X

ガンダムF91「"ガンダム"新時代―第1章」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 15:43:10.14ID:9GDpcVluM
第二章まだ?
2024/12/28(土) 16:19:24.95ID:hGdNcxTLa
だってアーサーなんだぜ
2024/12/28(土) 16:19:55.73ID:gFFEfUoA0
親しもうにもF91のゲームが子供バイバイの難易度ゲーだったのが悪い
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:20:18.12ID:hvheAQ2E0
初陣からようやりすぎてる主人公
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:20:21.05ID:V7xZ1UcK0
>>78
アーサーは忘れて!
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:20:26.25ID:ELu93Ep20
>>77
まさに腐向け
2024/12/28(土) 16:20:49.42ID:oITdvIMB0
今更漫画でやっとるで
2024/12/28(土) 16:21:06.84ID:PdCrFaOA0
>>76
バルカンの薬莢で人が死ぬ描写は斬新というかそりゃそうなることもあるよなってなった
85 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/28(土) 16:21:12.62ID:8HmdiyEc0
ドレル・ロナを消すな
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:21:44.61ID:8y5E6B2l0
コスモバビロニア独立戦争って映像化しても山場あったのかな
拗ねてクロスボーンのときドレルは作者に忘れていいって言ったし
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:21:49.01ID:XfwT4uAM0
初めてガンダム乗ってから速攻でラフレシアとかいう化け物MA倒す本物の怪物
2024/12/28(土) 16:22:39.38ID:4uGQftjP0
一章で終わりってことはやっぱ売り上げ悪かったんか?
2024/12/28(土) 16:22:43.16
ガンダムは外伝とか増えまくってすごいことになっとるな

ブルーディスティニーとか
TR計画とか
ゼクシリーズとか
火星ジオンとか
長谷川のクロボンとか
2024/12/28(土) 16:22:56.53ID:vabtPIZk0
BB戦士付きの前売り券買ったで
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:23:10.29ID:+vMnNGNh0
バグとか怖いと思ったけど現実が追いついてきてるから怖いわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:23:13.80ID:Vw8EklXJ0
>>76
博物館の変形ガンタンクくんほんとすき
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:23:44.62ID:7YWxpxN20
>>91
自爆型ドローン定期
2024/12/28(土) 16:24:33.52ID:CMCtMlFq0
哀★絶章
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:24:53.84ID:gm473P/x0
ビルギットだけを狙うようプログラムされている
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:25:04.88ID:N01K/D+20
発進シーンがどれもカッコいい
2024/12/28(土) 16:25:20.17ID:suxNq+z70
富野の初期構想はわからんけど、2章以降がクロスボーンやろ
2024/12/28(土) 16:25:46.41ID:9SfRcRDD0
>>49
なのにダブルヴェスバーは格好悪いな
アレはいただけない
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:26:06.30ID:i5TxCfcd0
ドローンの動きなんかはもう現実の方がやばくない?
2024/12/28(土) 16:26:14.74ID:zAFmVjFq0
バグとかガチで実現して怖い
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:26:27.83ID:LYuy9I830
ビルギットはコスモの声優だったな
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:27:11.81ID:eIIGFobTd
>>77
言うほど男キャラはまともか?
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:27:15.42ID:N01K/D+20
>>101
かりあげくんと同じ人やね
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:27:31.16ID:mfgSvVnf0
F91の初期案がF90になったんやけど、富野の徹底した要求と修正とやっさんのアイディアでF90がF91に変遷していくのが凄かった
大河原邦男展でいちばん見応えあった
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:27:31.32ID:sGkJAAlr0
フェイスオープンがカッコ悪すぎる
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:28:26.56ID:gm473P/x0
どうみてもザムス・ガルの船首部分です。本当にありがとうございました
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:28:29.55ID:+vMnNGNh0
独特なセリフはいくらでもあるけど
なんとぉー!だけはさすがに言う人いねえだろと思った
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:28:55.01ID:effoy7TZ0
しかも脳波コントロールできる!←うん
しかも手足を使わずに直接マシンをコントロールできる私を云々←は?
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:28:55.93ID:a5nlArqj0
プラモデルで買ってf91が小型なの知ったショック
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:29:14.91ID:XcIXYtVm0
まさか閃光のハサウェイも第一章で終了?
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:29:38.07ID:vsIPOkQN0
富野監督の海のトリトンの主人公もビルギットや
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:30:14.88ID:mfgSvVnf0
ビルギット頼れる兄貴なのに「ニュータイプってさ」の台詞が唐突に畜生過ぎて嫌い
バグに当たってしね
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:30:23.26ID:Fxf3Oryu0
https://i.imgur.com/5POnuWj.jpg
2024/12/28(土) 16:31:01.76ID:3xvctH490
HGのF91はなかなかの高難易度キット
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:31:34.46ID:4Q28+cf80
>>112
畜生か?
ニュータイプがどういう認識に収まったのか表現しただけやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:31:52.48ID:LYuy9I830
>>104
91のムック本いいよね
大河原さんにあんだけリテイク出せるのは富野さんしかいないだろうな
どんどん洗練されていくのがいい
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:31:53.30ID:8y5E6B2l0
女は思い通りにならないけど機械は思い通りにできる俺すごいやろ精神
ほんまこの陰キャさぁ…
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:32:07.39ID:N01K/D+20
>>109
作中での設定「サナリィの技術で高出力小型化に成功」
現実バンダイ「金型安くするためにサイズ小さくしろよ」
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:32:11.48ID:mfgSvVnf0
>>113
ドモン・カッシュか刹那(固有種)か
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:32:41.49ID:sGkJAAlr0
ドモンはパイロットなんか
2024/12/28(土) 16:32:47.88ID:rBgWMaaF0
>>113
「エヴァンゲリオンがどういうものか答えろ」パターンもすき
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:32:48.61ID:gm473P/x0
自ら触手になって娘をいたぶる性癖
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:33:38.44ID:8q/hCiWP0
>>76
村瀬修功はまだもっと上手くやれたのになあと思ってる模様
とりあえずハサ2見せてくれぇ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:34:02.81ID:7YWxpxN20
>>118
現実でも技術の進歩とともに小型化していくもんだしまぁ…
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:34:23.71ID:DCVqkWUOd
>>113
カミーユと言えば売ってくれるのか
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:34:28.32ID:WtgXDCWm0
鉄仮面さんはNTRで脳が破壊された第一人者やからなあ
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:34:39.10ID:gm473P/x0
アナハイムとしては小型化に反対である
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:35:40.50ID:OKdLwJT30
ナラティブでもコロニー内の戦闘を描いたけどビッグスケールのドラゴンボールやったな
2024/12/28(土) 16:35:48.27ID:suxNq+z70
>>118
富野が「ロボット小さい方が絵になるわ(ダンバインを見ながら)」って小さくしたんやで
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:35:55.74ID:8q/hCiWP0
閃光のハサウェイって3部ともに市街戦あるんだよな
2部は無くても良かったところを軽く見せる形になるし
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:36:01.18ID:p5U1HAa90
>>118
PC→ノートPC→スマホみたいなもんや
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:36:50.01ID:LKkfv04N0
>>113
むずすぎ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:36:53.23ID:i5TxCfcd0
なんとぉーって原作だと比較的自然な感じじゃない?
スパロボだとなんとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぐらいの勢いになってるけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:37:31.36ID:8q/hCiWP0
>>129
人間のサイズと近い方がドラマ作りやすい
デカいと話も大きくなりがちになる

逆に兵器が小さいのにドラマを大きくしようとすると謎パワーを使うパターンが大きくなる
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:38:18.78ID:17fOAl3o0
人間だけを自動的に殺す機械ってそろそろ現実になりそうやし
時代を先取りしてたよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:38:19.68ID:7y097ZuO0
>>125
キラ・ヤマトと答えたら店員と喧嘩になりそうやな
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:38:30.41ID:mfgSvVnf0
サイコフレームの技術の応用のMCA構造凄すぎる
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:39:08.37ID:J2DA2Zsh0
クロボンだけは受け入れられない
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:39:28.98ID:C5ZNUpdTd
MCAってダメージ受けたら即機能不全に陥りそうなんやけど大丈夫なんか
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:39:29.26ID:7YWxpxN20
MCAってダメージ受けたら即機能不全に陥りそうなんやけど大丈夫なんか
2024/12/28(土) 16:40:19.67ID:Cs3A7Nj30
長谷川裕一はクロボン描かきゃおまんまの食上げなんだよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:40:35.35ID:a9RGZo1a0
ガンダムシリーズで唯一のまともなマッマ
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:40:52.08ID:mfgSvVnf0
>>140
アナハイムに部品請求したらすごく高そうだと思った
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:41:13.44ID:0ad3mJRL0
>>2
これシーブックがセシリーの手を股間に持ってってるように見えるんよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:41:41.96ID:wjYm0okq0
リィズのおかあちゃん呼びすき
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:42:14.58ID:17fOAl3o0
どうせバンナムに新規タイトルヒットさせる力ないんやから
クロボンでもアニメ化すればええのに
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:42:35.28ID:vsIPOkQN0
オープンフェイスして放熱したとき
鉄仮面に唾吐いたように見せた演出だとしたらすごい
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:43:21.53ID:i5TxCfcd0
辻谷さんもういないから今更クロボンアニメ化されてもな
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:43:25.29ID:QP0LdFDer
「酒気帯び時の認知レベル」6時間睡眠が危険な理由 睡眠を増やせば人生が変わる | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/40356

睡眠不足は「酔っ払い状態」30代男性がミス増加で困惑 | 産業医の現場カルテ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20211022/biz/00m/020/012000c
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:44:03.74ID:lQ17pQO20
ベルガギロス好きやったわ
MGかREでほしい
2024/12/28(土) 16:44:31.76ID:9SfRcRDD0
>>141
ガンダムエースが辞めさせてくれないのも大きいやろ…
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:45:06.40ID:lQ17pQO20
>>113
アムロかウッソで迷うわ
アナザーなら刹那
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:45:33.54ID:N01K/D+20
シーブックも鉄仮面も眼帯の人ももう…
2024/12/28(土) 16:45:43.26ID:9SfRcRDD0
>>142
つっても仕事優先して育児はパッパに丸投げしてたけどなw
2024/12/28(土) 16:46:13.45ID:9SfRcRDD0
>>153
ザビーネもアーサーも…
2024/12/28(土) 16:47:07.02ID:8GB2v/wH0
セシリーの母親とかいう諸悪の根源
やっぱ女って糞だわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:47:20.98ID:DCVqkWUOd
>>142
他人ならどうなっても良いんですかね?
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:47:35.85ID:YNe1Ax8ld
>>154
そんなのでもまともな部類ってところがおハゲの闇やな
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:47:52.35ID:yi6GNUyO0
F99レコードブレイカー←こいつ
2024/12/28(土) 16:48:07.32ID:Cs3A7Nj30
>>151
あの古い絵でオリジナルやっても食えんだろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:48:38.38ID:0ad3mJRL0
クソデカ薬莢が当たっても首がもげないのつよい
死んだだろうけど
https://i.imgur.com/FTZC0au.jpeg
2024/12/28(土) 16:48:59.34ID:CMCtMlFq0
SD系ゲームでの客演の方が印象強い
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:49:14.37ID:DsggljUv0
>>118
小型化成功は分かるけどいきなり小さくしすぎやろ
直前のクスィーガンダムがデカすぎる
https://i.imgur.com/nHCx4qR.jpeg
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:49:25.62ID:HDcxWhq40
>>102
キッズワイ「このカトルってやつはまともやなあ」
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:49:46.09ID:mfgSvVnf0
>>161
こんだけの大きさの真鍮売ったら幾らになるんやろなぁ
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:51:25.98ID:7y097ZuO0
>>142
富野ガンダムの主人公のマッマで一番まともなのはミライさんじゃね?
息子は一番まともじゃないが
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:52:11.56ID:0PHzPEdq0
ファンネルが廃れたのが意味わからん
遠隔操作した方が安全だし強いやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:52:14.85ID:lQ17pQO20
F92~96とかデザインもないから今後出したりしてほしいわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:52:37.60ID:HDcxWhq40
>>166
カミーユマッマはパッパがやばすぎて相対的にマシちゃう?
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:52:59.02ID:kgqaXDuU0
本編が放映されるのは2091年になるもよう
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:54:05.29ID:fnp19rix0
>>170
ワイはほぼ絶対見れないけど夢あるわガンダムF91(2091年版)
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:54:53.38ID:0ad3mJRL0
>>163
メタなこと言うと富野は8メートルくらいにしたかったらしいけどな
演出の都合で
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:54:56.56ID:7YWxpxN20
>>167
対策が確立されたりニュータイプ自体が少なかったりであんまり意味がなくなってきたんやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:55:52.91ID:N01K/D+20
>>164
大人になったわい「マグアナック隊てもとからカトルのお付きじゃなくてオペレーションメテオ以降に仲間になったんか…」
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:56:13.83ID:lLKCGlEj0
>>167
広範囲爆発とか面の攻撃に弱い
(後付けやが)ジャミング・ジャックされる
対NT戦術の確立
サイコミュ自体の運用コストが高い
ジオン→安定して運用できるパイロットの不足
連邦→ニュータイプに否定的
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:56:25.61ID:Uug8t+KhH
物凄い展開早いよな
ガンダム好きな友達に勧めたら評価いまいちやったわ
やっぱ展開早くてわかんないって

ただ森口の歌ははまってた
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 16:56:29.44ID:7y097ZuO0
>>163
直前て20年ぐらい離れてるやんけ
携帯で考えたらそれぐらいは変わるんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況