X



早慶文系(経済とか文学)って国立大学だとどのくらいの難易度?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 14:54:02.23ID:P+nwlEVz0EVE
科目数の違いや細かい内容の理解、入試問題難易度への対応など考慮してだいたいどんなもん?
横国か少し上くらい?
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:30:03.68ID:P+nwlEVz0EVE
>>74
やってるよ
でも受験関係は呟いてない
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:31:06.11ID:QHgz79JK0EVE
>>69
理工もぶっちゃけ大したことないで
学歴厨が過大評価してるだけで、中身は半分推薦やからな
旧帝の方が色んな意味でレベル高い
学力的には旧帝後期≧早慶理工一般>旧帝前期>>早慶理工推薦
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:31:56.13ID:QHgz79JK0EVE
>>71
駅弁も受からんやつがいるのが早慶やろ
マジでピンキリ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:33:40.31ID:QHgz79JK0EVE
早慶文系ってただの英語ゲーやからな
それもただのオールマークの英語ゲーだから才能なんて要らん
高1からひたすら英単語覚えまくって語彙力1万語くらいにすれば後はただの塗り絵になる
何の才能も要らんよ
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:35:01.64ID:QHgz79JK0EVE
逆に英語ができないやつは東大京大には受かっても早慶には落ちる
特に京大一橋は数学の配点が高いから相対的に英語が弱いやつが多くて早慶は割と落ちる
2024/12/24(火) 17:40:34.02ID:m3x+R7D50EVE
法学や文学はまだしも経済学部で数学が必須じゃないって衝撃じゃね?
経済学部は英数必須で国語と社会選択にしろよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:41:02.02ID:F9DnM7c10EVE
私立と国立はジャンルがちゃうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況