>>99
具体例言え言われたらパッと出てこんだけで社会に出たら義務教育時代につけた知識なんて大前提で何でもやらされて評価されるのにな
この前19歳の新人に教えてる時に「10未満に10は含まれる?」って訊いたらあっさり「いいえ」が帰ってきて「そう!ごめんなしょうもない質問して これ分からん奴結構おるねん・・・」ってこれで引っかかった20過ぎの奴ら思い出しながら言うたら「そうなんすね・・・」って異形を想像する目で言うてきて不甲斐ないおっさんどもですまんなって心底思ったわ