🔰「バック駐車」ってどうやったら上手くできるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/29(日) 18:49:18.30ID:8/tlyLWW0NIKU
コツ教えて😭
28それでも動く名無し
2024/12/29(日) 18:58:11.00ID:NKir7MMh0NIKU バックしながらハンドル回すと斜めになるぞ
29それでも動く名無し
2024/12/29(日) 18:58:20.07ID:KKkBOq6odNIKU >>26
アラウンドビューならそっちの方が何倍も安全やろ
アラウンドビューならそっちの方が何倍も安全やろ
30それでも動く名無し
2024/12/29(日) 18:58:38.09ID:Jk+zNmUl0NIKU 左右を逆にして考える
31それでも動く名無し
2024/12/29(日) 18:58:56.69ID:zvmPwF8y0NIKU バックモニター見ながらなら大丈夫やろ
危なかったらぴぴぴっていうし
危なかったらぴぴぴっていうし
32それでも動く名無し
2024/12/29(日) 18:59:45.45ID:xlwuxgq40NIKU >>27
たしかに空間認識力雑魚は何も考えずポジションだけ覚える覚えゲーにするのが安牌やな
たしかに空間認識力雑魚は何も考えずポジションだけ覚える覚えゲーにするのが安牌やな
2024/12/29(日) 19:00:06.66ID:I7TIvnuo0NIKU
バックモニターガン見でいいよ
34それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:00:13.19ID:KQwiYtiD0NIKU サイドミラーで駐車→モニターで答え合わせを繰り返して感覚掴むんや
35それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:01:26.91ID:SJBxzzxj0NIKU 最近、車変えたらめっちゃ駐車簡単になった
サイズも変わらんのに
バックモニターとかそういう装備の話でなく
サイズも変わらんのに
バックモニターとかそういう装備の話でなく
36それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:02:54.74ID:ynQXLgQg0NIKU >>35
車両の見切りがよくなったんやろな
車両の見切りがよくなったんやろな
37それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:03:13.46ID:ln70/b170NIKU 田舎ならクソデカい駐車場どこかにあるからそこで練習しろ
38それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:03:22.45ID:Ml/6bIWr0NIKU ガッとよせてクイッってやる!
39それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:04:14.81ID:vmgDMDe50NIKU 曲がる場所を決めてあとは流れや
40それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:04:24.91ID:huAcspmm0NIKU モニター
41それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:05:46.35ID:AhGxEbthMNIKU バック駐車苦手な奴は全方向カメラおすすめ
変えてから2回しかぶつけてないし
変えてから2回しかぶつけてないし
42それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:05:55.69ID:LAPyu3j00NIKU 車両感覚掴んでない奴は上達のできない
43それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:06:15.46ID:j3GJIhPE0NIKU いまだに駐車した時斜めになってまうわ
みんなどうやって真っ直ぐに止めたか判断しとるんや?
みんなどうやって真っ直ぐに止めたか判断しとるんや?
44それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:06:32.86ID:zvmPwF8y0NIKU >>41
草
草
2024/12/29(日) 19:06:43.34ID:AOJivt2z0NIKU
モニターは草
2024/12/29(日) 19:07:17.78ID:yvQZ06uh0NIKU
立体駐車場で後続車両が待ってるときのプレッシャー
2024/12/29(日) 19:07:21.64ID:+LHOWsXPdNIKU
モニターない時代から運転してるから逆にモニター見ながらだと訳分からんくなる
48それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:07:38.05ID:W3T8vZSH0NIKU >>43
一番よくあるパターンがバックモニターの設定がおかしくて後ろがまっすぐ見えてない
一番よくあるパターンがバックモニターの設定がおかしくて後ろがまっすぐ見えてない
49それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:07:38.38ID:fQX5mTND0NIKU >>47
おっちゃんやん
おっちゃんやん
50それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:08:07.66ID:lJpG1w3x0NIKU 車幅把握できんやつはムリ
52それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:08:37.94ID:4q72xQ7Z0NIKU サイドミラーと目視でどうにかしろ
53それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:08:54.92ID:dclwmVzO0NIKU 前から行くほうが怖くね?
54それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:10:19.08ID:m1fLY/Ub0NIKU 内側をギリギリで攻める
外側は気にせんでええ
外側は気にせんでええ
55それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:10:49.80ID:hrRF6iWb0NIKU 後輪の位置しっかり意識してハンドル切れれば大体どうにかなるやろ
56それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:10:50.81ID:7lNBH+AW0NIKU セックスもバックでやって日常的に慣れておくことやで
57それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:11:06.70ID:komhowZp0NIKU それより
後ろで待たれたりするとワイは焦っちゃうわ
よくみんな焦らないよな
後ろで待たれたりするとワイは焦っちゃうわ
よくみんな焦らないよな
58それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:11:08.78ID:c4mIKGGg0NIKU59それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:12:45.01ID:bgbonV720NIKU >>57
待たせとけばいいだけやからな焦る必要がない
待たせとけばいいだけやからな焦る必要がない
2024/12/29(日) 19:13:18.64ID:9lL1I9Li0NIKU
YouTubeでやり方のコツ動画見ろ
61それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:13:34.35ID:komhowZp0NIKU >>59
ワイ気が小さいからアカンなあ
ワイ気が小さいからアカンなあ
62それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:13:43.56ID:Ml/6bIWr0NIKU >>47
ちゃんと助手席のヘッドレストに手を当てるんだぞ
ちゃんと助手席のヘッドレストに手を当てるんだぞ
63それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:14:14.40ID:q1DoGeLF0NIKU ミラーが駐車場の線超えたらハンドルきればいい感じに入るぞ
JAFメイト毎月読め
色々分かりやすく教えてくれるから
JAFメイト毎月読め
色々分かりやすく教えてくれるから
64それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:14:26.73ID:w+viw3yk0NIKU65それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:15:36.57ID:bbTbKd8O0NIKU 自分の感覚を信じるな
運転席側、助手席側それぞれのミラーと後ろを全部確認して絶対にぶつからないことを確信してから数センチだけ下がれ
それを30回くらい繰り返せば駐車できるはずや
運転席側、助手席側それぞれのミラーと後ろを全部確認して絶対にぶつからないことを確信してから数センチだけ下がれ
それを30回くらい繰り返せば駐車できるはずや
66それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:16:43.01ID:komhowZp0NIKU >>64
やっぱそれぐらいのメンタルが必要か
やっぱそれぐらいのメンタルが必要か
67それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:16:50.17ID:ivhCARx40NIKU バックモニターは甘え
68それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:16:53.42ID:hltV8QM70NIKU センスがないなら慣れしかない
69それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:17:11.62ID:Ml/6bIWr0NIKU >>65
草
草
70それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:17:15.40ID:dTNZ+gZe0NIKU 仕事で大型や中型を運転しているから、たまに普通車を運転すると感覚がおかしくなってるわ
左折時に前に出すぎたりな
やはり車体が長い方が分かりやすいよなあ
左折時に前に出すぎたりな
やはり車体が長い方が分かりやすいよなあ
71それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:18:39.60ID:ivhCARx40NIKU72それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:19:17.79ID:C6HS3D3+0NIKU 1.なるべく旋回が少なくなる良いポジションから開始
2.内側のミラーを見ながらギリを通しつつ車後部を突っ込む
3.少しずつ下がりながら両側のミラーを見て真っ直ぐになったらハンドルをゼロに戻す
この3つを意識しながら出来るまで繰り返すしかないよ
車体の真っ直ぐがわからなければドア開けて線を確認しろ
2.内側のミラーを見ながらギリを通しつつ車後部を突っ込む
3.少しずつ下がりながら両側のミラーを見て真っ直ぐになったらハンドルをゼロに戻す
この3つを意識しながら出来るまで繰り返すしかないよ
車体の真っ直ぐがわからなければドア開けて線を確認しろ
73それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:19:47.95ID:LkEgd6l40NIKU 逆に前駐車がむずい気がする
バックは簡単でしょ
バックは簡単でしょ
74それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:20:13.03ID:bgbonV720NIKU75それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:20:23.96ID:8oSXLAYl0NIKU 出る時に角度意識しながら出ろ
76それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:20:28.14ID:w+viw3yk0NIKU77それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:20:47.10ID:5xcyo6ER0NIKU 連れに後ろ見てもらうのが正解
78それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:20:54.80ID:TlX1SVJTdNIKU ワイもミラーで慣れとるけどアラウンドあるならモニター一択やで
ミラーは死角多すぎや
ミラーは死角多すぎや
79それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:21:42.82ID:S3k+gg5L0NIKU バックモニターとサイドミラーで後ろは大丈夫だけど狭い駐車場で前が当たるかが分からない
80それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:21:52.12ID:GF4XK7jE0NIKU まず左の白線か障害物に出来るだけ近づけたらあと右はぶつける心配ない
2024/12/29(日) 19:22:03.47ID:XIlVNmUd0NIKU
サイドミラー7のバックミラー3くらいやろ
基本はサイドミラー見てれば大体できる
基本はサイドミラー見てれば大体できる
82それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:23:51.42ID:SJBxzzxj0NIKU 前駐車すると
隣に変な止め方されてた時に絶望する
隣に変な止め方されてた時に絶望する
83それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:24:04.39ID:SJBxzzxj0NIKU84それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:24:56.67ID:LkEgd6l40NIKU 後輪をコンパスの針と思うんや
サイドミラーも見やすいよう下げてみ
サイドミラーも見やすいよう下げてみ
85それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:26:04.54ID:komhowZp0NIKU みんなサンガツ
86それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:27:01.28ID:GmYxIgI50NIKU サイド窓の下端が水平ラインの車は比較的簡単
クラウチングラインやと誤認しやすい
クラウチングラインやと誤認しやすい
87それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:27:15.35ID:2B29GnuH0NIKU ガラガラのパチ屋で練習するといいぞ
2024/12/29(日) 19:27:36.05ID:9UknVFTS0NIKU
今ほとんどモニターないか
89それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:28:10.93ID:zB8N7BRZ0NIKU 入れたいところの
斜め前に車を置いて
ガーっとバックすればええんや
人は注意しろよ
斜め前に車を置いて
ガーっとバックすればええんや
人は注意しろよ
90それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:28:34.36ID:RhJ1ikB/0NIKU こうやればええ
2024/12/29(日) 19:29:34.09ID:sKgd/PiI0NIKU
昭和世代のジジイってバック駐車に命かけてるよな
92それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:29:36.08ID:xKRQrEEvMNIKU フォークリフト1回でも乗れば途端に後輪制御の感覚分かる
93それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:30:12.15ID:nBRXmkUG0NIKU ぶつかりそうと思ったら一回、一回降りて確認すればいいだろ
ぶつけて人様に迷惑かけりより万倍マシ
ぶつけて人様に迷惑かけりより万倍マシ
94それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:30:40.87ID:+dp+3yGW0NIKU バックモニターあったらあとはドアミラー見るだけで余裕やろ
95それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:32:37.53ID:4j/z6HMa0NIKU >>91
前向き駐車は出る時めんどくさい昭和の車にバックモニターないし土地狭い日本ではバック駐車が当たり前
前向き駐車は出る時めんどくさい昭和の車にバックモニターないし土地狭い日本ではバック駐車が当たり前
96それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:33:02.74ID:DSfCbTAD0NIKU 右のミラーだけ見とけ
97それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:33:32.82ID:5xcyo6ER0NIKU もしぶつけても相手に練習中なんでって言えば大体許してくれる
98それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:35:02.65ID:bDy/sIZh0NIKU99それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:35:23.06ID:xu4k2NsmdNIKU バック駐車って普通に時間の無駄だよな
前から突っ込んだ方が早い
出るとき、バックする方向の通路のほうが駐車スペースより広いんだから合理的だし
前から突っ込んだ方が早い
出るとき、バックする方向の通路のほうが駐車スペースより広いんだから合理的だし
100それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:36:17.20ID:DVqh2C120NIKU 今はバックモニターあるしぶつかりそうになれば警報なるしめっちゃ楽やろ
101それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:36:29.93ID:dICylu80dNIKU 直進バックを極めるべし
103それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:38:12.04ID:RffQdyXL0NIKU >>99
バック中走行車いても見えなくね
バック中走行車いても見えなくね
104それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:38:28.61ID:ynQXLgQg0NIKU >>99
車バック駐車するのに、そんな時間かからんだろ
車バック駐車するのに、そんな時間かからんだろ
105それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:38:36.68ID:mt7QLDVd0NIKU サイドミラー見たら余裕やろ
106それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:38:50.47ID:NuhgSX5C0NIKU 駐車場出る時に内輪差で擦るの怖くて
かなり大回りするんだが出る時のコツは?
かなり大回りするんだが出る時のコツは?
107それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:38:51.21ID:KdKy9JUm0NIKU 才能や
108それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:39:38.91ID:hQGTbov60NIKU モニターと目視で余裕やろ、縦列はやりたくないけど
109それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:40:04.13ID:xu4k2NsmdNIKU >>103
モニターついてないなら知らんけどワイは付いてるから全部見えとる
モニターついてないなら知らんけどワイは付いてるから全部見えとる
110それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:40:38.30ID:kjTfLZRpMNIKU リバースに入れると再度ミラーが白枠映るように傾くキット切れれば毎回ぴしっと決まるで
111それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:41:04.20ID:TesXg11L0NIKU 結局は場数なんよな、停めたら毎回降りて場所確認して車幅感覚養うしかない
112それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:41:22.07ID:xu4k2NsmdNIKU113それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:41:28.74ID:1SSSjqKhaNIKU >>99
時間で考えるあたり最高に頭悪い
時間で考えるあたり最高に頭悪い
114それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:41:53.15ID:FHdbLc9h0NIKU >>106
車両感覚掴めとしか言いようがない内輪差怖いなら大回りしとけ
車両感覚掴めとしか言いようがない内輪差怖いなら大回りしとけ
115それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:42:11.22ID:+/kymwMqaNIKU バックはミラーで白線見えるからわかりやすい
前向きは未だに下手くそや
前向きは未だに下手くそや
116それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:42:25.47ID:nhvJFvhO0NIKU いつの間にか慣れたな
結局数こなすしかない
結局数こなすしかない
117それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:42:52.69ID:kjTfLZRpMNIKU ゆっくりやる
レースとちゃうんやからそれが一番に決まっとるやろ
レースとちゃうんやからそれが一番に決まっとるやろ
118それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:43:01.71ID:liPUAq1M0NIKU ミラーばっかみてるとちょっと斜めになるんやが?🥺
119それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:43:19.34ID:vmgDMDe50NIKU バックに夢中になって駐車場をフラフラ歩く歩行者にぶつけないようにな
120それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:43:35.21ID:hRYuJt8u0NIKU ケツさえ突っ込めば後は簡単って意識すればいいよ
121それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:45:51.76ID:6MOWapdn0NIKU 前駐車してる奴だいたいヘタクソでまっすぐ入れられてないんだよね
122それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:46:15.01ID:xu4k2NsmdNIKU >>113
?
?
123それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:46:28.59ID:J+Xmhl74MNIKU 運転席側の後輪を軸に回転するというイメージをちゃんと持つことやな
124それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:50:10.63ID:qvS/hnLH0NIKU まずは「切り返しが少ないほうがかっこいい」という意識を捨てることです
ぶつけずに駐車できるならそれでOKよ
ぶつけずに駐車できるならそれでOKよ
125それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:52:47.70ID:M4gKD/0l0NIKU ワイちゃんは冬でも右側の窓開けて後ろ確認しながら入れる
126それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:55:14.94ID:etW+ZUuW0NIKU127それでも動く名無し
2024/12/29(日) 19:59:15.01ID:YZkQr4C20NIKU みんなうまいんだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ予定 準天頂衛星「みちびき6号」搭載 [牛乳トースト★]
- 笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」 [ひかり★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2 [煮卵★]
- リンナイ、給湯器値上げ もうお湯出せないねぇ… [402859164]
- H3ロケット打ち上げ成功ッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで [633746646]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- ヘラったポルカのお🏡