探検
情報システムの人、来てや 質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:38:39.22ID:UHcNp8E20 社内のイントラネット(LAN)で、Windowsの検索の履歴などは管理者にまるみえなんか?
2それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:39:28.65ID:UHcNp8E20 https://i.imgur.com/IC1Zq3I.jpeg
こーゆーWindowsの🔍マークのとこに単語入れたら、その履歴とか管理者にわかる?
こーゆーWindowsの🔍マークのとこに単語入れたら、その履歴とか管理者にわかる?
3それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:39:53.98ID:UHcNp8E20 今日検索してみたら全然検索できなくなってたんや……
2024/12/26(木) 18:40:30.03ID:uauC94gD0
社内のイントラネット (LAN) で Windows の検索履歴が管理者にまる見えになるかどうかは、会社のセキュリティポリシーと設定によって大きく異なります。
可能性があるケース:
* プロキシサーバーの利用: 会社によっては、セキュリティ対策やアクセス制限のためにプロキシサーバーを導入している場合があります。この場合、従業員のインターネットアクセスはプロキシサーバーを経由するため、Webサイトの閲覧履歴や検索キーワードなどがログとして記録される可能性があります。
* 監視ソフトウェアの導入: 社員のパソコン利用状況を監視するためのソフトウェアが導入されている場合、検索履歴だけでなく、アプリケーションの使用状況、ファイルのアクセス履歴、キー入力の内容なども記録される可能性があります。
* Active Directory の利用: Windows の Active Directory ドメイン環境では、管理者はドメインに参加しているパソコンに対して様々な設定や制限をかけることができます。グループポリシーなどを用いて、検索履歴の記録を有効化したり、特定のウェブサイトへのアクセスを制限したりすることが可能です。
* ログ収集システム: セキュリティ情報イベント管理 (SIEM) などのログ収集システムが導入されている場合、Windows のイベントログやアプリケーションログなどが集約されて分析されることがあります。検索履歴を含む様々な情報がログとして記録され、管理者がアクセスできる状態になっている可能性があります。
可能性が低いケース:
* 明示的な監視ポリシーがない: プライバシー保護の観点から、従業員の検索履歴を監視しないというポリシーを掲げている会社もあります。このような場合は、特別な理由がない限り、管理者が検索履歴を閲覧することはありません。
* 適切なセキュリティ対策: ファイアウォールやウイルス対策ソフトなど、基本的なセキュリティ対策が適切に行われていれば、外部からの不正アクセスやマルウェア感染のリスクを軽減できます。このような環境では、管理者が個々のパソコンの検索履歴を詳細に監視する必要性は低くなります。
結論:
Windows の検索履歴が管理者にまる見えになるかどうかは、会社の規模や業種、セキュリティポリシー、IT 環境などによって異なります。心配な場合は、会社の IT 部門やセキュリティ担当者に問い合わせて、どのような情報が収集・管理されているのかを確認することをお勧めします。
追加情報:
* 従業員は、会社の IT リソースを業務目的で使用する必要があります。私的な利用は制限される場合があり、検索履歴を含む様々な情報が監視される可能性があることを認識しておく必要があります。
* プライバシー保護の観点から、会社は従業員の情報を適切に管理する必要があります。個人情報保護法などの関連法規を遵守し、従業員への適切な情報提供を行うことが重要です。
免責事項: 私は AI チャットボットであり、法律やセキュリティに関する専門的なアドバイスを提供することはできません。具体的な情報については、専門家にご相談ください。
可能性があるケース:
* プロキシサーバーの利用: 会社によっては、セキュリティ対策やアクセス制限のためにプロキシサーバーを導入している場合があります。この場合、従業員のインターネットアクセスはプロキシサーバーを経由するため、Webサイトの閲覧履歴や検索キーワードなどがログとして記録される可能性があります。
* 監視ソフトウェアの導入: 社員のパソコン利用状況を監視するためのソフトウェアが導入されている場合、検索履歴だけでなく、アプリケーションの使用状況、ファイルのアクセス履歴、キー入力の内容なども記録される可能性があります。
* Active Directory の利用: Windows の Active Directory ドメイン環境では、管理者はドメインに参加しているパソコンに対して様々な設定や制限をかけることができます。グループポリシーなどを用いて、検索履歴の記録を有効化したり、特定のウェブサイトへのアクセスを制限したりすることが可能です。
* ログ収集システム: セキュリティ情報イベント管理 (SIEM) などのログ収集システムが導入されている場合、Windows のイベントログやアプリケーションログなどが集約されて分析されることがあります。検索履歴を含む様々な情報がログとして記録され、管理者がアクセスできる状態になっている可能性があります。
可能性が低いケース:
* 明示的な監視ポリシーがない: プライバシー保護の観点から、従業員の検索履歴を監視しないというポリシーを掲げている会社もあります。このような場合は、特別な理由がない限り、管理者が検索履歴を閲覧することはありません。
* 適切なセキュリティ対策: ファイアウォールやウイルス対策ソフトなど、基本的なセキュリティ対策が適切に行われていれば、外部からの不正アクセスやマルウェア感染のリスクを軽減できます。このような環境では、管理者が個々のパソコンの検索履歴を詳細に監視する必要性は低くなります。
結論:
Windows の検索履歴が管理者にまる見えになるかどうかは、会社の規模や業種、セキュリティポリシー、IT 環境などによって異なります。心配な場合は、会社の IT 部門やセキュリティ担当者に問い合わせて、どのような情報が収集・管理されているのかを確認することをお勧めします。
追加情報:
* 従業員は、会社の IT リソースを業務目的で使用する必要があります。私的な利用は制限される場合があり、検索履歴を含む様々な情報が監視される可能性があることを認識しておく必要があります。
* プライバシー保護の観点から、会社は従業員の情報を適切に管理する必要があります。個人情報保護法などの関連法規を遵守し、従業員への適切な情報提供を行うことが重要です。
免責事項: 私は AI チャットボットであり、法律やセキュリティに関する専門的なアドバイスを提供することはできません。具体的な情報については、専門家にご相談ください。
5それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:40:43.10ID:uQoLgoVp0 どこまで設定してるかによる
6それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:41:04.82ID:UHcNp8E20 はえー長い……
7それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:41:19.81ID:UHcNp8E20 >>5
ほんまか多分見られてしまったんかほなら
ほんまか多分見られてしまったんかほなら
2024/12/26(木) 18:41:45.36ID:jzjUX8eE0
まーたav見たんか
9それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:41:50.24ID:UHcNp8E20 定期的に好きな人の名前で検索してたから
バレて検索できないように設定されたみたい……
バレて検索できないように設定されたみたい……
2024/12/26(木) 18:42:05.46ID:5x67xvRCH
そのpcの管理がどうなってるかにもよる
銀行とか証券とかの金融庁が関わってくるようなら間違いなく残る
でも残っててもそんな操作ログなんてインシデントないと見ないぞ?
お前なんかやったんか?
銀行とか証券とかの金融庁が関わってくるようなら間違いなく残る
でも残っててもそんな操作ログなんてインシデントないと見ないぞ?
お前なんかやったんか?
11それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:42:05.72ID:UHcNp8E20 >>8
インターネットやなくて社内ランのはなし
インターネットやなくて社内ランのはなし
12それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:42:25.83ID:UHcNp8E20 >>10
好きな人の名前で検索してた 時々
好きな人の名前で検索してた 時々
14それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:42:56.24ID:tFrwfZ2g0 環境によるワイの顧客は操作履歴取ってるで
15それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:42:56.96ID:t7QKj3M7a 昔働いていたが丸見えだよ
会社用でエロ動画をずっと見てるバカとかダウンロードしてるとかまでわかるし
会社のサバが重くなりすぎた日なんかには、そいつに一日中エロ動画見るなって注意しに行ったりしたから、もちろん今でもわかるやろ
会社用でエロ動画をずっと見てるバカとかダウンロードしてるとかまでわかるし
会社のサバが重くなりすぎた日なんかには、そいつに一日中エロ動画見るなって注意しに行ったりしたから、もちろん今でもわかるやろ
16それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:43:17.71ID:UHcNp8E20 AIさんの回答で全てかな
情シスに聞かんとなんもわからんな
情シスに聞かんとなんもわからんな
17それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:43:33.15ID:UHcNp8E20 >>13
うえん😢恥ずかしい
うえん😢恥ずかしい
18それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:43:55.66ID:UHcNp8E20 >>15
インターネットやなく社内ランのはなしや
インターネットやなく社内ランのはなしや
20それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:44:22.44ID:UHcNp8E20 >>14
知恵袋によるとらどのキーボードのキー叩いたかまでわかるのあるとか……
知恵袋によるとらどのキーボードのキー叩いたかまでわかるのあるとか……
21それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:44:25.00ID:D8z/DI180 社用PCで個人的なことに使うアホっておるんか?
22それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:44:38.11ID:UHcNp8E20 >>19
もう検索しません😢
もう検索しません😢
23それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:44:59.91ID:UNPI3XTkd 管理者なら基本丸見えやろうけど
被害が出たとかでもないと特定のワードに対処せん気がするけどな
被害が出たとかでもないと特定のワードに対処せん気がするけどな
24それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:45:03.20ID:tFrwfZ2g0 >>20
せやでマウスの動きまで全部ログ取れる
せやでマウスの動きまで全部ログ取れる
25それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:45:11.43ID:UHcNp8E20 >>21
名前の検索してしまった
名前の検索してしまった
26それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:45:12.76ID:sRGXb01rd >>21
監視人のワイがよく使っとる
監視人のワイがよく使っとる
2024/12/26(木) 18:45:15.36ID:SbicMoHX0
AV見てたところで処罰されたら僕はセックス依存症なんですって言えば会社から慰謝料踏んだくれるぞ
アメリカなら
アメリカなら
29それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:45:47.26ID:r1O3GWbl0 残るけど面倒くさいから大抵見ない
AVとか見たり会社のアカウントで買い物とかしたらアウト
AVとか見たり会社のアカウントで買い物とかしたらアウト
30それでも動く名無し
2024/12/26(木) 18:45:52.13ID:UHcNp8E20 >>23
好きな人の個人情報とか知ってしまう可能性あるから遮断されたんやと思う
好きな人の個人情報とか知ってしまう可能性あるから遮断されたんやと思う
2024/12/26(木) 18:45:55.17ID:WTnFeudp0
見られたからってどうでもええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
- 米、鉄鋼・アルミに25%関税 10日発表、トランプ氏が表明―ロイター [蚤の市★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは ★2 [蚤の市★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- JR山手線 内回り 運転見合わせ 信号確認の影響 [蚤の市★]
- 未だに「iPhone8」使ってる日本人いるでしょ。発売からもう8年だぞ? [558748787]
- 【速報】トランプ大統領、USスチール買収で「日本製鉄は株の過半数を保有しない」 [999047797]
- 【悲報】ビットコインさん95000ドルを切る。ここ2週間で現物がマイナス300万なんだけどどうすればいいの?からは😭 [472617201]
- 公務員⇦国民の苦しんでる中ボーナスやら退職金とか税金かすめまくる もはや国賊だろこれ・・・ [983772831]
- 穂積秋田市長「J2秋田新スタジアムの費用90億は全額税金で。市が45億出すから県も45億出してほしい [466377238]
- 【急募】ティックトックって処女の女の子どれくらいいるの?😺 [923918146]