ネット民の考える「ぼくのかんがえたさいきょうのしょうしかたいさく」は「いかにして他人に苦労させるか」でしかないから支持集めようがない
女は若いうちから出産子育てしろ、エリート以外は大学行くな、東京一極集中するな、伝統的な価値観を復活させろ、みたいなことほざくことはできても、
男は子供3人養えるくらい甲斐性を持つべきとか目上の言うことは絶対とかネット制限とかみたいな自分が不利になることは絶対にやろうとしない

結局他人に苦労させたいだけで自分だけは自由でリベラルな生活を送りたいってのが本音なんや