooT0
今思いついたけど今って解散総選挙の絶好機じゃね?
石破は103万円問題について適当に匂わせておけばそれなりに支持を得られるし何より立憲が調子悪いから小選挙区ではほぼ勝てる
裏金問題もとっくに忘れられてるからマイナスにならない
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:26:46.53ID:e6aN9XTy0
自民党と立憲の大連立のチャンスだな
397それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:27:56.40ID:AHHT7jdU0
>>396
立憲の支持率0になりそうやな
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:28:10.93ID:6vT2q4pBa
年収わずか104〜178万の国民からなんぼ巻き上げてんのや
お議員ン選挙でるぅ〜だけで2千万振り込まれるのに
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:29:00.10ID:8QcTlNa60
>>383
それは30年ずっと斜陽の国なんだからだぞ無能が
400それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:29:32.34ID:p63FHVkkd
グリーンがどこかわからん発言

一般の日本国民の言語理解でけんのに
広島の有権者の言語理解できてるわけないやん…?
401それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:29:33.60ID:Tk0VvvCW0
103万じゃ低すぎるとか言うけどそもそも収入がありながら納税の義務を果たさないことが憲法違反じゃないのか
2024/12/17(火) 22:29:56.79ID:p9ulWvSU0
高所得者ワイの税金減らせよ😡
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:30:34.58ID:8QcTlNa60
>>401
その税金を無駄遣いしてきた国に文句言うのが先だぞ
404それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:30:47.71ID:z4jA1tKU0
結果は置いておいてなんか凄い政治をやっている感があるなここ十数年記憶にないぐらい国会がちゃんと機能している感がある
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:31:22.96ID:KdfQouC90
学生にフォーカスされてるけどパート主婦もだろ?
406それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:31:25.38ID:vMCorJWU0
>>404
タマキンズチョロくて草
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:32:24.65ID:Tk0VvvCW0
>>404
今まではこれを与党内協議として国民から見えないところでやってただけでやってることは変わらん
2024/12/17(火) 22:33:20.86ID:U+t28JUl0
>>404
モリカケサクラのときは本当酷いもんだったよな
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:33:28.39ID:e6aN9XTy0
維新は前原だからなあ
自民党は国民民主党より前原を120万円で釣るほうが簡単だと思うってそう
410それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:34:09.44ID:MPRNY8fZ0
>>270
7兆もかからんしなあ
2024/12/17(火) 22:34:36.42ID:jOXAl1zZ0
所得2000万円以上が大幅減税になる
これが低所得者のためになるわけがない
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:34:39.67ID:8ENlC7FV0
103万壁突破からのガソリン減税、インボイス廃止、消費税減税とか済し崩しで国民主の減税公約が出そうやから必死やな
これで手取りや景気良くなったら自分達の功罪が浮き彫りになり、税収まで減るんやからそりゃしゃーないわな
413それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:34:51.02ID:p63FHVkkd
元総理の伯父も東大出身者以外は
人権のない動物と思ってたみたいやしなあ

東大法卒でも財務省後輩の
野党議員は動物なんやろな

6年に一回広島いくだけで
未来の広島県民の首締める政策やっても
なんもされんと当選するから楽でええわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:35:25.90ID:9WP+pXyk0
何にせよ、どう考えても必要な
減税政策がかつてないくらいに取り上げられてて
色んな人に議論されてるのが大きい
来夏国民民主もそうだが、れいわや参政党ももっと議席伸ばすやろ
誰でもいいから減税して実質賃金上げてくれ
415それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:39:12.43ID:J6dUTSGg0
普通に何に使ってるか明確化しろよ
2024/12/17(火) 22:39:32.37ID:7Rs1gYW20
>>410
テレビや新聞が発表する政党支持率を捏造だ!と騒ぎ立てるくらい疑り深いなんg民がなんでこの7兆の話をまるっとするっと受け入れているのかが不思議なんだよな
417それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:39:51.96ID:rWJ/bWQ60
>>399
全く答えになってない
そもそも公務員の給料を上げる給与法は野党も全部賛成して今日可決されました

無能は見つかったようだね
418それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:40:17.92ID:8BwejXqO0
>>7
働けよ貧乏人
泣いてる暇あるならもっと働けるだろ?
419それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:40:35.79ID:Tk0VvvCW0
一番いらんのが防衛費なんだよな
何も起こらなければ本当にただの無駄遣いだから
420それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:42:20.02ID:n0aCPXba0
企業は人手不足でもっと働いてほしい
パートやバイトは税金上がるから働けない
物価と最低賃金は上がり続ける
小学生でも何すれば良いか分かるやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:42:22.50ID:bGCSE4lKd
>>416
なんG民じゃないし…
2024/12/17(火) 22:43:27.48ID:7Rs1gYW20
>>421
え、じゃあこいつら誰なん?
423それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:43:35.83ID:KdfQouC90
>>419
中国だとそこが癒着の根源らしいな
金貰ってたけどハリボテの設備投資しかしてないとかなんとか
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:44:07.20ID:lGSkV98e0
参議院選挙言うけど1人区は組織票パワーで安泰やし今回改選は小物ばかりやから大勢に影響ないと甘く見てると思うで
425それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:45:01.06ID:ZORTmPAB0
財源確保足りないなら足りないままでええやん
その分ワイらの可処分所得が増えるだけやろ

それで景気が活性化したらそれに付随して税収も増えるやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:45:21.33ID:eUk1CjJR0
うんち、やね
427それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:45:40.29ID:rWJ/bWQ60
>>420
移民やね👍
428それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:46:46.48ID:QGXyQbKe0
>>425
そのシナリオだけは絶対に避けないと駄目なんや
減税して景気が良くなるなんてのがバレたら取りたくてしょうがない税金取れなくなるし今までやってきたのが失敗だったってのがバレるから
429それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:47:10.52ID:Ve4+eVv80
>>425
そんな普通の論理で政治してたら
30年経済成長しない謎の国になってない
自公と財務省経団連カルト教団のシロアリっぷりは半端ない
430それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:49:55.27ID:Tk0VvvCW0
>>425
残念ながら所得が増えることと景気が良くなることには何の関係性もないんだよなあ
431それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:50:26.01ID:ZORTmPAB0
>>428
>>429
えぇ…😨
マジでワイらなんG民が政治したほうが百万倍マシなんやないか
2024/12/17(火) 22:50:31.90ID:g4RG4kWc0
パワハラの斎藤や金メダル喰らいの河村が当選してるのは結局有権者自身は被害受けてないからなんだよな
アメリカファーストのトランプもそう
いかに有権者にクリティカルな政策を言えるかってのが選挙だから国民民主党の作戦は正しい
433それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:50:56.67ID:ZORTmPAB0
>>430
そうなんか?
434それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:51:42.35ID:8ENlC7FV0
>>414
あれ?シンプルに消費税減税だけした方がええんちゃう‥って財務省に思わせたら半分勝ちやな
幾ら賃金上げても物価高止まらんからそもそも消費減税か、所得控除で手取り増やすかの2択しかないんやし
435それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:52:04.42ID:KdfQouC90
>>411
多分低所得層に向けた政策したところでお金は回らないよ
中〜高所得層のお金回さないとね
436それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:53:03.22ID:uCuX9LWx0
>>98
て、て、低学歴が何抜かしてんだwww
437それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:54:32.70ID:8QcTlNa60
>>417
なんで公務員の給料がそうなってるかの答え理解出来ないんだなこのガイジは
他の国と比べて云々言うなよバーカ
自分の気に入らないレスは理解しなければいいんだからバカは楽でいいよな
438それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:56:01.38ID:9WP+pXyk0
>>434
分かってても財務官僚は立場上口に出せないよ
増税出来たら出世と天下りでバラ色の人生が待ってるし
増税したら左遷される
2024/12/17(火) 22:56:10.04ID:9vPJKvrq0
>>434
なんg民「大学無償化があるだろ」
440それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 22:58:36.60ID:8QcTlNa60
>>438
予算増やして天下り先確保する事が至上命題だからなゴミクズどもは
2024/12/17(火) 22:59:22.03ID:9vPJKvrq0
>>429
基礎控除引き上げ反対!財源が無い!とか言ってるなんg民はすでに手遅れってことか?
2024/12/17(火) 22:59:25.50ID:jOXAl1zZ0
高所得者が今まで以上に快適に生活できるように基礎控除を引き上げると言うべきだ
低所得者のためになるみたいな嘘をつくな
443それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:00:02.26ID:rWJ/bWQ60
>>437
全然会話になってないし何の反論にもなってないっすよ
自分の頭の悪さを逆ギレで誤魔化さないでください
ちなみに公務員の給料は50人以上の従業員がいる事業所の昇給率にあわせて人事院が勧告し、それを元に国会で毎年給与法を改正するだけです

で、なんで公務員の給料上げるのは不要なんですか?
444それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:01:23.91ID:8QcTlNa60
>>443
不要かどうかの説明に他国と比べて云々言ったからそれはこうだぞって言ったんだけど?日本語も理解出来ないんだなこのゴミクズは
445それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:02:33.57ID:9WP+pXyk0
>>441
毎回ID真っ赤にして、減税は財源がないとか
金利が上がって更に円安になる!って言うやつ出てくるけど
dappiかその二番煎じの世論誘導だと思うわ
446それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:02:37.94ID:XXvUk4h50
洗脳解けると困るからなあ
447それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:03:20.74ID:rWJ/bWQ60
>>444
だから30年斜陽の国だから、って何の説明にもなってないって言ってるんやが
めまいがするくらいアホやねキミ
448それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:03:55.95ID:IPoCflhy0
安倍さんの時に上げといてくれたらよかったのにな
財務省と戦ってたんだろ?
449それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:04:24.28ID:8QcTlNa60
>>447
それはお前の知能が低いからだろ自分のバカさをワイのせいにするなよゴミクズ
健常者なら理解出来るけどガイジには難しいんだな
450それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:05:57.28ID:rWJ/bWQ60
>>449
ゴミクズだのガイジだの喚き散らすだけで
説明を放棄し「健常者なら理解できる!」で逃げられると思ってる
そうやって目の前のことから逃げてきた人生だから公務員の給料なんかに嫉妬するんだよ
451それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:06:24.40ID:UmB56but0
そもそも減税の話に財源が無いって言い出すのが本末転倒過ぎて頭おかしくなるで
2024/12/17(火) 23:07:13.29ID:9vPJKvrq0
>>445
低所得には恩恵が無く高所得だけが得するだけだ!とか言ってるのもそういう類いなんかね
453それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:07:57.11ID:KdfQouC90
123万とか意味なさすぎて草

https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-900014658
454それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:08:50.81ID:KKetWUMU0
財務省「減税して景気良くなったら俺らのせいやん認められるわけないやろ?」
455それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:09:07.12ID:8QcTlNa60
>>450
逃げてるのは海外と比べてとか詭弁言わないと何も出来ないお前だろ
必要かどうかの説明に海外と比べてとか言い出した時点でお前の負けだぞゴミクズ
お前の言っているのは必要な理由じゃなくてただの詭弁
ガイジにはわからんのだろうな
456それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:09:26.94ID:QC/u8x240
実際国民民主も140万くらいが落としどころと思ってるやろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:09:33.56ID:9WP+pXyk0
>>452
それもめちゃくちゃな話だよな
割合で考えたら、低所得者の方が助かるに決まってんだろ
458 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/17(火) 23:10:20.19ID:/6nJaBrD0
国の全支出の領収書出してくれたら国民の有志が総出でチェックして無駄を炙り出せるのにな
最低でも10兆円くらいは削減できると思う
459それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:10:56.71ID:rWJ/bWQ60
ガイジ、バカ、ゴミクズ
頭が悪いと罵詈雑言のパターンも少なすぎて笑う

結局また話そらして公務員の給料を上げる不要さについては何一つ説明せずに逃げようと必死だし
2024/12/17(火) 23:11:52.14ID:jOXAl1zZ0
所得控除の拡大は再分配機能を弱めるだけなんで長期的には所得格差は拡大する
461それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/17(火) 23:11:56.08ID:8QcTlNa60
>>459
ハイハイ自分が不利だからってついにアンカー付けずに逃げたしたよこのゴミクズ
さっさと死んどけクソガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況