https://www.forbes.com/sites/brettknight/2024/12/20/the-nhls-most-valuable-teams-2024/
NHLの資産価値が前年よりも44%上昇した模様
他のアメスポの上昇率は
NBA15%、MLS14%、NFL11%、MLB4%
だから上昇率だけならダントツ
探検
NHL(アイスホッケー)さん、MLSに抜かれるはずが何故かMLBに追いつきそうなペースで急成長する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:20:48.08ID:rANpDGOv03それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:22:21.54ID:rANpDGOv0 放映権の更新は一昨年だったのになんでや…
4それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:23:50.47ID:lBDp1QBZ0 フォーブス誌の2024年NHLチーム価値評価の主なポイントを日本語でまとめます:
1. 全体的な成長
- トロント・メープルリーフスが2年連続で最高額の38億ドルを記録
- NHL全32チームの平均価値は19億ドルで、前年比44%増
- すべてのチームが前年比21%以上の価値上昇を達成
- 初めて全チームが10億ドル以上の価値評価となった
2. 主な要因
- チケット売上が6%増の18億ドルに
- ラグジュアリースイート収入が13%増で12億ドルを超える
- スポンサーシップ・広告収入が19%増加
- デジタル広告板(DED)技術により新たな収入源を確保
3. 注目ポイント
- ユタ・ホッケークラブ(旧アリゾナ・コヨーテス)が140%という最大の価値上昇
- チーム平均収入は2.25億ドル(前年比12%増)
- 営業利益は平均5,300万ドル(前年比5%増)
- アリゾナを除く全チームが黒字を達成
4. 将来展望
- カナダのテレビ放送権料が2026年から2-3倍に増加する見込み
- 2026年オリンピックと2028年ワールドカップへの参加で更なる成長が期待される
- 選手のマーケティング強化やドキュメンタリー制作など、新規ファン獲得に注力
これらの成長は、NFLやNBA、MLBと比較しても顕著な伸びを示しています。
1. 全体的な成長
- トロント・メープルリーフスが2年連続で最高額の38億ドルを記録
- NHL全32チームの平均価値は19億ドルで、前年比44%増
- すべてのチームが前年比21%以上の価値上昇を達成
- 初めて全チームが10億ドル以上の価値評価となった
2. 主な要因
- チケット売上が6%増の18億ドルに
- ラグジュアリースイート収入が13%増で12億ドルを超える
- スポンサーシップ・広告収入が19%増加
- デジタル広告板(DED)技術により新たな収入源を確保
3. 注目ポイント
- ユタ・ホッケークラブ(旧アリゾナ・コヨーテス)が140%という最大の価値上昇
- チーム平均収入は2.25億ドル(前年比12%増)
- 営業利益は平均5,300万ドル(前年比5%増)
- アリゾナを除く全チームが黒字を達成
4. 将来展望
- カナダのテレビ放送権料が2026年から2-3倍に増加する見込み
- 2026年オリンピックと2028年ワールドカップへの参加で更なる成長が期待される
- 選手のマーケティング強化やドキュメンタリー制作など、新規ファン獲得に注力
これらの成長は、NFLやNBA、MLBと比較しても顕著な伸びを示しています。
5それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:24:04.35ID:rANpDGOv06それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:25:04.26ID:lBDp1QBZ0 日本でもキムタクドラマとかでプッシュしようとしてたけど全然やったな
7それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:25:10.40ID:gSpK20C70 パック?が見えん
8それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:26:01.96ID:zyUl8xAv0 売上は1兆には届いてないのか
まだ上位3つとは差が大きい
まだ上位3つとは差が大きい
9それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:26:31.51ID:rANpDGOv010それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:27:11.80ID:rANpDGOv0 >>4
有能すぎる
有能すぎる
11それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:29:19.25ID:rANpDGOv012それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:29:56.88ID:gSpK20C70 試合より乱闘が面白い
13それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:31:32.60ID:yJ/3VlqdM その好景気で一人負けしてるアリゾナは一体何やらかしたんだよ
14それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:31:46.27ID:iIRlnF9Q0 他のアメスポに比べて明らかにトップ層の年俸が低いのなんでなん
これから盛り返して高くなるんか
これから盛り返して高くなるんか
15それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:32:14.18ID:/QCIoo0a0 アイスホッケーやってたけどNHLのスーパープレイとかマジでやばい
あれが伝わらないのが残念すぎる
あれが伝わらないのが残念すぎる
16それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:32:25.00ID:Sb3nofQLd MLSもずっと上がり続けてるよなこう言うデータ
17それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:33:47.93ID:gSpK20C70 >>16
アメリカは経済成長してるからな
アメリカは経済成長してるからな
18それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:34:46.41ID:rANpDGOv0 1位のトロント・メープルリーフスが38億ドルでMLB1位のヤンキースは75.5億ドルだから上位は話にならんくらい差がある
ただ最下位のチームは10億ドルでMLB最下位のマーリンズと同額だから下位チームはもうほぼ差がない
てかサラリーキャップないとはいえMLB格差酷すぎだろ
ただ最下位のチームは10億ドルでMLB最下位のマーリンズと同額だから下位チームはもうほぼ差がない
てかサラリーキャップないとはいえMLB格差酷すぎだろ
19それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:35:14.08ID:8uDmbVkhM20それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:35:20.86ID:B+eKNF0I0 >>9
現地観戦の経験あるけど選手同士のぶつかり合いが楽しいで
現地観戦の経験あるけど選手同士のぶつかり合いが楽しいで
21それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:35:39.12ID:HEIfMGBS022それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:35:50.95ID:/lXBMUu70 >>2
アメフトもやんけ
アメフトもやんけ
24それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:36:13.70ID:sT8Jvay0M >>16
物価上がってるんやからプラスは最低限や
物価上がってるんやからプラスは最低限や
25それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:36:53.18ID:vMcCEYwdM >>21
その分ヘイトクライムも増えとるからね
その分ヘイトクライムも増えとるからね
26それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:37:25.59ID:rANpDGOv027それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:40:46.54ID:zyUl8xAv0 MLBとNFLのデータは今年3月のデータでNHLとNBAは11月のデータだからあんまり比較にならんな
28それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:41:54.70ID:rANpDGOv029それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:44:18.48ID:rANpDGOv030それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:46:28.04ID:0zXQs/sr0 >>15
北海道出身か?
北海道出身か?
31それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:48:49.02ID:rANpDGOv0 >>27
まあシーズン期間違うからしゃーない
NFLはよく知らないけどMLBはRSN崩壊の影響を1番受けてるから来年もあんまり増加しないんじゃね
ピッチクロックと大谷のおかげでスポンサー料は激増してるからプラス面も結構あるんだが
まあシーズン期間違うからしゃーない
NFLはよく知らないけどMLBはRSN崩壊の影響を1番受けてるから来年もあんまり増加しないんじゃね
ピッチクロックと大谷のおかげでスポンサー料は激増してるからプラス面も結構あるんだが
32それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:52:37.17ID:B+eKNF0I0 アメリカ旅行したときに、NBAとNHLのホームスタジアムが一緒で土曜日にNBAの試合やって翌日曜日に氷張ってNHLの試合やってたのはアメリカすげーって思ったわ
33それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:54:26.94ID:rANpDGOv0 >>20
ほえー氷上の格闘技って言われるだけあるな
ほえー氷上の格闘技って言われるだけあるな
34それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:55:32.90ID:jvGdlS9e0 アメリカですらサッカーにボロ負けてもうアカンやろ
35それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:57:18.95ID:rANpDGOv02024/12/21(土) 16:57:21.80ID:QiMaIZwzr
37それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:57:44.64ID:L6i4i5raH NHLはカナダ人しか見てないぞ
38それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:58:17.78ID:9j3tnE7Z0 日本人アイスホッケー選手だとツジモトタロウって人がアメリカで一番有名らしい
39それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:58:23.64ID:oW+Kqsw+0 野球成長率ゴミやん
40それでも動く名無し
2024/12/21(土) 16:59:26.35ID:rANpDGOv0 >>34
サッカーと野球ならともかくMLSとMLBなら比較するまでもなくMLBのほうが上だぞ
サッカーと野球ならともかくMLSとMLBなら比較するまでもなくMLBのほうが上だぞ
41それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:00:24.35ID:B+eKNF0I042それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:01:37.58ID:B+eKNF0I043それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:04:44.98ID:FgbvCtc10 大谷と吉田麻也どっちが知名度あるんやろか
2024/12/21(土) 17:05:10.73ID:490U+2yq0
寒そうなの好きじゃない
夏場はオイルぬるぬる水着女子ホッケーやってくれんかな
夏場はオイルぬるぬる水着女子ホッケーやってくれんかな
45それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:07:13.53ID:rANpDGOv0 >>41
すまんレンジャーズがNBAとスタジアム同じくらいしか知らんかったからテキトー言うたわ
今調べたらNBAとスタジアム共有してるチームめっちゃ多いんやな
四大リーグ全部近くにあるのさすがテキサス1番の大都市
すまんレンジャーズがNBAとスタジアム同じくらいしか知らんかったからテキトー言うたわ
今調べたらNBAとスタジアム共有してるチームめっちゃ多いんやな
四大リーグ全部近くにあるのさすがテキサス1番の大都市
46それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:07:42.28ID:YF6h0ICF0 クレムリンラインやぞ
2024/12/21(土) 17:07:59.56ID:QiMaIZwzr
パックが小さいくせに早すぎて全然見えないねんよ
48それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:08:48.36ID:B+eKNF0I049それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:09:12.71ID:rANpDGOv0 >>42
札幌ドームもびっくりのモードチェンジやな
札幌ドームもびっくりのモードチェンジやな
50それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:13:26.85ID:rANpDGOv0 >>43
本拠地2人ともロサンゼルスだからアメリカで吉田が大谷の知名度を上回る場所多分ないぞ
本拠地2人ともロサンゼルスだからアメリカで吉田が大谷の知名度を上回る場所多分ないぞ
51それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:14:32.38ID:szc1zBer0 アメフトもクロンボに蹂躙されとるしシロンボの最後の砦やろ
52それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:18:12.06ID:KRGom2pK0 海外ドラマ見てても出てくるスポーツアイスホッケーだらけやしな
53それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:18:25.61ID:zyUl8xAv0 吉田麻也せっかくアメリカで優勝したのに視聴者数46万人って誰も見てへんやんw
同じニューヨークとロサンゼルスでもMLBは1000万人くらいだったやろ
MLS人気なさすぎや
This month’s MLS Cup final between the Los Angeles Galaxy and the New York Red Bulls, two venerable clubs in the nation’s biggest media markets, was watched by an average of 468,000 viewers on Fox and Fox Deportes – a drop of nearly half from the audience of 890,000 on those channels in 2023.
同じニューヨークとロサンゼルスでもMLBは1000万人くらいだったやろ
MLS人気なさすぎや
This month’s MLS Cup final between the Los Angeles Galaxy and the New York Red Bulls, two venerable clubs in the nation’s biggest media markets, was watched by an average of 468,000 viewers on Fox and Fox Deportes – a drop of nearly half from the audience of 890,000 on those channels in 2023.
54それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:22:09.02ID:XCNhOPK70 アレックスオベチキンだけは知っとるで
ホッケー好きだった友達に聞いたら神って言ってた
ホッケー好きだった友達に聞いたら神って言ってた
55それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:22:16.14ID:zFTObKt60 独房行きな
56それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:23:37.84ID:rANpDGOv057それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:25:25.20ID:1ewVxdUE0 アメスポとか言い張ってるけど選手カナダ人だらけだよね
58それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:27:29.04ID:rANpDGOv0 >>57
トランプ曰くカナダはアメリカ51番目の州なのでセーフ
トランプ曰くカナダはアメリカ51番目の州なのでセーフ
59それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:30:02.78ID:zyUl8xAv060それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:35:43.63ID:rANpDGOv061それでも動く名無し
2024/12/21(土) 17:36:45.93ID:PwIYmvIB0 だって氷のリンク作るのが手間かかるやん?
設備的に流行るわけない
設備的に流行るわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部