X



【衝撃】アメリカの物価、ガチで狂ってる。最低賃金3000円の代わりにこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 19:57:52.74ID:YeVAcghtr
https://i.imgur.com/vq3wIhJ.png
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 19:57:58.33ID:YeVAcghtr
牛肉100g 298円
米2kg 450円
玉ねぎ450g 150円
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 19:58:07.35ID:YeVAcghtr
!?!?
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 19:58:29.56ID:YeVAcghtr
えっ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 19:58:54.43ID:NZslDKuj0
えショック
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 19:59:09.60ID:wKP0Vd+9d
米アホ程安くて草
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:00:12.41ID:YsZnnbVo0
日本政府が隠したい事実
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:01:19.56ID:YeVAcghtr
日本、60キロで15000円
https://i.imgur.com/S7PNXDE.jpeg
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:01:23.93ID:DvOwrItH0
2kg450円!
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:01:52.31ID:NoP8AsYtM
最低賃金は全米統一ではなく地域や職種事に変わって時給日本円換算数百円のところもある定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:02:02.64ID:84JwfBme0
給料高いって言われるとすぐにでも物の値段があり得ないくらい高いって言われてたやん
日本人が飼い慣らされてただけでおかしかったんか?
なんで発展してるはずなのに日本は楽にならないんだ?
2024/12/30(月) 20:02:13.75ID:7y5fr/Y60
物価が安いというより
その辺りの食材が効率的に生産されてるから
日本は同じものを食べたかったら輸入せざるを得なくなり、割高で買って搾取される
物価を適切に見たいのなら米と芋だけ食うしか無い
日本米ならアメリカで買うより安く買えるよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:02:49.05ID:fPsavYIYr
黒人なら無料やぞ
2024/12/30(月) 20:02:58.08ID:g2idYLZi0
クソ安くて草
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:03:12.58ID:9h8ugifB0
https://i.imgur.com/kG5JpBb.jpeg
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:03:17.93ID:24Xp75Bs0
なお都市部の家賃
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:03:18.82ID:PJP8tphe0
牛肉高いけど米えらく安いな
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:03:44.17ID:wq1H56Cw0
なお保険料
2024/12/30(月) 20:04:02.84ID:wYr9NPu5H
アメリカのスーパーで安いやつは確かにあるけどゲロマズやから乞食レベルの奴しかかってないぞ、だから一般の奴らはウォールマートでは買い物しない
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:04:19.67ID:ACBAYa2G0
お米良いなぁ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:04:57.38ID:DvOwrItH0
救急車呼ぶと
2024/12/30(月) 20:06:19.45ID:wYr9NPu5H
>>20
これ米じゃないぞ、アメリカ人は米とか食わんからアジア人向けのスーパーいかないと米は手に入らんぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:06:50.35ID:nCaTGGmJ0
円安でカリフォルニア米より日本米の方が安かったりするとか聞いたけどそんなレベルじゃなくて草
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:07:31.66ID:Tcob/GPX0
肉は別に安くないだろ
2024/12/30(月) 20:08:20.63ID:v3oJyJAW0
www.walmart.com/ip/Fresh-Whole-Sweet-Onion-Each/44390992?classType=REGULAR

ウオルマート

玉ねぎ一つ、140円くらいか

ちょっと高いだろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:08:24.61ID:hlWP2+JF0
ニュースで月給70万のやつが部屋借りたら生活できんからって車で生活しとったぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:08:55.09ID:TWCUi/v70
わざわざ高い食材撮ってるからなこれ
こだわらなければ食費は普通に日本より安く済む
なお家賃
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:09:00.70ID:t3cz7QaT0
>>22
最近は普通に米食うで
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:09:22.30ID:mZcUUUqQ0
>>26
家賃だけクソ高いんよな
地主が儲けてるってことやけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:09:31.68ID:esVt2REX0
アメリカクソ広いのにたかが1店舗の価格で何が測れるんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:10:10.11ID:PJP8tphe0
国土広いのに家賃高いのおもろいな
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/30(月) 20:10:14.05ID:/LBnFkHH0
>>20
アメリカは米をそのまま食べる文化ないから😅
小麦粉とかと同じ粉末の米だぞ😅
水を入れてドロドロにして食うか何かに足す😅
オートミールと同じで米は健康食ってイメージだから割と食う奴いる
2024/12/30(月) 20:10:20.35ID:v3oJyJAW0
www.walmart.com/ip/Organic-Fresh-Green-Cabbage-Each/13424822?classType=REGULAR

同じくウオルマートのキャベツ一玉
750円くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況