これ、信じていいのか?
そう考えると団塊の世代やしらけ世代ってそんな健康的な生活送ってきたんだな
医療関係者「70年代生まれ以降はそれまでの食生活から大きく悪化したので長生きはできない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/22(日) 16:38:32.19ID:8cCTalLf0
3それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:39:34.82ID:1Zd/7BgZ0 長生きどうこうは知らんけど平均寿命80歳くらいに落ち着きそうよな
100歳超えるとかはないと思う
100歳超えるとかはないと思う
4それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:40:06.49ID:0CHXHRWo0 喫煙率がちゃうから
5それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:40:28.65ID:iGG2Lrc40 どこの誰がそんなこと言ってたの?
2024/12/22(日) 16:41:38.13ID:5ftLT5vo0
もうZ世代みたいに全部外国のマネしたらいいのにw
11それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:41:47.16ID:iGG2Lrc40 >>9
だから誰?
だから誰?
12それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:44:27.96ID:rLBS0IfY0 >>11
病院の医者とかセミナー
病院の医者とかセミナー
13それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:44:56.93ID:7htGeT430 まあ添加物でそんな長生きできんやろなってみんな思ってるやろ
無理やり延命させるならともかく
無理やり延命させるならともかく
2024/12/22(日) 16:46:41.02ID:EYCn6RZn0
ええやん
2024/12/22(日) 16:47:20.55ID:8cCTalLf0
>>13
その割に今の老人って光化学スモッグとか男女関係なく煙草吸いまくってただろうによく長生きできると思うわ
その割に今の老人って光化学スモッグとか男女関係なく煙草吸いまくってただろうによく長生きできると思うわ
17それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:50:01.52ID:pSL9PEC50 1970年代から洋食が普通になった
それまでは朝食も米飯、味噌汁、焼き魚、納豆だったがパン、ハム、ソーセージ、目玉焼きを食べるようになった
ファストフードが出てきたのも1970年代
伝統的な和食が健康にいいのよ
それまでは朝食も米飯、味噌汁、焼き魚、納豆だったがパン、ハム、ソーセージ、目玉焼きを食べるようになった
ファストフードが出てきたのも1970年代
伝統的な和食が健康にいいのよ
18それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:51:51.05ID:rLBS0IfY0 >>17
まず70年代以前にそんな朝食ができていた世帯はほんまに一握りだと思うよ
まず70年代以前にそんな朝食ができていた世帯はほんまに一握りだと思うよ
19それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:54:11.09ID:RIX8tvX+0 飯も洋式になったのもあるのかもしれんが、食い物ほとんど添加物化学調味料塗れで遺伝子組み換え作物ばかすか食っててそれが日常となると医療が進歩して長くは生きられるかもしれんけど身体ボロボロなのを誤魔化し誤魔化し長生きみたいな事になっとる
20それでも動く名無し
2024/12/22(日) 16:56:24.65ID:LGA2gZ4i0 長生きしたくないからええわ
45くらいで消えたい
45くらいで消えたい
21それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:03:48.39ID:zxHwFqnd0 そもそも人生100年時代の根拠って「これまで日本人の平均寿命は右肩上がりだったからこれからも右肩上がりなら平均寿命100歳になる」っていうクッソガバガバ推計じゃなかった?
22それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:03:50.63ID:P6GcWRMV0 昔41歳寿命説とかいう本あったな
全く当たらんかったが
全く当たらんかったが
2024/12/22(日) 17:04:02.38ID:W4nWRask0
ギリギリ69年だからセーフ
24それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:04:39.36ID:8j31c0gv0 毎日タバコ40本ぐらい吸ってた世代が普通に平均寿命80代なの見ると、あんまり喫煙は寿命に関係ないんやろうなとは思う
重要なのはむしろメタボとか高血圧とかの生活習慣病やろ
重要なのはむしろメタボとか高血圧とかの生活習慣病やろ
25それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:04:46.92ID:JnOGaf5Q0 昔の方がよっぽど添加物は酷かったやろ
あと大気圏中の核実験でバンバン死の灰が飛んで来てたし
あと大気圏中の核実験でバンバン死の灰が飛んで来てたし
27それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:08:07.92ID:vqaLTxUl0 >>15
非喫煙者でも副流煙毎日吸わされまくってたもんな
非喫煙者でも副流煙毎日吸わされまくってたもんな
28それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:08:42.50ID:MHuzTuQr0 ストレス溜めないことが重要なのは言うまでもないけど
SNSが今後どれくらい寿命に影響していくのかは興味あるな
SNSが今後どれくらい寿命に影響していくのかは興味あるな
29それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:09:23.01ID:KhOayfoY030それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:09:44.73ID:TzzR/dV20 じゃあ人生100年時代はこないんか?
2024/12/22(日) 17:10:38.90ID:XxazmN/Y0
長生きしてるジジババって若い頃から元気なのが
その元気のまま生きてる感じやから
今の若い世代元気ないから長生きできん奴多い思う
その元気のまま生きてる感じやから
今の若い世代元気ないから長生きできん奴多い思う
2024/12/22(日) 17:14:01.10ID:8cCTalLf0
33それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:16:23.28ID:MHuzTuQr0 >>30
真面目な話遺伝子工学がこのまま進歩していけば100どころか200年300年もあるんじゃないか、脳には寿命あるみたいだからそれまで
真面目な話遺伝子工学がこのまま進歩していけば100どころか200年300年もあるんじゃないか、脳には寿命あるみたいだからそれまで
34それでも動く名無し
2024/12/22(日) 17:18:47.61ID:EcAb1QG50 言うて昭和生まれの男はタバコ吸うのが当たり前みたいな世界で生きてきてるから
いくら添加物が増えたとはいえ今の若者はタバコ吸う奴少ないからどっこいどっこいじゃね?
いくら添加物が増えたとはいえ今の若者はタバコ吸う奴少ないからどっこいどっこいじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- メキシコへの関税、1カ月延期 カナダ、中国とも協議へ―トランプ米政権 [蚤の市★]
- 【入試】「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り今や「京大レベル」に格が上がった激変の裏側 [七波羅探題★]
- 日本人「期間工だけど三年満期なんで明日寮をでていく。豪勢に最期の晩酌した」📸パシャッ [312375913]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 税務課の公務員、税金40万円を着服し車を買う。町長「返してくれたから刑事告訴はしません」 [389326466]
- トランプ大帝、ウクライナに支援の見返りとしてレアアースを差し出せと迫る。保守界隈ダンマリで草 [792931474]
- 【悲報】ひろゆき「長谷川豊は話半分です。理由は僕も辞めたニコニコ動画のこと知らないからです。」
- 来週健康診断なんだが当日朝はオナニーしちゃってもいいの?