X



【緊急】イチロー「MLBはデータしか見ない」大谷翔平「試合中タブレット見まくります」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:15:44.03ID:q1QHkKZf0
どっちが正解なんや?
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:33:20.38ID:LXMfdKhNH
イチロー信者「イチローは打とうと思えばもっとホームラン打てたけどスタイル変えただけ」


これ意味わかんねぇよなならホームラン打つスタイルでいけやボケw
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:33:27.46ID:nM5x9aVr0
電子決済に文句言ってるおじいちゃんと同じw
老害なんだわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:34:40.84ID:ddeEkoYa0
聞き耳持たずにこればっか見てると腹立つんだろうね
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:35:08.14ID:q1QHkKZf0
ワイはこのイチローの発言にすごい違和感があったんやが
というのもまるでMLBの選手が全てデータを根拠としたプレーしかしてないみたいな言い方やん
イチローが重視する感覚的な部分も重視した上でそれでわからない部分をデータで明らかにしてる可能性だってあるのに
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:35:08.34ID:/rzc2AqI0
松井はルーキー見てるからな
そりゃダメだろって
2024/12/28(土) 19:35:16.25ID:4sAf5UhIr
>>24
この前の情熱大陸で母校訪れた時に最新気鋭の機械披露された時のイチローの呆れた顔凄かったよな、こんなの高校生で必要なないだろみたいな顔してた
2024/12/28(土) 19:37:03.84ID:y00DclOV0
イチローだって今現役ならそういう考えにはなってなかったよ
現役選手は現役選手なりの考えでやってるんだし
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:37:34.32ID:ddeEkoYa0
>>30
これで一回戦負けかよって顔してた
2024/12/28(土) 19:37:42.58ID:K2/RNsSK0
データデータならヤンキースはもっとまともな守備の布陣にしてるはずなんだがw
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:37:44.97ID:Fru+a/Qr0
イチローは
俺すごい!イチローすごい!って言われたい人だからね

自分大好きなの伝わるだろ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:38:36.59ID:9Pb+8nZM0
マンガだとデータキャラはだいたいやられ役なんだけどな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:39:16.34ID:BPCVKhbM0
今の現役選手が好んでやってるんだから問題ない
今どきの若者はだめだ!昔は良かった!と騒いでる老害ジジイ
2024/12/28(土) 19:39:37.59ID:y00DclOV0
>>32
今時愛知で優秀な子は大阪行くし自宅から通いたい子は名電なんか入らない
寄宿舎つきのライバルである大阪桐蔭あたりに負けない指導を目指してるんだろう
2024/12/28(土) 19:40:57.43ID:y00DclOV0
守備の話ならメジャーのデータ第一主義は20年はやってる
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:41:31.59ID:nK9TRxvc0
そうICTでね
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:43:21.71ID:scTm+S2n0
野村野球否定するんか
2024/12/28(土) 19:43:28.16ID:71SGRzdq0
>>25
現役当時はイチローがホームラン打つと
イチアンが「ここはヒットで繋ぐ場面なのに」とか言って叩いてた模様
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:43:45.30ID:ojbuY0kE0
>>34
症状としては「FF病」に近いね

【解説】
スクウェア・エニックスの社内にいる、自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
その根っこにあるのは強烈な自己肯定で、チームの勝利条件よりも、自分のFF観を優先してしまう。
そのFF観を満たせてないと、FFとしてダメだと思い込んでいる。
「FFは特別なゲームで、それを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」
って、どこかで思っている。でもそんな現実、あるわけないじゃないですか。
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:45:06.53ID:eW4LTfRt0
ノムケンYouTubeの国際スカウトの座談会でこのへんの話あったな
今マイナーの若手育成ではデータに基づいた効率の良いスイングや投球ができる奴が優秀
これを追求してきた結果没個性になってる
マジでつまらんのよって皆言ってたなw
2024/12/28(土) 19:45:14.77ID:trHoJEJvp
>>28
イチローは例の会見のほんの直前までMLBでプレーしてた
君は?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:45:22.08ID:YHNEXOg80
人間なのにデータ通りに棒振る駒をやってたらそのうち賢いチンパンジーに負けそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:45:38.29ID:T+jTRNk40
そのうちスカウター付ヘルメットで打席に立ってる最中も配給とか表示してそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:45:46.43ID:q1QHkKZf0
>>41
まあそういうアホみたいなやり取りすらデータ野球が浸透して仕舞えばできなくなるわけやから
それは味気ないとイチローが思うのもわからなくはないな
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:46:50.15ID:v4MbkUbb0
勝つためにデータ使うんだろw
イチローは勝つためではなく、個人成績のために単打打つだけだからデータも何もないもんなww
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:47:36.58ID:+D9P5J4x0
>>4
WAって何や?
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:49:01.38ID:v4MbkUbb0
予想通りだけど老害になってしまったな
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:49:01.49ID:8w91dV4M0
アフィカス特有の10レス分断煽り
今まとめ作業中か?鼻くそみたいな人生やな、
2024/12/28(土) 19:49:07.31ID:7iJ0VqvV0
>>25
HR量産モードで行った年打率3割切りそうになったから慌てて戻したんやで
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:49:18.49ID:hfCBTw060
>>22
イチローは賢いつもりの低学歴の見本や
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:50:47.96ID:hfCBTw060
>>52
というか松井に打率で負けたやろ
それからゴキブリ化した
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:51:37.77ID:pVzkxFXT0
イチローってメジャーじゃ大した実績もないのに何でこんなに偉そうなんや?
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:53:39.68ID:AgsPLvan0
興行的につまらないって意見が増えてくれば少なくともベンチ内で電子機器使用禁止とか出てくるかもな
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:54:23.46ID:qrpZR7/N0
大谷棒でイチロー叩いてもブサ中がイチロー以下なのは変わらんぞwww
2024/12/28(土) 19:56:06.60ID:KzrpN45h0
んな事だから
WSにも行けずに終わったのだろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:56:54.52ID:YxD5rxv90
>>55
🤔
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 19:58:05.69ID:scTm+S2n0
囁きまで入れて完成やぞ
2024/12/28(土) 19:59:10.26ID:71SGRzdq0
>>59
球聖があの世からレスしてるんやで
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:00:01.21ID:Mu2Jjsjl0
ゴキヒットならそんなデータいらんかもしれんけどホームランとなるとね
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:01:06.96ID:5ZeeI1aN0
たぶんデータやめたら余計に打低が進みそう
2024/12/28(土) 20:01:23.72ID:9SfRcRDD0
>>55
野手初のの満票での野球殿堂入りするかも?と言われてんのに何言っとるんや?
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:01:35.08ID:KzrpN45h0
>>56
選手がデータ確認するのはベンチ裏ですればいいので特に変わりはしないで
NPBでもそうしているし
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:05:41.91ID:rb3wNQzI0
イチローの時も打撃はともかく守備は徹底的にデータ見て出したサイン通りにシフト敷いてただろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:08:18.18ID:cRVsgkW60
頭をしっかり使った結果が内野安打wwww
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:10:59.20ID:/zWtClNf0
流石に相手のデータ見るのまで批判しないだろ。あくまでも効率のいいスイングとかそういうの以外にも正解があるって言いたいだけやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:12:14.05ID:MPul1S0G0
>>19
イチローの野球って別に頭使ってなかったよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:12:32.61ID:07+hvhrO0
別にイチローもデータ活用が間違いとは言うてないやん
エンタメとしてつまらん言うてるだけや
それをマスコミを実力で黙らせてきたイチローが言うのはどうかと思うけどな
エンタメ意識すんならもっとホームラン狙えやと
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:13:35.90ID:MPul1S0G0
>>52
あの年から僕は200安打さえ打てればそれでいいと分かったって言って露骨な早打ち内野安打マン化に拍車がかかったんだよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:13:56.32ID:lQdm6Ldo0
エンタメって言ってもデータで無駄だって出ちゃったらそれはもうエンタメとして成立せんやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:15:12.17ID:/9qAPfWr0
大谷とか個性の極みやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:15:37.01ID:iwoD0D430
老害
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:16:00.62ID:wohfUHWx0
ワンナウツなら練習風景見てるけどどうなんやろな
2024/12/28(土) 20:16:06.65ID:7iJ0VqvV0
一応全盛期のイチローなら2019年とかの人間だった頃の大谷に勝ってるんやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:17:34.06ID:vuomSrTJ0
NPB「俺はデータを捨てる!(1死一塁から送りバント)」
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:17:53.92ID:Zs40SyFY0
選手が最適化されていくのがそんなに嫌なものなのか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:18:31.67ID:Vo1UIUBy0
羽生結弦も最近は大谷に嫉妬しまくりで大谷の話題NGらしいしイチローは不自然極まりないほど大谷の名前一切ださない
なんか色々わかり易すぎで面白いわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:20:42.35ID:yjLkRpOL0
データだけを見るのがイチローは嫌なんでしょ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:20:46.32ID:n6Zgp1NS0
>>79
日米メディアがOBに大谷について聞きまくってるのにイチローにだけ聞かないはずないから大谷NG出してるだろうな
逆に大谷はOBについて聞かれたら答える
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:21:30.92ID:z1oPjJ4j0
やりまん の でんわ ばんごう
03-5579-2795
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:22:47.25ID:Vo1UIUBy0
>>81
イチローがあんなコンプ丸出しの小物だったのがホンマガッカリやら
以前は大谷の事絶賛してたのになあ
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:24:55.06ID:n6Zgp1NS0
>>83
大谷のこと絶賛してた時期は明確に大谷の方が下だったからな
まさかここまで活躍すると思わなかっただろうし、しかもイチローがコンプレックス持ってた長距離打者だから尚更悔しいんだろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:26:03.65ID:ptZ8AXOO0
>>70
結果みんなホームランばっか狙うようになってエンタメ性無くなったじゃん
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:26:21.25ID:g+rs2QOf0
逆にいえば大谷が昔に行ったら活躍できたかはわからないと言ってるに等しい
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:28:11.44ID:q1QHkKZf0
ちなみになんやが
イチローと大谷翔平ってどっちの方が凄いんや?
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:28:12.01ID:/zWtClNf0
エンタメが〜っていうならクスリ解禁、飛ぶボールが一番速い
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:28:25.63ID:OBY7/wKQ0
>>85
ホームランで大歓声は上がるけど内野安打では歓声も上がらないだろ
個人成績のための退屈なプレーではなく、勝利に繋がり客を楽しませるプレーをしないと
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:30:48.75ID:OBY7/wKQ0
大谷のホームラン動画はエンタメ性高いから200~500万再生行くけど
イチローの内野安打は内野安打集ですらそんなに再生回数行かないだろw
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:31:27.80ID:W17SUpVw0
全盛期をリアルで見てないからイチローのMVPってシーズン最多安打の年かと思ってたけど違うんだよな
シーズン記録打ち立てたのにMVPにかすりもしないのが単打の評価を物語ってるよね
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:32:11.81ID:Vo1UIUBy0
>>84
同じく大谷に抜かれた松井は素直に称賛しとるから余計イチローの小物感が目立ってなあ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:32:23.21ID:8w91dV4M0
>>87
なにアフィカスの分散で自我出したん?悔しかったんか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:34:09.05ID:/oNjR9q10
パワプロ のすけすけゴーグルの実装がその内くるのか…
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:34:34.05ID:VWZolFzN0
イチローのハイライトってなるとWBCのアレを除くとレーザービーム集ばっかな気がするわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:34:47.29ID:sdmub1/W0
>>89
フェンスをわざわざ前にずらして稼いだホームランなんて価値無いけどな

フェンスなきゃただの外野フライ
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:36:58.50ID:OBY7/wKQ0
>>96
内野安打なんて相手守備に拠るだろww
誰も内野安打で歓声上げないし、エンタメ性もないから内野安打で再生回数300万回なんて行かない
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:37:01.53ID:fgH4feZs0
相手のデータを取ることをサイン盗みとかと同じと思ってるんじゃないかこのおっさん。立派な戦術なのに
相手がよく投げるコース、球種が事前に分かってても吉田みたいに打てないやつは打てんぞ
相手も対策してくるからな
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:39:00.20ID:/zWtClNf0
イチローがここから榎本喜八路線入ったら草
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:40:30.42ID:9xNVQhyf0
タブレット谷は本物の野球人
イチローくんは個人の成績だけを追求してる個人主義マン
2024/12/28(土) 20:41:02.26ID:BONwQ1wu0
>>92
なお松井は大谷と10年間会ってない模様w
イチローは大谷と毎年挨拶しとるのに
2024/12/28(土) 20:41:22.91ID:dRYqph0vp
>>99
一貫してマリナーズ所属なのでそれはない
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:41:51.23ID:qrpZR7/N0
>>64
野手初の満票はプホルス兄さんやぞ
イチはMVPの数が足らん
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:42:01.90ID:3InWP20w0
イチロー本人はチームプレー無視で頭使う野球してないだろww
チームプレーすることを頭を使う野球というんだぞ
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:42:08.80ID:8w91dV4M0
まとめれて良かったやん
なんJスタジアムでさ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:42:24.20ID:7jGa1fN+0
それで勝てるなら分かるけどマリナーズ弱すぎて吐き気がするくらいやしな
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:42:30.90ID:q1QHkKZf0
>>93
お前、ぶちまとめるぞ?
アフィカスに自我出されて悔しかったんだろうがテメエコラ
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:42:50.42ID:3InWP20w0
データ野球が進むと自分の価値が下がって悔しいと正直に言えばいいのに
2024/12/28(土) 20:42:58.09ID:dRYqph0vp
>>106
エンゼルス時代の大谷にもそれ刺さらんか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:43:11.33ID:FtT8b9Um0
松井との対談も撮ってるメディアは大谷のことたっぷり語ってくれるのをヨダレ垂らして期待してるはずなのに
明らかにNGワードにされてて一切話さなくて草やったわ
無理矢理切り抜いて今のメジャー(=大谷)風に出来ないくらい素材が無いって😂
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:43:51.02ID:8w91dV4M0
>>107
ワイの負けや
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62046327.html
2024/12/28(土) 20:43:57.63ID:BONwQ1wu0
>>97
460万回だぞ
https://youtube.com/shorts/Uwck0CcdeK0
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:45:27.05ID:3InWP20w0
>>112
それ再生回数稼ぎやすいショート動画じゃん
しかも内野安打のまとめ集
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:45:29.24ID:q1QHkKZf0
>>111
信じてもらえんだろうがワイはアフィカスちゃうで
つーかその記事のコメント欄もうこのスレに追いつきそうで草
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:45:32.51ID:qrpZR7/N0
>>112
ショ、ショート動画!?
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:46:51.71ID:35z9KlbV0
情熱大陸の視聴率3%の大爆死
老害化したから国民からそっぽ向かれてた
2024/12/28(土) 20:47:19.78ID:cbW/TJti0
>>89
大歓声やん
https://youtu.be/YvsXf1cu51o
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:47:37.40ID:Jlg5XmVn0
ピッチャーが進化していったら
どこかでバッターは決め打ちしないと打てないという限界が来る

そんな野球になると連打で得点は確率的にすごく難しくなるから
ヤマが当たったときにはホームランを打てるバッターが求められる

MLBはすでにこれに近い状態だと思う

データがなければバッティングが始まらない
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:47:49.51ID:Vo1UIUBy0
サカ豚だけじゃなく野球関係者でも大谷コンプレックス多いのなんなんやろうな
最近は日本よりメジャーリーガーのほうが素直に大谷称賛してるイメージ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:48:58.71ID:g+rs2QOf0
データがないと活躍出来ないをアピールしまくっていいのか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:49:15.86ID:czgxX7860
データは大切だけどそれ一辺倒になったら面白くないよねって話やろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:49:16.90ID:35z9KlbV0
引退してから株下げた人
老害になる気配は現役の時からあったけどなw
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:49:45.28ID:g+rs2QOf0
>>119
明らかに見下してる連中がいるからな
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/28(土) 20:50:09.62ID:g+rs2QOf0
昔データなかったんだけど大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況