X



地銀「おかしい…インフレにも関わらずお客の預金残高が年々減っているぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/29(日) 21:50:14.68ID:7R7y0Z0A0NIKU
地銀40行の個人預金残高が減少 福岡中央銀行は1.7%減、日銀利上げで競争激化

 東京証券取引所などに上場する地方銀行・グループ傘下40行の2024年9月末の個人預金残高が同年3月末と比べて減ったことが29日、分かった。地銀業界の半数近くに当たり、業績が低迷する地銀が目立つ。日銀の利上げを機にインターネット銀行などが預金金利を大幅に引き上げ、顧客獲得競争が激化したことが要因とみられる。


https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1299112/
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/29(日) 21:50:54.07ID:RxQsAVtW0NIKU
当たり前定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/29(日) 21:51:09.09ID:n11d0DHc0NIKU
アイドルとか使ってCM打たないと
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/29(日) 21:52:14.25ID:7R7y0Z0A0NIKU
けど地銀って多くが業績絶好調なんだよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/29(日) 21:52:36.73ID:oyb08HLr0NIKU
金利が倍くらいあるのに加えてネット銀行便利すぎるからな
送金も数回無料だし無駄にコストかかって潰れるリスクもある地銀は淘汰されてもしゃーない
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/29(日) 21:52:40.02ID:rqBpVGYv0NIKU
上がってるのは物価だけで賃金は据え置きやからな
7 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/29(日) 21:53:21.89ID:USgqXnpz0NIKU
そら有馬記念よ
2024/12/29(日) 21:55:04.48ID:NuhgSX5C0NIKU
株と仮想通貨に流れてるし
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/29(日) 21:57:02.88ID:Gysgyf5m0NIKU
インフレインフレ言ってるアホってコストプッシュインフレも知らんのかねえ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/29(日) 21:57:43.71ID:bDy/sIZh0NIKU
投資()に流れてるっていう言い訳しろw
2024/12/29(日) 21:59:10.06ID:TSY8Md5XaNIKU
あえて地銀を選ぶメリットって何?
2024/12/29(日) 21:59:26.33ID:bDy/sIZh0NIKU
>>業績が低迷

金融商品の売上というか契約数もたいしたことないんだろうなかわいそうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況