探検
【正論】財務省「財政黒字化には増税しかない。まあ国民には分かんねえか…このレベルの話は…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/18(水) 20:22:09.49ID:4yPKEu8L0 いくら説明しても無駄だからもう諦めてるらしい
343それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:48:55.29ID:XA7iU2770 >>335
自分は無能なその他大勢とは違うエリートって思ってそうよな
自分は無能なその他大勢とは違うエリートって思ってそうよな
344それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:49:04.47ID:+qzJnHad0345それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:49:08.36ID:nf4KjgAE0 >>338
増税しないと出世できないって制約の話?
増税しないと出世できないって制約の話?
346それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:49:36.13ID:+qzJnHad0 天下り失くしたら3割上げてもいい
国家公務員は風俗接待は禁止したが、まだまだ悪いことしてる認識されてるから
国家公務員は風俗接待は禁止したが、まだまだ悪いことしてる認識されてるから
347それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:50:27.98ID:FAM+voqo0348それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:51:05.89ID:XA7iU2770 >>340
マクロ経済学全否定やん
マクロ経済学全否定やん
349それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:52:05.39ID:+qzJnHad0 財務省はそれらのムダに何一つも言わず
「田舎の学校はもっと統廃合しろ」
「国立大授業料引き上げ」
「大学交付金カット」「研究費カット」
だの嫌われること言いすぎた
「田舎の学校はもっと統廃合しろ」
「国立大授業料引き上げ」
「大学交付金カット」「研究費カット」
だの嫌われること言いすぎた
350それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:52:19.29ID:nf4KjgAE0 >>347
その法律変えてくれそうな党ってあるの?
その法律変えてくれそうな党ってあるの?
351それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:53:11.50ID:+qzJnHad0 【政治】国立大授業料引き上げなどを検討 財務省財政審 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431445603/
【社会】財務省の国立大授業料を53万→86万近くに値上げする案にネットから猛反発 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431782987/
【政治】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446110953/
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431445603/
【社会】財務省の国立大授業料を53万→86万近くに値上げする案にネットから猛反発 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431782987/
【政治】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446110953/
352それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:53:50.45ID:+qzJnHad0 財務省「田舎の学校はもっと統廃合しろ!」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1475747548/
> 財務省は、全国約3万の公立小中学校をすべて標準的な規模に統廃合すると、
>5462校少ない2万5158校になるとの試算をまとめた。必要な教員数
>は小学校だけで今より約1万8千人少なくなるという。試算をもとに、来年度
>予算案で教員の定員削減と人件費抑制を文部科学省に求めていく考えだ。
>
> 27日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で示す。財務省は「機械的
>試算」として、試算通りの統廃合を求めるものではないとの姿勢だが、少子化
>のペースに比べて学校統廃合や教員数の削減が進んでいない状況を示すことで、
>文科省に対して教員の人件費に充てる予算をカットするよう求める狙いがある。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1475747548/
> 財務省は、全国約3万の公立小中学校をすべて標準的な規模に統廃合すると、
>5462校少ない2万5158校になるとの試算をまとめた。必要な教員数
>は小学校だけで今より約1万8千人少なくなるという。試算をもとに、来年度
>予算案で教員の定員削減と人件費抑制を文部科学省に求めていく考えだ。
>
> 27日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で示す。財務省は「機械的
>試算」として、試算通りの統廃合を求めるものではないとの姿勢だが、少子化
>のペースに比べて学校統廃合や教員数の削減が進んでいない状況を示すことで、
>文科省に対して教員の人件費に充てる予算をカットするよう求める狙いがある。
353それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:54:03.82ID:FAM+voqo0354それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:54:12.72ID:+qzJnHad0 国立大学の「運営費交付金」削減で授業料が高騰!?‐渡辺敦司‐
benesse.jp/kyouiku/201512/20151201-2.html
>国から国立大学に毎年渡される「運営費交付金」です。財務省が年1%の削減方針を提案したのに対して、
>国立大学も法人化されたのだから、4分の3とまでは言わないまでも、せめて運営費交付金と自己収入を同じ割合(約42%)にしよう。
>そのためには運営費交付金を毎年1%ずつ減額すると同時に、自己収入を毎年1.6%増加させよう……
>というのが財務省の提案で、それには「授業料の引上げなど交付金以外の自己収入を確保する努力」が必要だというのです。
>授業料の公私間格差も縮めるべきだというのも、財務省のかねてからの主張です
benesse.jp/kyouiku/201512/20151201-2.html
>国から国立大学に毎年渡される「運営費交付金」です。財務省が年1%の削減方針を提案したのに対して、
>国立大学も法人化されたのだから、4分の3とまでは言わないまでも、せめて運営費交付金と自己収入を同じ割合(約42%)にしよう。
>そのためには運営費交付金を毎年1%ずつ減額すると同時に、自己収入を毎年1.6%増加させよう……
>というのが財務省の提案で、それには「授業料の引上げなど交付金以外の自己収入を確保する努力」が必要だというのです。
>授業料の公私間格差も縮めるべきだというのも、財務省のかねてからの主張です
355それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:56:14.99ID:+qzJnHad0 >>338
冗談は赤木俊夫殺しとノーパンしゃぶしゃぶ接待だけにしとけよ
冗談は赤木俊夫殺しとノーパンしゃぶしゃぶ接待だけにしとけよ
356それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:56:49.50ID:fVTMGfiZ0 年金積立金運用しとるんやろ?
同じノリで税金運用して増やせばええやん
同じノリで税金運用して増やせばええやん
357それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:57:00.75ID:rH0L/Ls70 >>343
そもそも勘違いなんよな
国民がこうして欲しいわって政治家を選んで選ばれた政治家がそれを実現する法律作って官僚がそれを運用するシステムなのに
なんでかこの国だと官僚が作りたい国って概念が全てに先んじてあってそこに合わせて国の形を変えていこうとすんねん
国民のためにとか余計なお世話やねん
ほんまに破綻するとしても国民がそうせいって言ったら言われた通りに、でも全力で破綻せんように努力した上で破綻させろや
それが民主主義や
官僚専制ちゃうで
そもそも勘違いなんよな
国民がこうして欲しいわって政治家を選んで選ばれた政治家がそれを実現する法律作って官僚がそれを運用するシステムなのに
なんでかこの国だと官僚が作りたい国って概念が全てに先んじてあってそこに合わせて国の形を変えていこうとすんねん
国民のためにとか余計なお世話やねん
ほんまに破綻するとしても国民がそうせいって言ったら言われた通りに、でも全力で破綻せんように努力した上で破綻させろや
それが民主主義や
官僚専制ちゃうで
358それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:58:17.04ID:hewlYmjw0 >>338
どこを縦読みすれば良いんや?
どこを縦読みすれば良いんや?
359それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:58:47.53ID:+qzJnHad0 佐川宣寿なんか街であったら刃物さしたいくらいムカつく顔してたな
霞ヶ関通るときほうちょう用意するか
霞ヶ関通るときほうちょう用意するか
360それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:58:58.99ID:DMu5EcO90 生活苦しいようなやつが民民安丸呑みしたらもっと苦しくなるだけやろ
民民持ち上げてるウヨ系のインフルエンサーがお前ら底辺のために言ってると思っているのだろうか
民民持ち上げてるウヨ系のインフルエンサーがお前ら底辺のために言ってると思っているのだろうか
361それでも動く名無し
2024/12/18(水) 23:59:48.16ID:FAM+voqo0 >>357
自転車の酒気帯び厳罰化とかも官僚がやらかしたんやろうな
地方の商店街とか居酒屋の人ら大激怒やで
パブリックコメントとかもこっそりひっそりやったと思うわ
都市部だけ条例でやっていたら良かったのに法律改正で地方の交通事情しらずにやらかした
自転車の酒気帯び厳罰化とかも官僚がやらかしたんやろうな
地方の商店街とか居酒屋の人ら大激怒やで
パブリックコメントとかもこっそりひっそりやったと思うわ
都市部だけ条例でやっていたら良かったのに法律改正で地方の交通事情しらずにやらかした
362それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:00:03.79ID:+T47pEhN0 >>359
アウト
アウト
363それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:00:15.66ID:bkdvLCoD0 >>348
経済学云々より資本主義の当たり前の話やが
経済学云々より資本主義の当たり前の話やが
364それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:00:35.23ID:GdUD0A1P0 佐川宣寿どこにいるの?
東京にいる?
東京にいる?
365それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:01:27.30ID:zom+8jok0 >>356
財務省が無能だから出来ないんや
財務省が無能だから出来ないんや
366それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:01:48.88ID:bkdvLCoD0367それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:02:29.28ID:vhFHIOEf0 高橋洋一信者に皆ボコボコにされてるけど
やっぱ高橋洋一ってめちゃくちゃ正しいんだな
やっぱ高橋洋一ってめちゃくちゃ正しいんだな
368それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:02:58.70ID:BCpXN60J0 国の借金とか関係ないよね
369それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:03:29.25ID:+T47pEhN0 >>363
修正資本主義は?
修正資本主義は?
370それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:04:03.63ID:GdUD0A1P0 ノーパン財務省ってなんで国民に嫌われることしか言わないのかな
国民に好かれること言わないのに
なぜこんなに陰謀論連呼ガーディアンが沸くの財務省だけやで
国民に好かれること言わないのに
なぜこんなに陰謀論連呼ガーディアンが沸くの財務省だけやで
371それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:04:24.20ID:C7ptDJoMr 不要なマイナには大金投じてるのに?
372それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:05:39.26ID:GdUD0A1P0 財務省、高橋洋一、佐川宣寿ってなんで国民に嫌われることしか言わないのかな
国民に好かれること言わないの
誰かに言わされてるんか
国民に好かれること言わないの
誰かに言わされてるんか
373それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:06:46.86ID:XSC6nKf80374それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:06:56.04ID:vHnp7Qfm0 財務省て米山みたいなオツムの程度なんやな
375それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:07:57.52ID:GdUD0A1P0 赤木俊夫みたいな悪事を悪事として抵抗する人間は出世できないの?
官僚なのにな
官僚なのにな
376それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:08:25.71ID:pW2e3atn0 財務省だけを責めて財政法の改正にまで届かない人らは浅いからな
377それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:08:35.39ID:GdUD0A1P0 >>373
冗談は赤木俊夫殺しとノーパンしゃぶしゃぶ接待だけにしとけよ
冗談は赤木俊夫殺しとノーパンしゃぶしゃぶ接待だけにしとけよ
378それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:09:32.14ID:Kdyjl76o0 >>377
おれの勝ちってことでいい?
おれの勝ちってことでいい?
379それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:10:47.33ID:+KzRIeKM0 アメリカの財政赤字からみたらちっぽけな話
380それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:11:11.73ID:G93pJ2y+0 政権交代後の麻生は増税・財政均衡派の重鎮
そんな麻生をずっと財務大臣にして重用してきたのが安倍政権
高橋洋一は岸田や石破は袋叩きにするのに麻生や安倍はスルーして財務省だけ叩くから、噛みつく相手を選んでいるのが胡散臭い
そんな麻生をずっと財務大臣にして重用してきたのが安倍政権
高橋洋一は岸田や石破は袋叩きにするのに麻生や安倍はスルーして財務省だけ叩くから、噛みつく相手を選んでいるのが胡散臭い
381それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:11:22.57ID:Eq4GxftL0 >>363
アダムスミスの時代の人間か?
アダムスミスの時代の人間か?
382それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:11:23.22ID:m8coXMCc0 一切の税金なしで社会保障とかあらゆるもの全部国債発行で賄ったらどうなんの?
それでも日本は潰れないってこと?
それでも日本は潰れないってこと?
383それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:12:17.74ID:GdUD0A1P0384それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:13:19.48ID:55OrmsYu0 >>366
なんの話してんの?
なんの話してんの?
385それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:13:53.00ID:VgxB2ZNA0 平成からずっとそれでうまくいってないから何言っても無駄や
猿でも反省するんだから、人間ならもうちょっとまともに生きろや
猿でも反省するんだから、人間ならもうちょっとまともに生きろや
386それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:13:56.68ID:8Hl2W/h+0 財務省の行動原理は財政法第4条だろ
ここに歳出はすべて税収で贖わなければいけないと書かれてる
ここに歳出はすべて税収で贖わなければいけないと書かれてる
387それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:15:11.70ID:Kdyjl76o0 >>380
そもそもアベノミクスって成功してるからな
そもそもアベノミクスって成功してるからな
388それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:16:24.37ID:GdUD0A1P0 >>382
ジンバブエかするで
ジンバブエかするで
390それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:17:11.36ID:NM3dP/8p0 Zアホだからマジで殴られるよ財務省
391それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:17:27.94ID:GdUD0A1P0 >>387
アベノミクスって好況が目的ちゃうかったの?
アベノミクスって好況が目的ちゃうかったの?
392それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:19:59.27ID:Kdyjl76o0393それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:20:15.05ID:GdUD0A1P0 国有財産1000兆あるからまだ余裕なだけで
限度を超えるんはインフレやで
限度を超えるんはインフレやで
394それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:21:17.77ID:GdUD0A1P0395それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:21:58.43ID:Kdyjl76o0 >>394
どこにもそんな事書いてないけど。。
どこにもそんな事書いてないけど。。
396それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:22:57.17ID:Kdyjl76o0 そうやって論理を飛躍させるのが君のやり方?
397それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:23:58.86ID:GdUD0A1P0 国有財産1000兆あるからまだ公務員ボーナス上げても余裕なだけで
限度を超えるんはあかんやで
限度を超えるんはあかんやで
398それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:27:55.68ID:GdUD0A1P0399それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:28:02.86ID:3sLzxBlO0 1200兆円刷ったのに中流層は沈没してる
1200兆円どこいった?増えたところから回収すればいいだけで庶民は限界だぞ
1200兆円どこいった?増えたところから回収すればいいだけで庶民は限界だぞ
400それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:29:01.25ID:GdUD0A1P0 財務省のポスト全員民間登用でええ
純粋培養なんてクズしか出世していかない
純粋培養なんてクズしか出世していかない
401それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:30:54.25ID:9MVZHWMW0 高齢者見捨てるだけでいいんだよなあ
402 警備員[Lv.52]
2024/12/19(木) 00:31:12.41ID:veHx4EtS0 >>399
ユースビオとかに消えたんやで
ユースビオとかに消えたんやで
403それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:31:31.84ID:GdUD0A1P0 森友学園篭池夫妻に国有地売ったみたいに
国有地売ったらあかんの?
国有地売ったらあかんの?
404それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:32:40.41ID:a6fvfydld 公務員給与とかNHK絞れば余裕やろ
405それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:35:04.20ID:tSLwqYP60 財務省が発足したのが2001年で、
これ以降日本は一度も好景気を経験してないらしい
これ以降日本は一度も好景気を経験してないらしい
406それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:35:41.80ID:GdUD0A1P0 森友学園の籠池理事長の証人喚問が23日午前から国会の参議院で行われています。
国有地が格安で払い下げられた経緯や安倍総理大臣側からの寄付の有無などが焦点となります。
なんで格安で売る?
国有地が格安で払い下げられた経緯や安倍総理大臣側からの寄付の有無などが焦点となります。
なんで格安で売る?
407それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:36:07.01ID:8mcLkmBH0 国民がちょっとずつ我慢して財政健全化しないとあとで困りますよって財務官僚の話は正論なんだろな
誰も聞かないし政治家も選挙あるからばら撒き勝ちだけど
誰も聞かないし政治家も選挙あるからばら撒き勝ちだけど
408それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:38:01.23ID:GdUD0A1P0 大蔵省官僚がノーパンしゃぶしゃぶ接待を受けて
風俗接待禁止されてから日本は一度も好景気を経験してないらしい
風俗接待禁止されてから日本は一度も好景気を経験してないらしい
409それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:39:13.22ID:GdUD0A1P0 >>407
国民がちょっとずつ我慢して公務員ボーナス上げていかないとあとで困るんかな?
国民がちょっとずつ我慢して公務員ボーナス上げていかないとあとで困るんかな?
410それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:40:52.02ID:tSz3yoe/M 公務員の給料半分にすればいいだけ
411それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:41:04.32ID:TO7p+aX50 財務省はアホ
頭syamuレベル
頭syamuレベル
412それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:41:43.27ID:sYxzsw9p0 財政黒字はマジでアカンぞ
財務省もそこまでアホじゃない
財務省もそこまでアホじゃない
413 警備員[Lv.52]
2024/12/19(木) 00:42:37.98ID:veHx4EtS0 >>412
財政法4条のせいで、財務省は財政黒字を目指してるんや
財政法4条のせいで、財務省は財政黒字を目指してるんや
414それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:43:00.19ID:GdUD0A1P0 震災の時に公務員給与カットしたんだから
能登がまだあれだし財政危機なら、公務員給与カットすべきちゃうか?
能登がまだあれだし財政危機なら、公務員給与カットすべきちゃうか?
415それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:43:22.07ID:HCy2ZO6k0416それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:43:29.38ID:a6fvfydld >>327
さすがにキチガイやろ
さすがにキチガイやろ
417それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:46:10.33ID:GdUD0A1P0 教育予算カットも財務省が大好きなことだから
維新もすぐにボロクソに叩かれて捨てられるな
財務省こわい
維新もすぐにボロクソに叩かれて捨てられるな
財務省こわい
418それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:47:51.31ID:wP9hj/bv0 で?30年緊縮財政やってきた成果は?
419それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:50:19.54ID:AnuRIEWL0 >>327
議員減らすのが一番手っ取り早いなこれ
議員減らすのが一番手っ取り早いなこれ
420それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:51:15.35ID:mJJacz5er 増税繰り返してきたのに借金増えてて草
終わってるよこの国の財務担当
終わってるよこの国の財務担当
421それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:53:52.23ID:GdUD0A1P0 コロナ対策に滅茶苦茶支出した欧米の方が景気よく、ドルユーロ高、高金利
コロナを抑え込んだ日本は緊縮財政続けて景気ボロ負け、円安、スタグフレ…
コロナを抑え込んだ日本は緊縮財政続けて景気ボロ負け、円安、スタグフレ…
422…
2024/12/19(木) 00:55:18.16ID:Hn1bEOlV0423それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:56:24.36ID:94LLqzph0 財政は黒字化しなくても良い
ただ税収を減らす前に社会保険に手を入れろ
老人の社会保険はこれからも増え続けるんだから先ずは垂れ流しの原因を減らせ
ただ税収を減らす前に社会保険に手を入れろ
老人の社会保険はこれからも増え続けるんだから先ずは垂れ流しの原因を減らせ
424それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:57:10.72ID:GdUD0A1P0 教育予算カットも財務省が大好き、無償なんて大激怒だから
維新もすぐに四方八方ネガキャンされてに叩かるな
維新も裏付け甘くて打たれ弱いからな
財務省こわい
維新もすぐに四方八方ネガキャンされてに叩かるな
維新も裏付け甘くて打たれ弱いからな
財務省こわい
425それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:57:24.48ID:lqSEGQh+0 もう国民健康保険と年金廃止して死ぬまで働く
健康は金で買うものとするしかないよ
健康は金で買うものとするしかないよ
426それでも動く名無し
2024/12/19(木) 00:59:34.08ID:8O+k8Y5p0 税収を上げる目的を増税で達成するのは無能の極みやろ
小学生でもできるわ
小学生でもできるわ
427それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:01:37.22ID:GdUD0A1P0428それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:02:37.09ID:8O+k8Y5p0 値下げして仕事取ってくる営業マンみたいなもんやな
会社で見つけたら1時間くらい罵倒してやるわ
会社で見つけたら1時間くらい罵倒してやるわ
429それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:04:41.47ID:GdUD0A1P0 お金が動かない、消費増えない
だから税収が上がらないんちゃうか
新税創設や率の問題ちゃう
だから税収が上がらないんちゃうか
新税創設や率の問題ちゃう
430それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:08:28.23ID:CNkzjEXsr お前ら何かと太平洋戦争になぞらえるの大好きなのに財務省が陸軍ばりの暴走してるとは一切言わないのな
431それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:10:53.31ID:ypW7aioU0 上流で滞水して還流されんままだと何やっても一緒だろな
432それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:13:17.61ID:sAIiJCpJ0 大谷赤字
433それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:15:11.09ID:MhQBJJZK0 2014年に増税して景気は良くなりましたか?で終わる話やね
434それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:17:56.30ID:sUAmbEN+0 そりゃあ50年100年先の事なんてどーだっていいんだからさ
自分が生きている間だけ持ってくれりゃいいんだから
自分が生きている間だけ持ってくれりゃいいんだから
435それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:19:35.34ID:GdUD0A1P0 毎年増税や負担増してるけど
アベノミクスの効果が出て賃金が上がるから負担感はない
反論してたな
アベノミクスの効果が出て賃金が上がるから負担感はない
反論してたな
436それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:26:30.00ID:0G1VZuYu0 バカだなぁお前らがいくら苦しんだところで
政治家様や官僚様は苦しくないんだよ
どうせムカムカしても弱者同士で殺し合うか自殺するから全滅するまで苦しめていいんだよ
全滅する頃には親族海外に逃して自分は天寿全うするしな
政治家様や官僚様は苦しくないんだよ
どうせムカムカしても弱者同士で殺し合うか自殺するから全滅するまで苦しめていいんだよ
全滅する頃には親族海外に逃して自分は天寿全うするしな
437それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:31:06.30ID:6jlzgJK20 もう30年やったやろ
何回コンティニューすんねん
何回コンティニューすんねん
438それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:34:51.46ID:u8DiCarW0 どんな企業もコストカットに尽力してるけど君らはやってるんか?
439それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:38:38.43ID:MhQBJJZK0 同じやり方に固執して国が滅ぶって日本は総アスペ大国なんやろか
440それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:44:14.74ID:/KA6VYRy0 >>382
そうなると供給量が増える
そして税金で納めることもなくなるから需要も減る
結果円の価値が下がる
当然そうなることが分かってるとドルで持っておいた方がマシとかなるからさらに価値が下がる
一般人はそうこうする余裕があんまないけど金持ちはバンバン手持ちの円をドルに変える
今以上の円安不況になり最低限の円しか持てない層だけクッソダメージがくる
そうなると供給量が増える
そして税金で納めることもなくなるから需要も減る
結果円の価値が下がる
当然そうなることが分かってるとドルで持っておいた方がマシとかなるからさらに価値が下がる
一般人はそうこうする余裕があんまないけど金持ちはバンバン手持ちの円をドルに変える
今以上の円安不況になり最低限の円しか持てない層だけクッソダメージがくる
441それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:45:51.45ID:saKVKFps0 >>438
コストカットしてるなら何で役員とか株主の報酬が倍々で増えてんだよ
コストカットしてるなら何で役員とか株主の報酬が倍々で増えてんだよ
442それでも動く名無し
2024/12/19(木) 01:46:30.05ID:/KA6VYRy0 >>399
アメリカから回収できればね
アメリカから回収できればね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]
- ( ・᷇ὢ・᷆ )よく考えたら何で俺は>>2の>>3が好きだったんだろう
- フジテレビ「逃走中」スポンサーが逃げ制作費がなく、ロケ地も貸してもらえず、消滅か [485187932]
- 岡くんに対するガチで正直なイメージ [522087641]
- 【画像】女性「パスポート持ってない男、キモいから今すぐ死んで!👩」→大量いいね