土地の私有って禁止するべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/21(土) 12:46:54.11ID:JqWACYOp0 なんで生きてるだけで必ず空間が必要なのにそこを前もって支配してる奴がいるんだよ
116それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:19:02.14ID:RkmeoIwy0 中国がそうだよ
117それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:19:21.14ID:faH+gQqy0 イッチはこの真理を理解すれば取るべき道を明らかにできるだろう
118それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:19:44.25ID:t8CrQjQS0 そもそも「所有」の概念自体いるか?
AIが全部一律に同じ量の物品や住居を提供してたら良くね
AIが全部一律に同じ量の物品や住居を提供してたら良くね
119それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:20:03.99ID:JqWACYOp0120それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:21:40.87ID:JqWACYOp0121それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:21:44.86ID:9SHG/KHT0 実際ちんこもまんこもシェアしてやっとるわけやから土地もいけるやろ
122それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:21:49.27ID:EtI+4g3F0 >>115
その場合生じる義務は良くて建物の移転費用もしくは再建築であって土地を補償する義務は無い
土地が見つからんから無理やってゴネたとこでじゃあ見つかったら教えてくれそれまでホームレスなwってなるだけ
その場合生じる義務は良くて建物の移転費用もしくは再建築であって土地を補償する義務は無い
土地が見つからんから無理やってゴネたとこでじゃあ見つかったら教えてくれそれまでホームレスなwってなるだけ
123それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:22:10.97ID:9YoF16E60 不動産の国有と資本主義で土地バブル起こしたのが中国やん
国や地方が不動産開発することが財源になり官僚の出世につながるインセンティブが働く
国や地方が不動産開発することが財源になり官僚の出世につながるインセンティブが働く
124それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:22:30.51ID:gnL55KLJ0 地球の表面は 「公共物」 誰のものでもない
みんなでより良く使うべきもの
各個人の所有にして好き勝手をさせること自体が大間違いなの
現状では国家単位で全体の管理して使用者に貸出すシステムがよりベター
みんなでより良く使うべきもの
各個人の所有にして好き勝手をさせること自体が大間違いなの
現状では国家単位で全体の管理して使用者に貸出すシステムがよりベター
125それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:24:40.54ID:9SHG/KHT0 まあ1300年ぐらい前に一度公地制やって失敗しとるけど
今はそれほど農業の増産考えんでええからどうなんやろな
今はそれほど農業の増産考えんでええからどうなんやろな
126それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:24:59.36ID:JqWACYOp0 >>123
入札式にすれば適正価格になるだろ多分
入札式にすれば適正価格になるだろ多分
127それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:25:25.29ID:or7zpsmnM 今でも「借地権」なり「小作権」なり土地を利用する際に所有権じゃなく賃借権で利用してるのいっぱいある
その借地権者が国になるか個人になるかの違い
個人にしてるのは土地を売買させたり固定資産税かけたりした方が色んな税金を生むし管理も個人が勝手にやってくれるから国としてはメリット大きいから
その借地権者が国になるか個人になるかの違い
個人にしてるのは土地を売買させたり固定資産税かけたりした方が色んな税金を生むし管理も個人が勝手にやってくれるから国としてはメリット大きいから
128それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:26:01.68ID:5ohz6R4q0 たしかに
129それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:26:08.33ID:JqWACYOp0 疲れたからもうスレ閉じといてくれ
130それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:26:16.34ID:5ohz6R4q0 >>1
たしかに
たしかに
131それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:27:27.40ID:lFdUTjUL0 だから相続禁止にすればええんやって
大昔に大犯罪して土地手に入れたかもしれんのにその子供が未来永劫遊んで暮らせるっておかしいやろ
大昔に大犯罪して土地手に入れたかもしれんのにその子供が未来永劫遊んで暮らせるっておかしいやろ
132それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:27:50.74ID:EtI+4g3F0 細かい数字忘れたけど今の私有地って上空地中何Mってかなり限定的なんだよな金払って一定の空間を間借りしてるようなもん
133それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:28:41.38ID:9SHG/KHT0 めんどくせーからバトルで決めよーぜ(ロシアハゲ)
134それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:29:02.48ID:or7zpsmnM135それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:29:43.89ID:+U5KlVMtH ワイが物理的に無敵の独裁者になったら日本の人口を1000万まで調整するで
40代以降が粛清対象でそれだと国民の平均年収が1000万超える
40代以降が粛清対象でそれだと国民の平均年収が1000万超える
136それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:31:56.11ID:00tVqGoF0 たまに中国で立ち退きしないで孤立してる家みるけどあれはどういうことなの?
137それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:34:05.69ID:9SHG/KHT0 ワイは立ち退かんで!って粘ってたら国が回り穴掘ってどこも行けなくなった
138それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:36:49.20ID:KROyF7cc0 地平線の向こうまで全て誰かの持ち物や
139それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:40:04.91ID:LuAQio/z0 社会主義的に公共化を訴える奴→チーズ牛丼食ってそう
資本主義的に私有化を訴える奴→3日連続でカツ丼頼んでそう
資本主義的に私有化を訴える奴→3日連続でカツ丼頼んでそう
140それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:41:05.16ID:cjhgI3bA0 まぁ国有にしてリースするって形が一番無難だよな
区画整理もしやすいし
区画整理もしやすいし
141それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:41:29.97ID:LYJefJ4h0 中国は土地の私有禁止で、すべての土地は国から借りてる設定だが、その貸借権が売買されてて実質的に私有できるんだよな
142それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:45:44.89ID:ThnCpXSr0 一刻も早く土地は国有化しないとダメ
土地持ちには封筒貼りの仕事でも世話してやれば十分
土地持ちには封筒貼りの仕事でも世話してやれば十分
143それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:48:11.19ID:VUZurTdV0 土地にかかる年間の固定資産税を今の10倍とかにするじゃいかんのか?
払えなかったら土地は国に強制没収されるとかにして
払えなかったら土地は国に強制没収されるとかにして
144それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:49:10.32ID:pq7CsyWr0 地主なら反対するのわかるが
たいした土地持ちでもないネトウヨが反対する理由ないだろ
たいした土地持ちでもないネトウヨが反対する理由ないだろ
145それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:50:27.16ID:ThnCpXSr0146それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:50:57.53ID:KHA5rIJG0 負け組根性すげーな
147それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:51:39.89ID:pq7CsyWr0 そうそう
中国に買われなくなるし反対する理由ないわ
中国に買われなくなるし反対する理由ないわ
148それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:52:02.31ID:pEeLkgYX0 土地持ってない奴の方が多数派だから普通に議論したら多分通るだろうな
ただ土地持ってる側が圧倒的に金あるから議論にすらならない
ただ土地持ってる側が圧倒的に金あるから議論にすらならない
149それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:52:48.40ID:kE9Ib96O0150それでも動く名無し
2024/12/21(土) 13:55:37.76ID:kE9Ib96O0 日本で金持ちになりたかったら株じゃなくて不動産なのよ
米英式の経済体系やけどそこだけは日本特有や
だからしゃーない
米英式の経済体系やけどそこだけは日本特有や
だからしゃーない
151それでも動く名無し
2024/12/21(土) 14:00:54.76ID:lDRWK9bC0 流石に個人ご土地を持つは日本じゃ不公平や。業務利用以外は国の管理でええよ。狭いんやし
152それでも動く名無し
2024/12/21(土) 14:07:39.00ID:rPJae2gh0 ばあちゃんの土地相続したで。売ったら5000万なるらしい
153 警備員[Lv.34]
2024/12/21(土) 14:12:39.93ID:KZ3ctPk30 侵略者の発想
154それでも動く名無し
2024/12/21(土) 14:17:00.35ID:4YEivzCT0 持たざるもの😂😂
155それでも動く名無し
2024/12/21(土) 14:20:03.55ID:eiI+sjz/0 登記の制度を変えないといつまでも空き家を売ることが出来ないんよ
156それでも動く名無し
2024/12/21(土) 14:20:19.73ID:/Jy2t8cj0 墾田永年私財法
157 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/21(土) 14:20:27.31ID:mxVZuaxh0 ワイの彼女の祖父がガチ地主で
都市部でマンションやゴルフ場何個も持ってるガチ金持ちやわ
名だたる大企業の役員や政治家とかともズブズブでこれが格差社会かと思うで
都市部でマンションやゴルフ場何個も持ってるガチ金持ちやわ
名だたる大企業の役員や政治家とかともズブズブでこれが格差社会かと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【共同通信世論調査】現金給付に反対55% [パンナ・コッタ★]
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★4 [少考さん★]
- 参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%・れいわ9%・維新5%…読売全国世論調査 [七波羅探題★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 ★3 [お断り★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1672
- U17アジアカップ総合 6
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況10
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 西武線 3
- 【悲報】万博に参加した人のサバイバルレポートが面白い [834922174]
- 【悲報】トランプさん、やっぱりスマホも半導体関税の対象にすると今日説明会見へwwwwwwwwwwwwwww
- 万博会場に「このまま居続けると帰りの電車はなくなります」というアナウンスが流れる [432287167]
- 政府「ニート多すぎだろ、コイツラ普段何してんだ?」 [812255663]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★3 [197015205]
- スニーカーを新調しようと思う外でバカにされないブランドはどこ?