X



有線イヤホンが流行ってるらしいなwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:00:50.34ID:U0yhDmPO0
これで大手を振って有線イヤホン着用出来るね

https://i.imgur.com/6fNhgFg.jpeg
https://i.imgur.com/vAVd4aA.jpeg
https://i.imgur.com/8dQuKMp.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:02:50.24ID:xfpf5Vpsd
言うほどカスタム持ってるヤツここにいるか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:04:06.09ID:iAs0yZZ30
なんで流行ってんだ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:05:28.81ID:6UyoF62Cd
>>3
なんかオシャレでエモいらしい
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:06:33.23ID:rTH8hRq50
ってか無線が不便すぎるわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:07:38.80ID:ymhNfN9i0
どうせ有線ならヘッドホンやわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:07:53.63ID:tIw8s0KXd
>>5
ホンマにこれ
ゴミがすぎる
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:09:08.99ID:qd876Cah0
まずイヤホンってあんま使わんよね
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:09:40.45ID:7cnKT8Pw0
メリットデメリットを自分で考えられない奴らの末路
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:11:00.76ID:fy45s5R50
外で無線とか落としてどっか行くのが目に見えてる
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:11:24.41ID:6bZ6Snqcd
有線イヤホンは厄介な人間を見分ける踏み絵になりつつあるとか言ってた底辺YouTuberはどうなったん?
2024/12/27(金) 21:15:27.53ID:T6Bhwpv20
有線使ってるやつはわかってる
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:16:07.49ID:U0yhDmPO0
お前らどんなイヤホン使ってるんや?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:18:58.25ID:TIQZUC6D0
若い子の有線は思想
お前みたいな中年弱者男性の有線は情弱
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:19:55.13ID:GzDL1M+H0
そもそも優先で良いイヤホンあるか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:20:55.85ID:ODUpXurr0
無線の1万のイヤホンが有線100円以下の性能やしな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:21:14.32ID:U0yhDmPO0
>>14
無知さらけ出してて草
2024/12/27(金) 21:22:33.37ID:9sJFmuOq0
無線は充電面倒だし有線一択だわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:22:37.02ID:qezAx8Lvd
ワイヤレスも何回か買ったけど結局今はずっと有線やわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:22:57.87ID:oAL6iTPn0
おまえら無線好きそうだよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:23:23.47ID:x81+rK4K0
優先は差し込みが真っ直ぐならいいが
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:23:51.58ID:TIQZUC6D0
>>17
効いてて草
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:24:35.34ID:/GNkS4jo0
一々ケースにかたさなアカンのダルいよね🥺
ガジェットオタクはそういうの好きそうだから継続できるんやろが
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:24:53.31ID:qezAx8Lvd
>>20
有線好きやから叩かれがちで悲しいわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:26:40.77ID:Z+iW23zq0
アニメとか漫画のキャラで無線イヤホンつけてるやついないしな
2024/12/27(金) 21:28:12.80ID:9sJFmuOq0
>>23
ワイはカナル型のイヤフォンはイヤーピースでかめのお気に入りじゃないと嫌やのに
ピース付け替えたらケースに入らんのは欠陥過ぎやわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:28:56.22ID:qezAx8Lvd
ワイの場合良いものを長く使いたいから有線一択になってしまうんよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/27(金) 21:29:42.86ID:qezAx8Lvd
>>26
クッッッソわかる
なんやねんあの軸の短さとケースの余裕の無さ
ただでさえ本体デカくて重くなりがちなのにあの造りは頭おかしいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況