X

34歳ニートやが、これからどうしたらいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 18:56:49.04ID:1HHn8zlp0
なんか良い案ない?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 18:57:20.16ID:dgLW3ISn0
死ぬか働くか選べ
2024/12/20(金) 18:57:32.91ID:TbP/lBVn0
>>1
https://x.com/peperon0529/status/1501866638261747713?t=9mdykhTWfOdwRn6l7oZbyQ&s=19
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 18:57:37.25ID:9ySJ64gAd
コンビニバイトでもしてみたら
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 18:58:30.94ID:1HHn8zlp0
>>4
底辺やん
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:00:23.71ID:JpQL03dl0
ワイ同い年やがバイト始めたで
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:00:44.54ID:xDTP4aJN0
>>5
ニートより底辺なんていねえよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:01:32.58ID:wXUW5Mxk0
とりあえず相対性理論を理解するとこから始めれば?
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:02:21.97ID:we9t3nqC0
職業に貴賎なし
なんてのは昔の話だよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:02:41.56ID:AmG+ki0I0
>>8
意味あるのそれ?
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:02:44.80ID:NT1MfTWLd
5年前脱ニートしたわいついに公務員へたどり着く
上でまっとるで
2024/12/20(金) 19:04:12.60ID:2Dx9wIGZ0
3年くらい死ぬ気でパチプロやってfireしとけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:06:11.75ID:59M967ym0
34なら中小なら若手扱いされるぞ
就活やってみ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:09:19.83ID:GgN71NKu0
まず親の家事を覚えて変わってやれ
話はそこからだ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:10:02.85ID:Vs5OFQ2eM
職業訓練行けよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:11:47.07ID:YfvMatEb0
田舎なら余裕で正社員なれるぞ
どこも人手不足や
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:11:47.83ID:GgN71NKu0
まず家事を変わったら親からゴチャゴチャ文句付けられると思う
そしたら家から出たくなるから仕事しだして一人暮らしする
家事は覚えてるから仕事さえ見つかれば一人暮らしも出来るようになってる
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:19:54.87ID:KbY9BS7P0
そのままでええ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:26:55.27ID:UNUWXPb50
転職してくる人の年齢層は割と上がってると感じる
諦めるな
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:37:02.68ID:2RaQKSrB0
ワイも34
中卒やからバイトも受からん もちろん職歴もないし
長い間ヒキニートだったから精神疾患患ってB型事業所通ってる
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:38:46.60ID:KUCbaNag0
生活できてるなら働く必要ないやろ
ストレス溜まるだけやで
2024/12/20(金) 19:40:34.12ID:w4w9PaIFH
○○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況