X

パソコンのスペックをよくしたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:21:18.53ID:bUJzBdju0
ノートPCで高一の時(3年前)に買った最新サーフェスなんやが、スペック?というかゲームくらい出来るPCにしたいんや
現状PCでブルースタックスとか使ってブルアカ開くだけで熱くなって戦闘始まると動かんレベルで、ヴァロラントなんかもまともにできひん
何かを変えたら動きサクサクになるもんなん??
詳しい人教えて欲しい
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:38:42.45ID:bUJzBdju0
>>34
確かにそれが一番早くて確実やん
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:39:18.55ID:bUJzBdju0
>>28
えヴァロって軽いんか
わいくんのPC悲鳴あげてたで…
2024/12/21(土) 11:39:36.13ID:Iu61gyypM
>>32
今スペック見たわ
ワイの持ってる魔改造PCで普通に動くレベルやな

ちなワイのやつは
中古の官公庁向けPCをヤフオクなんかで4000円程度で買ってグラボ付け足したりした程度やから2万円もかかってない

SEKIROがふつうに遊べる
FF7リメイクがもっさり動く
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:40:04.16ID:bUJzBdju0
>>29
15万か頭痛くなるでほんま…
貧困学生は高望みなんかできひんなあ…
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:40:59.63ID:0tYkxVsA0
何にしろパソコンでゲームやる奴なんでそのうちもっと性能いるゲームしたくなるんだらか予算が許す限り高いゲーミングのデスクトップ買っとくに越したことない
また3年後に同じ問題にぶち当たるぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:41:13.70ID:bUJzBdju0
>>38
グラボ付け足しってサーフェスでもできるんか??
パソコン知識0やから全くわからん
2024/12/21(土) 11:42:24.48ID:Iu61gyypM
>>35
N100っていうCPU搭載のミニパソコンを有名な店で買うのがええんちゃうか
3万ぐらいで買えるぞ

ソフマップとかヨドバシあたりで探せ
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:42:52.18ID:bUJzBdju0
>>40
ちなみになんやけどデスクトップPCの少しゲームできる程度(マイクラ以下レベル)やとなんぼくらいですむん??
2024/12/21(土) 11:43:15.48ID:Iu61gyypM
>>41
ノートは無理や
ノートは換装や魔改造がほぼできん
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:43:28.37ID:wDrxSNScM
寿命とスペックとコストを犠牲にコンパクトさを手に入れたのがノートPCやからそこらを投げ捨ててでも小さくまとめたい理由がない限りはノートを選ぶ意味はない
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:44:34.96ID:bUJzBdju0
>>42
神神神!!
具体的な指定もらえるとありがたい!
2024/12/21(土) 11:47:10.69ID:Iu61gyypM
>>46
ただグラボ増設とか難しいから出来ることは少なめやで

初心者のうちでバロラント動く程度ならこれでイケると思う
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:47:10.93ID:bUJzBdju0
>>44
そっかさんがつやで…
ほな大人しくゲーミングノート買うで…
デスクトップやと最低予算どんくらいなん??
デスクトップなし、本体なし、キーボなしの状態からやと…
お手数おかけするけどお願いしますわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:47:52.48ID:bUJzBdju0
>>47
ヴァロ動きさえすればわいがやりたいゲーム全部できるわほんまにありがとう
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:48:47.96ID:0tYkxVsA0
>>43
マイクラ以下でええなら6万そこらで十分ちゃうか
プラスモニターやらが要るけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:48:57.44ID:bUJzBdju0
>>45
そっかほなプレゼン資料作成やレポート作ってYouTube見るくらいが関の山なんやね…
まあ十分仕事はしてくれてるけども
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:50:00.46ID:bUJzBdju0
>>50
えほんまそんなもんなん??
2024/12/21(土) 11:50:14.85ID:Iu61gyypM
>>48
ゲーミングは最低でも10万ぐらいからになるで
ここらで情報得ておくといい
バロラント動く程度のレベルならそこまで要らんと思うけど他のこともやりたくなるやろなあ

https://gamingpcs.jp/bto/
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:50:41.76ID:bUJzBdju0
>>50
あ、ちなマイクラ以下程度ならゲーミングノートでも十分なのかも教えて欲しい!
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:52:49.09ID:bUJzBdju0
>>53
わざわざサイトまで貼ってくれてほんまにさんがつや!!
ここのサイト空き時間に見て自分に合ったやつ見つけるわ!
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:53:45.55ID:e0bQstsK0
メモリやな
説明書見てどこまでできるかしらべろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:54:25.20ID:bUJzBdju0
>>56
すまんメモリとかも何を見たらいいのかすら全然わからん…
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:55:03.56ID:e0bQstsK0
なんでノートにしたのよ
そんな発想あるなら
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:55:16.16ID:w5aPmyJr0
メモリ追加すれば快適になると思ってるやつたまにおって泣ける
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:55:49.24ID:bUJzBdju0
>>58
高校の時に買ったやつやったから…
当時は別にゲームしたくなかったしプレゼン資料作りくらいでええやと思ってて…
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:55:55.42ID:0tYkxVsA0
>>54
マイクラ以下なら余裕やけど、ただそのマイクラはmod入れたりすると際限なくスペックいるから素の状態としてな
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:56:15.18ID:e0bQstsK0
そのノートpc売れ
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:56:16.06ID:bUJzBdju0
>>59
なんかだめらしいな今日初めて知って絶望してる…
2024/12/21(土) 11:56:16.55ID:Iu61gyypM
ちなみに参考程度に書いておくけど
ワイの魔改造PCは

●4000円でヤフオクで買ったデル社製のOptiplex(グラボ1060付き)
●メモリーを32GBに増設で+6000円ぐらい
●SSD500GBに換装して+10,000円ぐらい
●Wi-Fiアダプター、Bluetoothアダプターで+3000円ぐらい

動いたゲーム
🔴女神転生VV
3周目までやってる
🔴ロマサガ2リメイク
3周目中
🔴SEKIRO
ふつうに遊べる
🔴エロゲー
どんなエロゲーもふつうに動く
🔴FF7リメイク
ちょっと厳しい
◉FFオリジン
まともに動かん
◉KOF15
ちょっと重い
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:57:31.48ID:bUJzBdju0
>>64
ここまで細かく書いてくれるとほんまに参考になるし初心者としては具体的に書いてくれればくれるほど助かるから感謝や!!スクショ撮ったで
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:57:55.70ID:bUJzBdju0
ちなみにこれってどうなん??
マイクラくらいなら動く?
https://imgur.com/a/2ox4WIZ
2024/12/21(土) 11:58:00.21ID:Iu61gyypM
>>64
●CPUはoptiplexの中に入ってた8700だったかのCore i7
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:58:28.97ID:bUJzBdju0
>>62
売ってもせいぜい2万かそこら行かない程度やで…
2024/12/21(土) 11:58:56.46ID:Iu61gyypM
>>66
設定下げておけばなんとか動くレベルかな
マイクラは必要スペックが高めなのだ
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:59:22.69ID:bUJzBdju0
>>67
ほんま神
そのCPU?ってやつが大事みたいなの見たことある気がする
2024/12/21(土) 11:59:30.12ID:HopogKr80
>>6
これCPUのグリスが乾いてるんやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 11:59:44.07ID:e0bQstsK0
マインスイーパなら快適
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:00:13.45ID:e0bQstsK0
どこまで学んだ?
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:00:35.43ID:y89dku/Q0
金ないなら中古PC買ったら?
2万~ある
2万も無理ならPCの勉強して根気よくジャンク漁り
ちょっと前に遊びで組んだPCは2500円でサイパンも動いたで
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:00:44.15ID:bUJzBdju0
>>69
そうなんかマイクラ正直舐めてたわ
実際やりたいゲームはマイクラの足元にも及ばんほどなんやけども
2024/12/21(土) 12:01:05.96ID:Iu61gyypM
>>70
CPUは世代ごとに性能がぜんぜん違う

何も知らん人間だとCore i3よりもCore i5のほうが上なんやなあーぐらいの感想やけど
最新のCore i3は数世代前のCore i5よりも上の性能や
2024/12/21(土) 12:01:08.86ID:HopogKr80
>>6
親父にアチアチ触らせて直してくれ言うたら買い替えてくれるんちゃう
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:01:21.60ID:bUJzBdju0
>>71
なんやそれ
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:01:44.64ID:bUJzBdju0
>>72
マインスイーパーはガチで快適にできる
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:02:39.41ID:bUJzBdju0
>>73
パソコンについて??
ほんまに0知識や
知ってることの最大としてはデスクトップPCは色々買わなきゃいけないことくらい
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:02:46.90ID:ncNF4QYs0
ゲーミングPCの中古を買う

2070~80くらいで10万で買える
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:02:55.27ID:voLe03KsM
ゲーミングノートだけは辞めとけおじさん「ゲーミングノートだけは辞めとけ」
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:02:57.72ID:bUJzBdju0
>>77
親父にお金使わせたくないんごねえ…
2024/12/21(土) 12:03:02.12ID:HopogKr80
CPUにはグリスが塗ってあるんや
それが使ってって乾くとアチアチになる
塗り直せば直る
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:03:18.66ID:2TeSlpvy0
ゲーム用途しか見てないならゲーミングノートよりUMPC買った方がマシやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:03:22.08ID:e0bQstsK0
扇風機でひやせ
冬で寒いだろうが
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:03:23.27ID:bUJzBdju0
>>74
2万なら即決でいける!!
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:03:42.16ID:e0bQstsK0
おやじぃ
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:04:14.96ID:bUJzBdju0
>>84
そんなんあるんか!!
グリス塗ってください言うてパソコン屋行けばええん??
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:04:41.03ID:e0bQstsK0
はやめにしろ
借金してでも
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:05:07.71ID:bUJzBdju0
>>86
今アイスノン膝の上に乗せてその上にパソコン乗せてる
冷たすぎるとあかんって聞いたからアイスノンも多少常温放置して解凍してる
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:05:11.25ID:b13zio0B0
>>66
それ買うぐらいならこっちにしとけ
https://i.imgur.com/sVFW2du.png
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:05:32.61ID:bUJzBdju0
>>85
えなにそれ初めて聞きます
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:05:51.97ID:T8Sv8q5D0
ノートPCはパーツ交換とか拡張ムズイやろ
デスクトップ買った方がよくね?
2024/12/21(土) 12:05:55.85ID:Iu61gyypM
>>90
牛丼屋でバイトしたら半月せんうちに金貯まる
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:06:09.55ID:bUJzBdju0
>>76
全然知らん世界や…後で調べる
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:06:21.69ID:e0bQstsK0
水分こわくないのか
風でひやせ
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:07:10.48ID:bUJzBdju0
>>90
流石に借金してでも買うほどやないなあ…
言うて期末終わったら暇やしたくさんバイトして1ヶ月10万弱計画なら2ヶ月で買えるわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:07:40.71ID:bUJzBdju0
>>94
デスクトップが有力なんか…ここは腹決めるしかないか
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:07:43.78ID:e0bQstsK0
ほんとはエロ動画のためだろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:07:58.29ID:bUJzBdju0
>>97
やっぱアイスノンやと水やばいんか
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:09:05.27ID:bUJzBdju0
>>92
すご!本体でこの値段のもあるんやねえ
あとはデスクトップとキーボードとマウスか…最低出費に抑えれば16くらい??
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:09:42.65ID:yOI1G83T0
ここ詳しいんか?
Ryzen9700っていうのとなんとか4700SUPERにメモリ64Gとssd2Tでほんまはいくらぐらいが妥当なんや
パソコン工房にはメモリ64Gが2万で売ってるのにメーカーに32から64に増やしてもらうと4万かかるのはなんでや
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:09:47.27ID:bUJzBdju0
>>100
学生マンション住みやからPCでエロ動画なんか見てたら5億件暗い苦情来る
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:09:48.05ID:w5aPmyJr0
>>101
パソコン内部で結露したら終わる
2024/12/21(土) 12:09:53.79ID:ARPQn82D0
マイクラとかヴァロラントくらいなら
メルカリで2マンくらいの中華中古ゲーミングデスクトップでイケるやろ。

くっそ簡単なことなのに、PCのこと調べても分からない、調べる気もないってんなら知らんで。
適当なの買えばええ。
2024/12/21(土) 12:09:55.03ID:Iu61gyypM
>>91
水滴ができると怖いからふつうにファン買ったほうがいい
ノートパソコン用のファンが売ってる
2024/12/21(土) 12:10:00.01ID:HopogKr80
>>89
調べればすぐ出てくるで
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:10:01.71ID:e0bQstsK0
スレ立ててよかったね
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:10:55.89ID:bUJzBdju0
>>103
詳しい人これも答えてあげてほしいわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:11:22.49ID:bUJzBdju0
>>108
さんがつや!
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:11:36.20ID:laAKiBJH0
そのタイプはパソコン変えな速くならん
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:11:42.33ID:bUJzBdju0
>>109
いやほんまにそうガチで助かってる
2024/12/21(土) 12:11:45.17ID:Iu61gyypM
>>106
メルカリとか変なもん掴まされそうやん
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:11:50.67ID:b13zio0B0
>>102
キーボードとマウスは付属してるで
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:12:20.80ID:jN6eEbTJ0
>>103
メモリにもUSBみたいな規格と性能差でグレードがあるからな
4700superはやめとけ
グラボはこだわり出したらいくらでも高くつく
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:12:23.62ID:e0bQstsK0
ネットカフェいってためせ
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:14:31.76ID:bUJzBdju0
なんや見てみたら僕のこれらしいんですけどこれってうんちなんですか?
https://imgur.com/a/15Ci0tx
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:14:39.74ID:jN6eEbTJ0
マイクラって何するんや
工業modするか影modかバニラか
この三つの内どれで遊ぶかで求められる性能が段違いになる
2024/12/21(土) 12:14:43.04ID:ARPQn82D0
>>114
15年くらい前のゲーミングPCやな。
最初期Core iシリーズに1050とか載せて売っとるで。
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:15:00.30ID:bUJzBdju0
>>115
え!?じゃあデスクトップだけ!?やば神すぎでしょ
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:15:18.21ID:bUJzBdju0
>>119
わいがしたいのはバニラや
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:16:34.78ID:voLe03KsM
>>91
室温より低いのがあかんから解凍しようがあかんで
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:16:43.62ID:jN6eEbTJ0
>>122
バニラなら大体何でもいける
modモリモリ入れるならそれだけでハイエンドが必要やけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:16:50.51ID:02r9I8XN0
ちなみに来年グラボの世代交代が確定してて旧型は値下がるから今は時期悪や
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:17:02.16ID:bUJzBdju0
>>116
なるほどなるほど
わいくんバンドやってて例えで思いつくのがエフェクターボードなんやけどそんなもんなんか??
個人の個性とか出るもんなん?
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:17:13.11ID:z1VJkGdP0
昔の自分を思い出すな
驚速とか買ったわ
メモリのことを調べたりな
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:17:34.53ID:bUJzBdju0
>>125
待ちも大事ってことか
2024/12/21(土) 12:18:17.50ID:TXfjIpwj0
720p30fpsでいいならRyzenオンボで結構動くぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:18:29.72ID:bUJzBdju0
>>127
わいも詳しくなりたいわ
時間に余裕があればなあって思うけど多分余裕あっても調べへん
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:19:52.17ID:bUJzBdju0
わいくんのPCはこの最低規格は抑えられてそう??
https://imgur.com/a/qhTMO5h
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:20:17.38ID:bUJzBdju0
>>129
全然十分よいです!
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:20:18.20ID:jN6eEbTJ0
>>126
単純にマザボの規格と容量だけで決めればいい
グレード違いでの速度差なんてほぼほぼ趣味の領域になる
グラボは5、6万で始めて満足出来んかったら高いのを検討すればいい
あまり安いグラボはcpu内蔵で十分になるしな
2024/12/21(土) 12:20:51.95ID:EQpkTs0I0
ミニズフォーラムの16コアライゼン載ったマザボ6万円台やで
メモリ96までやからワイは遠慮しとくけど君にはええんちゃうか
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:21:11.87ID:bUJzBdju0
>>133
値段は5,6万の前後くらいで済む感じなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況