X



あ、この賃貸ハズレだなって特徴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 21:31:29.71ID:50JPRNu40
ゴミ捨て場が崩壊してる
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:04:49.57ID:Kk7EkogS0
一階が何かの店とか入ってる物件は地雷やな
騒音に虫湧きのリスクが跳ね上がる
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:04:54.88ID:Ukms+sZzd
敷地内の駐車場の一部が時間貸しになっている
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:08:21.82ID:hl41WQh20
>>47
木造とか軽量鉄骨の糞ボロアパートはヤバいわ
雪降らない首都圏でも真冬は部屋の温度一桁とかなるし
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:09:23.99ID:v6kflez10
コウモリが同居してる
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:11:13.91ID:31Q1l7CG0
正直一人暮らしなら1Kで良いと思うわ寝室と多少広いキッチンだけでOKや
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:13:01.76ID:Kk7EkogS0
>>52
一人暮らし歴長いけど寝る部屋と生活する部屋は分けたいんだよなあ
1LDKやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:13:10.83ID:FhW8pSso0
>>46
鳥の足音とかそれ建物大丈夫なのか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:14:46.33ID:vHh1e0g00
5畳と6畳の1dkですら広すぎるわ
台所少しでも広い1kの方がいい
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:15:55.48ID:hl41WQh20
最上階は一番リスク減らせるんやけど屋根からの熱が直で伝わってきて暑い季節うんちなのがなあ
あと遮蔽物が少ないから外の音が伝わってきやすい
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:16:16.67ID:84ZFf6bm0
30㎡すら持て余し気味のワイ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/21(土) 22:18:59.60ID:cJ9O+S8G0
夜中ネズミの走る音
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況