X

一般の社員ってideco やるメリットってあるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 10:11:42.75ID:rhjzqe0B0
投資対象が増えるとかそのぐらい?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 10:13:23.10ID:VxzlqDvo0
退職金出ない底辺職も多いからな
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 10:13:39.30ID:8mGBOsGg0
節税やろワイはやってないけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 10:15:44.50ID:rhjzqe0B0
>>3
節税にしても普通に企業型のがよくないか
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 10:18:45.35ID:8mGBOsGg0
>>4
企業型+できるって事やないの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 10:20:05.72ID:rhjzqe0B0
>>5
企業型と分けるメリットあるんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 10:22:45.76ID:P6dML6CoH
節税言うけど出口で税金かかるし資金ロックされるしNISA優先だわ
長期投資言うけどその時まで生きてるか分からんし
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 10:23:48.98ID:8mGBOsGg0
>>6
企業型満額やってさらにiDeCoみたいな?企業型が無い会社もあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況