X



なんで日本以外で漫画は発展しなかったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:37:43.77ID:dqpMPoPn0
難しいことではないと思うが
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:38:28.61ID:+iiVlDYT0
日本には電通があるから
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:38:59.87ID:+hXpO6X70
マーベルとかDCとかあるやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:39:00.91ID:JIqIxQPyr
ジャップで売れた作品は基本ステマのおかげや
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:39:23.25ID:+hXpO6X70
最近流行ってる縦漫画も韓国発祥やひ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:39:56.52ID:dqpMPoPn0
>>3
内容つまらんやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:40:00.38ID:p07DUdOm0
黎明期の漫画家に無理させていたから
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:40:19.16ID:KO0ydCgj0
>>4
ホンマないな
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:40:53.39ID:dqpMPoPn0
日本には太古の時代から未来、別世界まで様々な設定あるのに他国はないやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:41:35.53ID:l12vXdZO0
描くにも読むにも知性や教養が必要やからな
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:43:15.18ID:KqfB4QIN0
なんやろな他国でも子供向けに発展してて良さそうなもんやけど
吹き出しに文字入れにくいとかなんかね
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:44:11.13ID:6vJFd10w0
主語と動詞がなくても成立する言語と相性が良かったから

https://imgur.com/a/3ZYCA8H
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:44:18.85ID:IgDiGLcK0
擬音じゃね
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:46:04.90ID:ZiArayl20
確かにこれは不思議
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:47:07.86ID:l12vXdZO0
>>12
ええ着眼点
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:48:48.53ID:rairx6yf0
いやいや日本の漫画は発展してるやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 11:49:43.76ID:I3ENQ7fK0
日本だけが大人になってもマンガを読む幼稚な国民性だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています