X

岐阜って都会なのに世間的には山しかないイメージだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:54:47.42ID:iAj8SJFz0
なんで?
https://i.imgur.com/fAHKYPf.jpeg
https://i.imgur.com/rrpbChs.jpeg
https://i.imgur.com/gehW37S.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:55:13.48ID:NLUjXOht0
たしかに
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:56:09.27ID:f2hlKffC0
世間的には岐阜県は存在しないよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:56:24.27ID:ig3a5RX+0
ソープがあるから
2024/12/30(月) 12:56:25.95ID:4mS9pmK30
南の方ばっかやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:57:19.24ID:+Ml+EwS/0
これは都会とは言わない
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:57:23.25ID:b6OYhxyd0
地方都市って所詮駅前だけやん
仙台とか福岡だって少し離れれば田舎やし
東京には敵わん
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:58:25.78ID:iAj8SJFz0
岐阜の鉄道路線図
https://i.imgur.com/wV6Ct4k.png
大手私鉄が6路線、JR線が5路線、中小私鉄が3路線
充実しすぎやろ…
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:58:40.15ID:TbmFGCR+0
所詮名古屋のベッドタウン
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:59:32.46ID:zsUFd9j60
山より長良川のほうがイメージ強いわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:59:35.85ID:iAj8SJFz0
>>6
ちなみにどこからが都会なんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 12:59:57.33ID:X7Ywn4GV0
岐阜にあるもの
・ソープランド
・アニオタの聖地
・下呂温泉
・関ヶ原

以上
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:01:35.32ID:sFhS/9ZQx
岐阜市って関東でいうとどのレベルの都会?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:01:46.60ID:/JA62jVO0
ノッブの時代がピーク感
15
垢版 |
2024/12/30(月) 13:02:30.10ID:p71SS/P60
名古屋まで15分
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:02:41.37ID:b6OYhxyd0
ノッブパワーのリソースも岐阜ではないから全盛期なのか微妙やろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:03:10.17ID:hJhSTVfU0
>>13
熊谷以下は確か
18
垢版 |
2024/12/30(月) 13:03:37.63ID:p71SS/P60
風俗では全国トップレベル
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:04:47.87ID:kD4uKjq30
>>13
藤沢とか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:05:34.91ID:sFhS/9ZQx
>>19
都会やん!!
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:06:53.03ID:jPovhTfc0
飛騨高山好きだわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:06:55.14ID:iAj8SJFz0
ちなみに岐阜は40万都市で岐阜都市圏の人口は82万人
これは大都会やろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:06:59.92ID:o71x2IkL0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:07:26.08ID:o71x2IkL0
>>7
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:08:39.35ID:xNhLxojg0
埼玉の次は岐阜がターゲットか
この神奈川の統失
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:08:58.90ID:iAj8SJFz0
>>25
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:11:53.65ID:+jiOg7An0
岐阜ってアフリカとかの国か?
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:12:01.04ID:BLnkCCXPM
>>18
年齢の話かな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:13:41.63ID:5r87Yof90
田舎を舞台にした小説映画アニメ等々の舞台に選ばれやすいからちゃう
岐阜と長野は
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:16:42.46ID:KqIGYjHFH
岐阜県のどこに立っても山が見えるんやが
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 13:22:12.86ID:wudWMhaX0
ごめん岐阜に山のイメージすらないわ
なんのイメージもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況