http://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
家賃が収入の1/3として、手取り25万程度の人が住める家がこちらとなります
s://i.imgur.com/9PAjGrN.jpeg
s://i.imgur.com/oi9eEcq.jpeg
s://i.imgur.com/dfh9l2S.jpeg
探検
【画像】東京23区の家賃7万、流石に厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/25(水) 22:42:42.60ID:6GlBPkfT0XMAS2024/12/25(水) 23:05:25.93ID:2kvjt8hc0XMAS
三つ目は一人暮らしなら十分やろ
板橋なら荒川でいいと思うが荒川の方が高いかな
板橋なら荒川でいいと思うが荒川の方が高いかな
44それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:05:52.91ID:kAtXWX1Z0XMAS 最低ラインがそこやないか
住んで困らないレベルの
住んで困らないレベルの
2024/12/25(水) 23:06:06.39ID:j/XyOKrn0XMAS
都営で良い物件は100倍超えるで
粘る人は10年粘ったりする
粘る人は10年粘ったりする
46それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:06:07.18ID:v4VS1LIG0XMAS 三鷹辺りならだいぶマシやろ
しかも新宿近いで
しかも新宿近いで
47それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:06:53.31ID:DndiXj/fdXMAS >>46
23区じゃないやん
23区じゃないやん
48それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:07:44.01ID:A93CMYi80XMAS 勤務地に近いのが1番だよ本当
49それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:07:54.96ID:JKz3/6Uf0XMAS 高円寺の物件だいぶいい方で草
2024/12/25(水) 23:08:02.77ID:CvCRin3u0XMAS
徒歩10分って800mくらいやろ?
歩かんかいそんくらい
歩かんかいそんくらい
51それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:08:42.39ID:ex0nhvoV0XMAS 23区にこだわる必要ないしょ
区内でも下手すると新宿まで1時間とかだし
区内でも下手すると新宿まで1時間とかだし
2024/12/25(水) 23:09:15.48ID:dOM04pKA0XMAS
三鷹とか立川でいい感はある
2024/12/25(水) 23:10:20.86ID:j/XyOKrn0XMAS
都営の収入基準も最近は厳しくて
年収420万円以上だと新規入居は難しい
年収420万円以上だと新規入居は難しい
55それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:14:39.96ID:x90tAUAE0XMAS56それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:15:12.03ID:4FyeQtxA0XMAS 築48年は草
57それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:17:39.84ID:XpTcrIfK0XMAS >>1
一方、名古屋では2LDKに7万で住めた
主要地下鉄路線の駅徒歩10分以内で台地の人気住宅地
s://i.imgur.com/EfrGi5i.jpeg
s://i.imgur.com/UDk5VNe.jpeg
s://i.imgur.com/qvBhdJH.jpeg
一方、名古屋では2LDKに7万で住めた
主要地下鉄路線の駅徒歩10分以内で台地の人気住宅地
s://i.imgur.com/EfrGi5i.jpeg
s://i.imgur.com/UDk5VNe.jpeg
s://i.imgur.com/qvBhdJH.jpeg
58それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:17:59.69ID:IYFc+tSx0XMAS >>57
やっす
やっす
59それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:18:05.82ID:IYFc+tSx0XMAS >>57
ええなあ
ええなあ
60それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:18:47.60ID:mdxwuKoe0XMAS >>57
これで給料高いんだから東京のメリットとは…となるな
これで給料高いんだから東京のメリットとは…となるな
61それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:19:17.07ID:XIG4sAWv0XMAS こないだ中野区あたりの物件見てたけど家賃7~8万くらいで1DKの良さげなとこ結構あったで
62それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:19:25.80ID:dkUTrfkn0XMAS 中野区5万円だいや
ドンイメ?
ドンイメ?
63それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:20:14.42ID:mdxwuKoe0XMAS >>62
ボロアパート
ボロアパート
64それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:20:15.20ID:cnrFkQ3e0XMAS 今の東京に月2〜3万で住める安アパートってないの?別に築年数とか気にしないしボロくて全然構わんからさ
65それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:20:55.28ID:JKz3/6Uf0XMAS >>64
築50年共同トイレ風呂無し和式3畳とかならないこともない
築50年共同トイレ風呂無し和式3畳とかならないこともない
66それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:21:27.38ID:cnrFkQ3e0XMAS >>57
名東区ならそれなりに治安も良いしな。東京にわざわざ住む意味とはって話だよ
名東区ならそれなりに治安も良いしな。東京にわざわざ住む意味とはって話だよ
67それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:21:30.42ID:4FyeQtxA0XMAS >>64
あったとしても令和の関東大震災が来たら真っ先に崩壊しそう
あったとしても令和の関東大震災が来たら真っ先に崩壊しそう
68それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:21:30.49ID:DndiXj/fdXMAS69それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:21:41.41ID:i/HDu9hz0XMAS >>65
もうそれ刑務所のがマシだな
もうそれ刑務所のがマシだな
70それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:22:19.26ID:QlYz1ehBMXMAS 高島平って確か環八より北にある陸の孤島とか言われてると僻地じゃなかったか?
2024/12/25(水) 23:22:41.83ID:j/XyOKrn0XMAS
中野区1R1.5万円(風呂なしトイレ共同)→1K2.5万円(風呂なしトイレ共同)→2K3.9万円(風呂なしトイレあり)
風呂付物件には1度も住めなかった
風呂付物件には1度も住めなかった
72それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:23:21.90ID:QlYz1ehBMXMAS >>57
めっちゃええやんここ!
めっちゃええやんここ!
73それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:23:24.41ID:4xKhy9J80XMAS URとかに住みたいわ
一回入居できたら香辛料もかからないし一番いいよな
一回入居できたら香辛料もかからないし一番いいよな
74それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:24:00.48ID:qtgRJZgQ0XMAS バランス釜ええやん
レトロで
レトロで
75それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:24:39.00ID:cnrFkQ3e0XMAS >>65
東京なんて今時銭湯殆どないやろ?それでいて風呂トイレなしは流石に生活がキツくなるやろ、、、共同でもいいから欲しいな。
でも東京も最近また再開発とかが進んでると聞くからそう言うアパート激減してるんじゃないかと思ったけど、まだあるにはあるんやな
東京なんて今時銭湯殆どないやろ?それでいて風呂トイレなしは流石に生活がキツくなるやろ、、、共同でもいいから欲しいな。
でも東京も最近また再開発とかが進んでると聞くからそう言うアパート激減してるんじゃないかと思ったけど、まだあるにはあるんやな
76それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:26:06.54ID:LlJkrrwS0XMAS 更新料ってなんなんなん😡
77それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:26:18.45ID:cOZeWexs0XMAS 東京ってなんであんなにバランス釜だらけなん?
関西で見たことなかったからびっくりしたわw
関西で見たことなかったからびっくりしたわw
78それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:26:27.25ID:qtgRJZgQ0XMAS >>75
いや銭湯は結構あるで
いや銭湯は結構あるで
79それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:29:14.92ID:CTiPECDB0XMAS >>77
需要があるからボロいままなんや
需要があるからボロいままなんや
80それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:29:24.34ID:T5algaAB0XMAS 収入の1/3が家賃の目安とかいうのも何の根拠もない不動産屋が高い家賃とるための嘘やからな
81それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:30:44.21ID:GdJ8CDiT0XMAS ワイは10万のとこ住んどるわ
ちな手当は2.5万しかない
ちな手当は2.5万しかない
82それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:31:12.59ID:ex0nhvoV0XMAS >>77
趣感じるやろ?
趣感じるやろ?
83それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:31:30.01ID:v3ecN6WH0XMAS2024/12/25(水) 23:31:33.38ID:8yisgO0b0XMAS
足立区に住んでるワイ、高みの見物
足立区なら4万円台とかザラにあるで
足立区なら4万円台とかザラにあるで
85それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:32:18.35ID:ex0nhvoV0XMAS86それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:32:34.68ID:jiVxmL1uMXMAS87それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:32:52.44ID:N0KK+0Tn0XMAS 心理的瑕疵物件に住んだおかげでそれなりの物件に安く住めてるわ
特に何もないしお得や
特に何もないしお得や
88それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:32:53.63ID:5n1c+ev70XMAS 手取りの三割って意味分からんルールよな
20万のやつが7万の家住んでも辛いし手取り50万で15万の家住んでも生活余裕やろ
20万のやつが7万の家住んでも辛いし手取り50万で15万の家住んでも生活余裕やろ
2024/12/25(水) 23:33:43.11ID:8yisgO0b0XMAS
都内には秀和幡ヶ谷レジデンスという伝説のマンションがあるのよね
見てみると良いよ
見てみると良いよ
91それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:33:58.22ID:W9S9ZenI0XMAS バランス釜ってかわいいよな
住みたいとは思わんけど好き
住みたいとは思わんけど好き
92それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:34:32.92ID:NILqgWpRHXMAS >>1
葛飾区なら余裕だろ
葛飾区なら余裕だろ
2024/12/25(水) 23:35:19.00ID:8yisgO0b0XMAS
渋谷の北朝鮮と呼ばれた秀和幡ヶ谷レジデンスに比べればまだまだw
2024/12/25(水) 23:35:44.41ID:IM8OKo9iHXMAS
お湯張らずにスイッチ推した瞬間にヒューズ切れて修理費1万円
95それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:36:10.05ID:4xKhy9J80XMAS >>87
それって更新のタイミングで家賃値上げされるだろ
それって更新のタイミングで家賃値上げされるだろ
96それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:38:03.65ID:NILqgWpRHXMAS 港区、中央区、渋谷区で考えているからそうなるだけだろ
97それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:38:08.11ID:cnrFkQ3e0XMAS お前らってこういう物件が都内の駅近に家賃1〜2万で売りに出されてるとして住めるか?ワイは住めるが
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1735137372740.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1735137393774.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1735137372740.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1735137393774.jpeg
98それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:38:17.16ID:ksv7lQlI0XMAS まぁ探せば結構あるで
中央区とか港区はきつい
中央区とか港区はきつい
99それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:39:05.62ID:+vpb0Grh0XMAS >>97
風呂と暖房ついてるなら余裕で住める
風呂と暖房ついてるなら余裕で住める
100それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:39:32.47ID:x13g8F6N0XMAS 世田谷線とか三茶下高井戸以外結構不便そう
101 警備員[Lv.11]
2024/12/25(水) 23:41:04.65ID:SfW8x9ID0XMAS 結局家って隣人ガチャなのよね
ボロくても狭くても両隣無人だったり静かな老人とかなら全然大丈夫
ボロくても狭くても両隣無人だったり静かな老人とかなら全然大丈夫
102それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:41:12.00ID:cnrFkQ3e0XMAS >>99
だよな
だよな
103それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:42:31.43ID:+igSxQkp0XMAS 山手線なら田端、駒込、大塚あたりが便利でおすすめや
でも7万やと古アパートか駅遠になるけどな
でも7万やと古アパートか駅遠になるけどな
105それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:43:54.64ID:4xKhy9J80XMAS106それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:44:06.56ID:pIYDjaex0XMAS まあまあ…スタンダード
109それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:45:39.59ID:ujV6It4V0XMAS 百合子はバイク置場増やせや
111それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:45:57.97ID:BKM0MPwr0XMAS112それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:47:18.17ID:j/XyOKrn0XMAS 中央区、港区で7万円のルームシェアするぐらいなら
カプセルホテルに泊まった方がマシ
カプセルホテルに泊まった方がマシ
114それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:48:07.73ID:ksv7lQlI0XMAS116それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:49:05.00ID:ujV6It4V0XMAS 今の若い衆は大変やろなあ
117それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:49:11.49ID:4xKhy9J80XMAS >>111
こういうくそ狭くてロフトあるタイプなw
こういうくそ狭くてロフトあるタイプなw
118それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:49:21.61ID:BKM0MPwr0XMAS119それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:50:08.29ID:IjG4tw9k0XMAS >>97
ワイは無理やわ。特に一枚目
ワイは無理やわ。特に一枚目
120それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:50:32.95ID:VHk9bB6z0XMAS これ東京のナマポ民ってどんな所に住んでるんや?5万くらいしか見てもらえなかった気がするんやけど
121それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:51:28.96ID:A/IFotec0XMAS 江戸川区なら半額くらいちゃうか
122それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:51:30.30ID:BKM0MPwr0XMAS >>115
確か共益費込みで68,000円とかやったはず
確か共益費込みで68,000円とかやったはず
124それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:51:51.19ID:DcjDnEyB0XMAS 今の東京に住むメリットがわからない
バブルの頃ならそれなりにあったが
バブルの頃ならそれなりにあったが
125それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:52:34.66ID:F7eqoTo20XMAS というか神奈川埼玉千葉の東京寄りのとこに住めばいいやん
126それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:52:50.28ID:BLxq2SZW0XMAS 日本は土地が無いから当然家賃も高い
よくアメリカは家賃高いとかいうアホいるけど、面積当たりなら日本の方がずっと高い
よくアメリカは家賃高いとかいうアホいるけど、面積当たりなら日本の方がずっと高い
127それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:52:55.12ID:A/IFotec0XMAS >>120
小平とか日野ならこれよりちょいマシなのが3万くらいからある
小平とか日野ならこれよりちょいマシなのが3万くらいからある
128それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:53:17.93ID:VHk9bB6z0XMAS129それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:53:26.26ID:8yisgO0b0XMAS130それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:53:38.56ID:F7eqoTo20XMAS >>120
ナマポやと優先的に都営住宅住めるから立地含め抜群の可能性あるぞ
ナマポやと優先的に都営住宅住めるから立地含め抜群の可能性あるぞ
131それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:54:25.86ID:wZbUqMSo0XMAS 徒歩10分にしろ
2k行けるやろ
2k行けるやろ
132それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:55:06.87ID:BLxq2SZW0XMAS こんなウサギ小屋に住んでるの日本と韓国くらい
海外の家賃は高いかもしれないが、その分面積も広い
日本と違って給料高くて物価安いからね
海外の家賃は高いかもしれないが、その分面積も広い
日本と違って給料高くて物価安いからね
133それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:55:19.82ID:lzGxRYAH0XMAS134それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:56:15.90ID:NILqgWpRHXMAS >>132
ニューヨークのがはるかにやばうみ
ニューヨークのがはるかにやばうみ
135それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:56:23.36ID:SLhCfKcy0XMAS ワイの23区駅近レオパレスで9万くらい
となりの会話はもちろん丸聞こえや
となりの会話はもちろん丸聞こえや
136それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:57:23.45ID:wcs/hAa0rXMAS 東京山手線内で家賃8万以下なんて腐るほどあるけど問題は駐車場なんよ。駐車場だけで月額5万以上とられるから実質15万くらい東京に住むには家賃がかかる。やってられん。
137それでも動く名無し
2024/12/25(水) 23:59:28.77ID:BLxq2SZW0XMAS138それでも動く名無し
2024/12/26(木) 00:01:01.85ID:OHmXfWyqH >>137
マンハッタンでは四畳半でも20万円必要
マンハッタンでは四畳半でも20万円必要
140それでも動く名無し
2024/12/26(木) 00:01:50.85ID:hvJFdYVz0 >>136
エアプ丸出しすぎる
エアプ丸出しすぎる
142それでも動く名無し
2024/12/26(木) 00:02:38.36ID:3j89ZbqA0 来月から飯田橋に引っ越すワイちゃん低みの見物🥺
143それでも動く名無し
2024/12/26(木) 00:04:11.56ID:lVfhOf/T0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏) [少考さん★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- 2025/04/10(木) 07:15:01.22 ID:WTIYde/O0<> インサイダーでトランプの身内御用 <>
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】26年WBCの組み分けが最終決定 日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同組 初戦は3・6に台湾と対戦 [冬月記者★]
- 【ビジネス】頭がいい人ほどよく使う「4文字」とは?🤔… [748563222]
- アメリカ、金融崩壊直前だったと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwトランプ慌てて関税中止 [458340425]
- 【株】日経平均株価、史上最大の暴騰へ📈📈📈 [256556981]
- ひろゆき「うわっwくっさw!チョット!w臭いですよ堀江さんw」堀江貴文「スマネエな...ひろゆき、ンンッ!」ブチチブリュリュブチィ
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]
- なにもない道路でつまずくおじさんいるでしょ🥺 [929293504]