公務員の給料が高いって感覚がわからん。40で年収700万円弱だし平均以下じゃん
近畿の私立大学の修士を出て地上をやってる増田だけど
ネットを見てると公務員の給料が高いって意見があって驚く
公務員の給料って安いんだわ
地上で40で年収700万円弱だし、そこらの高卒民間企業と変わらんか低いくらい
大学の同級生とかに同窓会で会うと哀れんだ見られるてるようだ
お前の給料安すぎ晋作wってね
実際大卒で真面目に就活やったら40で年収8-900万円は行くからなあ
公務員女、遂にキレた!「公務員の給料が高い?私は700万程度しか貰ってない。民間はもっと貰ってる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:35:46.35ID:yx7hqJhk02それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:37:51.88ID:gQOvsHKM0 は?
3それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:38:04.46ID:mkglezwIC 正論ティー
2024/12/29(日) 10:38:41.57ID:Hprx+uNo0
有能なら転職してるんやろな
6それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:39:49.81ID:rQ95A2Eed こんな下らん嘘情報に騙されるやついるんか?
7それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:39:57.16ID:mnQjKYWq0 優良企業>中堅企業≧公務員>ゴミ企業
8それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:40:47.11ID:MgsuyVQp09それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:41:21.78ID:nqTJZwud0 民間が上行ったのってバブルの時だけ
あれだけで弱者アピールして批判から逃げ続けてる
あれだけで弱者アピールして批判から逃げ続けてる
2024/12/29(日) 10:42:07.28ID:q3CI7k3m0
修士なら院卒では?
11それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:42:16.71ID:rQ95A2Eed >>8
貰えたとしても、こんな釣り針でかい発言しない
貰えたとしても、こんな釣り針でかい発言しない
2024/12/29(日) 10:42:20.30ID:fExlqfIZ0
修士を出て地上をやってる増田…?
13それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:42:57.40ID:ivhCARx40 年収が仕事内容に見合ってないって話だろ
公務員なんて誰でもできる仕事で700弱はもらいすぎ
公務員なんて誰でもできる仕事で700弱はもらいすぎ
14それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:43:31.08ID:8zcRBeMu0 安すぎ晋作とかどう見ても70過ぎの爺しか言わんやろ
15それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:44:24.78ID:rQ95A2Eed >>13
悔しいならあなたも公務員に転職すれば?w
悔しいならあなたも公務員に転職すれば?w
16それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:44:29.06ID:mkglezwIC >>13
だれでもできない仕事ってなんや?
だれでもできない仕事ってなんや?
17それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:44:34.66ID:EhK/YSu/0 ワイ40で650くらいやな
地域手当次第では700いくかもしれんなー
地域手当次第では700いくかもしれんなー
2024/12/29(日) 10:46:54.22ID:y+k5Kwwg0
こいつら全員ぶっ殺されてほしいわ
土日も仕事しろやカス
土日も仕事しろやカス
19それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:47:37.58ID:qa4vD49Vd つくづく公務員の範囲が巨大すぎるわ
官僚も裁判官も役場の受付も「公務員」の一言で収まるんだもんな
官僚も裁判官も役場の受付も「公務員」の一言で収まるんだもんな
20それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:49:04.91ID:rQ95A2Eed21それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:49:27.74ID:kjuKhFG20 誰でも出来る無能や言うんなら有能な人がなればええやん
今も質低い言うてんのに給料下げたら終わりやろ
今も質低い言うてんのに給料下げたら終わりやろ
22それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:49:33.35ID:OUGkawA80 公務員ならこんなこと言わないわ
釣り針でか杉だろ
釣り針でか杉だろ
2024/12/29(日) 10:49:38.35ID:yucK0BbAH
貧民ほど公務員を目の敵にしてる
たかが手取りにして500万ぐらいの金を目ン玉飛び出るような金額に思うから 10年以上投資してたら500万なんか何も思わない
たかが手取りにして500万ぐらいの金を目ン玉飛び出るような金額に思うから 10年以上投資してたら500万なんか何も思わない
24それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:49:54.56ID:MgsuyVQp025それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:51:27.32ID:rQ95A2Eed >>23
投資以前に500万自体が収入として微妙
投資以前に500万自体が収入として微妙
27それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:51:52.66ID:Lkmb9tmU0 自分も上げろじゃなくて他人の足を引っ張ることしかしないジャップ
そら衰退するわw
そら衰退するわw
2024/12/29(日) 10:52:20.86ID:FjE1a6h/0
700あったら豪遊できるやろ
どういう無駄遣いしとるんや
どういう無駄遣いしとるんや
29それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:53:13.91ID:yZAgrJEK0 イッチの創作文章
2024/12/29(日) 10:53:59.82ID:yucK0BbAH
家族いたら給料700万なんかじゃ全然足りないよ
嫁にパートに出てもらわないとね
嫁にパートに出てもらわないとね
31それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:54:03.15ID:rQ95A2Eed >>26
ないないw
ないないw
33それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:54:36.59ID:A6Zhi0Hu0 やっすい給料でクソおもんない仕事してる公務員
かわいそう
かわいそう
2024/12/29(日) 10:55:00.65ID:4GJhyDYV0
40で700マンやったらそら低いわってなるやろ
省庁で働けるやつが民間だったらどこいけるかで比較せーや
省庁で働けるやつが民間だったらどこいけるかで比較せーや
35それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:55:25.45ID:rQ95A2Eed36それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:56:56.24ID:EhK/YSu/02024/12/29(日) 10:57:31.79ID:4GJhyDYV0
38それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:57:34.92ID:bFMhr1pl0 手前程度の仕事で700万もらえる民間なんてねえよ
40それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:00:08.08ID:DsSKEdfI0 早慶以外の私立なら民間就職と比べて市役所で大きく負けることはないだろうな
氷河期の頃は京大出て市役所の時代もあってそれより今の方が役所の価値下がってるけど
氷河期の頃は京大出て市役所の時代もあってそれより今の方が役所の価値下がってるけど
41それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:00:16.83ID:FRoYn8SC0 >>13
悔しいね
悔しいね
42それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:00:25.18ID:6dOn2ckg0 >>37
特別な支出とか言う謎項目に60万近くぶち込むとか管理する気無いやろ
特別な支出とか言う謎項目に60万近くぶち込むとか管理する気無いやろ
43それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:00:51.28ID:3yvxr0650 いやだから民間行けば良いやんw
自分が無能だとわかるからw
自分が無能だとわかるからw
44それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:01:41.16ID:oyWJQCas0 安すぎ晋作で草
2024/12/29(日) 11:03:10.07ID:4GJhyDYV0
47それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:03:19.02ID:oyWJQCas0 >>13
誰でもできるならなんでおまえやらないの?www
誰でもできるならなんでおまえやらないの?www
48それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:03:46.75ID:ZKFxpzQr0 ほんまに有能なら民間でアホほど稼げばええ
49それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:03:53.47ID:03T9B3bi0 世間知らず
50それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:05:54.24ID:C9bXVBfmd 公務員もらいすぎ下げろって言って下がったとして民間も下げられるんだけどそこは理解できてるのかな?
51それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:06:03.56ID:HrIb3kfs0 政治家もこの公務員もみんなこの感覚なら確かに日本って分断されてるわ
しかも公務員が指標にしてる民間の平均って特定大企業だからな
多くの日本人が働いてる民間の中小企業なんて年収400がいいところだろ
やっぱり感覚がおかしいわ。そら麻生も安倍も、カップラーメンが2000円とか馬鹿なこと言うんだよ
しかも公務員が指標にしてる民間の平均って特定大企業だからな
多くの日本人が働いてる民間の中小企業なんて年収400がいいところだろ
やっぱり感覚がおかしいわ。そら麻生も安倍も、カップラーメンが2000円とか馬鹿なこと言うんだよ
52それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:06:35.16ID:j3NcNErx0 >>50
下がらんやろ別に
下がらんやろ別に
53それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:06:37.98ID:oyWJQCas0 >>26
ないから嫉妬してるんやろ
ないから嫉妬してるんやろ
2024/12/29(日) 11:08:19.67ID:4GJhyDYV0
40で700嫉妬民は高卒かFランなんか?
その程度の学歴は公務員なっても700いかんから安心してええで
その程度の学歴は公務員なっても700いかんから安心してええで
55それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:08:36.81ID:uQwLniKH0 安定も高収入も求める公務員は日本の癌
57それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:08:58.02ID:HrIb3kfs0 公務員が指標にしてる「民間企業」の平均
→トヨタなどの各種自動車会社、任天堂やソニー、5大商社
そりゃ高いけど、これを日本人みんなの平均だと思ってるのがやばすぎる
頭沸いてるやろこいつら
→トヨタなどの各種自動車会社、任天堂やソニー、5大商社
そりゃ高いけど、これを日本人みんなの平均だと思ってるのがやばすぎる
頭沸いてるやろこいつら
2024/12/29(日) 11:10:37.73ID:4NwB17wz0
2024/12/29(日) 11:10:52.88ID:4GJhyDYV0
>>56
日用品+子供用品がこのカテゴリだから子供の服とかおもちゃとかベビーカーとかそういうのも入ってる
日用品+子供用品がこのカテゴリだから子供の服とかおもちゃとかベビーカーとかそういうのも入ってる
60それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:11:03.44ID:GPgPVwoP0 お前らも公務員になればええやん
61それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:11:39.61ID:Fk5JBjUN0 公務員なんて生活保護レベルのやつがやればええんや
63それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:12:17.06ID:GPgPVwoP0 学生時代努力を怠って公務員未満の職にしか就けなかった連中が嫉妬してんの草生えるな
65それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:13:46.78ID:HrIb3kfs0 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959.php
日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出…
日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出…
66それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:14:21.93ID:HrIb3kfs0 公共サービスの民間委譲が既定路線となっている日本だが、世界各国と比較すると、日本の公務員数の比率は先進国で最も低い、その分収入は民間より優遇されている
67それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:15:07.19ID:rQ95A2Eed68それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:15:35.29ID:hSGiBnJp0 財務官僚なら40歳1500万円、退職金3000万円と天下り2回で1億円はもらえるのに勿体ない
69それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:15:55.49ID:rQ95A2Eed >>63
これ
これ
70それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:15:59.46ID:uQwLniKH0 税金から給料貰っとるくせに安定も高収入も求める公務員は害悪そのもの
72それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:16:48.79ID:LYzlP/ZDd2024/12/29(日) 11:16:57.32ID:4NwB17wz0
>>59
結婚するだけでそんないく?
ワイ25で年収600万ペースやけど死ぬほど余裕ある
https://i.imgur.com/AH5ORh7.png
日用品とか年間10万未満だわ
その他は積立投資
結婚するだけでそんないく?
ワイ25で年収600万ペースやけど死ぬほど余裕ある
https://i.imgur.com/AH5ORh7.png
日用品とか年間10万未満だわ
その他は積立投資
75それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:18:08.18ID:HrIb3kfs02024/12/29(日) 11:19:00.91ID:4GJhyDYV0
78それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:19:38.27ID:dQZkQpjO0 >>8
東京都職員の年収は40で700万程度、地方の田舎だと40で3〜400程度
東京都職員の年収は40で700万程度、地方の田舎だと40で3〜400程度
79それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:19:48.31ID:LYzlP/ZDd チー牛🐮「別に高くねえよw」←逆張りニチュア
きっつつつ
きっつつつ
2024/12/29(日) 11:20:42.23ID:4GJhyDYV0
82それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:20:46.02ID:oyWJQCas0 >>67
平の時の給料やで
平の時の給料やで
83それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:20:57.36ID:HrIb3kfs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 【音楽】「脱げそうで脱げない」倖田來未の『えぐかわハイレグ』衣装に「腰パンこえてケツパンや」SNSは驚きの声 [湛然★]
- 🇺🇸トランプ「日本製鉄とUSスチールの話? 買収ではなく、投資することで合意したぞ」 [485983549]
- __石破首相「対米投資1兆ドル」、トランプ氏「日本守る」 [827565401]
- 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614]
- 雪積もってるぞ!!!
- 最近の自動車教習所の料金「40万円」おかしいだろ… [402859164]
- 【石破朗報】日米、中国に対抗表明wwww [308389511]