【疑問】玉木って財務省出身の癖になんで財源案出さないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:09:01.34ID:pIa9FDrT0 無能なんか?
2それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:09:34.15ID:A5P7ZHj40 まだ財源云々言ってるのか周回遅れやぞ
3それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:10:23.74ID:I5B6AMdL0 そもそも支出が妥当かの検討されてないの頭おかしいよな
4それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:10:33.27ID:SuF7Mdom0 減税するのに財源っておかしいやろ
2024/12/23(月) 09:10:58.94ID:gckBQp23M
出す意味ないしそもそも必要ない
何で減税に財源が必要なんだよ
何で減税に財源が必要なんだよ
6それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:12:40.00ID:nIRpPqt20 お友達に配るのやめて減税するってだけの話やろ
7それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:13:06.94ID:8iCeqqed0 財源は国債でいいからだよ 【減税】しようとしてるんだぞ?財源ガーって言ってほかんとこで増税したらそれこそ罪務省の思うつぼ
8それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:14:07.99ID:pIa9FDrT0 うーん
9それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:14:35.49ID:pIa9FDrT0 >>2
ん?ちゃうちゃうなんで知識ないんや?って話や与党任せか?財務省出身なんやから知識出して協力すればええだけやん
ん?ちゃうちゃうなんで知識ないんや?って話や与党任せか?財務省出身なんやから知識出して協力すればええだけやん
10それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:17:20.62ID:IhNjJanqM 富裕層への課税も同時にやらんと格差是正できんことはわかっとるやろうけど富裕層か富裕層に甘い汁飲ませて貰ってる奴らやから口が裂けても言わんよね
11それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:18:02.39ID:Yn6Y1vgI0 税は財源ではない説やね
12それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:18:50.50ID:0RYpa5ue0 じゃあ公務員昇給の財源はどこにあるんだよ?
13それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:19:02.99ID:Qe68MyAZ014それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:20:26.62ID:yduHPH4l0 やってることは割と高所得者優遇政策なんだよな
15それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:23:19.99ID:f6a75Yoj0 支出が妥当じゃないし財務省の予算配分がおかしいが玉木の主張
16それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:24:33.10ID:46db4ahp0 与党に責任転嫁するためや
これこそが旧民主党政権の反省やな
これこそが旧民主党政権の反省やな
17それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:25:07.33ID:yMi5/Dpr0 国債発行したら金利が上げられないから円安物価高も終わらないんじゃね
18それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:25:46.11ID:pIa9FDrT0 主張するだけ主張してあとは与党任せ…これじゃあいつもの野党と変わらないじゃん
19それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:25:50.30ID:6/K1T+4A0 民主政権は結局埋蔵金を見つけられなかった
そのとき民主政権で事業仕分けを担当して埋蔵金探しをしていた一人が玉木雄一郎
埋蔵金なんてないことは玉木が一番知ってる
そのとき民主政権で事業仕分けを担当して埋蔵金探しをしていた一人が玉木雄一郎
埋蔵金なんてないことは玉木が一番知ってる
20それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:25:54.42ID:8iCeqqed0 高所得者と貧乏人で国民を分断しちゃあいかんよ、両方優遇すればいい 玉木は多分そのへんもわかってる
あと、行政の執行の際に税金をポリバケツに蓄えておいて、そこからカネを出して「はい、このお金で道路つくって!」とかやるわけじゃないからな 日本はそんなアホ国家ちゃうわ(罪務官僚除く・・・)
あと、行政の執行の際に税金をポリバケツに蓄えておいて、そこからカネを出して「はい、このお金で道路つくって!」とかやるわけじゃないからな 日本はそんなアホ国家ちゃうわ(罪務官僚除く・・・)
21それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:28:35.40ID:u8pUuMlM0 実はれいわと同水準だったんや
22それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:30:24.46ID:yduHPH4l0 >>20
両方優遇って矛盾してないか
両方優遇って矛盾してないか
23それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:33:03.53ID:5WLoaZhN0 普通に出しとるで
お前が知らんだけ
お前が知らんだけ
2024/12/23(月) 09:33:22.38ID:fUrMTy4JM
地価税とか言い出したせいで民民サポも大混乱してる模様
結局悪夢のミンスガーから何も変わってなくねこいつら
結局悪夢のミンスガーから何も変わってなくねこいつら
2024/12/23(月) 09:35:19.40ID:3VC6SvuZ0
地価税はガンガンやってほしいけどな
26それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:36:29.39ID:yduHPH4l0 なんかやり方が太郎と大差ない気がするんだよな
27それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:36:54.41ID:8iCeqqed0 財源は国債だって言ったら誰がビビるんかね?結局緊縮財政派(笑)だけだと思うけど。そもそも税金は財源じゃないんだよ。
28それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:37:37.45ID:HcEx9YrBr 後から来た維新に全部奪われそうで草
29それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:38:14.37ID:hCFeEYVT0 >>26
政策の筋は通ってるから無視できないわけで
政策の筋は通ってるから無視できないわけで
30それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:39:24.28ID:K9kYQUSY0 結局固定資産税上げたら手取り上がっても意味無いじゃん
31それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:39:38.03ID:y8wl9nbM0 出したぞ
32それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:40:23.42ID:0a8o4RLr033それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:40:36.80ID:yduHPH4l0 >>29
そりゃれいわよりは通ってるだろうけどさ
そりゃれいわよりは通ってるだろうけどさ
34それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:41:37.56ID:UJbhMsdcd 被害者のいない犯罪(麻薬、ギャンブル、売春)を合法にして新たな税収とする
コレで行けると思うんやけどなぁ
コレで行けると思うんやけどなぁ
35それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:41:49.42ID:0mqx8Qk50 そもそもコロナや岸田の時は財政出動やら補助に財源なんてひとっことも言及されてなかったで
しょせんは役所のマウントの取り合いや
あいつらとにかく自分の仕事が減らされそうになると百人殺してでも止めにかかるからな
役人って人間というよりは昆虫の習性みたいな別の律で動いとる
しょせんは役所のマウントの取り合いや
あいつらとにかく自分の仕事が減らされそうになると百人殺してでも止めにかかるからな
役人って人間というよりは昆虫の習性みたいな別の律で動いとる
36それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:41:59.12ID:0a8o4RLr0 れいわも主張そのものはまあ同意できなくもないけど
ちゃんとやろうとしてる政策を理解してるのか怪しいんよな
ちゃんとやろうとしてる政策を理解してるのか怪しいんよな
37それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:43:55.62ID:bIh4PN9L0 その点維新の教育無償化案はちゃんと財源を示してるからな
日銀のETFを9兆円分売却するとかで
日銀のETFを9兆円分売却するとかで
38それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:44:07.59ID:f3v5jqb10 地方財政の無駄を減らす良い機会じゃん
箱物や謎のイベントとか税金の無駄を探すべ
箱物や謎のイベントとか税金の無駄を探すべ
2024/12/23(月) 09:44:23.21ID:eQwJhelt0
実は財務省辞めた人間のほうが出来損ない
高学歴無能が多い
高学歴無能が多い
40それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:45:44.10ID:8iCeqqed0 >>32
政治家が今どう主張しているのかは知らんが、今の日本では税は財源じゃあないで 税金とる目的はほかにあるんや
政治家が今どう主張しているのかは知らんが、今の日本では税は財源じゃあないで 税金とる目的はほかにあるんや
41それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:45:59.78ID:4L1m1RJN0 やらない理由を並べるのが日本の政治の悪い癖
この程度の金で事前に財源確保する必要なし
この程度の金で事前に財源確保する必要なし
42それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:46:08.32ID:x3w20Byw0 >>37
株への介入やろそれw
株への介入やろそれw
44それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:47:56.89ID:c15Nj/IM0 グダグダ馬鹿なことをやってる間に自民は維新を選びそうだな
45それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:48:30.62ID:WzRbUKoA046それでも動く名無し
2024/12/23(月) 09:49:15.18ID:izWUilwJ0 できない理由を考えるのではなく!
2024/12/23(月) 09:49:18.29ID:i8LNY0vp0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡
- 【画像】日銀「大企業の賃下げ、現役世代の住宅ローン負担の増加を確認できたので、今年中に更に緊急利上げします」 [881878332]
- 東大教授「日本では子供を産むと女性の賃金が50%下がる男尊女卑社会だとわかった」「日本で出産するのは地獄行き新幹線に乗るよなもん [257926174]
- えっ!るるさんでも借り入れ可能なの!?