X



開成と灘って教科書に頼らない授業してるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/18(水) 08:27:50.67ID:ZiNKLY4s0
高校はともかく義務教育期間の中学もそれで教えてたら文科省的にアウトにならないのか?
2024/12/18(水) 08:50:33.33ID:ZiNKLY4s0
>>17
昭和の頃って教科書の範囲外からも普通に出題されてたんだっけ
2024/12/18(水) 08:51:20.66ID:ZiNKLY4s0
>>19
岸田文雄「そうだな🤓」
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 08:51:36.03ID:dze6UtQV0
>>17
狙えるわけねえだろ
2024/12/18(水) 08:51:45.74ID:jqtatm6D0
極論な話ジャブ,フック,アッパー,ストレートの打ち方を極めれば誰でもボクシングの世界王者になれる
教科書レベルを極めることはそういうこと
2024/12/18(水) 08:53:54.37ID:IUOlbbh/0
>>18 数学1Aなんて中学数学の延長だしな
公立中の指導要領と織り交ぜながら効率良く教えれば、誰でも中1〜高2の4年間で高校の範囲終わらせられる
2024/12/18(水) 08:58:42.29ID:+v3CYd2G0
逆にそんだけ前倒しで勉強してるのに現役で東大受からないやつは雑魚すぎる
2024/12/18(水) 09:01:13.22ID:jqtatm6D0
>>25 東大、とりわけ理系は努力じゃどうしようもない
公立だろうが私立だろうが才能のある人しか入れないと思う
2024/12/18(水) 09:04:07.61ID:rjXiKSWI0
>>25
中だるみのまま戻って来れない奴は一定数いる
働きアリをあーだこーだってよく言うだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 09:05:39.98ID:cyDk938g0
>>4
自主的やってる連中だから授業はサラッとやるだけで十分だろな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 09:07:07.31ID:fTBUZi9s0
中高一貫出身の奴らが2年でカリキュラム終わるってのはズルいと思った
地方から進学してはじめて聞いたんよ
2024/12/18(水) 09:11:25.11ID:jqtatm6D0
中高一貫以外に英語で無双する帰国子女もいるし、上を見上げればキリがない
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 09:12:39.12ID:2yCvxBxR0
文系は公立高校でも2年で範囲終えて残りを復習に使えるからええやろ
理系は高3秋にやっと範囲終えるとかいう地獄のような日程で、そら中高一貫有利だわと思ったよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 09:17:54.60ID:kvkpwEupd
公立校も能力別でクラス分けしたらカリキュラム前倒し出来るやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 09:19:28.55ID:2yCvxBxR0
>>32
3年間しかないからそんな能力別に分けてる時間がない
しかも公立進学校特有の部活に入って文武両道とかいう面倒な風潮あるし
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 09:22:03.80ID:nTaGOsNz0
>>29
別に自分でやればええやん
鉄緑は1年で中学の範囲終わらすぞ
2024/12/18(水) 09:23:41.69ID:8qNMUEzkM
>>4
満たすどころか750%ぐらいの授業しとるわけや
2024/12/18(水) 09:24:56.43ID:8qNMUEzkM
ワイもガキの頃はアホみたいに頭良かったから小4の時点で中3の勉強しとったで
灘や開成はそれの高校版やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況