X



美味しいコーヒーってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:45:05.60ID:V5iJ2AsT0
コンビニのブルマンより美味しいの
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:45:38.01ID:fYZEMsuT0
美味しいコーヒーってことや
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:46:01.73ID:cN5dh+ZN0
美味しいコーヒーください
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:46:02.47ID:e4caCEhe0
💩から取り出したコーヒーや
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:46:06.84ID:eiI+sjz/0
浅煎り深煎りで好みの差が出るから美味しいコーヒーなんてのは幻想よ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:46:46.62ID:NLIyFN+1d
ジャコウネココーヒーや
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:47:46.33ID:fd2gj8780
ブルーボトルコーヒーとか
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:47:58.13ID:V5iJ2AsT0
コクってなに?
2024/12/21(土) 12:48:06.99ID:fcAuQhq70
🐱💩🫘
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:48:09.15ID:8jkQtUxa0
コーヒーは味じゃなくて香りや
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:48:49.31ID:QIyujeJF0
砂糖無しでも甘いやつ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:48:56.19ID:V5iJ2AsT0
あと酸っぱいコーヒー好きなやつっているの?
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:49:55.66ID:3QcU5/vY0
水が美味いという観光地でフラッと入った喫茶店でコーヒー飲んだら美味すぎて衝撃受けた
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:50:37.81ID:docizf6d0
ベリー系嫌い😠
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:50:56.71ID:V5iJ2AsT0
焼肉とか脂っこいもの食った後のコーヒーVSケーキなど甘いものを食べた後のコーヒー
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:52:15.08ID:yq3/ZzcQ0
>>12
コーヒーには大なり小なりみな酸味がある。
その酸味がちょっと意識されるだけ強いのが好き
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:52:17.88ID:wAGMWh64a
純喫茶店でくつろぎながらゆっくりすするコーヒーがうめえんだよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:52:20.73ID:0tYkxVsA0
美味しいかは人の味覚次第やがゲイシャとか飲めばその違いは歴然としてる
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:52:25.68ID:gL/ipxo40
今日くらいの10度以下の風が弱い天候の山頂でコーヒー飲むのがめちゃくちゃ旨い
地上の客が大量にいる臭い空気の喫茶店のどこよりも旨い
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:53:15.80ID:lrsE8FL80
中学のころジョージアの赤い缶のモカキリマンジャロよく飲んでたわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:54:49.59ID:c+Nd5sSN0
ゴールドブレンドよりうまいのがうまいコーヒー
まずいのがまずいコーヒー
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:55:02.33ID:ziT1n7tE0
>>12
スタバは酸っぱい
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:55:05.69ID:V5iJ2AsT0
マジで美味しいコーヒーってあんのかなぁ
ブルマンだって昔は高級豆だったんだろ?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:57:42.90ID:QIyujeJF0
>>23
今も高級コンビニのはブルマン含有量なんて1%未満やろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:58:21.54ID:V5iJ2AsT0
>>24
え?あれってそういうカラクリなの
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:59:28.00ID:Zb70yPjn0
喫茶店でコーヒーがすごく美味しかったから別日にまた行ったが普通だった
同じ店でも淹れ方で違うんだろな
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:59:31.43ID:96/k1aTI0
セローで山行って湧き水で淹れるコーヒーとか飲んでみたい
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:59:33.07ID:fd2gj8780
ウインナーコーヒーにすれば豆はなんだろうと大抵美味くなる
初めての喫茶店はとりあえずウインナーコーヒー頼めばほぼ失敗しないし美味しいかどうかも大体わかる
パフェみたいに激甘生クリーム盛り盛りにするところは美味しくない店
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 12:59:43.10ID:CPNLqDIi0
カルディの試飲のコーヒー
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:00:37.88ID:96/k1aTI0
>>29
あれ美味いよなぁ
大学生くらいのお姉ちゃんが淹れてくれるから美味い
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:00:56.33ID:gL/ipxo40
>>26
それは間違いなくあるだろうね
カルディのもそれなりの機材と技術で上手く作ってるんだろうな
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:01:20.85ID:auAH/ghh0
正直茶店のコーヒーがうまいかどうかなんてわからないですわ
匂いはいいと思うけど味はね
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:01:22.43ID:noxN8fZ0x
スターバックスのレジで「美味しいコーヒーください」って注文したら
店員さんは何て反応するのが正解なの?
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:01:45.44ID:docizf6d0
カルディが美味い…だと?!
2024/12/21(土) 13:02:27.72ID:OzeSFtcz0
>>7
ブルーボトルこの前初めて行ったけど
ワイらみたいな弱男には居心地わ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:02:31.43ID:1Vn8WvGA0
コーヒーの味なんか大して変わらん
紅茶は高いやつはガチで違うけどコーヒーは大差ない
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:02:41.45ID:5NQ5L6jj0
ミスドの氷コーヒーが美味かった気がするけどな
最近飲んでないが
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:02:58.32ID:96/k1aTI0
ワイには普通のコーヒーとめっちゃ美味いコーヒーの二つしかない
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:03:33.34ID:gL/ipxo40
>>33
コールドブリュー珈琲どかどうですか?と言ってくるかもね
ワンランク値段も高いし
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:03:37.31ID:fd2gj8780
>>33
リザーブある店ならそっちで豆の種類から選ぶのを勧められそう
普通の店はこの時期限定に商品を進める
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:05:24.80ID:fd2gj8780
>>35
もうちょっと席数増やしたほうが居心地いい気はする
ちっこいテーブルとちっこい椅子をまばらに置きすぎ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:06:43.14ID:noxN8fZ0x
>>39
うぉわからんww
とりあえず「それでお願いします」って注文しちゃいそう、ぼったくられても気付かんぞ
2024/12/21(土) 13:08:09.63ID:cgeHE+/80
鰹節もコーヒーも搾ると雑味が入って不味くなるからやってはいけない
コーヒーの最後にフィルターからポタポタ落ちるあれは入れたらあかん
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 13:11:32.02ID:5aIvRdt+0
>>35
やっぱいつもの味やったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況