1980年生まれ←このへんの世代が羨ましすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/24(火) 02:52:52.78ID:ifopzN+h0EVE オタッキー文化の全てを享受できた世代じゃん
24それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:17:59.50ID:HTt14jd80EVE おいおい積み木崩し世代やぞ?
25それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:18:06.81ID:lQVYLp5L0EVE 77年生だけど
ロボットアニメ全盛期(1975~85)
の後半がリアルタイム直撃で
後半ゆえの超合金玩具が極まってた時期
ゴッドマーズやゴライオンや戦隊ロボが
一番高級感あった時期を体感したな
ロボットアニメ全盛期(1975~85)
の後半がリアルタイム直撃で
後半ゆえの超合金玩具が極まってた時期
ゴッドマーズやゴライオンや戦隊ロボが
一番高級感あった時期を体感したな
26それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:21:44.66ID:PK/b+vgl0EVE28それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:24:00.63ID:+j086aUx0EVE29それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:29:24.97ID:PK/b+vgl0EVE ttps://robonin.blog.fc2.com/img/IMG_4114.jpg/
当時これクッソ欲しかったんやけどパッパが買ってくれんかった
今プレミア付いてんだよな
当時これクッソ欲しかったんやけどパッパが買ってくれんかった
今プレミア付いてんだよな
30それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:30:33.06ID:HTt14jd80EVE 初めて買ってもらったTVゲームはカセットビジョンでキコリの与作とギャラクシアンやったわ
31それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:33:20.62ID:lQVYLp5L0EVE32それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:35:54.37ID:vXdnXv580EVE33それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:40:47.29ID:KLnAYui60EVE34それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:43:24.32ID:lQVYLp5L0EVE35それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:45:57.45ID:PK/b+vgl0EVE 物価がアホみたいに安かったよな
ほとんどの商品が今の量の倍近くあって同じくらいの値段やからな
ほとんどの商品が今の量の倍近くあって同じくらいの値段やからな
36それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:52:27.82ID:D4GlhPK00EVE >>34
止めはリーマンショックやったと思うわ
止めはリーマンショックやったと思うわ
37それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:56:42.68ID:sbVpL0Tz0EVE そういえば小学校の頃はファミコンスーファミで育ち、20歳前後でエロゲ全盛期が来たなあ
38それでも動く名無し
2024/12/24(火) 03:58:27.77ID:PK/b+vgl0EVE エロゲ全盛期のfateの圧倒的強者感よ
39それでも動く名無し
2024/12/24(火) 04:06:48.49ID:CGN5zayG0EVE 1979やけど昔は体罰とか普通にあったな
40それでも動く名無し
2024/12/24(火) 04:08:14.33ID:ZZoIZS+j0EVE 中村悠一世代やな
41それでも動く名無し
2024/12/24(火) 04:14:01.61ID:SLPL59Ta0EVE 平日の深夜にオッサンが5chで語ってるの草
底辺すぎる
底辺すぎる
42それでも動く名無し
2024/12/24(火) 04:15:17.37ID:pcdaZF6a0EVE >>35
平日マック半額とかいう狂気のキャンペーンすき
平日マック半額とかいう狂気のキャンペーンすき
43それでも動く名無し
2024/12/24(火) 04:33:39.66ID:AEtbPVzT0EVE ファミコン、ビックリマン、ミニ四駆
コロコロにすべてが詰まってた
コロコロにすべてが詰まってた
44それでも動く名無し
2024/12/24(火) 04:35:59.20ID:YhXDBsxk0EVE 早く生まれて早く死ぬのが正解
もう辛い
もう辛い
45それでも動く名無し
2024/12/24(火) 04:45:37.55ID:sobm74tj0EVE FCマリオ3ドラクエ3が最高に楽しかった
2024/12/24(火) 04:47:20.50ID:XAcWMNNMFEVE
キン消し→ビックリマン→ミニ四駆→カードダス
全年代でファミコンとガンプラ(BB戦士)な記憶
全年代でファミコンとガンプラ(BB戦士)な記憶
47それでも動く名無し
2024/12/24(火) 04:52:39.61ID:PK/b+vgl0EVE トッモの家にファミコンカセット持ってお邪魔したら
知らない上級生が数人ファミコン占領してて え?誰この人たちってなって
トッモの兄とその友達だよってことよくあったよな
知らない上級生が数人ファミコン占領してて え?誰この人たちってなって
トッモの兄とその友達だよってことよくあったよな
2024/12/24(火) 04:57:23.51ID:N8lFh4vj0EVE
1972生まれのおっさんやけどアニメ、ゲーム、音楽とか一通り楽しめた世代やね
進学や就職はキツかったけど文化的には恵まれてたと思うわ
進学や就職はキツかったけど文化的には恵まれてたと思うわ
49それでも動く名無し
2024/12/24(火) 05:01:48.88ID:23LYFff9dEVE >>48
バブル世代やんか
バブル世代やんか
50それでも動く名無し
2024/12/24(火) 05:04:37.46ID:zp13cQs0dEVE 最近この手のスレよく見るな
51それでも動く名無し
2024/12/24(火) 05:38:06.01ID:w1y5wSY50EVE コロコロ派とボンボン派がいて
ボンボン派はBB戦士派と元祖SD派に分かれてた
ボンボン派はBB戦士派と元祖SD派に分かれてた
52それでも動く名無し
2024/12/24(火) 05:42:20.11ID:ChoapSAZ0EVE 最近これ見たけどイメージするオタクって感じだった
https://i.imgur.com/eW7qcJi.jpeg
https://i.imgur.com/eW7qcJi.jpeg
53それでも動く名無し
2024/12/24(火) 05:49:33.98ID:eW95yTFL0EVE 親父が80年代中高生のど真ん中でYouTubeで昔のアニメ
見たりしてるけど、色んなアニメ見れて面白そうな時代
だわ。特にロボットアニメw
見たりしてるけど、色んなアニメ見れて面白そうな時代
だわ。特にロボットアニメw
2024/12/24(火) 06:02:51.86ID:EHhaeeoK0EVE
グラフィックの進化楽しめる世代が一番得だよな
今はさすがに鈍化してきてるし
今はさすがに鈍化してきてるし
55それでも動く名無し
2024/12/24(火) 06:09:39.12ID:smo4MzjrdEVE 80年代後半はOVAの始まりの時代やね。
メガゾーン23とかあったね
メガゾーン23とかあったね
2024/12/24(火) 06:19:40.93ID:cFN2ITT90EVE
そして
氷河期が訪れた
氷河期が訪れた
57それでも動く名無し
2024/12/24(火) 06:26:10.66ID:PaYtGc/a0EVE 街中に子供多くてファミコンやコロコロやジャンプとかも子供の世界で盛り上がってたからな
ミニ四駆大会とかファミコン大会も全国的にやってたし青春時代はバブルの残り香で車とかスキーとか海外旅行とか楽しめたし
ミニ四駆大会とかファミコン大会も全国的にやってたし青春時代はバブルの残り香で車とかスキーとか海外旅行とか楽しめたし
58それでも動く名無し
2024/12/24(火) 06:27:13.05ID:Zs5hCKGT0EVE 従兄弟の兄ちゃんとかがその世代やけど
色んなファミコンソフト持ってて羨ましかったな
色んなファミコンソフト持ってて羨ましかったな
2024/12/24(火) 06:27:55.21ID:hJAHzfgQ0EVE
82年生まれとかいう凶悪犯だらけの世代
60それでも動く名無し
2024/12/24(火) 06:42:02.25ID:QQE7cUig0EVE >>15
85年はリーマン直前や
85年はリーマン直前や
61それでも動く名無し
2024/12/24(火) 06:45:09.28ID:MStZMNr50EVE 80年生まれオタク文化享受するには90年代中盤からネットやってないとできないだろ
その頃のパソコンは一般普及してなかったし高い
その頃のパソコンは一般普及してなかったし高い
62それでも動く名無し
2024/12/24(火) 06:46:18.29ID:4eTIAGaa0EVE >>1
氷河期ど真ん中やけどええんか?(ニッコリ)
氷河期ど真ん中やけどええんか?(ニッコリ)
2024/12/24(火) 06:52:31.23ID:5V+oC06a0EVE
松坂世代
64それでも動く名無し
2024/12/24(火) 06:55:22.26ID:8kYlav9a0EVE モーニング娘。とAKBとももクロと坂道の全盛期をある程度金が使える年齢になって全部体感出来た
アイドルヲタクとしてはまあ満足かな
アイドルヲタクとしてはまあ満足かな
2024/12/24(火) 07:03:33.42ID:Kf4ovr2S0EVE
82〜84あたりが大学卒業と同時に氷河期が終わるベストなタイミングらしいな
それにしてはこの年代も空白やが
それにしてはこの年代も空白やが
66それでも動く名無し
2024/12/24(火) 07:08:49.25ID:4p3Vij/p0EVE 86生まれが最強って結論でてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- 「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨 [香味焙煎★]
- マックの店長で23万。もはやこの国、夢も責任も割に合わん。 [677076729]
- 日本人、気づく「人権のない低身長の170以下チビ日本人と結婚するよりオランダ人と結婚した方がコスパよくね?」 [739066632]
- (ヽ´ん`)「揖保乃糸は全然違うゾ」👈これマジ? [394133584]
- 【悲報】何もし内閣。注視内閣。4月ロイター企業調査、9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [737440712]
- 🏡𝑭𝒓𝒊𝒅𝒂𝒚🏡
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]