X



【悲報】横浜市、イメージが良いだけで実際は住みづらかった…満員電車に高い家賃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:29:45.57ID:zgN6fsQH0
横浜の平均的な住宅街
https://i.imgur.com/J4NUxqI.jpeg
https://i.imgur.com/9ruT2Yn.jpeg
https://i.imgur.com/bEqU5EN.jpeg

坂が多い
人口密度高いので家賃高い
全然横浜感ない田舎なのに家賃高い
都内まで満員電車通勤
横浜らしい景色のみなとみらいとかは家賃がバカ高いので庶民は住めません

森ビル調査の住みやすさQOLランキング61位 (名古屋1位吹田市4位)
s://i.imgur.com/6Qfrfzh.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:29:58.29ID:gujqwPzn0
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:30:22.98ID:gujqwPzn0
横浜民だけどこれガチやぞ
マジで市民税も高いし関東脱出したいわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:30:50.03ID:gujqwPzn0
参考画像がワイの家の近所とそっくりで草
横浜ってこんなんだよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:31:36.84ID:tiLY4zLA0
横浜市民って横浜最強!って言う割に東京に頼らないと生きていけないの哀れだよな
2024/12/20(金) 09:32:11.41ID:+NUVn8R10
藤沢こそ最強よ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:32:41.48ID:ULysUQCq0
坂が多いは本当
自転車は動力付きじゃないと死ぬぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:33:20.05ID:Tlh9Dihx0
でも坂のある街って観光には良いよね
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:33:57.27ID:ULysUQCq0
>>5
そんなこと思ってないよ
どこより上とか下とかってのは中途半端な田舎出身の人が言うもんだ
ちなみに横浜川崎の繁華街で何でも事足りるから東京にはまず行かない
2024/12/20(金) 09:34:32.24ID:NakLyryO0
ワイは上大岡民😏ライブで位でしか東京には行かない
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:34:47.71ID:rIT2OZ0K0
グリーン何とかって住民税に+税
本当死ね
誰が許可したんだよ?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:35:11.21ID:rIT2OZ0K0
>>10
良い歯医者ない?
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:35:20.95ID:T/1tN9ut0
>>1
3枚目の景色マジでたまらん
横浜育ちで、今他県におるけど、この坂と自然だからの横浜独特の景観が恋しいわ
エモすぎ
2024/12/20(金) 09:35:39.08ID:uMvrjWFQ0
じゃあどこがいいんだよ
2024/12/20(金) 09:35:57.67ID:NakLyryO0
>>12
ワイは生まれてからずっと野村歯科
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:36:05.18ID:rIT2OZ0K0
>>10
ぴあアリーナ糞や
2024/12/20(金) 09:36:51.04ID:NakLyryO0
>>16
ワイは何度も行ってるけどそんなに悪い感じしなかったけどな 音響的なこと?
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:37:04.35ID:Tlh9Dihx0
>>9
東京に行かないってことはないやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:37:26.21ID:wozgVw0h0
>>5
東京に頼るって何?
東京で働いてる人が関東広域に散らばってるだけじゃん
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:37:33.95ID:MPk8G+CE0
カジノ誘致しなかった結果
財政やばくなってるの草も生えん
市民がガイジ杉田
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:37:51.22ID:C77erfvk0
ただの治安の悪い地方都市でしかないからな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:37:57.57ID:uT5eN93N0
一番意味不明だよな
家賃高くて東京から遠いとか

なら東京の東側でええやんって思う
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:38:15.89ID:1zYCTpulF
福岡がすべて持ってったからな
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:38:24.05ID:ibnx3TcZd
横浜って名前だけだよな
2024/12/20(金) 09:38:26.67ID:DBRvjX9FM
どんどん川崎に流入してる
都心のベッドタウンとしてはオワコンだから横浜だけでがんばって
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:39:26.32ID:j4sgdOn/0
>>22
海ないやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:39:29.88ID:rIT2OZ0K0
>>15
医者入れ替わっててやめた
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:39:45.28ID:1zYCTpulF
福岡は外国人からの評価も高いからな
2024/12/20(金) 09:40:16.48ID:OU/wl3NP0
結局多摩地区がええわ
職場も山手線の西側が多いやろ?
2024/12/20(金) 09:40:22.11ID:Tu4MJ4Dv0
磯子とかああいうつまらん所になら住めるんちゃうか
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:40:46.38ID:tiLY4zLA0
マジでどこもこんな感じw

https://i.imgur.com/J4NUxqI.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:40:50.89ID:rIT2OZ0K0
>>17
作りが安っぽいわ
Kアリーナで観たいよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:41:02.12ID:T/1tN9ut0
>>28
なんでや?
治安悪いし仕事もないし、別に観光地もないのに
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:41:37.00ID:wmmhLn0l0
坂道は好きな人も多そうだけど満員電車は地獄
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:41:42.90ID:ibnx3TcZd
>>31
横浜駅徒歩5分でこういうとこあるしな
2024/12/20(金) 09:41:49.61ID:NakLyryO0
>>32
Kアリーナも行ったで 帰りの動線不安だったがすんなり帰れたわ
2024/12/20(金) 09:42:24.16ID:Hq7iGmqg0
横浜仕事で住んでるけどきついわ
青葉区とかのほうならいいかも
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:46:58.17ID:gzGPuDnH0
>>1
「富」「豊」「福」 漢字は正直やね
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:47:39.93ID:C3Mk+j+60
1位 名古屋←うん
2位~5位 山形 大分 吹田 豊橋 豊中←wwwwwwwww



なんの意味もないスコアだよ😅
2024/12/20(金) 09:48:23.64ID:MsdKpDqf0
関内とか山下公園から見えるマンションはいくらするんやろか
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:48:43.10ID:mTkCh93g0
坂多いはガチ
横浜国立大学の立地の悪さヤバいわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:49:11.04ID:8WNq0r9q0
センター南とかセンター北辺りの静かで綺麗な感じめっちゃ好きだわ。あそこら辺も家賃高いんかな
2024/12/20(金) 09:49:16.16ID:YOPzAIZn0
>>37
青葉区やがよくないぞ
交通需要が田園都市線に集中しとるのにマンション建てまくりや
2024/12/20(金) 09:50:18.66ID:qjK+hKyg0
横浜とか中途半端な都市って東京の悪いとこ取りっぽい
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:50:54.41ID:ZB3MhL1G0
そもそも横浜市って横浜駅以外人気なんてないだろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:52:39.57ID:4zlh1xU80
横浜住むなら川崎とかさいたま住んだほうがずっとマシ
中学の給食がないとかアフリカの発展途上国かよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:52:42.89ID:Ej0W1FLk0
中区住みワイ、高みの見物
2024/12/20(金) 09:53:30.82ID:NakLyryO0
>>47
本牧民か? あそこの開発頑張ってほしかったわ
2024/12/20(金) 09:54:35.29ID:iEEKq5Ku0
でも山の上からの景色良いから
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:55:37.06ID:UgYHMu680
2027年国際園芸博覧会
2027年3月19日(金)~ 2027年9月26日(日)
https://expo2027yokohama.or.jp

お前らこんな博覧会あるの知っとるん?
もう3年切ったぞ
芦田愛菜が公式アンバサダーやから初日に行けば多分会えるで
2024/12/20(金) 09:56:08.70ID:NakLyryO0
>>50
ここ最近市営バスがその仕様やろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:57:11.92ID:aj6G97Ug0
神奈川で緑が豊かな街がええ、丘陵みたいな地形な所
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:57:38.42ID:tiLY4zLA0
>>39
お前が何も知らないだけだろ
吹田は大阪都心近い住みやすい場所
豊橋も住みやすいし
山形はほぼ仙台だし
大分も比較的便利
2024/12/20(金) 09:58:38.39ID:6bsUeHIC0
基本は市内でいいんだろうが
でっかいイベントは東京でやることが多いから、結局東京には出向く
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 09:59:03.96ID:1zelOI9pH
大船ってどう?
いっぱい路線が集まるから便利そうやが
戸塚とどっちのほうがいい?
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:01:06.87ID:ROJdD4Yn0
>>35
流石にそれは無いやろ
横浜駅徒歩5分ってヨドバシとかその辺りやないの?
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:01:10.39ID:0QRChlGi0
>>31
横国にセンター試験受けに行ったけどマジで大学近辺こんな感じ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:05:09.42ID:jSsQoh/e0
横浜内で仕事あるならいいけど
こんな糞田舎に住んでわざわざ満員電車で東京行くんやろ?
地獄やんけ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:05:50.06ID:UgYHMu680
>>50
ちょいちょい現場の横通るんやけど工事が凄いで
新しく作った道路への切り替えが終わって綺麗だった桜並木伐採もそろそろ始まる
2024/12/20(金) 10:06:13.78ID:fiWauOoA0
横浜の家賃ヤバすぎだろ
名古屋で月5万も出せば新築のそれなりの物件わんさかあるのに横浜じゃ築年数30オーバーのボロアパートばかり🤣🤣🤣
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:06:16.48ID:ibnx3TcZd
>>56
あるぞ
そのエリア少し安いから狙い目や
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:07:04.33ID:Ej0W1FLk0
>>48
本牧ではないで、あそこは自分らで地下鉄通すの拒否しとったからな
今になって後悔してるみたいやけど
2024/12/20(金) 10:07:26.35ID:qeFsu9Xx0
>>39
豊橋は割といいよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:07:32.23ID:/8EW9yR30
横浜に良いイメージなんて無いだろw

ヤンキーだらけ、坂だらけで治安悪い地域
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:07:32.42ID:dD/lPDgw0
鶴見住みのワイは横浜でも勝ち組の方やったんやな
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:07:36.19ID:1qOcA9q6d
>>2-4
瞬時に3連投は草
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:08:14.27ID:zmTQ43p00
>>55
ワイの知り合いが住んでたがかなり良さそうやね
都心まで時間はかかるが始発で乗り換えなしやし
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:08:17.03ID:j4sgdOn/0
>>61
5分って事はないやろ
台町とか反町方面行くんだって10分15分は歩く
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:08:35.13ID:GMWf5QWJ0
>>65
鶴見民は他区民から半分川崎やろで馬鹿にされてるのと湾岸地帯で治安悪いイメージしかない
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:08:47.19ID:C3Mk+j+60
>>50
これ瀬谷とかいう秘境でやるんだろ?
アクセス問題解決出来るの?
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:09:14.08ID:/8EW9yR30
>>65
鶴見とか全国的に最下層やろ
2024/12/20(金) 10:10:00.01ID:NakLyryO0
今はだいぶ綺麗だけど昔の人は鶴見川崎には住んではダメって言ってたな 韓国系多いからなのか?
2024/12/20(金) 10:10:18.62ID:DCB/OMDU0
>>56
横浜駅と三沢の間くらいのとこちゃうか
5分は盛りすぎやけど
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:10:19.42ID:/8EW9yR30
>>1
横浜のイメージって坂の多さだよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:10:50.19ID:2AVdimDd0
河と橋だらけで移動が不便なんがとにかくキツい
必然的に道も賽の目にならんしな
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:10:58.51ID:GMWf5QWJ0
>>72
湾岸地帯やから仕事もそういう系が多い、つまりドヤ街
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:11:34.23ID:joFgt9XN0
>>41
横浜だ~と期待したら山の上でした
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:11:53.13ID:/8EW9yR30
>>72
労働者の街で工場多くて出稼ぎが多かったし殺人事件やら強盗事件など治安がものすごく悪かった
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:11:59.69ID:joFgt9XN0
鶴見区の川崎市感は異常
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:12:44.76ID:Fkkd6fSB0
坂だらけ
世間が想像してる横浜はガチで一部のみ

これ詐欺だろ
2024/12/20(金) 10:12:56.42ID:NakLyryO0
>>76
>>78
なるほど そういうことか 川崎って今でも工場多いよね
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:13:14.19ID:Ej0W1FLk0
鶴見はドヤ街側と一等地の住宅街とで街が違いすぎるんよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:13:55.40ID:ymTzdOOV0
横浜ほどイメージ先行都市はないよな
2024/12/20(金) 10:13:59.31ID:DCB/OMDU0
川崎駅前が綺麗になったせいで鶴見のほうが川崎っぽさがあるの笑うわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:14:08.16ID:qEGOYoAu0
なんか壁に家建ちまくってるような所あるよな
あれ見てすげーてなった
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:14:21.58ID:40HiFFES0
どこの相模原だよ
すげーな横浜市民のプライドは
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:14:33.96ID:Fkkd6fSB0
ワイ、横浜市青葉区の田舎っぷりに腰を抜かす
山…畑…ガチのド田舎やんけ…
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:14:54.86ID:UgYHMu680
>>70
鉄道作るのが頓挫したから嫌な予感しかない
一応地下を通る専用軌道のシャトルバスは作るけどめっちゃ客来たらヤバい気がする
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:15:39.73ID:joFgt9XN0
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20220507/142782.html
アド街「横浜 鶴見」
20位 川崎じゃない!
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:15:49.80ID:aBWXlmfvr
>>87
おいおい田奈のこと馬鹿にする気か
2024/12/20(金) 10:16:29.81ID:fiWauOoA0
税金高いわぼったくりボロアパート多いわどうしようもねーな
静岡名古屋見習えよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:17:03.79ID:+nYEhgWm0
家賃とか商業施設数とか年収とかのデータでも住んでる人の感想でも居住コスパ系のランキングで名古屋は毎回トップだからガチでコスパいい街ではあるんだろうな
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:18:10.54ID:ROJdD4Yn0
Google先生によると横浜駅から吉村家まで徒歩8分やぞ
それより近い場所に坂道だらけの所なんてあるか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:20:10.90ID:Ej0W1FLk0
>>93
東口から出て高島台の方でたら坂やぞ
横浜駅に詳しいなら最短で降りる口から多分徒歩5分で行ける
2024/12/20(金) 10:21:21.05ID:owKULOIR0
ワイは近所にららぽーと OKストア 少し行けばIKEAとかコーナンもあるから あんま不便無いわ
全部平地でチャリでも余裕やし まぁ横浜感は全く無い田舎やけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:21:48.24ID:S7lNi7ml0
っぱ埼玉よ
平地のありがたみに気付いたか
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 10:22:02.75ID:Ej0W1FLk0
>>95
鴨居かな
2024/12/20(金) 10:22:14.58ID:NakLyryO0
>>95
なんや港北民か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況