X

ネイビーか黒じゃない派手な色の作業服着てる奴ってダサくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:27:17.39ID:38ZqKf8Zr
明るい水色の作業服とかあるけどあまりにもダサ過ぎて笑っちゃうわ
まあ目立つから事故防止にはなりそうやが
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:27:52.78ID:7ew7519g0
人のこと気にしすぎやろキモ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:29:01.91ID:1JIBaIxb0
良かった薄いライトブルーのは許されたな
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:29:16.18ID:tWiZ3BrT0
ライトグリーン
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:30:55.86ID:+A01ksWJ0
これが模範的最適解のスタイルや
https://i.imgur.com/8cJGAV5.jpeg
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:32:08.70ID:tUCkCVgl0
職種によるやろ
そもそも黒の作業服ってあんまり見かけんけどな
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:33:22.50ID:R1MQyvX90
作業服って灰かベージュかネイビーくらいしか着られてないイメージ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:33:45.51ID:+A01ksWJ0
これが最も最適な作業服の着こなし
https://i.imgur.com/VrPx7I7.jpeg
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:35:55.74ID:6PbpWeIS0
>>7
業者が入る職種ならその印象なくなるよ
灰色、水色、薄緑って
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:37:22.90ID:x5DdBr/90
>>8
影が血に見えた
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:41:04.59ID:wcFDgJDca
林業は地味な色だと怒られるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 02:48:24.98ID:PUDXlYqy0
私服ならまだしも作業着なんてダサいとかダサくないどうでも良くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況