探検
セガサターン←PSや64じゃなくてこいつを買ったやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:02:13.09ID:s5qIJtmj0EVE エロ目的なんやろ?
145それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:45:57.74ID:2LmPVy7+0EVE そもそもSSは3Dゲームに不向き
146それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:46:37.66ID:6nbEXIjc0EVE ヴァンパイアハンターがぬるぬる動いて感動したわ
147それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:46:50.20ID:s5qIJtmj0EVE >>145
バーチャのせいで得意やと勘違いされてるよな😣
バーチャのせいで得意やと勘違いされてるよな😣
148それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:46:56.43ID:HNH11ENA0EVE149それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:47:13.76ID:W1mLzreJ0EVE 当時エヴァが好きだった奴らはサターン流れたんやないかなエヴァのゲーム出しまくっててそこでしか見れんエピソードとか沢山あったし
150それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:49:17.08ID:B0vRwOXD0EVE151それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:49:40.96ID:Tt7ri7te0EVE メガドライブ持ってたからその流れで買った
152それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:51:17.90ID:cFobhqQydEVE でもバーチャコップとセガラリーは楽しかった
153それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:51:31.91ID:HNH11ENA0EVE154それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:51:42.58ID:lorRK0nSrEVE どうしたサターンはエロが緩かったのですが
155それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:53:27.88ID:R16pHMkarEVE 当時どうしてもゴジラ列島震撼をやりたかった
クリアできなかったけど
クリアできなかったけど
156それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:53:38.99ID:ba4CXDe10EVE セガのアーケードが強かった頃は家でやりたいから買うしかなかった
157それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:54:02.64ID:7pjn537u0EVE158それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:54:31.72ID:s5qIJtmj0EVE >>155
バトラ2匹出てくるステージが鬼畜すぎた😨
バトラ2匹出てくるステージが鬼畜すぎた😨
159それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:55:10.29ID:2LmPVy7+0EVE 時代の流れを読めずポリゴン不得意なハード作ったあたり負けは必須だったと後になって思った
あとパワーメモリーのデータの消えやすさも割と致命的
あとパワーメモリーのデータの消えやすさも割と致命的
160それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:55:24.96ID:Tt7ri7te0EVE @ぷよぷよサンが早く移植された
ps版も出たけどかなり期間あいてからのリリース
ps版も出たけどかなり期間あいてからのリリース
161それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:55:47.46ID:CPicdFCi0EVE アーケードの移植以外にもグランディアとシャイニングフォース3とデビルサマナーと
カオスシードと千年帝国とカルドセプトとスパロボといっぱいやったから悔いはなかったよ
カオスシードと千年帝国とカルドセプトとスパロボといっぱいやったから悔いはなかったよ
162それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:55:58.13ID:wG6rJu5b0EVE セガとバンダイが合併したらバーチャロンみたいな対戦ガンダムゲーができるやん!
163それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:58:35.93ID:BtKjcYUp0EVE 天外魔境のために買ったわ
164それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:58:45.70ID:UyjKaHVc0EVE >>162
なおバンプレストw
なおバンプレストw
165それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:59:23.37ID:W1mLzreJ0EVE >>153
エヴァ表紙のNewtypeはいつも買ってたな
エヴァ表紙のNewtypeはいつも買ってたな
166それでも動く名無し
2024/12/24(火) 16:59:53.23ID:HQeg42OB0EVE ストゼロ2やりたいから買ったわ
PSコンとか絶望的に格ゲに向いてない
PSコンとか絶望的に格ゲに向いてない
167それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:00:32.96ID:bdRtWwztMEVE 初期ならセガファンでもないのにデビルサマナーのせいで本体ごと買ったやつおるやろや
168それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:01:02.72ID:oyvkAGDJFEVE 本命はスーファミ後継機でプレステは3DO枠扱いで地雷認定
サターンはいつもの2番手ポジにしかならないと言う認識やったけどね
サターンはいつもの2番手ポジにしかならないと言う認識やったけどね
169それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:01:16.28ID:ldCNGeOE0EVE セガはプリクラとかUFOキャッチャーだけじゃなくアーケード強かったな。ワイには刺さらんかったけど
171それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:02:07.70ID:WmDhxJvY0EVE おまえのパワーメモリー緑色だな
172それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:02:41.94ID:bdRtWwztMEVE セガファンなら買って当たり前やねん
セガファン以外ならデビルサマナー目的しか考えられへん
本体値崩れしてからとか中古とかは別で初期に新品セガサターン本体買う場合な
セガファン以外ならデビルサマナー目的しか考えられへん
本体値崩れしてからとか中古とかは別で初期に新品セガサターン本体買う場合な
174それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:04:39.01ID:hmmKqu1s0EVE175それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:04:46.70ID:HNH11ENA0EVE >>165
年始は必ずエヴァ表紙みたいな縛りがあった気もする
年始は必ずエヴァ表紙みたいな縛りがあった気もする
176それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:04:47.46ID:mAZxX82/0EVE サクラ大戦とバーチャロンとカオスシードのために買ったな
177それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:05:52.16ID:HQeg42OB0EVE 97年までは楽しめたが98年以降はPSの良ゲーが多すぎて完全にマニア向けハード
97のFF7、FFT、サガフロ、ダビスタ発売でSSの息の根を完全に止めてもはや誰も買わないハードに
97のFF7、FFT、サガフロ、ダビスタ発売でSSの息の根を完全に止めてもはや誰も買わないハードに
178それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:06:10.85ID:gws1pb1a0EVE >>174
どんなイメージだよwGBカラーでもやってろw
どんなイメージだよwGBカラーでもやってろw
179それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:06:53.82ID:KoENcz620EVE ワイはガングリフォンがやりたかったので…
180それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:07:13.69ID:XOpXw8sddEVE 当時のセガのアーケードゲーム楽しかったし家でやりたかったから
181それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:07:52.13ID:g9eATsovdEVE PSとセガターンはほとんど同じ時期だけど64は全然後やろ
エアプか?
エアプか?
182それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:08:18.20ID:hmmKqu1s0EVE >>177
あと地味にスクエアと手を組んでソフトコンビニ販売も大きかったと思う
あと地味にスクエアと手を組んでソフトコンビニ販売も大きかったと思う
184それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:09:17.33ID:VeGm827F0EVE それPSに負けたあとの話でしょ🥺
FF7出るまでは普通に競ってたぞ🥺
FF7出るまでは普通に競ってたぞ🥺
185それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:09:19.28ID:rMTGFjFp0EVE >>182
そういやデジキューブって消えたな
そういやデジキューブって消えたな
186それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:09:57.36ID:hmmKqu1s0EVE >>183
コナミとカプコンが本格参入してからこれはわからなくなっだぞってなったな
コナミとカプコンが本格参入してからこれはわからなくなっだぞってなったな
187それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:10:21.84ID:HQeg42OB0EVE でも98もサクラ2や鋼鉄のガールフレンドは出てたんやな
98以降はPSばっかり起動してた
98以降はPSばっかり起動してた
188それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:10:46.34ID:oyvkAGDJFEVE189それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:10:55.31ID:W1mLzreJ0EVE 最初にSS買ったけどFF7の波に乗り遅れるわけにはいかなくてPSも買った
190それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:12:31.17ID:s5qIJtmj0EVE >>188
特にソニーは任天堂に恨みあったからなぁ
特にソニーは任天堂に恨みあったからなぁ
191それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:12:43.76ID:oyvkAGDJFEVE >>186
プレイディア思いっきりコカしたバンダイは両方に同じタイトルやったり一風違ったタイトルやったりとお互いに提供して行く末見定めてる時期やね
プレイディア思いっきりコカしたバンダイは両方に同じタイトルやったり一風違ったタイトルやったりとお互いに提供して行く末見定めてる時期やね
192それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:12:44.35ID:EdDc+ni70EVE スクエニだけで任天堂とセガ破壊したからな
193それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:13:07.18ID:EdDc+ni70EVE スクウェアか
194それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:13:29.11ID:s5qIJtmj0EVE >>191
プレイディアとかいうドラゴンボールのCMしか記憶にない謎のハード😨
プレイディアとかいうドラゴンボールのCMしか記憶にない謎のハード😨
195それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:13:47.75ID:R16pHMkarEVE196それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:14:36.97ID:HQeg42OB0EVE 当時セガサターンマガジン買ってたくらいSS好きだけど初期のラインナップは中々良かったな
ときメモの特集ページとか豪華過ぎて発売日にスペシャル版買ったわ
パワーメモリが緑の
ときメモの特集ページとか豪華過ぎて発売日にスペシャル版買ったわ
パワーメモリが緑の
197それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:15:04.77ID:rMTGFjFp0EVE198それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:16:20.04ID:s5qIJtmj0EVE >>197
す、スターオーシャン…🥹
す、スターオーシャン…🥹
199それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:17:20.07ID:W1mLzreJ0EVE >>197
スタオー、いたスト、ヴァルキリープロファイル
スタオー、いたスト、ヴァルキリープロファイル
200それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:17:54.91ID:XtKhHcgC0EVE グランディアとパンツァードラグーンに出会わせてくれたからガキのころサターン選んだのなんも後悔してない
201それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:18:06.92ID:hmmKqu1s0EVE 雑誌で言えばワイは電撃PCエンジン→電撃プレイステーションの流れだったな
ときメモのためにPS買ったし
ときメモのためにPS買ったし
202それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:18:22.54ID:ApweFEk7dEVE まぁSSもPSも所詮電子機器として製造されてる分耐久性が残念やった。そのへん玩具扱いで製造されてる任天堂ハードの耐久性は異常やっただけやが
ワイのPSはやや内側倒れかけの100度ぐらいに傾けとかんと動かんようになってしもた
SSは晩年はまぁパワーメモリ関連が酷かった
ワイのPSはやや内側倒れかけの100度ぐらいに傾けとかんと動かんようになってしもた
SSは晩年はまぁパワーメモリ関連が酷かった
203それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:18:36.69ID:jdpSE/kG0EVE パンツァードラグーンとガングリフォンとセガラリーやぞ
204それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:19:06.74ID:p8TQ4bZk0EVE DQ7あのザマ言うけど当時シリーズ最高売り上げ出しとるの普通にバケモンやからな
205それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:19:17.71ID:rMTGFjFp0EVE >>200
グランディア発売が遅すぎんよー
グランディア発売が遅すぎんよー
206それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:19:18.55ID:R16pHMkarEVE >>197
ドラクエ7は蓋を開ければあのザマだったけど、発売発表だけでかなりのユーザーが流れたからなぁ
ドラクエ7は蓋を開ければあのザマだったけど、発売発表だけでかなりのユーザーが流れたからなぁ
207それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:20:00.75ID:Yqd0OoYf0EVE 鈴木裕「バーチャファイターRPG出すぞ」
鈴木裕「すまんドリームキャストで出すわ」
鈴木裕「すまんドリームキャストで出すわ」
208それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:20:12.85ID:rMTGFjFp0EVE >>201
電撃王と電撃姫も読め
電撃王と電撃姫も読め
209それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:20:35.48ID:W1mLzreJ0EVE セガハードって他に比べてやたらボタンの遊びがあったよな
カパカパしてるというかグラグラしてるというか
カパカパしてるというかグラグラしてるというか
211それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:21:59.24ID:hJAHzfgQ0EVE サターンはええやろ!
ワイなんかドリキャスやぞ!
ワイなんかドリキャスやぞ!
212それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:22:14.09ID:jdpSE/kG0EVE ガングリフォンのリプレイセーブするためにパワーメモリー同梱されて投売りされてたたまごっち買った記憶
213それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:22:50.59ID:s5qIJtmj0EVE >>211
誇れるソフトはないのか😆
誇れるソフトはないのか😆
215それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:23:21.06ID:VeGm827F0EVE >>204
延期しまくりで発売したのPS2出る頃ぢゃなかった?🥺
延期しまくりで発売したのPS2出る頃ぢゃなかった?🥺
216それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:23:38.07ID:rMTGFjFp0EVE >>214
亡くなっとる
亡くなっとる
217それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:24:27.67ID:R16pHMkarEVE せがた三四郎は元気そうで何より
218それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:24:35.11ID:b1lXaTsu0EVE 当時サターン→64→ドリキャス→ゲームキューブ行ったツレは爆死してたw
219それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:25:24.77ID:cCh+6rxg0EVE サターンといえばダンジョンズアンドドラゴンズコレクションやろ
カプコンはおま国辞めろ
カプコンはおま国辞めろ
220それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:25:45.64ID:W1mLzreJ0EVE せがた三四郎の娘誰かくれ
221それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:25:56.11ID:+GnTu0fb0EVE >>211
でもソニックアドベンチャーやったらビビったろ
でもソニックアドベンチャーやったらビビったろ
222それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:26:21.23ID:+vdlqdpMMEVE ドリキャスはコンシューマー機のネット接続ハードルを一気に下げた所に功績がある
223それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:26:46.51ID:HQeg42OB0EVE224それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:27:27.78ID:rMTGFjFp0EVE >>223
し、シーマン…
し、シーマン…
225それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:28:36.85ID:IDYG0Wdd0EVE なんでやマイクデバイスは走りだったろ
226それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:28:44.22ID:9tLcbcaqMEVE 64は友達の家でやるもんだった
227それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:29:29.60ID:p8TQ4bZk0EVE >>215
PS出た1年後に発売してるDQ6より売れてるしそこは別にええやろ
PS出た1年後に発売してるDQ6より売れてるしそこは別にええやろ
228それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:29:41.89ID:+GnTu0fb0EVE229それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:30:21.25ID:W1mLzreJ0EVE230それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:32:44.76ID:DPgvT33G0EVE ドリキャス初期型はCD-R動いた紙ハード
232それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:33:11.50ID:M+UhgWbL0EVE スパロボFがやりたくて買ったわ
サターンのほうがPSよりスペックよかったんやけどなぁ…
サターンのほうがPSよりスペックよかったんやけどなぁ…
233それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:33:29.66ID:glQKMYfb0EVE ハッカーズ、スパロボ、ギレン
234それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:34:25.20ID:USChLvQl0EVE ガチの敗北者は64やからな
パーティゲームばかりでサードが完全に見捨てたし
パーティゲームばかりでサードが完全に見捨てたし
235それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:34:31.59ID:PqL0Ef32MEVE セガのゲーム以外はPSに移植されまくりなんよな
クォヴァディスとかバロックとかシルエットミラージュとかブラックマトリクスとか
クォヴァディスとかバロックとかシルエットミラージュとかブラックマトリクスとか
236それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:34:38.61ID:kWWbm3MzdEVE 白いサターンが中古ショップで投げ売りされてたから
FF7目的でPS派だった人でもサターンも買った人多いだろ
FF7目的でPS派だった人でもサターンも買った人多いだろ
237それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:35:39.98ID:rMTGFjFp0EVE238それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:35:40.94ID:DAY532VCMEVE psもセガサターンも持ってたやつ多いぞ🤣
239それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:36:59.96ID:s5qIJtmj0EVE >>235
後期はセガサターンはお情けでマルチやってもらってたみたいな感じやったからな😭
後期はセガサターンはお情けでマルチやってもらってたみたいな感じやったからな😭
240それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:38:57.76ID:W1mLzreJ0EVE 白サターンて値下げの為に箱も段ボールみたいな簡素型にしてたけど果たしてあんなのでどんだけのコスト削減になったのか
241それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:39:04.66ID:5ai7uP4B0EVE エネミーゼロで勢いついたと思ったがあまり売れなかったんだよな
242それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:39:52.33ID:03javyF80EVE エロゲ専用機
243それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:42:47.37ID:mqeGiCQoMEVE ワイにとってはソウルハッカーズ専用機やったわ
244それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:43:18.25ID:t8Yc+0AK0EVE 当時の雑誌を親が持ってたから読んでたら
セガサターンは「疑似3Dポリゴン」なので完全な3Dで描写できてない、ってのを書いてあった記憶
セガサターンは「疑似3Dポリゴン」なので完全な3Dで描写できてない、ってのを書いてあった記憶
245それでも動く名無し
2024/12/24(火) 17:43:49.99ID:4pQ8IyL70EVE せがた三四郎定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- トランプとディープステートとの戦い、平民と天竜人との戦いだったwwwwwwww [552765765]
- 出川、夏の参院選に自民党から出馬表明。やばいよやばいよ [389326466]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 【悲報】フジテレビA氏不倫スクープ 中居と同じ弁護士を頼って法的闘争中
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]