結局、明智光秀は何がしたかったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:17:46.92ID:9VHVtAy8d ボケてたんか?
2それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:18:48.23ID:utIw2TPF0 ムカつくやつヤッタだけやいったって普通や
3それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:18:50.96ID:5RdkNGFF0 (当人視点だと)行けると普通に思ったからやった
最近の説はコレ
最近の説はコレ
2024/12/30(月) 09:20:16.34ID:Fjk2WhaH0
秀吉が大返ししない
細川が味方につく
これだけで全然違うしな
細川が味方につく
これだけで全然違うしな
5それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:21:22.51ID:FXomeaE70 まあ細川筒井は当てにしてたやろなあ
6それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:21:23.56ID:Ocu6yh3U0 今でもおるやろ
ムカつく上位の存在しばいてみんなも色々愚痴ってたからありがとうって感謝されてみんな味方になってくれるんやろなぁと思ったら案外誰もついてこんかったって話
ムカつく上位の存在しばいてみんなも色々愚痴ってたからありがとうって感謝されてみんな味方になってくれるんやろなぁと思ったら案外誰もついてこんかったって話
7それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:21:51.36ID:0Ae2rE/60 (ここでワイが謀反ったらどうなるやろなあ…)
8 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/30(月) 09:22:38.79ID:gzC85qVN0 歴史学的には動機なんてどうでも良いから
真面目に研究してる人がいない
真面目に研究してる人がいない
2024/12/30(月) 09:22:58.12ID:VG0KrcGTM
荒木村重との痴情のもつれや
10それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:23:00.37ID:0Xb+NAZI0 ハゲ煽りされたらそら切れるやろ
11それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:23:15.77ID:5RdkNGFF0 なんや黒幕とかで言われて
謎の大物になっていく長曾我部
謎の大物になっていく長曾我部
12それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:25:43.63ID:x07t0X0i0 明智光秀って他の武将と比べて若い頃何やってたのか謎多い
13それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:28:09.37ID:ruQeG1a/0 情弱が爆死しただけや
14それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:28:14.69ID:frZyOfqg0 行けると思ったんやろな
だとしたら絶対無理やしやっぱり耄碌してたんやろな
変後の光秀の書状って無能感すごいからなぁ
だとしたら絶対無理やしやっぱり耄碌してたんやろな
変後の光秀の書状って無能感すごいからなぁ
15それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:28:28.25ID:frZyOfqg0 >>8
おは呉座
おは呉座
16それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:28:39.11ID:s20MtYFU0 キチゲふれたんやろ
17それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:28:51.23ID:tIIMiTaX0 いちごパンツの年で覚えやすい
18それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:29:28.10ID:FJevm88y0 >>12
手柄らしい手柄も比叡山焼き討ちで坂本城もらっただけやしな
手柄らしい手柄も比叡山焼き討ちで坂本城もらっただけやしな
19それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:30:49.38ID:5RdkNGFF0 マムシの配下の親戚のオッサンのとこに世話になったり寺入ったり全国修行とかしてたんちゃうん
2024/12/30(月) 09:31:00.27ID:TjHYwA8g0
前頭葉が老化して感情にまかせただけやろ
スーパーで怒鳴ってるジジイ現象よ
スーパーで怒鳴ってるジジイ現象よ
21それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:31:31.72ID:bgHjdDAQ0 ホモセックス
22それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:32:32.31ID:buvuMC8fd ホラッチョみたいな奴やったんやろ
23それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:32:34.34ID:s20MtYFU0 >>19
大した家柄じゃないのに朝廷とコネあったりとか謎だよね
大した家柄じゃないのに朝廷とコネあったりとか謎だよね
25それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:34:15.13ID:NQqhaiTA026それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:34:20.63ID:jGYzDQs90 >>23
大した家柄やったんちゃう
大した家柄やったんちゃう
27それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:36:56.13ID:FV9dTluY0 ハゲいじりの恨み
28それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:37:45.56ID:s20MtYFU0 >>26
将軍様の落とし胤とかか?
将軍様の落とし胤とかか?
29それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:38:56.91ID:pUbqLnXod30それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:42:38.15ID:frZyOfqg0 最後は完全に直臣でしかもほぼ0から大身に引き上げて貰った相手殺して下剋上って戦国でもかなり鬼畜
基本主人殺すor追放する時って代わりに主人の血縁にある傀儡を立てるんよな
光秀の裏切りって当時基準でもキチガイなのよ
基本主人殺すor追放する時って代わりに主人の血縁にある傀儡を立てるんよな
光秀の裏切りって当時基準でもキチガイなのよ
31それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:43:43.91ID:gkJAFSGg0 これ明智をアホやと思うてるやつが多いのは
織田信忠が過小評価されてるからなんよな
信長より信忠のほうがつよいんやないかって認識なら
二人同時に殺れるチャンスはホンマにでかいことがわかる
ちょっかい出す予定で出兵して武田滅ぼしてくる戦の天才それが信忠や
織田信忠が過小評価されてるからなんよな
信長より信忠のほうがつよいんやないかって認識なら
二人同時に殺れるチャンスはホンマにでかいことがわかる
ちょっかい出す予定で出兵して武田滅ぼしてくる戦の天才それが信忠や
32それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:44:06.34ID:pUbqLnXod >>30
織田信澄でも担ぎ上げるつもりやったんやろ
織田信澄でも担ぎ上げるつもりやったんやろ
33それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:44:18.02ID:2KG8YMMb034それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:44:35.51ID:gkJAFSGg0 >>17
わいもこれ
わいもこれ
35それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:45:00.47ID:UMirtUHx0 信長神格化が甚だしいけど信長のシェフの本能寺はかなり好き
36それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:45:25.14ID:QtTUu1UUM 謀反に部下がついてきたということだけで有能
無能だったら韓国大統領みたいになる
無能だったら韓国大統領みたいになる
38それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:46:44.77ID:ZkpGM0Kj0 議会制民主主義のよいところってこういう暴走が起きにくいところ
39それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:48:50.72ID:FV9dTluY0 ?「ワイも備中行ってるフリして囲んだりますから」
?「やったか、ほな」
?「やったか、ほな」
40それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:50:27.13ID:ZkpGM0Kj0 >>36
本能寺が信長討ちと末端現場は知らんとしても相当数の指揮官は知ってるわけやしな
本能寺が信長討ちと末端現場は知らんとしても相当数の指揮官は知ってるわけやしな
41それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:51:29.58ID:ZkpGM0Kj0 >>39
毛利との講和上手くいかなかったら、反故されて挟み撃ちされたらどうなってたんやろ
毛利との講和上手くいかなかったら、反故されて挟み撃ちされたらどうなってたんやろ
42それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:51:31.88ID:gkJAFSGg043それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:52:33.96ID:Wz4CSzii0 >>2
ほんまや
ほんまや
44それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:53:24.81ID:Ocu6yh3U0 明智光秀は将軍や公家列席の連歌の会に細川藤孝の同伴でゲストとして呼ばれとるし
朝倉、細川、足利と文化人の庇護を受けとるから連歌の有名人やった明智玄宣の系譜やろって言われとるな
光秀も辞世の句でも有名なように連歌得意やったしそこで作った将軍家や朝廷、各大名とのコネが相当なもんやったんやろ
せやから京都周りを任されとるのも納得や
朝倉、細川、足利と文化人の庇護を受けとるから連歌の有名人やった明智玄宣の系譜やろって言われとるな
光秀も辞世の句でも有名なように連歌得意やったしそこで作った将軍家や朝廷、各大名とのコネが相当なもんやったんやろ
せやから京都周りを任されとるのも納得や
45それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:53:45.21ID:09/B9ojl046それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:54:51.51ID:EiVaFC2L0 黒田官兵衛はなにを思って股開いたんや
47それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:55:39.67ID:f/xTHZwK048それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:56:36.23ID:frZyOfqg02024/12/30(月) 09:56:36.61ID:aE1NeyqN0
かなり否定されてるらしいが秀吉黒幕説やと思ってる
黒幕とは言わずとも裏切るってしってたんはありそうなんだけどなぁ
黒幕とは言わずとも裏切るってしってたんはありそうなんだけどなぁ
51それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:58:43.15ID:jS8AkfQI0 仮に権六と戦うことになったとして金柑は勝てるんか?
52それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:59:12.37ID:gkJAFSGg0 >>45
退却バレたら毛利本軍がすぐ来るわ
退却バレたら毛利本軍がすぐ来るわ
53それでも動く名無し
2024/12/30(月) 09:59:48.74ID:IUOOZkHw054それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:00:23.63ID:98FooYjcd 信長「あん♥あん♥弥助のチンポ気持ちいい♥」
光秀「お労しや…お館様…」
↓
本能寺の変
これが真相
光秀「お労しや…お館様…」
↓
本能寺の変
これが真相
55それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:01:04.92ID:jILEgcYL0 秀吉はいづれは自分がトップに立とうっていう頭はあったけど、光秀の謀反とは無関係ってのがやっぱ正解かね
56それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:01:16.66ID:qZqOHYn0H 光秀視点「あいつ(信長)はこんなに尽くしてるのに冷遇しやがって許さん!」
光秀以外の視点「あいつ(光秀)はあんなに信長様に厚遇されてたのに裏切りやがって許さん!」
光秀以外の視点「あいつ(光秀)はあんなに信長様に厚遇されてたのに裏切りやがって許さん!」
57それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:01:19.83ID:bmeMpNfgd >>52
だから街道も全部水浸しやから本軍も追えへんって話やろ
だから街道も全部水浸しやから本軍も追えへんって話やろ
58それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:01:23.60ID:gkJAFSGg060それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:01:59.00ID:gkJAFSGg0 >>57
水がそんなに多いわけねーだろガイジ
水がそんなに多いわけねーだろガイジ
62それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:02:51.98ID:bmeMpNfgd63それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:03:00.98ID:jGYzDQs90 >>55
あの時点でトップの立とうと〜みたいな解釈自体が結果論から来てる思い込みやないか
あの時点でトップの立とうと〜みたいな解釈自体が結果論から来てる思い込みやないか
64それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:03:10.86ID:ZkpGM0Kj0 信長の首があれば味方になった武将もいて歴史変わってたやろな
65それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:03:20.33ID:gkJAFSGg0 弥助の話はどうなったんや?
東大教授が低学歴が騒いでるだけ
というて終わったならロック・リーの勝ちってこと?
東大教授が低学歴が騒いでるだけ
というて終わったならロック・リーの勝ちってこと?
2024/12/30(月) 10:03:38.37ID:aE1NeyqN0
>>58
流石に裏切るタイミングまではわからんかっただけで
こいついつ裏切ってもおかしくないわっていうのはあったんじゃね?
つーか、あの時代に確信をもってもどったりできるか?
デマだった可能性も十分あるのに
流石に裏切るタイミングまではわからんかっただけで
こいついつ裏切ってもおかしくないわっていうのはあったんじゃね?
つーか、あの時代に確信をもってもどったりできるか?
デマだった可能性も十分あるのに
67それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:04:03.55ID:frZyOfqg0 光秀が細川に合流呼びかけて断られた時の逆ギレ書状が小物過ぎて笑える
その後誰も味方増えないから細川様さっきはキレ過ぎてごめんなさい書状も面白い
ワイらの息子2人が天下を司るってのも意味不明
マジで最初の方は将軍忘れられてて草
光秀のお味方勧誘書状で将軍の名前出すの結構後なんよな
そこみても耄碌を感じる
その後誰も味方増えないから細川様さっきはキレ過ぎてごめんなさい書状も面白い
ワイらの息子2人が天下を司るってのも意味不明
マジで最初の方は将軍忘れられてて草
光秀のお味方勧誘書状で将軍の名前出すの結構後なんよな
そこみても耄碌を感じる
68それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:04:12.25ID:gkJAFSGg069それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:05:44.19ID:frZyOfqg0 まず信澄を旗印誰が集まるんや?意味不明やろ
70それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:07:09.24ID:gkJAFSGg071それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:07:45.32ID:ZkpGM0Kj0 光秀が計画的に信長討ちを考えていたら細川や長宗我部あたりにはそん時は宜しくねぐらい話付けてやろ
72それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:07:51.84ID:FJevm88y0 >>67
謀反後の手紙とか安土城略奪とか本物の光秀は賊なんだよなどこで今のイメージが植え付けられたのか謎
謀反後の手紙とか安土城略奪とか本物の光秀は賊なんだよなどこで今のイメージが植え付けられたのか謎
73それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:08:30.14ID:qZqOHYn0H 光秀も秀吉も天下を取ったあとのプランが無かったのがねぇ
現代でもTOBで買収したあとに会社をどう運営するかビジョン無いと社員は付いて来ないんですよ
現代でもTOBで買収したあとに会社をどう運営するかビジョン無いと社員は付いて来ないんですよ
74それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:08:57.29ID:jILEgcYL075それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:09:04.51ID:ldAmD+j0d ぶっちゃけ家康も怪しいやろ
一緒にいた穴山が何故か別行動して死ぬ
速攻て穴山の駿府接収
甲斐の織田家臣河尻に早く中央戻れと催促
断わられると国人一揆扇動して河尻殺害甲斐接収
一緒にいた穴山が何故か別行動して死ぬ
速攻て穴山の駿府接収
甲斐の織田家臣河尻に早く中央戻れと催促
断わられると国人一揆扇動して河尻殺害甲斐接収
2024/12/30(月) 10:09:39.12ID:aE1NeyqN0
78それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:10:19.66ID:3QKe3KlN0 家康「信長討たれてもうたんか…腹切るしかないか」
家臣「(まーた始まった)」
家臣「(まーた始まった)」
2024/12/30(月) 10:11:15.06ID:aE1NeyqN0
80それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:12:10.00ID:A9B4zkcG0 佐久間とか林みたいな重臣が追放されたから自身の将来も心配になったんやろ
2024/12/30(月) 10:12:21.18ID:ZV6NrzYY0
出陣前に京都の上様に明智軍の精強さを見せてご機嫌とるつもりが何を勘違いしたか下っ端の塀が本能寺に火をつけて暴れだした
つまり不幸な事故だった説
つまり不幸な事故だった説
82それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:13:04.07ID:ZkpGM0Kj0 光秀の部下が家康が対象だと思ってた説とかもようわからん
2024/12/30(月) 10:13:13.55ID:aE1NeyqN0
実際のところ信長の首があれば違ったんやろ?
84それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:13:43.98ID:byvSvlk+d >>17
はえー
はえー
85それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:14:11.72ID:jGYzDQs9086それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:14:42.19ID:jILEgcYL0 荒木の謀反は結局「ノブより毛利の方が良くね?」って単純に時勢を読み違えただけなんかね
2024/12/30(月) 10:15:17.47ID:7y5fr/Y60
2024/12/30(月) 10:15:51.48ID:odhvie9o0
>>78
家康「あ、穴山?!ワ、ワイと離れていたら野党に襲われて盗賊に襲われて殺されて死んで切腹して死んだからワイは何も知らないで!!(めっちゃ早口
家康「あ、穴山?!ワ、ワイと離れていたら野党に襲われて盗賊に襲われて殺されて死んで切腹して死んだからワイは何も知らないで!!(めっちゃ早口
90それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:16:01.19ID:omL5VtoG0 光秀って優秀で真面目な奴やったのに急にキチゲ解放するとかあるんけ?
2024/12/30(月) 10:17:15.90ID:yQ6+27LU0
92それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:17:27.90ID:ZkpGM0Kj0 >>87
その足軽でさえ光秀が家康を攻撃する理由を思いついたってのが信じられない
その足軽でさえ光秀が家康を攻撃する理由を思いついたってのが信じられない
94それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:17:45.56ID:v+gohI6xd95それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:18:14.20ID:ZkpGM0Kj0 >>88
ああ理由まではわからんけど家康なんかなあ、てことか
ああ理由まではわからんけど家康なんかなあ、てことか
96それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:18:14.30ID:nLZLNSz3097それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:18:20.03ID:FJevm88y0 >>90
比叡山焼き討ちや安土城略奪とかやってることは賊だけど当時の倫理観でどうだったかわからんからな
比叡山焼き討ちや安土城略奪とかやってることは賊だけど当時の倫理観でどうだったかわからんからな
98それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:18:42.93ID:s20MtYFU0 >>93
毎回はしご外す謙信
毎回はしご外す謙信
99それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:19:32.61ID:A9B4zkcG0 信忠だけが脱出に成功して世界見てみたいわ。すでに織田の家督継承してるけど秀吉は従うんだろうか
100それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:19:46.55ID:7y5fr/Y60 >>95
直臣でも無いのに同盟ってだけでここまで優遇されて可愛がられていたのは当時からも異例だったんやろ
直臣でも無いのに同盟ってだけでここまで優遇されて可愛がられていたのは当時からも異例だったんやろ
101それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:20:02.65ID:VjVwefQ00 家康は自分より有能なやつの下についてる時は大人しいけどそいつ死んだ途端動き始めるからな
103それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:21:32.95ID:FJevm88y0 >>101
義元信長秀吉確かに3人とも裏切っとるわ
義元信長秀吉確かに3人とも裏切っとるわ
104それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:23:34.32ID:sluP/GM90106それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:23:46.19ID:kyn7ZvFo0 >>83
本能寺の変の直後に信長生存説が出回ってた話か
あれのせいで明智は協力者を得られにくくなっただろうし、そのへんの駆け引きおもろいよな
信長の家臣の中でも変の時に京都の近くにいて信長死亡が死んだことわかってたのに、明智側へのけん制のためにわざと生存説のデマを広めたやつとかおったんやろな
確かに首あったら明智側の協力者は増えたと思う
本能寺の変の直後に信長生存説が出回ってた話か
あれのせいで明智は協力者を得られにくくなっただろうし、そのへんの駆け引きおもろいよな
信長の家臣の中でも変の時に京都の近くにいて信長死亡が死んだことわかってたのに、明智側へのけん制のためにわざと生存説のデマを広めたやつとかおったんやろな
確かに首あったら明智側の協力者は増えたと思う
107それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:23:47.21ID:nLZLNSz30 >>90
どんな有能でも暴走老人と化す素質はあるからね
てか光秀がいくら織田家内で重職でもそれは光秀個人に対するものであって自分の一族に対するものではないんやから
年齢的に確実にノッブより先に死ぬであろう光秀の死後に領土をガッツリ減らされるのは確定事項やったやろ
どんな有能でも暴走老人と化す素質はあるからね
てか光秀がいくら織田家内で重職でもそれは光秀個人に対するものであって自分の一族に対するものではないんやから
年齢的に確実にノッブより先に死ぬであろう光秀の死後に領土をガッツリ減らされるのは確定事項やったやろ
108それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:23:51.39ID:ZkpGM0Kj0 家康討つにしたってその大義名分はあったんか
110それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:26:42.19ID:gkJAFSGg0111それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:26:51.39ID:mBx+csun0 こいつが延暦寺焼き討ちとか仕切ってたから
逆に織田はそんなに非情ではない説
逆に織田はそんなに非情ではない説
112それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:27:26.92ID:ZkpGM0Kj0 >>109
現場は大義名分までは知らんし想像もつかんか
現場は大義名分までは知らんし想像もつかんか
113それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:27:50.91ID:gkJAFSGg0114それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:28:01.40ID:aE1NeyqN0116それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:28:19.06ID:s20MtYFU0 >>105
利家にまだそんな価値ないやろ
利家にまだそんな価値ないやろ
117それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:29:48.94ID:ruqT9ZKx0 いくら戦国の世とはいえ、あんな大義名分がない裏切りなんて秀吉、細川云々が無くてもすぐ終わってたよ
118それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:30:02.85ID:gkJAFSGg0119それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:30:21.23ID:i8YKGILd0 秀吉家康黒幕説は最終的な結果から逆算し過ぎや
本能寺の変で直接的な利益があったのは毛利上杉長宗我部やし
本能寺の変で直接的な利益があったのは毛利上杉長宗我部やし
120それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:30:41.31ID:FJevm88y0 >>111
当時の人間は迷信を信じてただろうし迷信と思ってる今の人間でも誰もやれねえだろっていう光秀は振り切れてる人間だよ
当時の人間は迷信を信じてただろうし迷信と思ってる今の人間でも誰もやれねえだろっていう光秀は振り切れてる人間だよ
121それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:32:19.55ID:HYLPWkUt0122それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:32:52.69ID:aE1NeyqN0123それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:33:17.00ID:kyn7ZvFo0124それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:33:23.37ID:jILEgcYL0 >>94
でもノブが帰参してもええんやでいうても戻らなかった説明がつかんからなあその説やと
当人からしたら戻ってもどうせ処罰されるって認識が余程強かったんかもしれんけど、現にやらかした中川がノブにくっついとるわけやし
でもノブが帰参してもええんやでいうても戻らなかった説明がつかんからなあその説やと
当人からしたら戻ってもどうせ処罰されるって認識が余程強かったんかもしれんけど、現にやらかした中川がノブにくっついとるわけやし
125それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:34:37.77ID:6m89Bc940 戦国最大のミステリーと呼ばれるだけあって本能寺の変は謎が多い
126それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:34:37.84ID:ZkpGM0Kj0 中国大返し無かったら戦国時代めっちゃ伸びてそう
127それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:34:52.22ID:8lWjqdEr0 長曾我部を懐柔しろって命令されて部下の斎藤の娘を嫁に出したのにはしご外されて
やっぱり滅ぼせってなったからぶち切れたんだろ?
やっぱり滅ぼせってなったからぶち切れたんだろ?
128それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:34:53.30ID:aE1NeyqN0129それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:35:40.52ID:HYLPWkUt0130それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:35:58.15ID:gkJAFSGg0 >>116
なんでそう思うんや?
なんでそう思うんや?
131それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:36:19.96ID:jILEgcYL0 >>111
信長は他の大名に比べて特別非道って感じではないんよな
そもそもが農民から奪え犯せ当たり前の価値観の奴らばっかやし
どっちかというとめんどくさい利権にも構わず手を出すやつって感じが信長は強いかも知らん
信長は他の大名に比べて特別非道って感じではないんよな
そもそもが農民から奪え犯せ当たり前の価値観の奴らばっかやし
どっちかというとめんどくさい利権にも構わず手を出すやつって感じが信長は強いかも知らん
133それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:36:53.91ID:JXfRIn9r0 九州征伐の時黒田官兵衛が秀吉が来てからすぐ降伏するようにと九州の大名を調略してたし
早くから毛利と和睦交渉しつつ信長を呼んだのもそれと同じだったんだと思うがな
早くから毛利と和睦交渉しつつ信長を呼んだのもそれと同じだったんだと思うがな
135それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:37:53.63ID:sluP/GM90136それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:38:14.17ID:R7vXDCy/0 羽柴秀吉 三法師様を織田家の跡取りにするで!
豊臣秀吉 織田家は立場弁えて頭下げろよ
こうなる前に誰か秀吉になんか言えよ
柴田は馬鹿息子推して死んだし…
豊臣秀吉 織田家は立場弁えて頭下げろよ
こうなる前に誰か秀吉になんか言えよ
柴田は馬鹿息子推して死んだし…
138それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:39:09.38ID:gkJAFSGg0139それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:39:09.84ID:NNWcpTTe0 >>118
低知能はお前やろ…w
年収がそのまま維持費になってるとか思ってるのか最高に低学歴で草
働いたこともなさそう
127 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 09:18:08.25 ID:BZS20h+q0
>>124
受刑者の年間経費300万円をあの程度の労働で賄えるわけないやろ
143 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 09:32:29.60 ID:gkJAFSGg0
>>127
そんなに掛かるわけ無いやろガイジ
172 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 10:19:33.96 ID:gkJAFSGg0
>>160
入浴も周二回など経費はかなり節約されてる
100万もかからねーよアホ
年収200万で働いてるフリーターより
カネがかかるわけ無いとわからんのか?
少しは頭使えガイジ
低知能はお前やろ…w
年収がそのまま維持費になってるとか思ってるのか最高に低学歴で草
働いたこともなさそう
127 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 09:18:08.25 ID:BZS20h+q0
>>124
受刑者の年間経費300万円をあの程度の労働で賄えるわけないやろ
143 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 09:32:29.60 ID:gkJAFSGg0
>>127
そんなに掛かるわけ無いやろガイジ
172 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 10:19:33.96 ID:gkJAFSGg0
>>160
入浴も周二回など経費はかなり節約されてる
100万もかからねーよアホ
年収200万で働いてるフリーターより
カネがかかるわけ無いとわからんのか?
少しは頭使えガイジ
140それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:39:18.45ID:s20MtYFU0 >>135
当時はちょっとちんぽ働きが凄いだけやからな
当時はちょっとちんぽ働きが凄いだけやからな
141それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:39:55.50ID:NNWcpTTe0142それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:40:08.55ID:r3uk0Ez40 信長様との無理心中したかったんや
143それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:40:24.72ID:GeaYnDD60 >>132
あれはそもそも秀吉が信長の援軍を迎え入れる予定だったのがデカいらしい
信長を迎え入れる以上は街道も整備するし補給拠点も用意しておくし、いつ来るかとかの日取りを知るために畿内の動向も探らせておくのが普通
それら全てが秀吉に有利に働いた
そして秀吉自身が大返しを日数の捏造も含めてとんでもない奇跡のようにプロパガンダ的に喧伝した結果、大返しは人間業でない→秀吉が黒幕なのでは?という妄想が生まれる皮肉
あれはそもそも秀吉が信長の援軍を迎え入れる予定だったのがデカいらしい
信長を迎え入れる以上は街道も整備するし補給拠点も用意しておくし、いつ来るかとかの日取りを知るために畿内の動向も探らせておくのが普通
それら全てが秀吉に有利に働いた
そして秀吉自身が大返しを日数の捏造も含めてとんでもない奇跡のようにプロパガンダ的に喧伝した結果、大返しは人間業でない→秀吉が黒幕なのでは?という妄想が生まれる皮肉
144それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:40:32.01ID:s20MtYFU0 >>138
👹なんで寺に女子供いるんすかね?
👹なんで寺に女子供いるんすかね?
145それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:40:36.10ID:gkJAFSGg0146それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:41:11.63ID:ruqT9ZKx0 秀吉が黒幕だっていうやつは光秀がなぜ単独で動いて、秀吉は味方だってなぜ言い触らさなかったのか説明できんの?
147それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:41:16.94ID:VjVwefQ00 ワンチャンねねを始めとした長浜城の連中死んでたかも知れんのに秀吉黒幕はないやろ
149それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:41:24.68ID:s20MtYFU0 >>143
単に信長喜ばせるために援軍依頼しただけやもんな
単に信長喜ばせるために援軍依頼しただけやもんな
150それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:41:49.64ID:7y5fr/Y60151それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:42:35.37ID:NNWcpTTe0152それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:42:51.39ID:Rnw2p6vX0 しくじったら一族郎党死に絶えるわけでやっぱデカい理由はあったんだと思うけどな
153それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:43:03.81ID:ruqT9ZKx0 延暦寺焼き討ちって言うけど、当時は麓の坂本の町に機能が移ってたらしく、実態はその町を焼き討ちしたっていうのが最近の見解らしい
女子供がなぜいたのかっていうのも普通の町だから
女子供がなぜいたのかっていうのも普通の町だから
154それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:43:15.65ID:gkJAFSGg0 >>122
結果だしまくりやから
色々理由をつけて戻ってくることはできるぞ
そもそも信長を戦地に呼びつけようとするくらいの裁量があったんやからな
真実はリスクが有りすぎて黒幕はありえんのよ
頭使えアホ
なんで陰謀論脳ってリスクをゼロでカウントするんや?
結果だしまくりやから
色々理由をつけて戻ってくることはできるぞ
そもそも信長を戦地に呼びつけようとするくらいの裁量があったんやからな
真実はリスクが有りすぎて黒幕はありえんのよ
頭使えアホ
なんで陰謀論脳ってリスクをゼロでカウントするんや?
155それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:43:22.77ID:2RGEllSB0 なんか行けそうだしやっちゃいました😝
でも創作だと秀吉黒幕説が好き
でも創作だと秀吉黒幕説が好き
156それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:44:09.02ID:XsZ0bV3i0157それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:45:01.00ID:gkJAFSGg0158それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:45:57.61ID:R0Iiz0NZ0 秀吉は織田家はともかく信長を裏切ることは絶対ないやろ
完全に忠犬やで。天下統一だって大して興味なかったやろ
完全に忠犬やで。天下統一だって大して興味なかったやろ
159それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:46:48.30ID:NNWcpTTe0160それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:47:04.73ID:jGYzDQs90 >>137
あの戦い前田ばっか言われるけど柴田の直臣以外はろくに戦ってないんやがな
前田にしたって負け確の状況で退路塞がれそうになったから撤退した形やし
戦場は整えるけど柴田と羽柴で決着つけーやしてたんちゃうの
伝えられてる隊規模的に府中の前田利長しか参戦してなかったまでありそうやし能登は海路の前線やからな
あの戦い前田ばっか言われるけど柴田の直臣以外はろくに戦ってないんやがな
前田にしたって負け確の状況で退路塞がれそうになったから撤退した形やし
戦場は整えるけど柴田と羽柴で決着つけーやしてたんちゃうの
伝えられてる隊規模的に府中の前田利長しか参戦してなかったまでありそうやし能登は海路の前線やからな
161それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:47:05.66ID:JXfRIn9r0 光秀も適当な丸焦げの首を信長信忠として晒してみればよかったんじゃないかな
かなり絶望的な状態だから信じる者も割とおったんやないか?
かなり絶望的な状態だから信じる者も割とおったんやないか?
162それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:47:11.29ID:ZkpGM0Kj0 >>150
そうなるやろうしそっから頭抜け出すの難しそう
そうなるやろうしそっから頭抜け出すの難しそう
163それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:47:39.90ID:D2HnlBDJ0 そういや信長の忍びもう終わるのか
164それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:47:43.85ID:w/YrGFfv0 謀反起こすときの周りへの根回しってどうするのが正解なんや?
実行前に持ちかけたら情報が漏れてバレるし、実行後に持ちかけたら遅すぎるし
実行前に持ちかけたら情報が漏れてバレるし、実行後に持ちかけたら遅すぎるし
165それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:47:49.93ID:VjVwefQ00 信長のシェフもセンゴクも考え方は違えど動機は唐入りやったな
166それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:47:51.30ID:kyn7ZvFo0 >>129
カリスマの二代目が傀儡にされるなんて歴史上よくあることだろ
信忠の武田討滅も優秀な織田家臣団にお膳立てしてもらってのもんだし、親父もバリバリ現役だしであの頃の信忠にそこまで権力移譲の準備ができてたとは思えんわ
カリスマの二代目が傀儡にされるなんて歴史上よくあることだろ
信忠の武田討滅も優秀な織田家臣団にお膳立てしてもらってのもんだし、親父もバリバリ現役だしであの頃の信忠にそこまで権力移譲の準備ができてたとは思えんわ
167それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:48:20.51ID:NNWcpTTe0168それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:48:55.52ID:gkJAFSGg0169それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:49:29.32ID:7ydzjre80 なんかやれそうやったらやるのが戦国の世やろ
170それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:49:59.62ID:gkJAFSGg0171それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:51:03.81ID:NNWcpTTe0172それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:51:24.05ID:rUZr6XI80 まず本能寺の変時点で秀吉の嫡男て秀勝(信長の実子)やからな
それぐらい秀吉は信長から信頼と厚遇されてる訳で
方面軍司令官であり織田親族衆
秀吉が死んだら羽柴は信長の実子が継ぐ訳
秀吉への追い風って結構秀勝の存在でかいのよ
それぐらい秀吉は信長から信頼と厚遇されてる訳で
方面軍司令官であり織田親族衆
秀吉が死んだら羽柴は信長の実子が継ぐ訳
秀吉への追い風って結構秀勝の存在でかいのよ
173それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:51:52.10ID:gkJAFSGg0174それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:52:08.64ID:NNWcpTTe0 これ最高に頭悪くて草
頭使えよ障害w
親もガイジだから堕ろす判断できなかったんやろなあ
172 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 10:19:33.96 ID:gkJAFSGg0
>>160
入浴も周二回など経費はかなり節約されてる
100万もかからねーよアホ
年収200万で働いてるフリーターより
カネがかかるわけ無いとわからんのか?
少しは頭使えガイジ
頭使えよ障害w
親もガイジだから堕ろす判断できなかったんやろなあ
172 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 10:19:33.96 ID:gkJAFSGg0
>>160
入浴も周二回など経費はかなり節約されてる
100万もかからねーよアホ
年収200万で働いてるフリーターより
カネがかかるわけ無いとわからんのか?
少しは頭使えガイジ
175それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:54:09.35ID:rUZr6XI80176それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:54:17.09ID:NNWcpTTe0 >>173
頼むからこの知能で子供産まないでくれよな…w
あ、ずっとここに張り付いてるチー爺だから無理か
あとは速やかに死ぬだけやね
127 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 09:18:08.25 ID:BZS20h+q0
>>124
受刑者の年間経費300万円をあの程度の労働で賄えるわけないやろ
143 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 09:32:29.60 ID:gkJAFSGg0
>>127
そんなに掛かるわけ無いやろガイジ
172 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 10:19:33.96 ID:gkJAFSGg0
>>160
入浴も周二回など経費はかなり節約されてる
100万もかからねーよアホ
年収200万で働いてるフリーターより
カネがかかるわけ無いとわからんのか?
少しは頭使えガイジ
>>173
頼むからこの知能で子供産まないでくれよな…w
あ、ずっとここに張り付いてるチー爺だから無理か
あとは速やかに死ぬだけやね
127 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 09:18:08.25 ID:BZS20h+q0
>>124
受刑者の年間経費300万円をあの程度の労働で賄えるわけないやろ
143 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 09:32:29.60 ID:gkJAFSGg0
>>127
そんなに掛かるわけ無いやろガイジ
172 それでも動く名無し[] 2024/12/30(月) 10:19:33.96 ID:gkJAFSGg0
>>160
入浴も周二回など経費はかなり節約されてる
100万もかからねーよアホ
年収200万で働いてるフリーターより
カネがかかるわけ無いとわからんのか?
少しは頭使えガイジ
>>173
177それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:54:49.09ID:gkJAFSGg0178それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:54:49.88ID:ruqT9ZKx0 戦国なら隙あれば~というけど、下剋上ってだいたい別の後継者を担いでってパターンであって自分が完全に置き換わりますなんてレアパターン
179それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:55:33.53ID:gkJAFSGg0 >>144
もう門前町ごと要塞化してたんや
もう門前町ごと要塞化してたんや
180それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:56:09.87ID:jILEgcYL0 実績充分の信忠なのに、「信忠と家康の息子信康の器量の差を恐れた信長が、家康に信康を処分するように命じた」とかいうクソガイジジジイの立てた説が長年信じ込まれてたのはまあまあ恐ろしいことやな
181それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:56:19.08ID:3xFjkhKv0 チャンスがあったらとりあえずやったろスピリッツだから織田家であんなに出世できたんかな?
182それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:56:49.92ID:KmuGnKkY0 織田軍の高級官僚が全員前線に出張って京都が空白地帯になっていた
信長の居場所も戦力規模も完璧にわかっていた
んで「今謀反起こしたら勝てる」と気づいてしまったってだけの話やろ
人間目の前に1万円札落ちてたらとりあえず目がいくしなんなら拾う
この場合はそれが天下やった
信長の居場所も戦力規模も完璧にわかっていた
んで「今謀反起こしたら勝てる」と気づいてしまったってだけの話やろ
人間目の前に1万円札落ちてたらとりあえず目がいくしなんなら拾う
この場合はそれが天下やった
183それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:56:52.53ID:gkJAFSGg0184それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:57:07.91ID:jGYzDQs90185それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:57:29.82ID:NNWcpTTe0186それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:58:57.75ID:VfWIqCSp0 >>3
あほすぎて草
あほすぎて草
187それでも動く名無し
2024/12/30(月) 10:59:15.23ID:NNWcpTTe0190それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:04:22.61ID:FJevm88y0 >>181
野心の塊じゃないと比叡山焼き討ちは実行できないそら平気で謀反も起こすわ
野心の塊じゃないと比叡山焼き討ちは実行できないそら平気で謀反も起こすわ
191それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:06:39.57ID:NkfeXCIL0 そそのかしたやつがおるとしたら
秀吉
家康
長曾我部
朝廷
どれかになるんかな
秀吉
家康
長曾我部
朝廷
どれかになるんかな
192それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:07:14.09ID:gkJAFSGg0193それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:08:57.38ID:gkJAFSGg0194それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:08:58.77ID:+aZY9jdv0 領地替えで畿内から追い出されそうだから乱を起こしたからとか?
195それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:09:29.16ID:NNWcpTTe0196それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:09:34.16ID:gkJAFSGg0 >>187
なら早く先程の要求に答えてね
なら早く先程の要求に答えてね
197それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:10:56.26ID:FJevm88y0198それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:11:50.13ID:gkJAFSGg0199それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:11:54.87ID:NNWcpTTe0200それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:12:06.22ID:kyn7ZvFo0 >>188
光秀の元上司の斎藤道三も土岐頼充と土岐頼芸にひどいことしてるしまあいいじゃん
光秀の元上司の斎藤道三も土岐頼充と土岐頼芸にひどいことしてるしまあいいじゃん
201それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:12:27.35ID:NNWcpTTe0202それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:14:29.40ID:MUL3eV4W0 キチガイゲージが溜まったから
203それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:14:51.28ID:byvSvlk+d >>189
後藤又兵衛「ホンマ勘弁して」
後藤又兵衛「ホンマ勘弁して」
204それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:15:27.32ID:bAQq9qNI0 戦国の世に隙見せたらもうとくさんよ
205それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:16:36.21ID:NNWcpTTe0 障害低学歴逃げて草
毎回貼るやで〜w
毎回貼るやで〜w
206それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:17:03.11ID:FJevm88y0 >>194
それ以外他に考えられんなそれすら成功確率0の謀反をする理由にはならんけどボケてたとしか思えない
それ以外他に考えられんなそれすら成功確率0の謀反をする理由にはならんけどボケてたとしか思えない
207それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:17:03.39ID:gkJAFSGg0 >>201
汚い言葉しか使えないんだな
学歴持ち性もなく育ちも悪いど底辺やな
一言でいうとゴミ
今までマトモな対応を期待して待ってやったが相手にする価値すらない
ということでこれ以降は相手にせんわ
ゴミを相手にするほど俺の時間は安くないんでなww
汚い言葉しか使えないんだな
学歴持ち性もなく育ちも悪いど底辺やな
一言でいうとゴミ
今までマトモな対応を期待して待ってやったが相手にする価値すらない
ということでこれ以降は相手にせんわ
ゴミを相手にするほど俺の時間は安くないんでなww
208それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:17:04.08ID:byvSvlk+d >>178
陶晴賢「せやで」
陶晴賢「せやで」
209それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:18:10.05ID:gkJAFSGg0210それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:18:15.22ID:s20MtYFU0 >>208
嫉妬で謀反はちょっと
嫉妬で謀反はちょっと
211それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:18:18.14ID:bA87HR2Q0 皆明智は織田家臣だと思っていたが
本人の意識は織田家臣である以前に幕臣だった
これで全部説明がつく
なぜ謎扱いなのか理解に苦しむ
本人の意識は織田家臣である以前に幕臣だった
これで全部説明がつく
なぜ謎扱いなのか理解に苦しむ
212それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:18:28.44ID:xJY4HjMR0 まあでもノッブもあの頃だいぶ身内びいきの配置転換して完全に戦後処理はじめてたから
光秀がやらんでも誰かが反発しとったやろな
光秀がやらんでも誰かが反発しとったやろな
213それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:20:14.64ID:FJevm88y0 >>211
本能寺直後の手紙にそれが書いてあればな書いてある内容が見苦しすぎる
本能寺直後の手紙にそれが書いてあればな書いてある内容が見苦しすぎる
214それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:21:17.30ID:gkJAFSGg0215それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:21:59.91ID:xJY4HjMR0 >>214
でも将軍無視してたのはミッツなんだよね・・・
でも将軍無視してたのはミッツなんだよね・・・
216それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:22:18.19ID:gkJAFSGg0217それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:22:39.54ID:bAQq9qNI0218それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:23:01.60ID:s20MtYFU0 >>216
ノッブは邪魔しない権威には優しいからね
ノッブは邪魔しない権威には優しいからね
219それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:23:19.49ID:gkJAFSGg0220それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:24:32.49ID:NNWcpTTe0221それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:24:38.02ID:3USeAyPNH 秀吉と組んで信長をやったんやろ
222それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:26:14.23ID:/JA62jVO0 まさか援軍要請してるやつが速攻戻って来るとは思わんやん
明智は対柴田を先に考えてたみたいやし
明智は対柴田を先に考えてたみたいやし
223それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:26:51.71ID:JXfRIn9r0 >>214
しかし将軍を立てるなら義昭を庇護してる毛利とは早くから計画練るべきなのに全部事後だからな
しかし将軍を立てるなら義昭を庇護してる毛利とは早くから計画練るべきなのに全部事後だからな
224それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:26:52.86ID:kyn7ZvFo0 織田長益が信忠に早々に切腹するよう勧めてるのもおもろいよな
あいつ信長信忠親子を裏切る気マンマンやったんやないかと思うわ
あいつ信長信忠親子を裏切る気マンマンやったんやないかと思うわ
225それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:27:09.12ID:s20MtYFU0 >>222
接待援軍依頼なのは明確やったし
接待援軍依頼なのは明確やったし
226それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:27:14.17ID:jgX1pcby0 明智光秀が土岐氏の末裔なら足利一門ということになるんか?
227それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:27:25.91ID:FUQi3qlN0 悪名は無名に勝る
大成功やね
大成功やね
228それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:27:26.86ID:xBVyPqjl0 秀吉は本能寺とは関係ないけどいずれワイがやってたっていうのはあるやろな
統一したら自分は用なしだし秀勝を立てて信忠倒したろくらいは思っとったやろ
統一したら自分は用なしだし秀勝を立てて信忠倒したろくらいは思っとったやろ
229それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:27:36.56ID:xL0XSyVx0 へうげものの秀吉黒幕論すき
230それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:27:54.20ID:BiC9IFfg0231それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:28:36.39ID:bAQq9qNI0 >>229
おいその刀ぁ!!
おいその刀ぁ!!
232それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:29:14.74ID:IGZC+4L80 人質に差し出したお母さん(野沢雅子)をノッブのせいで殺されたのを恨んでやったんだぞ
大河で見た
大河で見た
233それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:30:01.99ID:dkXk+vrW0 >>232
創作定期
創作定期
234それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:30:27.26ID:IGZC+4L80 >>231
安いぞ!
安いぞ!
235それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:32:07.27ID:IG+xCriw0 ハゲは不思議
236それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:33:54.39ID:FJevm88y0 >>222
援軍要請って武田討伐と同じで最後の手柄を譲りますから来てくださいってだけだからな
援軍要請って武田討伐と同じで最後の手柄を譲りますから来てくださいってだけだからな
237それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:34:23.99ID:IGZC+4L80238それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:36:24.71ID:++0nUmjo0 >>237
草
草
239それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:36:43.88ID:IMfCyvOL0 光秀「ここでワイが信長討ったらウケるやろなあ」
241それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:43:06.87ID:x2iSPjEJ0 ムホった
242それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:44:08.83ID:OV+aombo0 隙見せた信長が悪いよな
243それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:44:21.73ID:/5zFHv8i0 即隠居決めた細川藤孝の時勢読む能力高いわ
まあ光秀が思うほど仲良くなかった説とかもあるけど
まあ光秀が思うほど仲良くなかった説とかもあるけど
244それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:44:31.54ID:8Xljzr9E0 1番有力な説は
「魔が刺した」やぞ
「やれるんじゃね?」的な
「魔が刺した」やぞ
「やれるんじゃね?」的な
245それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:46:12.39ID:jILEgcYL0246それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:47:56.97ID:s1X3sxkC0 最近光秀目線のドラマとか出てきたけど結局不意打ちからの三日天下に過ぎない奴だから 実は生きてたとか妙なファンタジーにしかなってないな
247それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:49:20.79ID:HDD1Yz0n0 秀吉があまりにも速すぎたのがいけない
248それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:50:25.14ID:iGkWFxiX0 光秀は信長のところのNo2だろ?そのまま従っとけば安泰やのになんでや
249それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:51:29.46ID:+wJl6zk10 戦国時代に謀反を起こすのは珍しくないようだし
信長相手に謀反起こしたのは光秀だけじゃないし
謀反成功したのな光秀だけ
信長相手に謀反起こしたのは光秀だけじゃないし
謀反成功したのな光秀だけ
250それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:52:36.13ID:/JA62jVO0 >>243
義輝→信長→秀吉→家康で鞍替えやしようやっとるで
義輝→信長→秀吉→家康で鞍替えやしようやっとるで
251それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:57:26.01ID:Ocu6yh3U0 秀吉はノッブ殺されてテンパってただけやもんな
その時に横におった黒田官兵衛が天下取るチャンスやんって囁き戦術したおかげで天下取れたと同時に黒田官兵衛こいつやべえなって遠ざける原因にもなったんやけど
その時に横におった黒田官兵衛が天下取るチャンスやんって囁き戦術したおかげで天下取れたと同時に黒田官兵衛こいつやべえなって遠ざける原因にもなったんやけど
252それでも動く名無し
2024/12/30(月) 11:57:35.52ID:bgLNuq+P0 しくじったら腹切らされる時代に安泰なんて二文字はない
殺せる隙を作った信長がもうろくしてただけや
殺せる隙を作った信長がもうろくしてただけや
253それでも動く名無し
2024/12/30(月) 12:00:01.30ID:kyn7ZvFo0 >>248
信長がNo2、3、4に自分の息子をねじ込んできたし、ちょっと前に重臣を左遷させてて明日は我が身やったから光秀は全然安泰やなかった
信長がNo2、3、4に自分の息子をねじ込んできたし、ちょっと前に重臣を左遷させてて明日は我が身やったから光秀は全然安泰やなかった
254それでも動く名無し
2024/12/30(月) 12:01:32.00ID:0AUAaOXx0 >>251
黒田官兵衛の話は子孫が創作しまくっとるから話半分に聞いた方がええで
黒田官兵衛の話は子孫が創作しまくっとるから話半分に聞いた方がええで
255それでも動く名無し
2024/12/30(月) 12:02:56.90ID:gkJAFSGg0256それでも動く名無し
2024/12/30(月) 12:03:37.77ID:xJY4HjMR0 まあでも官兵衛の逸話は男のロマン感じるよな
関ヶ原開幕でウッキウキで九州平定しようとするとことか
関ヶ原開幕でウッキウキで九州平定しようとするとことか
257それでも動く名無し
2024/12/30(月) 12:03:45.62ID:0Ae2rE/60 >>255
ラインハルトかな?
ラインハルトかな?
259それでも動く名無し
2024/12/30(月) 12:05:39.72ID:s20MtYFU0 官兵衛は播磨編終わったらちょっと物足りないよね
260それでも動く名無し
2024/12/30(月) 12:08:30.02ID:JXfRIn9r0 しかし安土城は籠城には向かなかったんか?
どちらの陣営も篭る事無く何者かに焼かれて終わったけど
どちらの陣営も篭る事無く何者かに焼かれて終わったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★3 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【陸上】ウクライナの妖精マフチフ「ベストを尽くしたい」パリ金メダリストが4年ぶり東京に降臨 [湛然★]
- カープファンに小便をぶっかける阪神ファンに日本人ビックリ これが許される甲子園は無法地帯なんか? [242721876]
- ネトフリに敗れたアニメ配信 安倍政権の肝いり、官民ファンドの失敗😲 [861717324]
- 日本人の阿波踊り、中国人にめちゃくちゃキモがられていた… [271912485]
- 【悲報】夫婦同姓のままだと500年後の日本人は全員「佐藤さん」に 東北大の研究者が推定 [833348454]
- ワークマンの不審者パーカーがバカ売れ [402859164]
- この女の子どちらが好みですか?