出産した時に一括1000万ではなく、月5万ずつ17年かけて支給していく。
財源はひとまず国債、その後経済が回り、所得が増え、所得税を恒久的な財源とする
探検
ワイ総理大臣「消費税廃止、法人税引き上げ、官僚の天下り廃止、出産金1000万」←支持する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:34:08.18ID:bQyB4svC02それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:34:52.58ID:8PbLes/B0 財源は?
3それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:35:27.78ID:Xg1bH7Mj0 天下りは一応廃止されてる
4それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:35:28.12ID:bQyB4svC0 >>2
ひとまず国債→その後所得税や法人税で賄える試算
ひとまず国債→その後所得税や法人税で賄える試算
5それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:37:56.57ID:xmMxUzwS0 憲法改正と不良外国人の排斥も
6それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:38:19.83ID:bQyB4svC0 ・結婚した夫婦の持つ子供の数は変わっていない
・結婚願望のある若者の割合はあまり変わってない
・結婚できない理由の1位は経済的な不安(70%超え)
となれば子供を産めば1000万は保証し、なおかつ親が所得税控除を受けられるシステムにすれば出生率1.7に回復するとワイ大臣は予想。
・結婚願望のある若者の割合はあまり変わってない
・結婚できない理由の1位は経済的な不安(70%超え)
となれば子供を産めば1000万は保証し、なおかつ親が所得税控除を受けられるシステムにすれば出生率1.7に回復するとワイ大臣は予想。
7それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:38:59.60ID:4MMYA1NG0 今消費税廃止したら日本崩壊する
出産金は一括の方がええよ
育てる方の支援より産む選択をさせる方が大事
出産金は一括の方がええよ
育てる方の支援より産む選択をさせる方が大事
8それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:38:59.70ID:ewZ4LVJ2r 当選直後に暗殺されそうやな
9それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:39:41.49ID:bQyB4svC0 ・外国籍の生活保護廃止
・夫婦別姓反対(日本の戸籍制度崩壊の懸念)
・夫婦別姓反対(日本の戸籍制度崩壊の懸念)
10それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:40:12.56ID:bQyB4svC0 >>5
どこを変える?
どこを変える?
11それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:41:34.58ID:bQyB4svC0 >>7
一括は子供作って離婚したり、託児場に預けたり、育児放棄するやつとか増えそう
一括は子供作って離婚したり、託児場に預けたり、育児放棄するやつとか増えそう
12それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:41:35.63ID:sFEITJuGM なんで法人税上げるのに経済回るの?
13それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:42:54.74ID:ewZ4LVJ2r 溜め込むと持ってかれるから利益を設備投資や給料とかに使った方が企業としては得やからよな?
2024/12/20(金) 13:43:34.35ID:9aGeWV/Lp
>>12
法人税って昔もっと全然高かったけどその後経済成長も給料上がるでもなかったから下げる意味ない→上げるでいいと思うけどね
法人税って昔もっと全然高かったけどその後経済成長も給料上がるでもなかったから下げる意味ない→上げるでいいと思うけどね
15それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:44:46.67ID:hJEPzNx90 >>12
法人税は営業利益に課税されるから、(人件費+営業利益)にかかる消費税ほどは給与を減らすトリガーにはならないと考える。
また、消費税のように赤字企業の死体蹴りはなくなり中小企業の倒産は減る→雇用が安定する→消費が増える
法人税は営業利益に課税されるから、(人件費+営業利益)にかかる消費税ほどは給与を減らすトリガーにはならないと考える。
また、消費税のように赤字企業の死体蹴りはなくなり中小企業の倒産は減る→雇用が安定する→消費が増える
16それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:45:34.04ID:jxdZBcl00 >>2
法人税やな
法人税やな
17それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:45:46.25ID:bQyB4svC0 ちなワイ総理大臣は防衛費はどうしたらええかわからん
何に使われてるんやあれ
何に使われてるんやあれ
18それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:47:06.47ID:drv/tgBX019それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:47:19.62ID:TxgVFpSy020それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:47:27.35ID:bQyB4svC0 >>13
せやな 個人の所得増加と民間の投資はGDPにもろ直結するからワイ大臣は法人税はそこそこ上げて財源にした方が良いと思う
せやな 個人の所得増加と民間の投資はGDPにもろ直結するからワイ大臣は法人税はそこそこ上げて財源にした方が良いと思う
2024/12/20(金) 13:47:34.86ID:Ql9QG+/da
経済的理由で子供作らん奴って大して多くないやろ
22それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:47:36.21ID:drv/tgBX0 >>17
アメリカのお友達料金
アメリカのお友達料金
23それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:48:20.34ID:JdA9f9pV0 部分的徴兵制したら防衛費削れるだろ
24それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:48:34.96ID:JdA9f9pV0 fらん壊すのもいるだろ
25それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:48:43.26ID:JliZNdEt0 国債ってすげえな 無限に金を生み出してるじゃんかね
26それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:48:47.07ID:JdA9f9pV0 ホストとアイドル規制も
27それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:49:59.18ID:jxdZBcl00 >>12
法人税が高額になると企業としては「どうせ税金で取られるなら社員の給料に上乗せして
払ってしまえ」でむしろ給料が上がりやすくなる
高度成長期の日本はこれだった
法人税が下がっても従業員に利益は還元されない事がはっきりしたので
法人税は元に戻す必要がある
法人税が高額になると企業としては「どうせ税金で取られるなら社員の給料に上乗せして
払ってしまえ」でむしろ給料が上がりやすくなる
高度成長期の日本はこれだった
法人税が下がっても従業員に利益は還元されない事がはっきりしたので
法人税は元に戻す必要がある
28それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:50:31.38ID:drv/tgBX0 >>21
でもなんか統計で相関あった気するで
でもなんか統計で相関あった気するで
29それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:51:40.54ID:drv/tgBX0 >>24
fランでも工学系の研究とか役に立ってそうやけどなあ
fランでも工学系の研究とか役に立ってそうやけどなあ
30それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:52:31.87ID:JdA9f9pV0 >>29
理系はのこしていい
理系はのこしていい
31それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:54:10.17ID:bQyB4svC0 >>21
世論調査で結婚しない理由の1位は経済的な理由(70%超え)
また、正規雇用と比べて非正規雇用やフリーターの男性が有意に結婚率が低いのはデータが示している
例えば30〜34歳男性では正規雇用59% 非正規雇用22.3% フリーター15.7% セレクションバイアスは否定できないけれども、結婚有無は所得に依存する可能性が極めて大きい
世論調査で結婚しない理由の1位は経済的な理由(70%超え)
また、正規雇用と比べて非正規雇用やフリーターの男性が有意に結婚率が低いのはデータが示している
例えば30〜34歳男性では正規雇用59% 非正規雇用22.3% フリーター15.7% セレクションバイアスは否定できないけれども、結婚有無は所得に依存する可能性が極めて大きい
32それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:54:52.65ID:drv/tgBX0 >>25
そもそも貨幣を食べ物とか道具とかの財と同一視してるのから無限に増やせたらおかしいって発想になるんや
そもそも貨幣を食べ物とか道具とかの財と同一視してるのから無限に増やせたらおかしいって発想になるんや
33それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:55:14.07ID:fRO8Lkkf0 政治家 政党の所得に課税
財政赤字なら政治家公務員野ボーナス皆無
財政赤字なら政治家公務員野ボーナス皆無
35それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:56:04.59ID:emFQMdmO0 >>31
結婚してからといって子供が出来るとは限らんやろ
結婚してからといって子供が出来るとは限らんやろ
36それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:56:47.43ID:ZRg7v8Wi0 すぐ暗殺されそう
2024/12/20(金) 13:57:00.81ID:N/do7twVM
残念でした
今の時代は法人税高額にしたところで株主配当金に変わるだけです
昔の牧歌的な会社組織と今の会社は組織そのものが違う
今の時代は法人税高額にしたところで株主配当金に変わるだけです
昔の牧歌的な会社組織と今の会社は組織そのものが違う
38それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:57:17.58ID:Te+ZXdjTH 累進課税も強化しろや
特に金融所得
特に金融所得
39それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:58:04.87ID:bQyB4svC0 技術大国日本を取り戻したいので以下を推進
・理工農系の大学・大学院を完全無償化かつ博士課程に公務員と同等の給与を支給
・科学技術予算を倍増→成長分野に惜しみなく投資
・理工農系の大学・大学院を完全無償化かつ博士課程に公務員と同等の給与を支給
・科学技術予算を倍増→成長分野に惜しみなく投資
40それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:58:36.48ID:drv/tgBX0 >>30
逆に文系でも経済学とか最上位大学でも全然役に立ってなくないか?経済学の歴史見てると思う
逆に文系でも経済学とか最上位大学でも全然役に立ってなくないか?経済学の歴史見てると思う
41それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:58:55.11ID:bQyB4svC0 >>35
結婚した女性の生む子供の数は2.0→1.8付近とここ50年で大して変わっていない
結婚した女性の生む子供の数は2.0→1.8付近とここ50年で大して変わっていない
42それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:59:45.09ID:mIxqNA2E0 >>2
法人税引き上げって書いてあるのに読めない目クラw
法人税引き上げって書いてあるのに読めない目クラw
43それでも動く名無し
2024/12/20(金) 13:59:50.52ID:bQyB4svC02024/12/20(金) 14:01:15.20ID:Ql9QG+/da
経済的事情を上げとる奴もあれこれ我慢してまで結婚したくないってだけの話やろ
独身時と変わらんレベルで仕事も遊びもやれる自由と金を保証すりゃ結婚子作りは促進されるかも知れんが
そんなの現実味ゼロやん
独身時と変わらんレベルで仕事も遊びもやれる自由と金を保証すりゃ結婚子作りは促進されるかも知れんが
そんなの現実味ゼロやん
2024/12/20(金) 14:02:17.44ID:N/do7twVM
残念でした
技術大国復興させようとしたところでメリケンと中国にパテント押さえられてケツの毛まで毟られるだけです
日本が復活する方法はただ一つで戦争しかない
技術大国復興させようとしたところでメリケンと中国にパテント押さえられてケツの毛まで毟られるだけです
日本が復活する方法はただ一つで戦争しかない
46それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:02:24.09ID:JdA9f9pV0 >>39
格差生むから無償化反対
格差生むから無償化反対
47それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:02:51.97ID:JdA9f9pV0 小中高の学費関係やすくしろ
48それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:03:45.59ID:JdA9f9pV0 養護施設増やせ
とりあえずうましてそこ入れる
うんだやつに金あたえる一括
子育て関係なしに
とりあえずうましてそこ入れる
うんだやつに金あたえる一括
子育て関係なしに
49それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:03:51.33ID:emFQMdmO050それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:04:09.22ID:bQyB4svC0 >>47
まあ1000万でなんとかなるやろ🙄
まあ1000万でなんとかなるやろ🙄
51それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:04:10.97ID:mIxqNA2E0 >>7
崩壊しねえよw
消費税ある方が崩壊してる
輸出還付金で11兆払ってて実質的な消費税の税収4兆しかない
だったら廃止して法人税引き上げのがいい
これゴミ過ぎやろ
給与は上げない、会社だけは溜め込む、下請けいじめ → 大企業幹部「消費税は払うどころかもらってるww内部留保と株価は戦後最高wwストックオプションで数億円儲かったwww税金は20%のみwww」
崩壊しねえよw
消費税ある方が崩壊してる
輸出還付金で11兆払ってて実質的な消費税の税収4兆しかない
だったら廃止して法人税引き上げのがいい
これゴミ過ぎやろ
給与は上げない、会社だけは溜め込む、下請けいじめ → 大企業幹部「消費税は払うどころかもらってるww内部留保と株価は戦後最高wwストックオプションで数億円儲かったwww税金は20%のみwww」
52それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:04:36.07ID:VMHPkI120 また企業が海外に出て行って国内スカスカになって失業者増えて法人税収入も減りそう
53それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:07:15.45ID:nVMN4m9Zd 政権取った国民民主党がこんな感じやろ
54それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:07:59.25ID:JdA9f9pV0 夫婦別姓したら結婚のハードルッ下がって
子供増えそう
子供増えそう
55それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:08:04.20ID:drv/tgBX0 >>52
企業が海外に行く理由は法人税よりも需要不足定期
企業が海外に行く理由は法人税よりも需要不足定期
56それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:08:13.30ID:bQyB4svC0 消費税の輸出還付金は正直頭おかしい
トヨタだけで還付金6000億やっけ?還付金の利益だけで既に超大企業やないか
トヨタだけで還付金6000億やっけ?還付金の利益だけで既に超大企業やないか
57それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:09:37.27ID:bQyB4svC058それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:10:31.53ID:mIxqNA2E0 >>52
もう既に出てって工場とか無いし
SONY追い出し部屋とかで大量リストラしたりCanonとかオリンパスとかそういう企業もみんな中国や東南アジアとかに移転してた
投資会社とか言っても便器のように法人税逃れしてるカスどももいるし
国賊はむしろ出て行った方がいい
こいつらがいなくなれば国内企業が伸びて後に出て来るやろ
もう既に出てって工場とか無いし
SONY追い出し部屋とかで大量リストラしたりCanonとかオリンパスとかそういう企業もみんな中国や東南アジアとかに移転してた
投資会社とか言っても便器のように法人税逃れしてるカスどももいるし
国賊はむしろ出て行った方がいい
こいつらがいなくなれば国内企業が伸びて後に出て来るやろ
2024/12/20(金) 14:10:47.63ID:Ql9QG+/da
子供増やすなら昭和の適齢期になったら見合いで強制結婚させる時代に戻すしかないよ
60それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:12:31.31ID:oLuXapwid バラマキやん
民主がこれよりコンパクトな政策打ち出して失敗してるのに実現できる訳ないやん
民主がこれよりコンパクトな政策打ち出して失敗してるのに実現できる訳ないやん
2024/12/20(金) 14:14:13.13ID:G/DA0oDpp
国内で全自動の工場より東南アジアで手作業で作らしたほうがコストの問題だけなら安いからな
法人税云々の問題じゃないから死ぬほど上げていいと思う
法人税云々の問題じゃないから死ぬほど上げていいと思う
62それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:14:30.21ID:mIxqNA2E0 >>56
くっそ舐めてる
https://i.imgur.com/emQ4NfP.png
国内企業を応援する目的とか言ってるけどこれを下請けとか社員とかに還元するならいいよ
実際はしないで内部留保溜め込むだけ
何で税金で溜め込ませなきゃならねえんだよ
でそうなると株価上がるから幹部社員にストックオプションで4000万以上稼いでも税金55%って事も無くキャピタルゲイン益は税金20%
上級を儲けさせる為だけの仕組みじゃん
これ考えた奴死ねよ
くっそ舐めてる
https://i.imgur.com/emQ4NfP.png
国内企業を応援する目的とか言ってるけどこれを下請けとか社員とかに還元するならいいよ
実際はしないで内部留保溜め込むだけ
何で税金で溜め込ませなきゃならねえんだよ
でそうなると株価上がるから幹部社員にストックオプションで4000万以上稼いでも税金55%って事も無くキャピタルゲイン益は税金20%
上級を儲けさせる為だけの仕組みじゃん
これ考えた奴死ねよ
63それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:14:38.91ID:drv/tgBX0 >>59
ワイ見合いって今の婚活の昔版みたいなもんやと思ってたんやが強制結婚なんか?そっちは許嫁やと思ってたわ
ワイ見合いって今の婚活の昔版みたいなもんやと思ってたんやが強制結婚なんか?そっちは許嫁やと思ってたわ
64それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:17:35.16ID:KL+JVaOz0 ワイ政治家、派遣規制の後に賃金上昇した企業に対する優遇税制を提案
65それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:21:10.01ID:jxdZBcl0066それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:21:43.66ID:bQyB4svC0 >>62
トヨタ草
トヨタ草
67それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:24:29.16ID:5Ay1SDKQ0 失業者で溢れかえりそう
そして失業した奴の恨みで安倍晋三見たいに射殺されて終わり
そして失業した奴の恨みで安倍晋三見たいに射殺されて終わり
68それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:24:30.02ID:bQyB4svC0 輸出還付金以外にも消費税はまじでやばい
なぜか「派遣社員を増やすと企業が納める消費税額が減る」とかいう謎のからくりがある。日本が派遣会社数で2位のアメリカに4倍以上の差を受けて世界1位なのも、それが原因かもしれない。
派遣会社員の数はもろに婚姻数にも影響する
悪の根源だよこれ…
なぜか「派遣社員を増やすと企業が納める消費税額が減る」とかいう謎のからくりがある。日本が派遣会社数で2位のアメリカに4倍以上の差を受けて世界1位なのも、それが原因かもしれない。
派遣会社員の数はもろに婚姻数にも影響する
悪の根源だよこれ…
2024/12/20(金) 14:24:55.31ID:Ql9QG+/da
>>63
婚活は結婚する意志のある同士が自主的にやるもんやろ
見合いは良い人紹介するからこの人と結婚しなさいよと話が持ち込まれるもんや
断るなら紹介者の顔潰す覚悟がいるから余程じゃなきゃ断れんと言うとったわ
ソースはワイのパッパ
婚活は結婚する意志のある同士が自主的にやるもんやろ
見合いは良い人紹介するからこの人と結婚しなさいよと話が持ち込まれるもんや
断るなら紹介者の顔潰す覚悟がいるから余程じゃなきゃ断れんと言うとったわ
ソースはワイのパッパ
70それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:25:02.53ID:bQyB4svC0 >>67
なんで失業者が増えると思う?
なんで失業者が増えると思う?
71それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:26:42.47ID:drv/tgBX072それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:27:19.49ID:EBmBww3U0 >>42
財源は?
財源は?
73それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:28:02.82ID:q0PJbSkU0 金なんて刷ればいくらでも出てくるけど
74それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:33:25.29ID:bQyB4svC0 幹事長会談するらしいけど、基礎控除どうなるやろなあ
75それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:34:34.77ID:IPQli0aU0 消費税ってヤクザとか風俗嬢からも確実に徴収出来る有能な税金やと思う
76それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:35:37.84ID:JL1XExfJ0 >>70
法人税高くてどんどん海外移転するからな
法人税高くてどんどん海外移転するからな
77それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:35:46.55ID:UWqD8s/G0 ベーシックインカムも試験導入してくれんなら支持する
2024/12/20(金) 14:36:52.32ID:kQIXt3H10
ワイ総理大臣、真っ先に靖国神社の破壊を閣議決定
79それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:37:16.58ID:UWqD8s/G0 >>75
子供がなけなしのお小遣い貯めて1割増し料金とられるのは可哀想やない?
子供がなけなしのお小遣い貯めて1割増し料金とられるのは可哀想やない?
80それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:38:04.04ID:KL+JVaOz0 >>78
靖国神社は昭和の天ちゃんに逆らった朝敵だから本来なら右翼サイドが打ち壊しすべきレベルなんよな
靖国神社は昭和の天ちゃんに逆らった朝敵だから本来なら右翼サイドが打ち壊しすべきレベルなんよな
81それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:38:43.80ID:bQyB4svC02024/12/20(金) 14:39:26.99ID:bar45q1t0
政治資金すぐ尽きそう
83それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:40:48.59ID:drv/tgBX0 >>78
ガチで暗殺されそう
ガチで暗殺されそう
84それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:41:05.88ID:MAu7NfUa0 技術大国とか無理だよなもう
リスクを許さない社会やから実働実験できんし
リスクを許さない社会やから実働実験できんし
85それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:42:09.47ID:IPQli0aU0 >>81
風俗嬢とかヤクザだって店で買い物する時に税金納める事になるやろ
風俗嬢とかヤクザだって店で買い物する時に税金納める事になるやろ
86それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:43:05.94ID:bQyB4svC087それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:43:49.91ID:/4LX38eE0 輸出還付金とか言ってる奴はそもそも消費税を分かっていない
輸出した先の現地のVAT掛かるのに日本の消費税もかけるとかゲェジかよ
最終消費地課税がグローバルスタンダード
輸出した先の現地のVAT掛かるのに日本の消費税もかけるとかゲェジかよ
最終消費地課税がグローバルスタンダード
88それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:44:57.55ID:vL0db7+u0 消費税とかいうペテン税
実際教科書では間接税とか預かり金とか真っ赤な嘘書いてあるし、国家ぐるみの詐欺よな
実際教科書では間接税とか預かり金とか真っ赤な嘘書いてあるし、国家ぐるみの詐欺よな
89それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:45:39.19ID:IPQli0aU0 >>86
ヤクザから預かり金徴収出来るやん
ヤクザから預かり金徴収出来るやん
90それでも動く名無し
2024/12/20(金) 14:46:27.34ID:drv/tgBX0 >>84
割と半導体協定とか日本車バッシングとかちょっと技術が伸びてくるとアメリカが潰そうとしてくるのも問題やと思うわ
割と半導体協定とか日本車バッシングとかちょっと技術が伸びてくるとアメリカが潰そうとしてくるのも問題やと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 岸田「貯蓄から投資へ新NISA!子育て支援で異次元の少子化対策!マイナンバー活用でデジタル田園都市国家!」 こいつの評価 [452836546]
- 生きててたのしくなかったなぁ
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]