X

【悲報】斎藤元彦「やっぱり折田楓さんにSNSのことを依頼してました。誠にごめんなさい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 07:56:53.20ID:fju21H0a0
関係者によると、この支援者は10月5日、斎藤氏と広報担当者に対し、SNSを使った選挙中の情報発信で協力できると提案した。
翌6日、広報担当者からこの支援者のスマートフォンに「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」などと、提案を断る趣旨のメッセージが届いた。
同月7日、斎藤氏を応援するX(旧ツイッター)の公式アカウントが開設された。

PR会社代表は投開票後の11月20日、投稿サイト「note」で、この公式アカウントを手がけたとし、選挙中のSNS運用について「私が監修者として、運用戦略立案、コンテンツ企画などを責任を持って行った」と記した。
斎藤氏側は「広報全般を依頼した事実はない」とし、公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費として71万5000円をPR会社に支払ったと説明。
5項目以外の代表の関わりについては「選挙のボランティアだった」としていた
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 07:57:23.08ID:fju21H0a0
関係者によると、この支援者は10月5日、斎藤氏と広報担当者に対し、SNSを使った選挙中の情報発信で協力できると提案した。
翌6日、広報担当者からこの支援者のスマートフォンに「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」などと、提案を断る趣旨のメッセージが届いた。
同月7日、斎藤氏を応援するX(旧ツイッター)の公式アカウントが開設された。

PR会社代表は投開票後の11月20日、投稿サイト「note」で、この公式アカウントを手がけたとし、選挙中のSNS運用について「私が監修者として、運用戦略立案、コンテンツ企画などを責任を持って行った」と記した。
斎藤氏側は「広報全般を依頼した事実はない」とし、公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費として71万5000円をPR会社に支払ったと説明。
5項目以外の代表の関わりについては「選挙のボランティアだった」としていた
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 07:57:57.18ID:fju21H0a0
総務省によると、インターネットの選挙運動で主体的に企画立案を行った個人や業者への報酬の支払いは、公職選挙法が禁じる買収にあたる恐れがある。
斎藤氏はこれまで「(SNS運用は)斎藤と陣営で主体的にやってきた」と違法性を否定している。
SNS監修を巡っても、代表の投稿やメッセージの内容と斎藤氏側の見解は異なっている。

読売新聞は広報担当者に複数回、取材を申し込んだが、メッセージについて「答えられない」としている。斎藤氏の代理人の奥見司弁護士は「把握していない」としている。
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 07:58:38.40ID:fju21H0a0
「SNS監修はPR会社に」、兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信…担当者「答えられない」

http://www.yomiuri.co.jp/national/20241220-OYT1T50033/
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 08:00:13.77ID:w6Oeuy6W0
斎藤くんの目カッと開いた迫真顔が浮かぶ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 08:00:45.00ID:nuyvWkts0
絶対頼んでたもんな
仮に逃げられたとしても
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 08:03:08.50ID:axMdnaNy0
はいはいオールドメディア
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 08:03:16.50ID:NA9zkoON0
これで斎藤くんが嘘つきなのは確定やな
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 08:07:00.84ID:/MWZEdU40
うわぁ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 08:09:21.86ID:YiKYlfZY0
これ広告会社が手柄アピしてなきゃうまく行ってたやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています