X



【正論】財務省「財政黒字化には増税しかない。まあ国民には分かんねえか…このレベルの話は…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 20:22:09.49ID:4yPKEu8L0
いくら説明しても無駄だからもう諦めてるらしい
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:06:41.42ID:BvTA74De0
財務官僚たちがとんでもない馬鹿だってこと知れ渡ってきたね
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:06:43.51ID:p/ok6Jqg0
PB黒字化してる国なんて存在するんか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:06:52.32ID:kM7wyWDq0
全員市民の敵
どんどんあげるだけなら
誰でもできるよ無能
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:08:05.50ID:BvTA74De0
そもそもPB黒字て経済成長できないだろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:08:07.75ID:Fw6Q912I0
財政が黒字ということは民間が赤字になるということが分からんらしい
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:08:09.47ID:fX2a7R730
BSシートで考えれば増税が国民から金を取って
財出が国民の金を増やすと簡単にわかるのに
79 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/18(水) 21:08:31.42ID:nMhB7HV80
こいつらや政治家が過去の責任取ってるなら増税も仕方なく思えるんだけどな
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:08:49.24ID:KVg2WFEM0
利子つけて返す国債を、国民の借金みたいに宣伝したのはまずかったと思う
とはいえ、財務省にそんな力があったらこんな財政状況になってないんだから陰謀論なんか成り立たないんだよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:09:03.57ID:QeNrYBF4d
ザイム省が発足してから景気が良かった事は一度もないってまじ?
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:09:12.91ID:miBHPQsB0
130万の壁撤廃して労働供給量を増やしたらええねん、人が足らんから時給も高くなんねや
83 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/18(水) 21:09:14.73ID:QNaxKDGL0
さっさと消費税50000000000%にして黒字化したらええやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:09:19.41ID:muRk8U7L0
自動的に値上げするだけだからCoCo壱の店長でも財務省の代わりは務まるな
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:10:46.28ID:iym9gvH70
黒字になったらなっただけ使うドラ息子やん
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:11:05.77ID:OeFuuWgU0
歳入歳出の内訳が架空の数字で何も信用されてないから議論の無駄
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:11:29.82ID:ytT/c0OE0
きっしーが全部海外に渡したからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:11:53.44ID:AJ99S6pJ0
PB黒字化ってそもそも目的はなんなんだろうね
手段が目的化してるような気すらするんだが
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:13:19.42ID:gdtxyDww0
消費税46%にしてもら効果ないらしいやん
もうこれ国の出費が多すぎるのが原因やろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:13:44.47ID:46xVKf3d0
政府財政が大量の赤字=市場に円の大量放出

庶民「でもなんで俺のところに金がないの”」

お前ら「海外投資でウハウハw」→資本流出

お前ら「でもお金預けてる分だけ消費が苦しいw」

アメリカ「人的・金的資本集まって儲かりまくりですまんw」

お前ら「iPhoneはいいけどよぉ、それ・・
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:14:45.77ID:f0gSPW3G0
今の財務省キャリアは内定者に東京外大、同志社、慶應SFC、新潟大とかおるで

官僚のレベル下がりすぎて東大生が確保できなくなってる
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:15:24.39ID:m+UscVQD0
増税してもええけど増税して暮らしが豊かになるんなら
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:15:55.61ID:OeFuuWgU0
陰謀論って、言われて都合が悪い奴しか使わない言葉だよ
元々CIAが言い始めた言葉だし
陰謀論っていう言葉自体が情報操作のために使われてるだけ
2024/12/18(水) 21:16:27.87ID:ipOMT+se0
>>90
これ最高にジャップ
ワイが政府ならブミプトラ政策して
ジャップ製だけ特別価格に優遇するわ
2024/12/18(水) 21:17:01.79ID:RbqbgO8V0
この状態で「政府にもっと借金しろ」とか言ってる奴は、
バカか悪人かその両方。

i.imgur.com/j7n4OoI.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:17:50.11ID:f0gSPW3G0
歳入庁設置あくしろや

国税、日本年金機構、厚労省の社保徴収機能を一元化
縦割り打破して財務省の権限削いで厚労官僚の天下り先潰せて一石三鳥や
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:17:57.76ID:9/lUAtNI0
>>95
なんで資産を無視するの
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:19:02.08ID:I2jPy3zJ0
経済回復せずに財政を黒字化させるってことは赤字を全部国民に押し付けるってことやで
それで日本沈没したら黒字化もクソもあらへんで
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:19:14.00ID:p/ok6Jqg0
政府の黒字は民間の赤字やぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:19:35.17ID:m+UscVQD0
>>95
だからなに?政府の自己責任
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:19:44.51ID:KVg2WFEM0
#税は財源ではない
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:20:49.46ID:9/lUAtNI0
先進国って債務増やし続けてるんだけど
日本しか知らないのかな??
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:22:13.78ID:KVg2WFEM0
他の先進国も日本の20年前くらいの水準になってきた
2024/12/18(水) 21:22:32.68ID:tBjoOJ2r0
馬鹿だから難しいことわかんねえみたいなやつらでも
例え税率100%にしても赤字なんだろうなってわかるから増税言われても納得いかないんだろうな
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:22:34.20ID:TD3xt/tb0
あらゆる節約してから増税しろカス
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:22:34.45ID:k/D//1Gr0
たかだか6千億円のためにインボイス強行して中小潰れまくってんのワロタ
潰れたら税収も0やで
2024/12/18(水) 21:22:57.88ID:S68i7MK/d
>>88
国債の格付け維持かね
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:23:17.89ID:J/CMFgWB0
じゃあ議員税とか作ればええやん
特権だってあるんやし
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:23:47.54ID:XA7iU2770
>>63
官僚批判の派生やから
官僚の法案作成に政治家が依存してるという理論やろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:23:51.50ID:WmZv60uB0
財政赤字なのに政治家の給与がどこの国よりも高いのなぁぜなぁぜ
国民に押し付ける前に政治家と政党の所得にも課税しろよばかが
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:23:58.24ID:vwKKKeV80
だって国民が払ってるし暴動だって起きねぇしで上げない理由ないやん、何人死のうが知ったこっちゃないに決まっとるやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:24:30.17ID:hlh9GuBY0
9割天下りで消えてるのに財政黒字になるわけねー
そもそも金使わない老人に金いっぱいやっても仕方ないやろ
2024/12/18(水) 21:24:51.80ID:HDaFM+bc0
財務省「わかるかなぁ?わかんねえだろうなぁ」
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:26:40.48ID:9/lUAtNI0
日本は頭悪いから自国通貨発行渋りまくってるんだよな
理由は「借金だから」
w
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:26:51.24ID:k/D//1Gr0
>>88
そもそも過去にプライマリーバランス黒字にした国家ってあったんかなって調べたらあったわ
ギリシャとアルゼンチン
二つとも経済破綻したけどなwww
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:28:24.15ID:XA7iU2770
>>115
ギリシャの財政破綻で騒いでた奴が財政健全化すべきとか言ってたな
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:29:46.78ID:9/lUAtNI0
他の国は状況に応じて財政出動と緊縮財政を使い分けてるのに
日本は頭悪いから緊縮財政「だけ」やるんだよな
2024/12/18(水) 21:30:46.36ID:c3OQnl8/0
財務って財務真理教のカルト集団やん
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:31:45.45ID:50Xgixo50
人口減ってるのに税収最高?衰退すること認めそれ相応の支出にしろや
2024/12/18(水) 21:33:17.30ID:raMdD7I/0
既得権益を守りながら…の枕詞が抜けてる
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:34:17.14ID:9/lUAtNI0
日本国民はバカだから
与党が日本国民のために命かけて政治してると騙される
2024/12/18(水) 21:34:57.26ID:daTG89JM0
増税してもいいから職員の年収400万でやれ
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:34:58.26ID:5t9vHFXd0
増税するにして法人税とか物品税とかにしたらええやん
2024/12/18(水) 21:36:30.08ID:PC7lql9W0
言うて借金返す必要あるんか?
んなもん踏み倒すのが普通やろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:36:49.39ID:9/lUAtNI0
日本国民は日本しか知らないし会計の知識もないから
日本国が間違えてきた35年の政治に慣れきってしまってる
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:37:44.68ID:d54mbAww0
諸外国の債務管理

日 財政赤字でも償還
米英仏独伊 財政黒字になれば償還(明示的なルールなし)
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:38:45.62ID:SsSYbZrl0
輸出が儲かってんだから輸出税かけりゃ良いんだよ
それだけで数十兆入るで
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:39:24.78ID:fX2a7R730
>>115
ギリシャは共通通貨でアルゼンチンは外債
日本とは前提条件が違うのにこれらの国を出すのは的外れもええとこや
2024/12/18(水) 21:39:38.58ID:/lcyMxhv0
宮沢も玉木も元財務官僚で争ってるだけで草
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:40:46.62ID:9/lUAtNI0
>>128
うん日本は自国通貨だから借換債で国債チャラにできるぞ
良かったな
2024/12/18(水) 21:41:18.81ID:6r0liCZO0
根本は無駄金ばら撒いてるからだろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:41:45.41ID:BVU5phi+M
>>98
予算を削減せず減税するって全部国民に押し付けるってことなんやけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:42:01.14ID:q5n43TFr0
お兄様の画像はやく貼れよ
2024/12/18(水) 21:42:24.63ID:e3fkb7TJ0
どこから取るって話やろ
上級「たくさん払ってるから下級から取れ」
下級「生活苦しいから上級から取れ」

貧富の格差拡大してるから中級は無しな
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:42:38.22ID:9/lUAtNI0
お前らは日本しか知らないのだから
語る前にまず前提知識をつけなさいな
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:43:10.73ID:N7xJthX50
これまで増税しながらも国債刷って借金増やしてきましたよね?
増税して借金減らすって話と矛盾してませんか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:44:07.93ID:9/lUAtNI0
ところで>>95くんはどこ行っちゃったのかな
自分が「バカ」なの気づいた感じ?
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:44:36.45ID:6yXaXenU0
財政を黒字にすることは国民から金を毟り取ることだぞ
なんか勘違いしとらんかコイツラ
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:44:42.38ID:BVU5phi+M
>>136
じゃあ減税とかケチなこと言ってないで無限に刷って国民に配れば?
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:45:02.20ID:9/lUAtNI0
>>136
日銀の国債は借金でないのは財務省も日銀も認めてるぞ
国会の答弁くらいみたほうがいいぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:45:20.94ID:9/lUAtNI0
借金てw
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:45:45.09ID:N7xJthX50
>>139
何がじゃあなのかイミフなんですけど
話逸らさないでくれない?
財務省は今言ってることと過去やってきたことが違うよねって話をしてるんですけど今
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:46:49.38ID:YidZtsFAr
そんなことは小学生の算数やろが

増税せずに黒字にするのを考えるのがお前ら東大出の仕事やろ頭使え
144 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/18(水) 21:47:17.29ID:D3AihFVR0
政治家におもねってやってるクソみたいなばらまきをまずやめろってんだよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:48:07.91ID:v9ob0Xfk0
過去最高の税収だよね
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:48:16.04ID:WfXSi1Fw0
減税して税収増えたら財務省の存在が否定されちゃうからね・・・
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:48:31.28ID:srzyXM6b0
公務員減らせばいいやん
保険も税も変な制度減らせば減らせるぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:49:17.69ID:cDHDkCqO0
まだ国債は国の借金ではない論信じてるガイジおるんか
頭がおかしいやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:49:53.51ID:9/lUAtNI0
日本しか知らないのに語ってるやつがいる事に驚いたんだよね
150 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/18(水) 21:49:58.83ID:llydwEJG0
税金チューチューしてたらそりゃ税金いくらあっても足りんやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:50:03.82ID:Z2soIacg0
減税して国民が消費出来る金持たせないと経済回らんのにな
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:50:15.09ID:WfXSi1Fw0
>>148
利子があって返さなあかん時点て借金以外のなんなんや・・・
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:50:18.63ID:ekhNpqaFd
借金返したいならお札刷って返しとけよ🤣
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:50:54.41ID:9/lUAtNI0
>>148
自国通貨持ってる国はみんなうちでの小槌なんだけど
日本しか知らないし会計勉強したこともない感じ?w
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:51:28.44ID:GNJnDVRQ0
>>127
貿易赤字じゃなかったっけ
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:51:33.40ID:9/lUAtNI0
>>152
自国通貨持ってる国はどこも返してないのに?
え、どうして返すの
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:52:13.79ID:XA7iU2770
>>124
てか銀行でも全ての債権回収せんよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:52:15.86ID:WfXSi1Fw0
国家の歳出・歳入を家計にたとえてだましてた組織がありましたね
名前は財務省
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:52:20.46ID:BVU5phi+M
>>142
程度の問題って話をしてるのわからん?
自分こそ財務省が過去にやってきたことを肯定したことになるで
その良い分で減税が大丈夫と言っちゃうと
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:52:25.80ID:IGLfL2ok0
そんな借金作る前にもうちょい経済うまく回せなかったんすか先人という愚痴はあるが正論といえばまあ
国の財布と国民の財布って極端なところ同じ財布というか国の財布が寒いと国民の財布から金抜かれるようになるのはそうね
極限になると接収に近いことされた過去もあるし
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:53:43.05ID:9/lUAtNI0
>>160
日本しか知らないの?
先進国って債務増え続けてるけど
2024/12/18(水) 21:54:08.22ID:RbqbgO8V0
5chなんて8割 在日米軍のAIの書き込みだろw

その中に当然ネトウヨも含まれる。

日本政府に金出させて、
それを在日米軍が略奪する。

で日本政府が金欠になったら、
こんどはアメリカが政府資産を安値で買い叩く。

ほんと屑
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:54:47.17ID:9/lUAtNI0
>>162
ねえねえ
なんで資産と債務比較しないの?
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:55:00.84ID:BVU5phi+M
>>161
で他の先進国と経済構造おんなじなん?
違うからお前ら文句言ってんだわな
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:55:42.25ID:9VDLKsLt0
破綻するってもどうせワイ爺が死んだ後だろうからどうでもいい
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:56:08.09ID:9/lUAtNI0
>>164
え、知らないのに語ってるのw
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:56:37.66ID:B5v0wFsZ0
>>22
財務省の奴らなんて選挙で選ばれてねえくせに何仕切ってんの

殺してやりたいんだが
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:56:45.82ID:V3ZwEiuq0
>>9
これ評価基準逆にしたらどうなるか気になる
2024/12/18(水) 21:57:11.72ID:dRj41ZbP0
財政赤字増えても公務員の給料は上げますけどね
2024/12/18(水) 21:57:39.34ID:BKWiotux0
>>169
財源は?
2024/12/18(水) 21:58:07.99ID:RbqbgO8V0
敗戦後のジャップの歴史は、
アメリカに略奪される歴史や

民営化された公社もアメリカのもんになっとる

莫大な郵便貯金もアメリカに奪われた

水道まで外資に奪われた。

政府に借金させるのも、
アメリカがさらにジャップから奪い取るためよ、
アホどもが
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/18(水) 21:58:09.52ID:WfXSi1Fw0
財務省の職員が評価される基準が増税したかだからな
財務省職員は国の未来を考えて増税してるわけじゃない
2024/12/18(水) 21:58:14.40ID:bOJHD2FP0
ここにはタマキンガーは湧かないんだな
どんだけわかりやすい工作員なんだあいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況