X



姪(10歳)と甥(8歳)にお年玉あげるんやが、なんぼがええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:41:45.07ID:1E3FtqgQ0
5000円でええか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:23.20ID:lX4ASzqQ0
年齢x500円で行こうや
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:26.98ID:2n7MYQme0
アカン‼︎
4 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:46.61ID:M0OWQQZt0
キリがいいしワイもそんくらいやな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:43:00.34ID:1klI8anG0
2000円と1000でええ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:43:08.78ID:Y0ri8ejuM
3000と2000でええやろ
この先増やすならやが
7 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/22(日) 14:43:52.30ID:5NXR9EGF0
15万と3000円
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:44:05.77ID:vUTPhsTo0
タブレットあげると喜ぶで
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:44:12.34ID:x8URrgDI0
お姉ちゃんは1万や
弟は3000でええで
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:45:20.77ID:RG7EcGqt0
ワイ将、去年はちいかわコラボグッズ・おやつを使って300円に抑えることに成功。お金入ってるのも用意したけど甥っ子がそっち選んだからしゃーない
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:48:09.99ID:Y0ri8ejuM
将来イッチの面倒見てもらう可能性あるなら多めでええかもな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:48:31.32ID:516C88m00
5000円と3000円だろうな
上の子には多くあげんと性格ネジ曲がる
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:48:55.66ID:1E3FtqgQ0
>>5
ケチなおじさんやと思われるやんけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:51:22.00ID:xO41VNjg0
小学生は5000円や
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 14:58:12.72ID:wPtz24pL0
ワイはお年玉やらない
毎年イオンか家電屋連れてってSwitchのソフト買ってやってる
でも来年多分Switch2本体買わされそう🤢
2024/12/22(日) 14:59:29.92ID:SAIPDQFz0
小学高学年は3 低学年は2が相場や
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/22(日) 15:01:24.03ID:YtT7UBAm0
両方同じ額の3000円でええと思う
少ない方の子供が贔屓されてる思い込んで後々軋轢産むで
2024/12/22(日) 15:04:46.71ID:h84+3DMVd
中学までは5000円で中学からは10000円でええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。