公務員の給料が高いって感覚がわからん。40で年収700万円弱だし平均以下じゃん
近畿の私立大学の修士を出て地上をやってる増田だけど
ネットを見てると公務員の給料が高いって意見があって驚く
公務員の給料って安いんだわ
地上で40で年収700万円弱だし、そこらの高卒民間企業と変わらんか低いくらい
大学の同級生とかに同窓会で会うと哀れんだ見られるてるようだ
お前の給料安すぎ晋作wってね
実際大卒で真面目に就活やったら40で年収8-900万円は行くからなあ
探検
公務員女、遂にキレた!「公務員の給料が高い?私は700万程度しか貰ってない。民間はもっと貰ってる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/29(日) 10:35:46.35ID:yx7hqJhk0112それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:36:03.54ID:4NwB17wz0 >>91
貰いすぎっていうのは、適正な報酬をどこに置いて語ってるの?
65の記事だと労働負荷が高い分金もらってるとしか見えないんだが
極論言うと24時間働いても民間平均超えたら貰いすぎなのかという話で
貰いすぎっていうのは、適正な報酬をどこに置いて語ってるの?
65の記事だと労働負荷が高い分金もらってるとしか見えないんだが
極論言うと24時間働いても民間平均超えたら貰いすぎなのかという話で
113それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:37:03.20ID:/RHz8pzyd114それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:37:30.46ID:OpWUCifj0 一般職レベルなら、高卒も大卒も給料変わらんから大学行ってまでブーブー言ってるやつはアホやろ
民間企業行けば良かったのに
民間企業行けば良かったのに
115それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:38:07.92ID:/RHz8pzyd >>109
別にどこも支持しとらんよ
別にどこも支持しとらんよ
117それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:38:45.99ID:KMjVdjNP0118それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:39:16.20ID:tcK6J2Ys0 公務員天国で観光立国ってギリシャじゃん
破綻するわこの国
破綻するわこの国
119それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:39:22.34ID:c4h4QrxUH 平成17年 都道府県行政職 44万2,267円 小中学校教育職 45万7,372円 警察職 51万0,430円
平成18年 都道府県行政職 44万0,094円 小中学校教育職 45万3,981円 警察職 50万0,157円
令和5年地方公務員給与の実態
都道府県行政職 40万7064円 うち諸手当月額*8万7913円 平均42.5歳(令和4年42.6歳)
小中学校教育職 40万8593円 うち諸手当月額*5万7932円 平均41.8歳(令和4年41.6歳)
警察職 47万2237円 うち諸手当月額14万3584円 平均38.9歳(令和4年38.8歳)
平成18年 都道府県行政職 44万0,094円 小中学校教育職 45万3,981円 警察職 50万0,157円
令和5年地方公務員給与の実態
都道府県行政職 40万7064円 うち諸手当月額*8万7913円 平均42.5歳(令和4年42.6歳)
小中学校教育職 40万8593円 うち諸手当月額*5万7932円 平均41.8歳(令和4年41.6歳)
警察職 47万2237円 うち諸手当月額14万3584円 平均38.9歳(令和4年38.8歳)
120それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:39:35.06ID:HrIb3kfs0 >>113
あ、理系ね
理系はアスペが多いんだからそりゃ世間知らずだわな
お前が思ってる以上に世間の「一般人」は貧乏やで
まあワイは九大の学部やから、学歴はおまえのほうが上やろうけど
頭はワイのほうが上やな
こっちは旧帝なんでね
あ、理系ね
理系はアスペが多いんだからそりゃ世間知らずだわな
お前が思ってる以上に世間の「一般人」は貧乏やで
まあワイは九大の学部やから、学歴はおまえのほうが上やろうけど
頭はワイのほうが上やな
こっちは旧帝なんでね
121それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:39:50.52ID:/RHz8pzyd >>116
まぁ警察は貰っとるほうだよな
まぁ警察は貰っとるほうだよな
122それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:41:51.72ID:ubaC7cjH0 だって議員様が財源ガーって言うくらい財政難なんだから
いくらだろうと貰いすぎでしょ
いくらだろうと貰いすぎでしょ
123それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:43:35.19ID:HrIb3kfs0 ちな警察は高卒で入れば
30超えるころには700万超えてるからな
超高級取や
世界の国でもこんなに貰えるところはまあまあないやろな
30超えるころには700万超えてるからな
超高級取や
世界の国でもこんなに貰えるところはまあまあないやろな
124それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:44:06.09ID:yucK0BbAH ニートなんかしてるやつはただのバカ
ニートなんかしてても一円も貰えないのに
ニートなんかしてても一円も貰えないのに
125それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:45:52.53ID:HrIb3kfs0126それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:45:55.86ID:/RHz8pzyd127それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:46:19.47ID:GZQDqWq0d 年末にこんなところでID赤くしてる人は年収関係なく幸福度低そう
128それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:47:21.29ID:HrIb3kfs0129それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:47:36.05ID:4NwB17wz0 なぜかレスがまったく返されないワイ
もう阪大卒のワイが勝ちでいいですか
もう阪大卒のワイが勝ちでいいですか
130それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:47:52.83ID:KMjVdjNP0 >>125
年齢知らんけど弁護士資格か会計士資格とって一発逆転したら?
年齢知らんけど弁護士資格か会計士資格とって一発逆転したら?
131それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:48:53.88ID:LYzlP/ZDd132それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:49:35.38ID:/RHz8pzyd133それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:51:45.89ID:HrIb3kfs0134それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:52:10.81ID:/RHz8pzyd135それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:52:59.06ID:FNSq/jYH0 >>129
勝利宣言しておけばいいんじゃないかね
勝利宣言しておけばいいんじゃないかね
136それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:53:48.35ID:/RHz8pzyd137それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:54:03.12ID:aggIwuLEd レス真っ赤にしてるやつには悪いけど人事院韓国の基準て従業員50人以上の企業から無作為選出やから大手企業ベースでは全くないぞ
てか大手企業の年収が40で平均600なわけないやろ
中小でもそれくらい余裕で貰えるわ
零細は知らん
てか大手企業の年収が40で平均600なわけないやろ
中小でもそれくらい余裕で貰えるわ
零細は知らん
138それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:55:45.30ID:oyWJQCas0 >>38
ど底辺イライラ
ど底辺イライラ
139それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:55:48.62ID:/RHz8pzyd >>137
あんまり現実示すとかわいそうだぜ?
あんまり現実示すとかわいそうだぜ?
140それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:57:10.02ID:fNPWbJUe0 一般公僕はニッコマレベルでもなれるからコスパええってだけやね
これ妬むなら自身の人生に危機感持ったほうがええ大した贅沢はできんし
これ妬むなら自身の人生に危機感持ったほうがええ大した贅沢はできんし
141それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:57:25.27ID:/RHz8pzyd142それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:58:12.45ID:RPEX6H/qH143それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:58:15.29ID:KMjVdjNP0 高学歴無職って一番惨めだよな
144それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:59:01.21ID:oyWJQCas0145それでも動く名無し
2024/12/29(日) 11:59:54.28ID:oyWJQCas0146それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:00:15.76ID:oyWJQCas0NIKU >>87
悔しそうで何よりwww
悔しそうで何よりwww
147それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:00:50.40ID:/RHz8pzydNIKU148それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:01:04.53ID:xoXGzE0r0NIKU149それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:01:09.35ID:vYioI4ek0NIKU 都会の公務員を恨むならわかるけど田舎の公務員なんてホンマに貰ってないからなお門違い
150それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:01:39.44ID:c4h4QrxUHNIKU 消費支出【二人以上の世帯】
年平均(前年比 %)
2023年▲2.6
2024年
1月▲6.3
2月▲0.5
3月▲1.2
4月 0.5
5月▲1.8
6月▲1.4
7月 0.1
8月▲1.9
9月▲1.1
10月▲1.3
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html
年平均(前年比 %)
2023年▲2.6
2024年
1月▲6.3
2月▲0.5
3月▲1.2
4月 0.5
5月▲1.8
6月▲1.4
7月 0.1
8月▲1.9
9月▲1.1
10月▲1.3
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html
151それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:02:17.07ID:aggIwuLEdNIKU152それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:03:15.77ID:/RHz8pzydNIKU >>145
公務員の給料すら稼げないあなたに底辺呼ばわりされる筋合いはないという話
公務員の給料すら稼げないあなたに底辺呼ばわりされる筋合いはないという話
155それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:04:10.57ID:XkOlZfsB0NIKU 40で700は意外と居ないんだぞ
156それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:05:51.26ID:aggIwuLEdNIKU157それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:05:57.58ID:/RHz8pzydNIKU158それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:06:15.97ID:qPws2TJX0NIKU 公務員てみっともない仕事だと思う
159それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:07:05.67ID:ZYPUlbr10NIKU 増田?
160それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:07:38.89ID:aHCTPVZz0 公務員に給料払う理由が分からん
国は1円も利益を出してないしそれどころか1000兆円の赤字を出しているんだろ?
公務員が無能なばかりに大赤字なのに何で大企業並の給料出すんだよ
民間企業だったらとっくに倒産してるぞ
借金返し終えて黒字になるまで給料0にして食料(賞味期限切れのレトルトカレーと福島産古米)の現物支給にするべきだ
国は1円も利益を出してないしそれどころか1000兆円の赤字を出しているんだろ?
公務員が無能なばかりに大赤字なのに何で大企業並の給料出すんだよ
民間企業だったらとっくに倒産してるぞ
借金返し終えて黒字になるまで給料0にして食料(賞味期限切れのレトルトカレーと福島産古米)の現物支給にするべきだ
161それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:08:34.27ID:swJdDstD0NIKU 女性全体で700万って上位4%くらいだぞ
162 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/29(日) 12:08:49.22ID:v8nfZIhg0NIKU 年末まで公務員嫉妬民やってる奴ってほんまもんの底辺?
164それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:09:09.54ID:/RHz8pzydNIKU >>160
公務員に給料払って経済回す必要あるんだよ
公務員に給料払って経済回す必要あるんだよ
165それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:09:23.63ID:KMjVdjNP0NIKU >>160
民間で採算取れない事業を引き受けてくれてるのにあんまりな認識だな
民間で採算取れない事業を引き受けてくれてるのにあんまりな認識だな
166それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:09:24.94ID:c4h4QrxUHNIKU167それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:09:50.49ID:NZriNxPK0NIKU >>160
赤字なのは無能民間が海外から稼げないからやろ?
赤字なのは無能民間が海外から稼げないからやろ?
168それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:10:30.48ID:/RHz8pzydNIKU >>165
認識というか嫉妬だろ
認識というか嫉妬だろ
169それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:10:58.42ID:4NwB17wz0NIKU170それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:11:11.01ID:oyWJQCas0NIKU171それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:11:31.80ID:UfdfOnbT0NIKU でも公務員って働いてないじゃん
働かずに700万なら十分でしょw
働かずに700万なら十分でしょw
172 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/29(日) 12:11:43.99ID:v8nfZIhg0NIKU 地方も国家もむしろ数足りなさすぎだわ
もっと増やせ
もっと増やせ
173それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:12:37.09ID:oyWJQCas0NIKU >>171
人で足らん言うてるんやから働いてるやろ
人で足らん言うてるんやから働いてるやろ
174それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:13:16.39ID:aggIwuLEdNIKU >>172
OECD諸国やとぶっちぎりで人数最下位やな
OECD諸国やとぶっちぎりで人数最下位やな
175それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:13:25.25ID:q9+KdnLM0NIKU なら転職すればいい
176それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:13:53.26ID:/RHz8pzydNIKU177それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:16:01.75ID:bJd8hv2m0NIKU 福利厚生勘案したらとんねもねえ特権階級じゃねえか
178それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:16:20.07ID:bFMhr1pl0NIKU 公務員は入るまでは頭いいと思うよ
だけど入ってからの環境のせいで考え方自体がおかしくなってるって全く気付かないんよね
世間ずれしていってるって全く気付いてない。
真面目だからタチが悪い
だけど入ってからの環境のせいで考え方自体がおかしくなってるって全く気付かないんよね
世間ずれしていってるって全く気付いてない。
真面目だからタチが悪い
179それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:16:38.69ID:aggIwuLEdNIKU >>169
そらちょっと考えたら抄本取得だのゴミ回収だの水道だの全部民間移行したら家庭の支出バカ上がりするくらいアホでもわかるようなもんやねんけどなぁ
そらちょっと考えたら抄本取得だのゴミ回収だの水道だの全部民間移行したら家庭の支出バカ上がりするくらいアホでもわかるようなもんやねんけどなぁ
180それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:17:46.97ID:aggIwuLEdNIKU181それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:17:51.15ID:/RHz8pzydNIKU >>179
これ
これ
182それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:18:11.92ID:PQQz+V4B0NIKU >>177
公務員の福利厚生ってなんや?
公務員の福利厚生ってなんや?
183それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:18:35.00ID:c4h4QrxUHNIKU >>83
ソース
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/2842.html
一般行政職
岐阜県 平均根例42.8歳 平均給与月額403,581円
都道府県平均 42.5歳 407,064円
小・中学校( 幼稚園) 教育職
岐阜県 41.3歳 397,766円
都道府県平均 41.8歳 409,129円
警察職
岐阜県 38.7歳 455,487円
都道府県平均 38.9歳 472,237円
ソース
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/2842.html
一般行政職
岐阜県 平均根例42.8歳 平均給与月額403,581円
都道府県平均 42.5歳 407,064円
小・中学校( 幼稚園) 教育職
岐阜県 41.3歳 397,766円
都道府県平均 41.8歳 409,129円
警察職
岐阜県 38.7歳 455,487円
都道府県平均 38.9歳 472,237円
184それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:18:43.81ID:4MgVg9GB0NIKU もう200万削れるね(ニチャ)
185それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:18:59.94ID:Lr9H1yk50NIKU 44歳で320万
186 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/29(日) 12:19:52.04ID:jxn0XYTa0NIKU 公務員の福利厚生が良いんじゃなくて、最低限の福利厚生も整備してねぇのに人雇ってるクソボケ中小企業が多すぎる
そういうのは公務員関係なくさっさと淘汰されないとあかん
そういうのは公務員関係なくさっさと淘汰されないとあかん
187それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:20:02.50ID:nmy7u2YnrNIKU >>160
奴隷とか好きそう
奴隷とか好きそう
188それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:20:17.05ID:bH1wjVAX0NIKU 大した仕事してないからもらいすぎ
189それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:20:19.97ID:WKgqm4G20NIKU 大して福利厚生なんてない
むしろ大企業の方が手厚いよ
ワイは民間から公務員の転職組やが、転職前の方が待遇は明らかによかった
ただ今は残業代満額でるようになったから、国会対応の部署とか行けば補佐級でも1000弱いくようになったかな
ただこんなん寿命とのトレードオフだから誰も望んでないが
むしろ大企業の方が手厚いよ
ワイは民間から公務員の転職組やが、転職前の方が待遇は明らかによかった
ただ今は残業代満額でるようになったから、国会対応の部署とか行けば補佐級でも1000弱いくようになったかな
ただこんなん寿命とのトレードオフだから誰も望んでないが
190それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:20:26.59ID:aggIwuLEdNIKU191それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:20:50.94ID:c4h4QrxUHNIKU >>83
ソース持ってきてやったぞ
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/2842.html
一般行政職
岐阜県 平均年齢42.8歳 平均給与月額403,581円
都道府県平均 42.5歳 407,064円
小・中学校(幼稚園) 教育職
岐阜県 41.3歳 397,766円
都道府県平均 41.8歳 409,129円
警察職
岐阜県 38.7歳 455,487円
都道府県平均 38.9歳 472,237円
教育職ひでえ冷遇だな岐阜県
ソース持ってきてやったぞ
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/2842.html
一般行政職
岐阜県 平均年齢42.8歳 平均給与月額403,581円
都道府県平均 42.5歳 407,064円
小・中学校(幼稚園) 教育職
岐阜県 41.3歳 397,766円
都道府県平均 41.8歳 409,129円
警察職
岐阜県 38.7歳 455,487円
都道府県平均 38.9歳 472,237円
教育職ひでえ冷遇だな岐阜県
192それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:21:12.73ID:QoPlytyTrNIKU 公務員とかこの年収でも見合わないくらい今は激務やろ
警察官とか教師とかやっとれんわな
警察官とか教師とかやっとれんわな
193それでも動く名無し
2024/12/29(日) 12:21:43.10ID:aggIwuLEdNIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★75 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
- 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ [七波羅探題★]
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も… もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々 [冬月記者★]
- 【芸能】元フジテレビ・渡邊渚アナ エッセイ本 速攻売れ筋1位&売り切れ続出! 2月1日にお渡し会イベントを開催★2 [冬月記者★]
- 【悲報】政府、通勤税を検討www [326327378]
- 超一流大の経済学士やけど、今の日本のハイパーインフレて誰のせーなのかお分かり? 🤭 [115420163]
- 【動画】小野寺政局会長、国会でDeepSeekに「尖閣諸島はどこの国の領土か」を聞いた結果を発表! [856698234]
- 札幌市、ノースサファリサッポロに閉園命令。無許可で20年以上営業 [831811767]
- 松丸とかいう人、トイレの「いつもきれいにお使い頂き…」の文言に恐怖😳 [142738332]
- ジャップクソガキが博物館のおもちゃを壊し、注意された親は「なら触れるようにしとくんじゃねえよ」と暴言。館長は閉館を決意 [931948549]