X

男なのに便秘ワイの腸内環境をマシにした食べものがこちらw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:46:54.70ID:tHcVwz0u0
ワカメと切り干し大根
2 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 19:47:33.78ID:tHcVwz0u0
納豆
ヨーグルト
バナナ
オリーブオイル

こいつら毎日食ってたんやけどうんこ出ない日もあった
ワカメと切り干し大根食い始めてから固形うんこが出るようになった
3 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 19:48:10.44ID:tHcVwz0u0
どっちの効果が大きいのかわからんけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:48:42.10ID:jbHcFdp60
にんにくとニラたくさん食え
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:49:17.81ID:FslMLEsd0
便秘G民にとって役立つスレであろう
2024/12/20(金) 19:51:20.98ID:PuLhScV00
しょっちゅう下痢糞漏らしてるワイらに言われてもな
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:52:52.37ID:0wag3pkW0
下痢と便秘を繰り返すことでバランスを取るんだ
8 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 19:53:55.92ID:tHcVwz0u0
>>4
くっさ❤
9 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 19:54:18.69ID:tHcVwz0u0
>>5
お前ら快便のイメージだわ
よく漏らしてるし
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:56:34.77ID:b/Hj4hRN0
とりあえず納豆
納豆菌の栄養になるのがヨーグルトとキムチ
この3つを朝食べてれば大体オッケー
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 19:56:46.95ID:WLLcAbx90
>>7
病気定期
12 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 19:58:02.90ID:tHcVwz0u0
>>10
それだけやとワイはあかんかったな
臭い屁がたくさん出るだけやった
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 20:01:09.86ID:jbHcFdp60
納豆って善玉菌も悪玉菌も見境なくぶっ殺しまくる無敵の中立軍やから食い過ぎたらだめなんじゃないっけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 20:03:28.96ID:iMcUMNni0
こんにゃくゼリー一袋
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 20:04:35.16ID:jbHcFdp60
ちなみにワイはダイエットしてる時にオートミール食うとうんこ一日に何回もでるようになる
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 20:05:31.76ID:6h2JePsy0
>>13
というか合う合わないがあるから結局自分に合うのを見つけるしかない
腸に良いとされるものでも合わなくてお腹が張っちゃうってパターンもある
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/20(金) 20:07:04.42ID:jbHcFdp60
>>16
せやな

明確な基準があるわけではありませんが、納豆の食べ過ぎは体によくありません。 納豆は一日1パックを目安に食べるようにしましょう。 極端に納豆を食べすぎると、腸内に納豆菌が増えすぎて胃腸の調子が悪くなったり、イソフラボンの過剰摂取により婦人科系の病気になったりする可能性があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況