X



ワイ、モバイルバッテリーが捨てれなくて泣く😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/28(土) 10:25:41.67ID:8eWvPgxs0
家電店「あーこれウチでは無理っすね」
区役所「このマークじゃないと無理やで トントン(マークを叩きながら)
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:06:39.17ID:19E5UICz0
パンパンに膨れたスマホは処分に困ったわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:06:54.91ID:jh/gBN1G0
>>47
引き取ってもらえる
つうか分解したスマホやノートpcのバッテリーも引き取ってもらえた
2024/12/28(土) 11:07:34.71ID:1YGnUWO90
捨て方が確立されてないのに急速に普及してて怖いんやが
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:09:06.00ID:AXwXlVtQ0
紙袋に入れて市役所の待合所に置いたらあかんのかな
2024/12/28(土) 11:09:07.74ID:8eWvPgxs0
昼飯食いに行ったあとにパチ打ちに行くわ…
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:09:30.53ID:kbj+K5oe0
要は実店舗の電気屋さんで買えば捨てる時も簡単て事
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:09:57.96ID:Dh15WLvR0
ところでバイクのヘルメットってどう捨てたらええんや
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:10:40.34ID:7ZjhhYlj0
山に投げ捨てろ
2024/12/28(土) 11:10:47.96ID:1YGnUWO90
>>53
膨らんでたら家電屋でも回収不可やで
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:11:31.57ID:kbj+K5oe0
>>54
バイクのミラーにかけて置いたら無くならないか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:12:06.89ID:kbj+K5oe0
>>56
領収書見せれば取ってくれるで
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:12:07.23ID:Xl7+wqVt0
廃棄場所を用意しない自民党が悪い定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています