X



【朗報】新NISA元年、7割が勝利を収める 50代投資家「年初にオルカンにぶち込んだのが勝因」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 05:18:32.05ID:cwQ0GPgj0
新NISA元年「勝率」7割
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB126R70S4A211C2000000/
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 05:23:54.22ID:AQCPS4TM0
普通一生一緒にパランティアだよね
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 05:45:45.09ID:P2bmFJm70
来年どうしよう
ワイはとりあえず成長投資枠も積立でいこうかなっておもってる
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 05:48:10.38ID:yubkUNdd0
3割は何をしたんだよ……
株でもよほど変なのじゃない限り上がってるし
夏の暴落のとき損切りしたのか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 05:52:41.08ID:P2bmFJm70
>>4
NTTとか三菱商事とか高配当個別株勢やない?
NTTは年初に買っても負け
三菱商事は年初で引き分け2週間でも遅れたら負け状態や
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 05:56:23.67ID:AQCPS4TM0
オリエンタルランドに突っ込んで爆死してる人いっぱいいたような
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 05:56:57.38ID:mCjA4lxz0
3割負けてて草なんだ
2024/12/30(月) 05:59:25.01ID:J0mGiC7Qd
7割て
2024/12/30(月) 06:06:13.76ID:S/DMNwLD0
sp500かオルカン以外買うやつおらんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:08:43.71ID:VL8suYC20
一昔前なんか投資信託買うやつは馬鹿言われてたけど
今じゃ投資信託最高~投資信託以外考えられませんとなってるのなんかおもろいな
2024/12/30(月) 06:09:37.22ID:EKoFtA+Ud
積立オルカンはまあ別にって感じやけど
成長枠ARMとTSLAで爆益やわ
2024/12/30(月) 06:11:06.15ID:EKoFtA+Ud
特にTSLAとか160ドルで買えたの旨すぎる
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:17:33.65ID:dTkM8IsW0
投資しないやつは負けや
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:20:55.46ID:VL8suYC20
>>12
買えるって事は売ったやつがいるんだよな
売ったやつ馬鹿すぎるな
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:22:34.49ID:di8IZNLX0
マジで投資せんでええよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:31:27.84ID:U6UxjyjP0
どうやったら負けるんだ?
7月に一括したやつでもプラスだろう
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:38:01.34ID:mXDV1DYp0
投資ってAIに判断任せてたら負けることないと思うんやが投資信託ってそういうことやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:39:18.07ID:iq4HIkmq0
来年確定申告して税還付してプラスだった
ところで大納会って今日であってる?
そんな雰囲気感じないんだけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:43:22.86ID:SFA5KJvf0
投資信託にぶち込んだ方が良いのは分かっていても高配当に入れたくなる
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 06:47:05.37ID:iq4HIkmq0
投資信託で苦い思いをしたから俺は投資信託なんかやる気はない
2024/12/30(月) 06:52:49.01ID:R0q2FqRI0
政府は投機的な金配れや
2024/12/30(月) 06:59:54.65ID:38oeDY0K0
利確しなきゃ意味ないからな
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:00:09.28ID:xIDJ3Twc0
騰ったってことは下がるってこっちゃ
特に指数連動のなんか買ってる場合は
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:01:40.72ID:SFA5KJvf0
>>20
どんな思い出や?
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:01:46.17ID:rJVgLyM70
積立投資してて最初の1-2年で爆上げしてもそれは完全に敗北でしかないのに何故か盛り上がってるクソバカ多くて笑っちゃうわ
おまえらめちゃくちゃ損してるやんけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:09:32.77ID:SFA5KJvf0
>>25
50代やから儲かってた方がええんやない?
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:10:58.41ID:4RCmyzpq0
むしろ3割負けたんかよ
100%儲かると思ってたわ
2024/12/30(月) 07:12:15.33ID:9Qv1kPOZd
え、ぼくのオリエンタルランド死んだけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:15:44.89ID:iq4HIkmq0
>>24
アジア不動産とか買ってみたらチャイナショックとか
オーストラリア投信買ったらなんだかよく忘れたけど水不足で干ばつとか
基本的に手数料が無料じゃない時の毎月分配買ってたらたこ足で損した
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:18:21.76ID:K2vNsChd0
>>29
それはアクティブ投信やん
たくさん手数料取って企画した奴が儲かるやつ
今流行ってるのはインデックス投信で別物だぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:19:41.24ID:rJVgLyM70
積立民の癖にこの1-2年の爆上げで『儲かった』って考えてる時点でマジでクソバカなんやろな
きっとこういう馬鹿達が暴落時に狼狽売りしまくるんやろな
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:20:49.54ID:K2vNsChd0
>>31
めっちゃ悔しそうで草
個別株とか買ってそうw
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:21:55.07ID:xIDJ3Twc0
理想言うなら拠出期間があったとして、
最後の瞬間まで値上がりしてもらっちゃ困るからな。積立投資なんて
現実は騰っていくけど
2024/12/30(月) 07:21:57.93ID:iq4HIkmq0
>>30
うんまあじっとしていられないのでほったらかしというのが無理な性格である
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:22:50.09ID:SFA5KJvf0
>>29
それは投信云々な気がする
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:23:44.18ID:SFA5KJvf0
>>33
積立は出口の方が大事って言うからな
脳死で積立てるととんでもないことになる
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:23:54.99ID:oVe8x0Rs0
2024年 アジア・オセアニア地区

年初からプラス↑
 日経平均株価
 香港 ハンセン
 上海総合
 台湾50
 インド ムンバイSENSEX30
 オーストラリア AORD
 シンガポール STI
 ベトナム VNINDEX
 マレーシア 総合

年初からマイナス↓
 韓国 総合
 インドネシア・ジャカルタ 総合
 タイ SET
 フィリピンPSEi 総合
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:24:35.06ID:iq4HIkmq0
俺の収支は+98万か
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:26:13.31ID:iq4HIkmq0
自分でやった方がなんかいいでしょ
人に任せるより
2024/12/30(月) 07:26:44.26ID:WovZNg510
>>31
今年も暴落あったけどどうなりました?
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:30:10.14ID:KHyJ58Zr0
積みニー損切り民ってほんまにおるんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:31:29.02ID:/cd2MoVl0
次のなんとかショック待ち
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:31:32.79ID:iq4HIkmq0
基本的に俺はディフェンスなんだよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:34:08.26ID:iq4HIkmq0
インドの気温上昇が激しいからダイキン工業とか買おうと思っている
エアコンの値段も安いし
2024/12/30(月) 07:35:01.75ID:SZnP5GzA0
ワイの車がめちゃくちゃ価値上がってて車も資産だからなんか面白いなあってなった

年明けたらにーさやる!
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 07:36:06.95ID:iq4HIkmq0
ウォルグリーンアライアンスとかも買おうと思っている
これはディフェンスなのに配当利回りが10%超えている
2024/12/30(月) 07:36:41.12ID:paZ91+zRM
NISAだけやないけど今年は評価益が年収を超えた
労働って何かね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況