X



ガンダムF91「"ガンダム"新時代―第1章」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 15:43:10.14ID:9GDpcVluM
第二章まだ?
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:47:08.42ID:7y097ZuO0
>>281
広義的にはパイロットやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:47:32.40ID:8+5z2ugT0
森口博子も若い頃はいろいろあったんやろうけど年行ってもガンダム歌ってくれたから好きやで
あと美人やし
2024/12/28(土) 17:47:44.73ID:9SfRcRDD0
>>285
まあデザインはカトキやからね…
2024/12/28(土) 17:48:19.75ID:I2hErlJrd
>>267
バトオペってゲームで最近着々とこいつに繋がるMS実装されてるから楽しみやわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:48:37.52ID:18IRqbq80
まぁでもF91にオカルト展開は無いからな
そこは評価出来る
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:50:33.32ID:Sx2nyLNP0
F91のデザインってベタ褒めしてる人ばっかりやけど
正面の被弾多そうなトコに広範囲にフィンだかダクトあるの脆弱そううじゃない?
2024/12/28(土) 17:50:54.58ID:D04wybVk0
>>276
コクピットのなかでゲロ吐いて小便とウンコ漏らす主人公はNG
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:51:11.46ID:7y097ZuO0
>>284
外伝機体のカタログスペックがおかしいのは伝統だぞ
だから量産機のズゴックEとワンオフ機のZガンダムのカタログスペックはほぼ互角という訳の分からんことになってる
294 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/28(土) 17:51:20.30ID:AJlo3smG0
>>285
スペリオルの開発チームはZの引き継ぎやからこっちが正統なZの後継機!とか設定からして対抗意識ありまくりやからな
2024/12/28(土) 17:52:14.12ID:D04wybVk0
>>293
ズゴEって今ではあれが後期生産のズゴックの姿ということになっとるらしいな
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:52:21.39ID:7y097ZuO0
>>289
ゴッドガンダムが大暴れしてるじゃん、そのゲーム
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:52:49.55ID:VmAPIr870
分身の術を質量をもった残像って表現したのはよかったな
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:53:29.99ID:7y097ZuO0
>>295
ポケ戦もその辺があいまいになってる
299 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/28(土) 17:55:54.08ID:uAgDxrKJ0
これなんでガキなのに最新のMSの操縦できるんだっけ?
2024/12/28(土) 17:56:02.66ID:bH9ST/ES0
>>291
リアタイで見てたけど、当日はタコ殴りで叩かれてたと思う
むしろF90の方が古参にうけてた印象
2024/12/28(土) 17:56:23.45ID:I2hErlJrd
>>296
ゴッドなら許されるやろ
2024/12/28(土) 17:57:10.47ID:bH9ST/ES0
>>299
かーちゃんJ( 'ー`)しが作ったガンダムなんで
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:57:22.76ID:7qsmc7qw0
>>286
いや操縦はしてなくね?
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:58:01.65ID:7qsmc7qw0
>>291
どうせビームは当たったら即死だし…
2024/12/28(土) 17:58:49.80ID:D04wybVk0
>>301
みんなその手を真っ赤に燃やしたいからね
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:59:12.55ID:o2GGAZGf0
>>273
クロボン開始時点で前線で12年以上戦い続けてるその二人って戦歴はなにげに歴代でもぶっちぎりやろうし
307 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/28(土) 17:59:22.14ID:uAgDxrKJ0
>>302
逆に息子以外は使いこなせない忖度ガンダムってこと?
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 17:59:31.09ID:FyVecKgB0
スーファミくらいのキャラゲーはSDのF91ゴリ押ししてたよな
後から当時映画がそんなに不人気だったって知った時は驚いた
2024/12/28(土) 18:00:19.13ID:9SfRcRDD0
>>307
作中ではそうだが他にも使いこなしてるパイロットはおるで
310 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/28(土) 18:00:38.94ID:AJlo3smG0
>>299
f91のバイオコンピュータってのが最適な武装とかを提案してくれるアシスト機能みたいなもんなんやけど、これに母親がテスト目的で自分のデータを入力してたから機体との相性が良かったんや
2024/12/28(土) 18:01:12.66ID:Feqgqw3Gd
>>291
出入り口が正面から上面からに移設されてるからマシやろ
現実でも耐衝撃は単一の構造より多層ラーメンとかトラスの構造の方が耐えられるし
2024/12/28(土) 18:01:41.11ID:D04wybVk0
>>65
××ガ
ガガガ
ガガガ
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:02:14.23ID:7YWxpxN20
>>309
シーブックが乗ったタイプ以外もバイオコンピューター搭載してるんか?
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:02:46.14ID:8+5z2ugT0
>>308
グレイトバトル2のガンダム担当がF91やったなあ
2024/12/28(土) 18:04:00.08ID:9SfRcRDD0
>>313
元々バイオコンピュータって補助用だからなあ
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:06:04.93ID:SDWsowxA0
真仮面ライダーも仲間みたいなもんやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:06:39.38ID:TdQ60hQ70
騎士ガンダムのゲームずっとあった
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:06:59.70ID:CU8vml590
名前も見た目も平成初期て感じで好き
2024/12/28(土) 18:07:10.93ID:p/vwjZBd0
みんなでドッヂボール始めそう
2024/12/28(土) 18:07:25.59ID:Feqgqw3Gd
>>316
コンパチモノやったらf91、RX、タロウがトリオやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:07:32.09ID:7qsmc7qw0
>>312
00ライザーはガンダムじゃない
2024/12/28(土) 18:08:23.09ID:bH9ST/ES0
>>321
そこかよw
2024/12/28(土) 18:08:33.68ID:D04wybVk0
>>321
俺がガンダムって人が乗ってるんやからガンダムやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:09:40.17ID:SDWsowxA0
>>320
ちゃうちゃう
続きやらがないって意味や
2024/12/28(土) 18:10:10.79ID:I2hErlJrd
>>320
ワイの世代はグレートやったわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:10:46.36ID:7y097ZuO0
>>301
許されへんやろ
宇宙世紀のゲームやぞ
2024/12/28(土) 18:11:30.24ID:9SfRcRDD0
>>326
今度やるジークアクスならええんやろか?🤔
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:11:41.92ID:HDcxWhq40
>>308
当時の最新ガンダムだったからちゃう?
多分お祭りゲーやと1年前ならエアリアル、5年前ならバルバトスがメイン張ってたやろうし
2024/12/28(土) 18:13:13.69ID:I2hErlJrd
>>326
それはPS版ということでひとつ…
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:13:14.94ID:pD8R9uo30
&hearts
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:13:25.45ID:XfImAz+50
ワイがキッズのときはガンダムもウルトラも仮面ライダーも何もやってなかった感じがある
ガンダムはSEED、ライダーは555くらいからしかしらん
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:13:38.87ID:7YWxpxN20
>>315
まぁ最大出力モードは使えんやろうけどそれを乗りこなせないとするかは微妙やな
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:13:43.81ID:pD8R9uo30
2024/12/28(土) 18:13:56.58ID:Feqgqw3Gd
>>324
確かに後年急に掘り起こし始まる辺りもそっくりやな。当時「こんなのガンダム(ライダー)じゃない!」って古参に言われてた辺りも
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:14:26.56ID:TdQ60hQ70
バネで弾が出るBB戦士
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:14:50.28ID:SDWsowxA0
コンパチ懐かしくなってきた
最近だとロストヒーローズ2くらいか?おもしろいんかあれ?
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:15:27.69ID:7y097ZuO0
>>327
絶対何らかの裏設定在りそうやけどなあの世界
エヴァの世界とも繋がってそう
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:15:49.83ID:HDcxWhq40
>>313
分身ないって以外は量産も同じ性能やなかった?
しかも分身は冷却システムの欠陥のせいで、量産はそれ改良してる設定やで
2024/12/28(土) 18:16:18.68ID:I2hErlJrd
>>336
ロアとか懐かしい…
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:16:28.03ID:N01K/D+20
>>335
初期は頭身がちょっと高いんよな
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:16:54.39ID:yi6GNUyO0
>>334
むしろコンパチ仲間なのにそれ言われないウルトラマンが特殊なだけでは
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:17:29.58ID:Ai55i0K+0
>>65
百式ってガンダムなの?
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:17:56.30ID:XTIBARkbd
>>166
ベルリママは?
2024/12/28(土) 18:17:59.04ID:9SfRcRDD0
>>332
MEPE使うのってそこまで大変でもないらしい
リミッターかかってなければやが(ハリソン機以外の量産型にはかかってる)
2024/12/28(土) 18:19:22.38ID:Feqgqw3Gd
>>341
ライダーとマンは卒業する人口が多いからやと思う
真がオールドファンに当て込んだような作品にしたからあんな事になったわけで
まぁそもそもガンダムも同じカテゴリーやのに卒業せずにそのままファン続ける人口が多すぎるからやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:19:23.22ID:7qsmc7qw0
>>323
アイドルが乗ってたらMSはアイドルになるんか?
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:19:53.34ID:x5CWiC4X0
この映画セリフがええねん
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:19:54.53ID:7qsmc7qw0
>>342
デルタガンダムやぞ
2024/12/28(土) 18:20:05.77ID:D04wybVk0
>>342
これ百式やのうてデルタガンダムやからガンダムや
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:20:06.40ID:7y097ZuO0
>>342
これ1段目の中央以外全部ガンダムやぞ
2024/12/28(土) 18:20:40.24ID:bH9ST/ES0
>>342
よく見ろ、デルタガンダムやぞ
2024/12/28(土) 18:20:48.59ID:D04wybVk0
>>346
なるやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:21:11.33ID:yi6GNUyO0
Z←バイオセンサーが謎の力で敵を金縛りにして自分のパイロットも壊しました
ZZ←バイオセンサーが謎の力ですごいバリアを張りました
ν←サイコフレームが謎の力でアクシズを押し返しました
UC←サイコフレームが謎の力でコロニーレーザーを防ぎました
F91←冷却システムの欠陥で分身しました
V2←ミノフスキードライブの欠陥で光の翼が出ました

欠陥多すぎやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:21:22.01ID:7qsmc7qw0
>>350
これわかった上で言ってるネタなんか判別つかん
2024/12/28(土) 18:21:30.36ID:gvaaydov0
>>227
オモチャ感強すぎてV2のデザイン苦手だわ
胸のVがなあ
2024/12/28(土) 18:21:42.59ID:D04wybVk0
>>350
左上はヒュッケバインやろ
2024/12/28(土) 18:21:53.20ID:Feqgqw3Gd
>>353
ZとZZのバイオセンサーって劇中で語られるシーンあったっけ?
最近当たり前のように語られるけど
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:21:54.92ID:K5b1Nx7GM
>>350
γガンダム様やぞ
2024/12/28(土) 18:22:05.88ID:I2hErlJrd
>>353
最近のガンダムは暴走系ないなそういえば
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:22:09.48ID:7qsmc7qw0
>>258
ゴーストはクソ面白かったぞ
最高傑作まである
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:22:29.14ID:HDcxWhq40
>>345
いやライダーも毎回のようにこんなんライダーちゃうとか言われてたで
555とかダサいだの夜中の警備員だの言われてた
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:23:24.19ID:Sx2nyLNP0
>>355
初見はそうやったけど作中で光の翼が羽ばたいてるトコみたら
しゅきぃぃぃ♡
ってなったわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:24:11.17ID:7y097ZuO0
>>354>>356
1段目の左は創通がブチギレたからガンダムやぞ
2024/12/28(土) 18:24:17.25ID:D04wybVk0
だれも左下がガンダムだということに異論を挟めないよな
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:24:53.23ID:7qsmc7qw0
ゴーストガンダムは立体化映えしまくりで好き
ケレン味最高や
https://i.imgur.com/lWW0r4r.jpeg
https://i.imgur.com/uywuAhf.jpeg
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:24:56.63ID:HDcxWhq40
>>359
バルバトス「パイロットの感覚全部持って行ったで」
367それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:25:30.67ID:TdQ60hQ70
エターナルウインドより君を見つめてがいいってなった後また一周してエターナルウインドがよくなる
2024/12/28(土) 18:26:10.48ID:3plRDCnvH
スパロボでこの辺いらねえよな
いい加減アムロシャアカミーユジュドーシーブックトビアだすのやめてほしいわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:26:39.05ID:7YWxpxN20
>>368
スパロボ自体もう出ないぞ
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:26:50.18ID:o2GGAZGf0
>>353
全ての元凶で碌なセーフティも無いからガキに乗り込まれた初代が1番やばいぞ
2024/12/28(土) 18:26:55.22ID:I2hErlJrd
>>364
本人が熱烈に主張してるからしゃーない
2024/12/28(土) 18:27:10.97ID:gvaaydov0
F91はクロスボーンバンガード側のデザインもカッコいいわ
大河原先生完全新作でノリノリやんって言う
2024/12/28(土) 18:27:15.64ID:9SfRcRDD0
>>368
なら誰を出せと?
キラとか言うなよ?
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:27:18.58ID:Sx2nyLNP0
ギレンももう長いこと出てないな
375それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:27:47.33ID:IQtwCcd/0
>>144
富野だから本当にそういう意図で描いてる可能性もあるら
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:27:48.94ID:SDWsowxA0
ガンダムは1stと無印SEEDベースのスパロボやりたい
2024/12/28(土) 18:27:54.06ID:9SfRcRDD0
>>372
ガスマスクデザインワイは大好きなんやけどなあ…
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:28:01.23ID:Fxf3Oryu0
SEED勢最後はスパロボVエヴァ最後もV
2024/12/28(土) 18:28:55.55ID:9SfRcRDD0
>>374
作ったのセガやかからな
連ジ系はカプコンやし、この辺はまず無理かと
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:29:14.27ID:Fxf3Oryu0
次のスパロボあるとしたらSEEDFREEDOMと水星参戦か
2024/12/28(土) 18:29:16.29ID:bH9ST/ES0
>>362
死んでくれねえかな~翼の生えたガンダム
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:29:34.28ID:SDWsowxA0
もしくはGジェネやりたいけど最新のでええんか?
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:29:34.64ID:TdQ60hQ70
最後のシーンでF91と鉄仮面の顔重なるシーン何ってなった
2024/12/28(土) 18:30:16.11ID:I2hErlJrd
>>374
パトリックもしくはアズラエルの野望とか面白そうなんやけどなあ
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 18:30:22.77ID:Ai55i0K+0
ワイはこれがガンダム呼びされるのが納得いかん
https://i.imgur.com/Nxx3h7i.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況