探検
将棋ニワカ「素人は藤井が王一枚でも負ける」←こういうエアプ腹立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:15:52.99ID:2HIZH0eOr それで負けるのは素人じゃなくてガイジだろ
2それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:16:42.63ID:C931/ZVn0 素人は駒の動き分かんねぇんだから藤井じゃなくても将棋知ってる奴には勝てねぇよ
3それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:17:13.03ID:C931/ZVn0 あ、1つでも駒の動き方分かる奴は素人じゃないからな?
2024/12/22(日) 22:17:35.72ID:p/NK7M06F
飛車角4枚あればいけそう
5それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:18:05.00ID:sLBi+CWB0 流石になんg民でも勝てそう
6それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:18:24.82ID:2HIZH0eOr >>2-3
駒の動きくらい覚えろよガイジ
駒の動きくらい覚えろよガイジ
7それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:18:58.07ID:2HIZH0eOr >>5
流石に大卒レベルの知能あったら絶対に負けないわ
流石に大卒レベルの知能あったら絶対に負けないわ
8それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:19:31.87ID:0ApuiUyD0 最初に角道あける歩を上げてあとはすこしづつ追い詰めていけば勝てるやろ
9それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:19:50.57ID:7248XpoI0 王1枚はさすがにないけど飛車角金銀落ちくらいなら余裕で負けると思う
10それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:21:19.81ID:Q3J7SKaQ0 どのレベルまでを素人と呼ぶか次第やな
2024/12/22(日) 22:21:51.63ID:mUux6wkS0
アマ初段なら八枚落ち(飛角銀桂香落ち)で勝てるってプロが居たけど、流石に八枚落ちには勝てるやろって思った
12それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:22:10.31ID:2HIZH0eOr2024/12/22(日) 22:23:50.89ID:4p+nBPfp0
歩三枚だけどな、正しくは
角頭にバシバシ打たれるのをしのげれば勝ち
角頭にバシバシ打たれるのをしのげれば勝ち
14それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:24:19.03ID:Ph1ES3TY0 駒の動き知ってるだけだと適当に動かしてる間に駒取られて結構な確率で負ける
簡単な3手詰めの詰将棋を理解できるくらいなら多分勝てる
簡単な3手詰めの詰将棋を理解できるくらいなら多分勝てる
15それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:24:48.19ID:5Tt737t10 なにか1枚取られた時の絶望感ヤバそう
16それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:24:53.69ID:DjSrJVDK0 素人が将棋全く知らなくて適当に歩を伸ばしてくるやつ想定ならぶっちゃけ藤井と言わずワイらでも勝てるからな
17それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:25:01.16ID:2HIZH0eOr >>13
いや裸玉でも負けるとか言ってるバカは結構いるぞ
いや裸玉でも負けるとか言ってるバカは結構いるぞ
18それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:25:56.70ID:2HIZH0eOr2024/12/22(日) 22:26:05.27ID:4p+nBPfp0
2024/12/22(日) 22:27:08.20ID:ZaRGskDG0
歩を横並びで進めていけば勝てる
2024/12/22(日) 22:27:34.51ID:4p+nBPfp0
22それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:28:57.70ID:2HIZH0eOr2024/12/22(日) 22:30:00.02ID:GYRsZCWRa
と金作られたたら終わりだろ
24それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:30:55.54ID:GogPFEkb0 実際にそれやって羽生善治四冠(当時)に負けた松村邦洋が悪い
25それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:31:21.82ID:JvCTJ6B80 机上の空論で勝った気になってるアホが健常者ねぇ
26それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:32:30.42ID:2HIZH0eOr27それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:33:02.73ID:SPrzFlWi0 飛車とカドなけりゃ余裕だわ
2024/12/22(日) 22:33:08.78ID:mUux6wkS0
29それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:33:27.85ID:bC0BQ8hU0 3歩ならわからんでもないが、王だけはゲームとして成立してないやろ
30それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:33:28.57ID:pQs7UtSz0 飛車角金銀落ちなら余裕で勝てる
31それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:34:55.71ID:2oCONBOj0 飛車で道塞いで他の成駒で囲えばよくね
32それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:35:47.24ID:2HIZH0eOr33それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:38:40.92ID:SPrzFlWi0 プロが王と歩と銀と桂と香ならほとんどのやつが負けるという事実
2024/12/22(日) 22:40:53.55ID:4lvDUTYI0
角の道開けて次手で角成って終わりじゃね?
駒の動きしか知らないワイでも勝てるわ
駒の動きしか知らないワイでも勝てるわ
35それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:43:21.22ID:2HIZH0eOr >>34
その通り
その通り
36それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:44:14.55ID:FxmitKsH0 さすがに王1枚じゃ負けようがないだろ
37それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:45:34.92ID:2HIZH0eOr >>36
それが健常者の意見
それが健常者の意見
38それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:47:30.18ID:a8Pd5enY039それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:47:49.31ID:isCtDvpp0 月下の棋士で元奨励会員が氷室の裸玉で負けた描写とかいかにも漫画やね
2024/12/22(日) 22:49:09.23ID:qd9oL6Vs0
飛車角落ちで藤井そうたに勝てる奴って結構上手いほうか?
41それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:50:13.15ID:isCtDvpp0 ワイは二枚落ちじゃ勝負にならんわ
さらに金銀落としてもらっても歩と桂馬で手を作ってこられそう
さらに金銀落としてもらっても歩と桂馬で手を作ってこられそう
42それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:50:29.08ID:a8Pd5enY0 >>40
それで勝てるのってそこそこの有段者やろ
それで勝てるのってそこそこの有段者やろ
43それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:51:04.70ID:bC0BQ8hU0 ウォーズ初段くらいやけど8枚落ちでギリってレベルやと思うわ
44それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:51:42.75ID:9fgwqVE+0 飛車で追い込んで行けば勝てる
45それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:51:57.21ID:isCtDvpp046それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:52:15.03ID:SPrzFlWi0 >>40
それは多分一般トップクラスかと
それは多分一般トップクラスかと
47それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:52:25.23ID:2HIZH0eOr48それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:53:20.62ID:isCtDvpp0 ウォーズで中堅プロが指導対局してるの観戦するとやっぱめっちゃ強いな
49それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:54:00.54ID:72EHoNq70 ちょっとかじってる相手だと歩無しが一番きつそう
50それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:54:11.36ID:XUdEMFkB0 これって玉落ちスタートなら負けないの?
51それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:54:36.30ID:Lxx6WFaX0 駒の動かし方をやっと覚えたレベルなら多分普通に負ける
チェスならさすがに無理だけど持ち駒あるからどうにでもなるわ
チェスならさすがに無理だけど持ち駒あるからどうにでもなるわ
52それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:55:45.16ID:isCtDvpp0 最近将棋部立たんな
ギスギスしてない雰囲気良くて好きだったんやが
ギスギスしてない雰囲気良くて好きだったんやが
53それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:55:48.68ID:ZMbVbFzh0 素人の定義を勝手に未経験に置き換えてドヤってるガイジ怖いんだけど
54それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:56:44.38ID:NOOUxrfm0 コマの動かし方もしらなければそうだろうな
55それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:57:38.87ID:2HIZH0eOr >>54
そのレベルなら藤井じゃなくても勝てるからな
そのレベルなら藤井じゃなくても勝てるからな
56それでも動く名無し
2024/12/22(日) 22:59:36.05ID:v2QjNNnm0 名人やろ?
コマが倍速で動くにきまっとるやん
コマが倍速で動くにきまっとるやん
57それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:00:20.36ID:lTm/KW3u02024/12/22(日) 23:02:54.37ID:mUux6wkS0
六枚落ちからは相手の飛ぶ駒が無くなるから考えるのが楽になる
八枚落ちからは敵陣に絶対隙ができるからと金ペタペタでほぼ勝てるはずや
八枚落ちからは敵陣に絶対隙ができるからと金ペタペタでほぼ勝てるはずや
60 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/22(日) 23:03:40.17ID:hBclWEUpd 歩動かさなかったらええだけちゃうの?
2024/12/22(日) 23:03:56.50ID:K/wzPwAE0
ワイ10歳くらいで駒の動かし方だけ覚えてすぐに親父に挑んだら王と歩三枚の親父に負けたわ
62それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:04:12.87ID:FOJUZ9Nl0 「野球素人は大谷のバットをつまようじにするハンデ貰っても勝てない」
なぜなら素人はストライク入らないから大谷はフォアボールで勝てる、とかと言ってること変わらんからな
確かにそうかもしれんけどその素人相手ならワイがつまようじ持ってバッターボックス立っても勝てるやん
なぜなら素人はストライク入らないから大谷はフォアボールで勝てる、とかと言ってること変わらんからな
確かにそうかもしれんけどその素人相手ならワイがつまようじ持ってバッターボックス立っても勝てるやん
63それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:06:31.75ID:a8Pd5enY064それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:08:16.36ID:XUdEMFkB0 二枚落ち
四枚落ち
六枚落ち
八枚落ち
それぞれ何が落ちるんよ
四枚落ち
六枚落ち
八枚落ち
それぞれ何が落ちるんよ
65それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:09:08.02ID:NOOUxrfm0 ハム将棋とかまだあるんか
66それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:09:30.23ID:o1/cRVht0 モノを知らんやつが極端な例えを出すなってこと?
68それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:13:12.14ID:XUdEMFkB0 >>67
その大駒二枚から始まって端から欠けてくってのは絶対的なもんなん?
その大駒二枚から始まって端から欠けてくってのは絶対的なもんなん?
69それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:14:03.54ID:td3wJNAf0 将棋界隈ってたまに本物湧くよな
70それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:14:28.16ID:fcDAVo4w0 定石しらんくてルールだけ分かるような人相手は何コマぐらいあれば勝てるんや
71それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:16:12.16ID:ZxDs8Pg40 藤井は飛車角落ちでこっちの歩を全て竜にしたら流石に勝てるやろ
72それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:16:25.39ID:5/FtW1GS0 じゃあイッチはガイジってことやね
73それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:16:28.58ID:td3wJNAf0 >>68
落とし方は色々あるけど一般的にそう言ったらそうって感じ
落とし方は色々あるけど一般的にそう言ったらそうって感じ
74それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:16:58.52ID:XUdEMFkB0 >>73
なるほどの、勉強になったわ
なるほどの、勉強になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか [お断り★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明 [七波羅探題★]
- ジムニーノマド(月間販売目標1200台)、発表から5日で5万台注文 4年待ち、注文殺到で一時受注停止 [お断り★]
- 【速報】作家で自称認知プロファイリング探偵の水原清晃こと暇空茜氏、『はぐれアイドル地獄変』で知られる漫画家の高遠るい氏を提訴 [306359665]
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- 【実況】博衣こよりのそらこよマイクラ🧪 ★2
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡