https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20241228-OYT1T50014/
文部科学省は給食を実施していない学校もあり公平性に疑問があるなど4点を無償化に慎重な考えを示した。
無償化を一律実施した場合の課題として、〈1〉給食を提供していない学校などの児童生徒が61万人(全体の6%)おり、公平性に疑問がある〈2〉困窮世帯の給食費は基本的に無償化されており、格差是正策として適当でない〈3〉地方財源で行われている困窮世帯の給食無償化を国費で行うことの妥当性〈4〉少子化対策を目的とした場合、効果の検討が必要――の4点を挙げた。
【緊急】文部科学省さん、給食無償化に反対WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/28(土) 12:35:22.13ID:2uU5sZvY0178それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:14:08.21ID:KsDHsmKA0 一昔前に給食費未納に対する一大バッシングがあって「給食がショボくなってるのは未納者のせいだ!!!」ってキャンペーンしてたんだよね
じゃあ無償化すれば取りっぱぐれがなくなるんじゃないの?って声が出てくるのは当然なのにそれはイヤイヤ言ってるから馬鹿にされるんや
じゃあ無償化すれば取りっぱぐれがなくなるんじゃないの?って声が出てくるのは当然なのにそれはイヤイヤ言ってるから馬鹿にされるんや
179 警備員[Lv.34]
2024/12/28(土) 14:17:34.02ID:X6+9hekj0 >>160
やったら働かなくても得になる社会がええわ🙄
やったら働かなくても得になる社会がええわ🙄
180それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:18:04.05ID:hSSJh2NW0182それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:19:02.53ID:2uU5sZvY0183それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:20:10.16ID:5lZVhvxqH 1食100円(教員が空き時間に調理) ・・・1000億円規模
1食300円(現状の平均) ・・・・3000億円規模
1食500円(要望に応えて豪華にする場合)・・・5000億円規模
1食300円(現状の平均) ・・・・3000億円規模
1食500円(要望に応えて豪華にする場合)・・・5000億円規模
184それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:21:31.23ID:ZkeYIgoe0 >>182
パートが壁のせいで働き控えになってるのはお粗末やと思うけど正社員の労働時間が短くなったのは日本の企業がやりたい放題こき使いまくった副作用やからしゃーない
アメリカと中国が周回遅れで労働者働かせまくってるけど絶対限界くるわ
パートが壁のせいで働き控えになってるのはお粗末やと思うけど正社員の労働時間が短くなったのは日本の企業がやりたい放題こき使いまくった副作用やからしゃーない
アメリカと中国が周回遅れで労働者働かせまくってるけど絶対限界くるわ
185それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:22:41.82ID:cY/BwYQ+0 >>159
金有り余ってるから公務員の給料upしたやん
金有り余ってるから公務員の給料upしたやん
186それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:23:11.68ID:NW4XXJLJ0 ガキなんて桑の実でも食わせとけよ
187それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:23:59.03ID:5lZVhvxqH ハマ弁って名称は3年前に消滅してたんやな
失礼
失礼
188それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:24:54.63ID:5f3UfU810 給食費を払わなくても子供は給食が支給されるからって払わない親が多くて担任とかが代わりに払ってるってどっかで聞いた
無償化して先生の負担減るならいいじゃん
無償化して先生の負担減るならいいじゃん
189それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:26:23.28ID:5lZVhvxqH 17兆円の教育費で5000億円負担となると給料3%ダウン
月収20万円から6000円引かれる感じ
月収20万円から6000円引かれる感じ
190それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:31:26.91ID:Bq8cV0Bp0 給食費の徴収って先生がやってるでしょ?
現場負担は減るからええと思うけどね
現場負担は減るからええと思うけどね
191それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:32:42.01ID:DCVqkWUOd 予算組んでも材料費のインフレに耐えられず量と質が下がるんだろ
結局、家から食い物を持って行くオチが見えるぞ
結局、家から食い物を持って行くオチが見えるぞ
192それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:33:39.96ID:6jugWgH10 全国一律ってのがそもそも難しい
194それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:34:29.27ID:c54Mrr1i0 もう給食はええから食堂作れや
195それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:38:57.25ID:5lZVhvxqH キャベツ1つとっても年間で100円から1000円ぐらいまで変動する
通年で納品してもらおうと思ったら800円ぐらいに設定しないといけない
スーパーで100円で売ってる時期に給食用を800円で買い取ったりすると
税金のムダと言われる
通年で納品してもらおうと思ったら800円ぐらいに設定しないといけない
スーパーで100円で売ってる時期に給食用を800円で買い取ったりすると
税金のムダと言われる
196それでも動く名無し
2024/12/28(土) 14:42:55.74ID:9ozGXnmCr これに関しては増税してでもやった方がええやろ
立憲が占めてる自治体の給食酷すぎてよくネットで炎上してるやん
自治体任せにするとそういうことが起きる
国が一括管理すべきや
立憲が占めてる自治体の給食酷すぎてよくネットで炎上してるやん
自治体任せにするとそういうことが起きる
国が一括管理すべきや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★2 [七波羅探題★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 【万博】もし持ってきてしまったら1万円 会場は大型荷物の持ち込み禁止 夢洲駅にコインロッカーなし [七波羅探題★]
- 【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人、気ずく「少子化対策って結局中年の低身長独身男を結婚させるってことじゃん…それなら少子化の方がよくね?3133746 [786648259]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 「安倍晋三と潰瘍性大腸炎の歴史」、バズる [126042664]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- 【悲報】福島県、パワハラの被害者と加害者同席で事情聴取してしまう😦、結果「パワハラの事実なし」と認定。中世ジャップランド [519511584]
- お前らって働いて仕事してて女いてしあわせだよな