X

日本製品「マイナスイオン」「抗菌効果」「水素水」「健康効果」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:37:31.40ID:OScL94lT0EVE
似非科学まみれで草

なんでこんなもんがまかり通ってるのか
高級ドライヤーとか見てられん
髪を修復する機能があってイオンがどうのこうの

技術を失って嘘を付くようになった
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:38:06.43ID:LROnUcLL0EVE
リテラシー低いからな
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:38:58.14ID:Hpf2Lnmg0EVE
神社にお参りとかお守り身に着けるとかも
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:39:37.08ID:TvXTox3j0EVE
もうこれ以上性能上げられないからそれで付加価値つけるしかないんやろ。宗教嫌いなのに宗教じみたこういうのは罷り通ってるのクソキモいよな
2024/12/24(火) 15:39:38.07ID:9eMSyIRm0EVE
戒名とか
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:40:25.80ID:prUsyDhH0EVE
インチキメーカーには集団訴訟するべき
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:41:31.84ID:TvXTox3j0EVE
>>6
効果ありとはメーカー側は言ってないんやろ?
2024/12/24(火) 15:41:44.45ID:1cX5rcR0dEVE
マイナスイオンは発生させた時に必ず発生するオゾンが生物(カビとか細菌)を殺すからニオイも取れる
抗菌は樹脂に抗菌剤を埋め込んで成型するが汚い奴が使うと抗菌成分すぐ使い果たす
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:43:19.06ID:TvXTox3j0EVE
>>8
そもそもマイナスイオンってなんなん?なんの陰イオンなんや?
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:44:12.14ID:WmA8dSO80EVE
>>4
宗教嫌いは草
選民思想極まってんな
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:45:42.99ID:TvXTox3j0EVE
>>10
???日本人ほとんどのやつが宗教嫌いやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:45:47.84ID:HA0+wPVp0EVE
技術を失って嘘を付くようになったも嘘で
ずっと嘘ついてきたし今も嘘ついてるだけじゃね
2024/12/24(火) 15:45:52.77ID:1cX5rcR0dEVE
>>9
空気や
電極に高圧電流流してスパーク寸前のコロナ放電をすることで本来プラスとマイナスと合体してるイオンが電気分解する
基本的には同量のプラスイオンも発生させてる
原理は工業用のイオナイザー(静電気除去曹長)と一緒や
2024/12/24(火) 15:47:03.29ID:3YYtKI2i0EVE
合法で売れればいいんだよ
マーケティングの基本よ
2024/12/24(火) 15:47:46.34ID:pc4I1NP70EVE
身体の生体電流のバランスが整って本来の力が出る
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:48:09.51ID:wLIsG0aC0EVE
>>8
こういう事言うから文系はアホだと思われる
2024/12/24(火) 15:48:50.04ID:1cX5rcR0dEVE
>>16
じゃあ理系の君が説明してよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:48:58.35ID:TvXTox3j0EVE
>>13
空気っていうか酸素が還元されて酸素イオンになるってこと?
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:49:24.48ID:WmA8dSO80EVE
>>11
よく考えろ
日本人が言う「宗教嫌い」ってのは「自分たちの信仰以外のものを拒否する」って意味であって、日本人が本来の意味で宗教嫌いなわけじゃない
日本が宗教大国じゃなかったらこんなに寺社残ってないしな
日本的なアニミズム信仰が根付きすぎて気付いてないだけや
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:52:34.06ID:TvXTox3j0EVE
>>19
だからそう言ってるんやん…ワイが言いたいのは新興宗教なんかのインチキ商売は拒否してるのにこういうのは受け入れられてるのがキモいってことや
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:52:50.83ID:Dg/Cu//OMEVE
プラズマクラスター(笑)
ナノイー(笑)
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:52:59.92ID:HA0+wPVp0EVE
マイナスイオンの理屈は知らんけど
もうドライヤーって低価格帯でもマイナスイオン謳ってるものだらけなんで
もうデフォになっちゃって実害はそんなないと思う
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:53:10.28ID:WmA8dSO80EVE
>>20
そう言ってんなら最初にそう言えよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:54:11.79ID:OScL94lT0EVE
イオンが空気中をまったり極めて一瞬しか発生しないプラズマに大それた効果があると思ってるのは高校物理学の敗北
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:54:19.28ID:EXUsbPc00EVE
ファジー効果
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:55:49.15ID:wLIsG0aC0EVE
>>17
なんの説明を求めてるのか具体的に頼むわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:56:00.12ID:onSGjiOOrEVE
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:56:48.55ID:OScL94lT0EVE
これらの存在や効果を疑う人がネットで検索したら嘘の理論がでてくるようになってるよ用意周到すぎる
だからアホが検索結果をそのままコピペしてドヤ顔、じゃあ説明しろとレスバ始める
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:57:07.18ID:nQuSe5ME0EVE
飲むシリカもよくわからない
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:57:13.70ID:TvXTox3j0EVE
電極云々の話なら滝とかのパワースポットのマイナスイオンはなんやねんって話やしな
2024/12/24(火) 15:58:17.17ID:qM1fREBuHEVE
空間除菌は酷かった
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 15:59:31.14ID:Z6T4+7hHrEVE
科学でも理屈はようわからんけどなんか知らんが効果あるから使ってるわってもんいっぱいあるやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:01:33.99ID:TvXTox3j0EVE
>>32
高校の化学の先生はあんなん効果ないでって言ってたわまじで付加価値つけてるだけらしい
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:01:35.87ID:OScL94lT0EVE
>>32
因果関係不明なものを商品効果に謳っていいわけないだろw
2024/12/24(火) 16:03:12.02ID:+EwDPFLtdEVE
>>33
教師が民間の技術理解できるわけないやん。
マイナスイオン発生器の元になってる設備は無いとモノづくり全部止まるレベルに活用されてる技術なんやから
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:03:24.08ID:sOJGtM5D0EVE
いまだに「銀イオン」とかいってる商品あるな
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:04:00.82ID:4jFmnkqsdEVE
化粧水もワイは怪しいと思ってる
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:05:42.11ID:OScL94lT0EVE
美容も医療の観点から見ると皮膚から取り込める成分なんてたかが知れてる
美容はタンパク質豊富な食生活と、糖質を摂りすぎない生活して睡眠7時間確保してストレス無く規則正しい生活によって維持される
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:07:08.74ID:WIVW4KqX0EVE
>>16
どういう根拠で?
煽る訳やなく単純に気になる
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:07:26.19ID:TvXTox3j0EVE
>>35
だからそのマイナスイオンの正体はなんなんや結局。イオンなんか?オゾンなんか?あとその技術がものづくりに活用されてるのとそれが髪にいいかなんて関係なさすぎるやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:09:56.24ID:OScL94lT0EVE
AIのほうが賢くて草

『マイナスイオンという言葉は科学的な用語ではなく、マーケティング目的で使用される造語で、科学的にはほぼ「無内容」と言われています。
マイナスイオンは、空気中の微細な水分や物質がマイナスに帯電した帯電微粒子を指し、いくつかの分子が結合して空気中を浮遊しています。マイナスイオン発生器は、空気清浄機やドライヤーなどの家電製品に組み込まれて使われており、室内の空気を浄化したり、アレルゲンや有害物質を減少させる効果があると言われています。
マイナスイオンに関する効果として、次のようなものがありますが、科学的な根拠はほとんどありません』
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:12:07.34ID:WIVW4KqX0EVE
>>41
これだけでAIが賢いとは判断できなくね
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:13:07.54ID:uG8F9aUR0EVE
水素水出してるメーカー各社に消費者センターがアンケートとったら
水素水の効能としてもっとも多かった回答が「水分補給」だったエピソードすき
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:17:43.21ID:DSTji2Wu0EVE
アメリカの田舎で進化論を否定した教育が行われていて日本人は馬鹿にしてたが
こういう詐欺まがいの商品ありがたがってる時点で
大差ない
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:17:54.15ID:OScL94lT0EVE
>>42
賢いやん
AIが出した情報の整合性は読み手のリテラシーがないと判断できないからなw
2024/12/24(火) 16:20:30.10ID:gsLby5L8dEVE
ハイレゾ音源は人間の耳で聴きわけることができないと認めた上で売ってるソニーは優良企業だな
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:21:56.83ID:kAtcHoqr0EVE
シリカ水とか一瞬流行ってすぐ消えたな
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:22:36.92ID:InVOtbDG0EVE
マイナスイオンって最近タレントも言わなくなったな
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:24:59.85ID:WIVW4KqX0EVE
>>45
読み手のリテラシー言うても限度はあるし、AIの答えと読み手の知識から外れた正解がある可能性もあるやん
君のは自分に都合がいい答えが出てそれを褒めてる人にしか見えないよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:25:19.52ID:SX2NyDBs0EVE
オカルト全盛期の頃は有名雑誌でも普通に願いが叶う水晶とやらの広告があった
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:26:07.84ID:e7aG7z+o0EVE
>>47
一瞬コンビニまで侵食しててビビったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:26:12.31ID:OScL94lT0EVE
>>49
ワイは高校時代に物理学ちゃんと勉強したから何が正しいか判断できるリテラシー持ってるだけだよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:28:38.26ID:EuZ0/hzy0EVE
マイナスイオンについては情報番組(笑)が嘘情報発しまくったのが悪い
マイナスイオンにはちゃんとした効果はある
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:28:38.33ID:jRBkNdakHEVE
水素水の前には酸素水も売ってたんだぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:30:15.92ID:OScL94lT0EVE
マイナスイオンがそもそも存在しない
ネガティブイオンは存在してる。日本語だと陰イオン
ただこれを商品効果に結びつけて謳うとアウトだから造語を作ってる
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:30:55.94ID:LROnUcLL0EVE
製品なんて結局どこも似たような性能になるから値段で競争するしかなくなる
そうならないために付加価値をつけるテク
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:31:33.60ID:LROnUcLL0EVE
>>53
コイツwwwwwwww

>>55
それな
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:31:54.91ID:WIVW4KqX0EVE
>>52
え、うん...高校時代に物理学ね...
君は賢いね
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:32:10.47ID:wLIsG0aC0EVE
日常生活でマイナスイオンって単語が出てくる時点で馬鹿が確定してる
これ以上恥を晒さないほうがいい
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:35:05.56ID:iDuOyI8Z0EVE
三菱業務用エアコンでマイナスを検索っと
https://i.imgur.com/19Kwk9N.jpeg
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:35:19.63ID:e7aG7z+o0EVE
なんか青いランプが着いてる電化製品持ってるやつwwwwwww

なんか大昔に買ったドライヤーと扇風機にもついとったわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:36:13.89ID:OScL94lT0EVE
>>58
高校物理すら知らない人もいるからねぇ
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:37:00.87ID:LROnUcLL0EVE
>>53
>マイナスイオンについては情報番組(笑)が嘘情報発しまくったのが悪い
>マイナスイオンにはちゃんとした効果はある

悪いのはお前の頭で
それを白日の下に晒したという意味で
マイナスイオンにはちゃんとした効果があったなw
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:37:36.37ID:mPmntOe80EVE
これ使わないと汚いですよアピールしてくる脱臭とか洗剤とかなんなんあれ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:38:43.07ID:mhOpdL9/aEVE
マイクロバブル!
2024/12/24(火) 16:41:50.02ID:oyvkAGDJFEVE
マイナスイオンと言うより静電気発生の抑制もしくは除去だからな。キモは
そら滝の近くとかミストがわんさかあるところじゃ帯電はしない
マイナスイオン万能説を信じてるのはアホだけど、鬼の首取ったようにマイナスイオンなんてウソ化学なんだ~って言ってる連中はもっとアホ。
ネーミングと作用はともかく効果があるんだからね。
少し触れられてるけどイオン発生時に生まれるオゾンの作用とか
2024/12/24(火) 16:44:10.50ID:FpRH0KaudEVE
日本にイオンって言葉を一番広めたであろうプラズマクラスターの設計者ももともとイオナイザーメーカーの設計の人間やん
もっとも除去殺菌に関しては発生器から隣接させるような距離じゃないと効果が出ないこと知ってて発表したわけだが
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:46:34.24ID:njlezaEm0EVE
クレベリンとかいう優良誤認で6億超えの課徴金命じられたレジェンドに比べればマシよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:46:55.49ID:TvXTox3j0EVE
>>66
いや効果ないから言ってるんやろ…
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:48:30.56ID:wLIsG0aC0EVE
>>66
今のところこいつがMVPやな
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:49:19.18ID:ph/CanD2rEVE
馬鹿を騙していかに売るかを考えるジャップ
良い物を企業努力で安価で提供する中国父さんと韓国兄さん
結果は言わずもがな
2024/12/24(火) 16:49:38.06ID:pSS5q2q+dEVE
ならなんで樹脂成形工場やエレクトロニクスの現場じゃ空調より多い台数のイオナイザーを照射してるの?
教えて?自称詳しい人
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:51:10.79ID:fgi4nu9e0EVE
マイナスイオンと陰イオンを混同してる理系に行ったってだけが自慢のF欄ニキが「そんなのウソ科学だー」って言ってそう
2024/12/24(火) 16:51:35.03ID:IrGP4CT2dEVE
なんGじゃ社会出てない人間ばっかなんだから現実の産業界の話はNGだぞ?
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:54:24.78ID:TvXTox3j0EVE
結局マイナスイオンの正体はなんなんや…?イオナイザーがよくわからんがそれと髪質が良くなることになんの因果性があるんや?
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:55:26.55ID:94iJ832U0EVE
交換ってマジで何なんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 16:55:51.14ID:xTQ8NjQ00EVE
水って元々水素は入ってるじゃないか
2024/12/24(火) 16:57:56.36ID:hJshK02IdEVE
>>75

マイナス側のイオンが放出される

プラス側に帯電してる髪の毛にくっつきにいく

中和されて静電気が除去され溜まりにくくなる

髪同士が反発してくっつく弾き合うをしなくなる

髪が髪を傷つける動きをしなくなる

ついでに櫛も通りやすくなる

結果髪が痛む原因が減る
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:01:28.06ID:TvXTox3j0EVE
>>78
まずマイナスイオンは髪に到着するんか?イオンって空気中でそんな安定なん?
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:03:51.18ID:TvXTox3j0EVE
そんで結局マイナスイオンは何でできてるんや検索しても出てこないんやが
2024/12/24(火) 17:05:02.29ID:K9mx8uFFdEVE
>>79
片側のイオンが安定しないから当てたい箇所の直前で生み出して家電ごときの電極出力じゃ飛んで2cmぐらいやからドライヤーの風に乗せて運ぶんやまぁ30cmは有効射程。60cmが限度や
それ超えたらそのへんのプラス気味に帯電してる空気とか物体にくっつきにいって消える
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:06:06.21ID:OScL94lT0EVE
ちなワイは毎日シリカ水を料理に使ったり飲んだりしてるやで
蛇口を捻ったら出てくるからな
2024/12/24(火) 17:07:31.45ID:gfvuvMQNdEVE
>>80
単純にプラマイどちらかに偏って電荷した物体(気体含む)や
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:08:33.22ID:njlezaEm0EVE
ワイは毎日DHMO飲んでるわ
これだけはないと無理な身体になってしまった
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:10:29.78ID:TvXTox3j0EVE
>>81
30センチが有効ってのはどこでわかるんや?そんなに安定してるんか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:13:07.49ID:PdcSxXIC0EVE
>>80
君の体の中にも重炭酸イオンや塩化物イオンのような負に帯電したイオンがたくさんあります😊
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:13:12.37ID:TvXTox3j0EVE
あとマイナスに帯電したものが生まれるならプラスに帯電した奴も生まれるはずやがそれはどこにいくんや?
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:14:25.77ID:TvXTox3j0EVE
>>86
そりゃ水分多いからあるやろ…マイナスイオンは空気中やんけ
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:14:50.28ID:PdcSxXIC0EVE
マイナスイオンは存在します!😭
林や森の中に入ると感じるひんやりとした爽やかな感じ、アレです
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:15:00.66ID:L59P6KNk0EVE
AEONあるんやないか
ウールとウールなら静電気でないとかてあるやろ
2024/12/24(火) 17:15:03.40ID:of642njVdEVE
>>85
ドライヤーの風ありきや。
単一電極でドライヤーごときの電源で発生させられるイオンじゃしれてる
さらに風量マックスとかにしたらイオンの生成が間に合わないから弱とかの方がいわゆるイオン的な作用は強くなる
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:16:08.92ID:OScL94lT0EVE
マイナスイオンはワイの金玉の中にあります
顔に塗って欲しい人いますかー!🥺
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:18:03.35ID:TvXTox3j0EVE
>>91
だからそれが30センチ有効ってのはどこの情報なんや?
2024/12/24(火) 17:21:03.15ID:A9M+BUkkdEVE
>>93
電極にセットされる高圧電源装置と入力電圧から生成されるイオンの量を計算する
詳しいデータ取りたかったらロケータ買ってどの辺りまで効果があるか見たらいい
その日の気候とか気温とかにも作用されるしな
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:21:25.94ID:OScL94lT0EVE
>>93
チンポの長さだろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:21:28.51ID:TvXTox3j0EVE
そんで正に帯電した物質はどうなるんや…v
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:21:48.70ID:MTt7WwkTdEVE
>>92
塗って欲しいです。
むしろしゃぶらせて欲しいです、、
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:23:29.53ID:OScL94lT0EVE
🍆💦
ワイ、マイナスイオン放出中ご自由にお持ち帰りくださいやで🤗
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:23:51.90ID:TvXTox3j0EVE
>>94
いや商品にして効果ありっていうならその時のデータがあるやろ…まあそれが正しいのかは最終的には自分で確かめなきゃいけないものかもしれないけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:26:12.63ID:TvXTox3j0EVE
マイナスイオンが生まれる時一緒に正に帯電した物質も生まれるはずやがそれはどこに行くんや?
2024/12/24(火) 17:27:12.03ID:cYRRMGspdEVE
>>99
メーカーの擁護するわけじゃないけどそのへんのassyは15cm30cm60cm100cmとかでしかデータ取ってない部品を組み込んでるはずや。
ほんでそのドライヤーは静電気除去装置じゃないから有効距離とかのスペックを記載する必要はない。
ワイはたまたまそういう仕事も絡んでるから興味本位で測定したりして遊んでるだけや。
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:27:40.32ID:R16pHMkarEVE
こういうのを似非似非言う割にRNAワクチンやらPFASやら過剰に恐れたりする奴いるよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:29:00.51ID:TvXTox3j0EVE
>>101
はずってなんやねん。あと正に帯電する物質についてはなんで教えてくれないんや?
2024/12/24(火) 17:29:41.51ID:cYRRMGspdEVE
>>100
だからそのプラスと合体してしまう前にブロアの風力で飛ばしてもっとプラスに帯電してる髪の毛に当ててやろうって事や
より強く反対側に電荷してる物体にくっつきにいくからな
2024/12/24(火) 17:31:42.67ID:cYRRMGspdEVE
>>103
そらアンタ車で時速100kmからの減速で3秒で止まりますってスペックに対して105kmやとどないやねん!90kmやとどないやねん!っていちゃもんつけるようなこと言ったらあかん
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:33:09.28ID:OScL94lT0EVE
俺がマイナスイオンだよ👊😎
2024/12/24(火) 17:34:47.68ID:cYRRMGspdEVE
>>103
後正に帯電しやすいのは天然物が多いわな逆に化学繊維とかはマイナス帯電や
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:35:01.93ID:TvXTox3j0EVE
>>104
なんでマイナスだけ風に飛ばせるんや?その時正に帯電した物質はどこにあるんや?
2024/12/24(火) 17:35:59.27ID:cYRRMGspdEVE
>>108
直流方式にしてマイナス側しか電極設置させてない場合が多い
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:38:45.81ID:TvXTox3j0EVE
>>109

そもそも正の物質は生まれないってことか?それはおかしくないか?回路になってないやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:40:41.52ID:OScL94lT0EVE
俺がマイナスイオン
空気中の範囲30cm以内なら放出💦出来る
ソースは体感しろ😤
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:41:02.91ID:B8lgZ0pP0EVE
オールドメディア民「マイナスイオンの効果すごい!オールドメディアの言ってたとおりだ」

ニューメディア民「効果はないってニューメディアで見た」
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:43:12.47ID:I38xq4ps0EVE
実際効果はあるのかもしれんけど消費者がそれを実感できるかも微妙なもんを売りにするのは商売人として下手糞やろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:44:34.98ID:TvXTox3j0EVE
>>113
逆やろ商売としてはうまい方法やろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:44:50.53ID:B8lgZ0pP0EVE
オールドメディア民「高いドライヤー買ってよかった。高い空気清浄機やエアコンも買ってよかった」

ニューメディア民「高すぎる…これは絶対詐欺だ…詐欺に違いない…ニューメディアを信じる…」
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:46:22.96ID:TvXTox3j0EVE
>>109
まじでこのレスが理解できないんやがどういうことなんや?
2024/12/24(火) 17:47:02.08ID:cYRRMGspdEVE
>>110
回路は完結してる
プラス側の高圧電源が無いだけや
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:48:55.31ID:mPmntOe80EVE
まあ3000円のドライヤーより12000円のドライヤーの方が髪は綺麗になるけどな
あれはどちらかというと性能面でいいってだけだが
2024/12/24(火) 17:49:32.24ID:cYRRMGspdEVE
>>116
マルチシリンダーエンジンのプラグ一本抜いてもエンジン動くやろ。それと思え
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:49:57.90ID:OScL94lT0EVE
>>118
風量と温度以外に何か違いあるんですか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:51:49.50ID:TvXTox3j0EVE
>>119
図に書けないか?そもそも負極しかなくてマイナスに帯電するのも意味わからんけど
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:52:33.42ID:DX9NB+gM0EVE
スレのテーマとはズレるけどさ
ヒートガンで乾かしたらヒートプロテインはどうなるん?
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:52:57.56ID:OScL94lT0EVE
ドライヤーだけやたらと高級品が出回ってますが何故なんですかね?扇風機にも同じ技術が応用できると思うのですが
不思議ですよね😅
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/24(火) 17:53:39.14ID:mPmntOe80EVE
>>120
高いドライヤー使ってるっていうプラシーボ効果が得られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況