X



レギュラーガソリンwwwww1w7w8wえんwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:09:43.75ID:1KL4e7lmr
終わりだよこの冬
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:10:39.90ID:pMy5DAH/0
クソ安くて草
長野県185円やぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:11:16.35ID:p1N38xWs0
>>2
陸送代高そうだしな
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:11:19.66ID:JpyhDbes0
来月まだ上がるぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:11:29.65ID:5XCnhEOd0
電動自転車に乗ればエーヤン
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:11:40.99ID:bUYgzjhP0
こんな国に誰がした
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:11:52.08ID:1rWGVuU50
ワイ名古屋170円
2024/12/26(木) 17:12:19.57ID:da4OnD0v0
もうEVと変わらんやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:12:52.22ID:sjcQi4le0
2日前に169円だった
さらに数日前は165円だから入れときゃ良かった
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:13:10.34ID:R5OinyrL0
150円の時代に車手放して良かった
お前らももう自転車バス電車に切り替えろ
2024/12/26(木) 17:13:33.85ID:UUTVU1oVM
来年中に200円いくんかこれ?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:13:56.70ID:d2xJJPb90
お店が儲かるわけやないのに文句言われてかわいそうよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:14:01.25ID:IqYWvZ/S0
雪国割引してほしい
死活問題や
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:14:27.92ID:e8Z49TIy0
ev叩いてた弱男、なんか言う事ある?
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:14:31.88ID:ZwBPFl+F0
嫌なら乗るな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:14:33.30ID:reIdCrLZ0
100円の頃があったとか信じられんな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:15:05.06ID:ExWYtni00
そろそろ寒くなってきたな値上げや!って考えおかしいやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:15:09.76ID:7n+g67Lq0
たまらんなぁ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:16:02.43ID:reIdCrLZ0
税金無くす前に値上げで結局値段変わらん
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:16:26.01ID:1h+ofJDF0
ガソリン高くなりゃ輸送費も値上がり物価もさらに高くなる
車使わないから無関係ってわけじゃないだよな
21 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/26(木) 17:16:48.94ID:aWSv++YQ0
うちの近所の最安値160.5円やった
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:17:34.39ID:CjFfJUy90
ありがとう自民党
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:17:53.42ID:e8Z49TIy0
関西都市部で
ハイオク196

弱男、EVたたいてるチー弱
なんか言う事ある?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:18:17.41ID:v0CZuXFb0
>>2
長野は僻地だから日本一ガソリンが高い
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:18:51.70ID:/ab7MO3c0
増税👓「ガソリンの補助金を縮小しまーす」
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:19:22.18ID:DJpQ9Auq0
松本でよかったわ^
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:19:41.71ID:BJdEv3ScH
「電気の補助金も10月分で打ち切り」
11月分電気料金UP

12月19日ガソリン補助金縮小、5円値上げ
2025年1月16日以降ガソリン補助金縮小、さらに5円値上げ
さらに補助金を廃止していき185円オーバーへ
2024/12/26(木) 17:20:07.81ID:Ptn4eJ5a0
デフレ終わりそうね
コメも2倍ぐらいになったし
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:20:12.88ID:B+clQ+0wr
マジで安倍のおかげ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:21:28.22ID:knrTowtW0
コストコ158円やけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:21:35.32ID:6W0QlRKHd
怖いか?

https://i.imgur.com/aexpCIu.jpeg
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:21:52.25ID:GyV3X0uP0
>>28
国民の生活は苦しくなる一方だな
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:21:59.77ID:ah9Hux4n0
ありがとう自民党
2024/12/26(木) 17:22:06.61ID:Ptn4eJ5a0
失われた30年が終わってやっと成長経済になるだろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:22:14.24ID:GyV3X0uP0
来年の2月には190円越えるぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:22:24.31ID:8CHsYJGG0
ガソリン代上がるぞー!ってなった時にスタンドに行列できるけど並ぶほどか?
後ろから見てると減ってなくて全然入れれてないやつおるやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:22:26.16ID:EPJNWGhW0
角栄先生タスケテ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:22:43.13ID:GyV3X0uP0
>>34
失われた50年が始まるだけや
2024/12/26(木) 17:23:12.64ID:eJ2nP5Vq0
>>7
常滑153円やぞ
2024/12/26(木) 17:23:13.48ID:qQTeKHbgd
会社の営業車のカードで入れるしリッター5000円とかになってもへーき
2024/12/26(木) 17:23:21.43ID:Ptn4eJ5a0
苦しくなるのは年金生活とか生活保護のやつだけよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:23:31.17ID:bKZIxaz00
>>2
糞田舎で草
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:23:36.41ID:BJdEv3ScH
団塊の世代が死んだら長野の僻地なんか廃村だよ
2030年団塊の世代が寿命

団塊の世代死ぬ
→国民減少
→医療撤退
→スーパー撤退
→僻地は廃村
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:23:58.89ID:M1XTcn7d0
>>30
レギュラーええなあ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:24:11.76ID:T5nLPsgP0
補助金出す金が無いんだからしゃーない
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:24:26.94ID:GyV3X0uP0
>>41
お前みたいな底辺が大半やからな世の中
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:25:19.52ID:xhSTXsrG0
近場くらい徒歩やチャリでええわな
田舎は御愁傷様
2024/12/26(木) 17:25:27.02ID:Ptn4eJ5a0
>>46 いやさっきからレスしてくれるのはいいんだけど
主張が強すぎて会話になってない
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:25:57.09ID:DmLjtBBI0
高知は189円
これより高いとこないやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:26:10.11ID:M1XTcn7d0
>>47
近場で遊ぶのに車なんて使わんやろそら
遠出で使うんやからそれなりに響く
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:26:25.67ID:e8Z49TIy0
>>48
こどおじやろオマエ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:26:52.08ID:gPyNJtP80
ハイオクだからしんどい
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:27:17.33ID:0qEJsJPP0
ワイの行きつけも3円上がって165円になった
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:27:18.84ID:BJdEv3ScH
長野みたいな自転車で登れない坂ばかりのところは廃村でええ
2024/12/26(木) 17:27:37.79ID:Ptn4eJ5a0
>>51 結婚してるし子供もいるよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:28:44.12ID:cC8gdcbtp
国民民主の言う通り全ての原発を動かして更に新設すれば不安定な石油と違って電気を更に安くできるだろ
国内で安価な電力を自給自足できる状態を整えてEVやエアコンを普及させ、国富をひたすら流出させるだけの害悪なガソリン車や石油ストーブは速やかに縮小廃止するべき
別に環境のためではなく経済効率化のために最も合理的なのが電気シフト
もはや補助金なんてイカれた場当たり的な政策で誤魔化すべきではない
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:28:54.07ID:vmWuN81kH
たっかくたばれ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:29:05.67ID:e8Z49TIy0
オマエラが買ってる日用品
食べてるもん、ママに買ってもらったオナホ

人力で運んでる、おもてんのか
チーチーバカすぎやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:29:36.19ID:cC8gdcbtp
自民立憲維新は何もできんのやから国民民主が強く主張するべき
2024/12/26(木) 17:29:42.20ID:Ptn4eJ5a0
茨城沖の油田開発すればいいんだよな200年分ぐらいみつかったやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:29:58.72ID:ZrWVCk8Q0
前回入れたときは159円だったけどいくらになってんのかな~🥺
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:30:03.98ID:t9U7Vm4m0
落合博満「183」
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:30:23.77ID:g/AJPe1pd
どうして円が弱くなったの?
2024/12/26(木) 17:31:09.12ID:d8SyHyLo0
>>56
EVも軽貨物までやからな
最低でもハイエースクラスの出さないとダメだわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:31:21.06ID:BJdEv3ScH
団塊の世代が死んだら病院なんか僻地から撤退する、スーパーも撤退
僻地は諦め-や
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 17:31:34.66ID:6dt79rG1M
>>24
もっとガソリン代高いところ住んでるけど?嘘松乙
2024/12/26(木) 17:32:44.52ID:8EApurFB0
車使わないとどこにも行けない地方民どうするの😁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況