家賃10万円の賃貸と、家賃7万円+管理費3万円の賃貸どっちが良いの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:53:44.76ID:okP0GDUm0 有識者おる?
2それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:54:09.91ID:JRfyX1eu0 朝令暮改定期
3それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:54:59.46ID:O7u93o5z0 なんか違いあんの?
4それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:55:00.39ID:nv2yePs20 実家
5それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:55:20.52ID:M+VgdE/w0 前者やな
管理費は資材高騰ガーとか理由つけられて値上げされる余地がある
管理費は資材高騰ガーとか理由つけられて値上げされる余地がある
6それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:55:23.32ID:ZIirKPTWd 前者は管理費無料なの?
2024/12/22(日) 23:55:48.54ID:UhzAroO9H
会社補助ありなら前者やろ
8それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:55:48.93ID:y2RA/ggC0 >>3
更新のとき家賃+1ヶ月分払わないといけないとこやと管理費は含まれない
更新のとき家賃+1ヶ月分払わないといけないとこやと管理費は含まれない
9それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:56:07.12ID:okP0GDUm0 >>6
そもそも管理費という項目がない
そもそも管理費という項目がない
10それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:56:55.87ID:nZDtbpMc0 後者
11それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:57:19.30ID:okP0GDUm0 >>10
なぜ
なぜ
12それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:57:47.35ID:EEkkdyKf0 そら後者よ
敷金礼金が安いし
敷金礼金が安いし
13それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:57:54.36ID:J/Qpy1I10 どうせこれからインフレしまくるわけだし今のうちに2LDKくらいの分譲買ってしまえばいい
2024/12/22(日) 23:58:00.67ID:Xwvedeuc0
実際は家賃10万+管理費や
15それでも動く名無し
2024/12/22(日) 23:58:18.88ID:DlW8g4WW0 マンションならほぼほぼ管理費込みやろ
16それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:02:38.45ID:sWMXPFDG0 この価格帯で考慮する必要もない話やけど万一滞納してしまった場合家賃7万管理費3万の方は最悪7万さえ払えば粘れる可能性があるくらい
前者も中身に管理費含まれてるしほぼ変わりない
前者も中身に管理費含まれてるしほぼ変わりない
18それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:03:46.90ID:XVi0184S0 >>2
朝三暮四やろ
朝三暮四やろ
19それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:04:04.85ID:5J6ADPpZ0 管理費って住宅手当出ないやろ
よって前者や
よって前者や
20それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:06:17.22ID:sWMXPFDG0 >>19
管理費の配分は裁量次第だから交渉して家賃にスライドすることもできるで
管理費の配分は裁量次第だから交渉して家賃にスライドすることもできるで
2024/12/23(月) 00:10:35.61ID:GFkjlcjpd
その家賃で管理費3万とかヤバい大家やん
22それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:10:39.08ID:rHRbodJz023それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:12:17.04ID:MGHlOy+M0 そんな管理費あるとこあるの
25それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:14:54.17ID:kZDUtduV0 貯金ないけど分譲とか頭金なしで買えるんか?
ちな独身年収700万
ちな独身年収700万
27それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:21:34.73ID:rHRbodJz0 >>24
大丈夫インフレしまくらなかったら日本は必ず社会保障制度が破綻するから帳尻を合わせるために必ずインフレすることになるさ
もし日本が社会保障制度破綻するような道を選ぶならどっちにしろ日本自体が終わりだから自分も一緒に終わっても大した問題ではない
大丈夫インフレしまくらなかったら日本は必ず社会保障制度が破綻するから帳尻を合わせるために必ずインフレすることになるさ
もし日本が社会保障制度破綻するような道を選ぶならどっちにしろ日本自体が終わりだから自分も一緒に終わっても大した問題ではない
2024/12/23(月) 00:24:05.34ID:dA3Jnx5+0
29それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:31:28.44ID:rHRbodJz030それでも動く名無し
2024/12/23(月) 00:41:59.38ID:zwXwbbFad■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【奈良】"1億円トイレ"に村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」…村長「特別に高いとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 村上総務相、フジテレビ問題に「重大コンプラ違反でも放送免許取り消すことはできない」 [ヴァイヴァー★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、合法移民も規制 [お断り★]
- フジテレビ「くいしん坊!万才」 2月分の放送休止決定 キッコーマン「再開する判断材料がない」 [ヴァイヴァー★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 ★2 [おっさん友の会★]