探検
【朗報】「有線イヤホン」ここにきて『無くさない』という利点が注目される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:08:55.08ID:4uV6JLGa0 やっぱり無くさないっていいわ
2それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:09:27.87ID:7IOgvlfv0 無くすぞ
2024/12/26(木) 18:10:01.86ID:eDXmy5z/0
無線イヤホン無くすとかいうハッタショは生きててもつらいだけだから自ししろ
4それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:10:19.06ID:BaHrPwnv0 無線3回ぐらい落としたからもう外で音楽聞いてない
2024/12/26(木) 18:10:39.87ID:FhrDxBiI0
でも断線するよね
6それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:10:49.11ID:o3AvXpeyd 失くさないのはまぁ人によるけど
それより壊れやすいの方がキツイ
リケーブルできる有線だと半永久的に使えるし
それより壊れやすいの方がキツイ
リケーブルできる有線だと半永久的に使えるし
2024/12/26(木) 18:11:15.08ID:j9k/o58H0
無線イヤホンは電池入ってるから重い
耳穴に負担がかかる
耳穴に負担がかかる
2024/12/26(木) 18:11:37.93ID:Jxulr2Dz0
無くしづらいし、無くした時のダメージも大して高くないからな
9それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:11:39.98ID:2DCyAaf90 無線だとLIBが爆発する危険もあるしね
10それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:11:56.93ID:WueWusk/0 しかもjkは平成ドラマ的ななエモさを見出してるらしい
11それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:12:47.04ID:vlJlHG8S0 有線でいいけどつけたり外したりは無線のがしやすいってのはあるなぁ
13それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:13:14.73ID:L2CNBcZ+014それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:13:50.16ID:kbhHhdoZ0 ワイはワイヤレスだけど左右が繋がってる奴使ってる
15それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:14:00.43ID:o3AvXpeyd16それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:14:23.46ID:7IOgvlfv0 無線のレシーバー型のがええぞ
2024/12/26(木) 18:15:08.55ID:NR2+vLrI0
言うほど無くさんやろ
有線の断線するって短所がでかすぎる
有線の断線するって短所がでかすぎる
2024/12/26(木) 18:15:27.50ID:JHPZONMO0
首掛けイヤホンが最強
19それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:15:38.42ID:L2CNBcZ+021それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:17:03.68ID:L4XLELrfd 無くすってどうやって無くすんや?
落とすんか?
普段ケースに入っとるから紛失しなくね?
落とすんか?
普段ケースに入っとるから紛失しなくね?
22それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:17:44.76ID:o3AvXpeyd23それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:17:49.01ID:o8tylZ4bd24それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:18:30.35ID:vlJlHG8S0 首掛けは片耳だけ使いにくいし片方外したらずり落ちるやん
26それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:18:54.31ID:Z2twXPjI0 メルカリで片耳売ってる人見ると落とすの多いんだと思う
27それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:19:07.26ID:o3AvXpeyd >>23
リケーブル出来るやつなんてマジで昔からあるし、そうなら線なんて簡単に交換できるやん
リケーブル出来るやつなんてマジで昔からあるし、そうなら線なんて簡単に交換できるやん
28それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:19:26.00ID:1z72EPqP0 無線のデメリットは洗濯機で洗ってしまうリスクがある
30それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:20:35.40ID:o3AvXpeyd31それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:21:04.07ID:5qh44zmu0 ノイキャンの選択肢が少ない
32それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:21:15.48ID:o8tylZ4bd >>25
無線有線の括りないでそれ
無線有線の括りないでそれ
33それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:21:54.49ID:kNcJL/Sl0 イヤホンは圧倒的に有線だわ
利点が何もないのは有線マウス
利点が何もないのは有線マウス
34それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:22:08.29ID:pCOT2prfd >>29
パフォーマンスってなんや?
パフォーマンスってなんや?
2024/12/26(木) 18:22:17.29ID:FsMFbn9c0
無くすのなんて発達障害だけだから普通の人には関係ない話
36それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:22:49.14ID:/X5RdBEG0 無線て無線である事以外デメリットしかないからな
37それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:22:50.82ID:vlJlHG8S0 断線って言うほどするか?寝ながら使ってるんか?
38それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:23:19.64ID:vlJlHG8S0 >>33
電池交換アレやから有線でええわ
電池交換アレやから有線でええわ
39それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:23:32.69ID:o3AvXpeyd >>37
寝ながら使ってても今のところ断線したことないわ
寝ながら使ってても今のところ断線したことないわ
40それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:24:20.73ID:tlm9k9MH0 天然記念物やな
41それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:24:26.18ID:pCOT2prfd >>39
何使ってるの?
何使ってるの?
42それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:24:36.09ID:sjcQi4le0 ネックバンド無線イヤホンも失くさないぞ
43それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:25:09.53ID:sRGXb01rd 無線は絡まるとかないからそれだけで最高や
44それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:25:09.91ID:7IOgvlfv0 >>37
多分絡まって癇癪起こしてわちゃわちゃしてるんやろな
多分絡まって癇癪起こしてわちゃわちゃしてるんやろな
45それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:25:26.79ID:o3AvXpeyd >>41
Bravery
Bravery
46それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:26:01.09ID:1z72EPqP0 外では無線派かなぁ
家は有線よく使うけど
家は有線よく使うけど
2024/12/26(木) 18:26:03.52ID:FsMFbn9c0
音質とか言ってる奴らもスマホでYouTube流してるだけやろ
48それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:26:14.59ID:kNcJL/Sl0 無くさない&線が絡まない
2つのメリットを兼ね備えた無線ヘッドホンが最強なのでは
2つのメリットを兼ね備えた無線ヘッドホンが最強なのでは
49それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:26:18.53ID:ohyDC2pu0 >>5
そこで無線イヤホンに紐というソリューション
そこで無線イヤホンに紐というソリューション
2024/12/26(木) 18:26:46.19ID:SwnBEhq90
リケーブルできる有線が最強やで
2024/12/26(木) 18:26:46.36ID:NY2HO/WZ0
無線は遅延入るからなんか作る場合は結局有線になるのがほんま嫌
52それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:26:58.13ID:vlJlHG8S0 >>44
たしかにカバンにそのまんま入れたら断線なった
たしかにカバンにそのまんま入れたら断線なった
53それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:29:16.21ID:sRGXb01rd >>45
線が強そう
線が強そう
54それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:29:50.05ID:o3AvXpeyd55それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:30:42.16ID:udgotqu90 カナル型は自分の足音うるさすぎて無理や
音質求めてるのに結局家か昼休みにしか聴けん
音質求めてるのに結局家か昼休みにしか聴けん
56それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:30:59.50ID:jF9levc50 誰かと誰かもそんなこと言ってたな
57それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:32:06.69ID:UNCcN/7l0 失くすんだよなぁ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 [蚤の市★]
- 【朗報】トランプ「私は日本とシンゾーが大好きだ、だから日本には関税をかけない」 [705549419]
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- 社会人で昼食1回1200円って普通なん?
- 【速報】フジテレビ社内で覚醒剤が普通に流行っていた!田代まさし激白! [383063292]
- 電気代、値上げ。ガス代も😲 [826239858]
- マグロ完全養殖ほぼ消滅……大手水産会社撤退 [462275543]